X



★ドラム器材統合スレッド29セット目★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0496-YtHc)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:01:58.50ID:D7dvu3Pe0
ドラム関連器材やメーカー等について
情報交換するスレッドです。

前スレ

★ドラム器材統合スレッド27セット目★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1507520675/

★ドラム器材統合スレッド28セット目★ (即死?)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1519278298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0914ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5b-xP0/)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:07:54.55ID:d9b/IBceM
ちなみに、自転車でも過積載ってあるからそのブログの人も場所によっては捕まる可能性あるよ
大八車なら間違いなく一人でドラムセット運べるからそれが無難
0915ドレミファ名無シド (アウアウカー Saef-BkjK)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:19.26ID:MC+MfUada
>>906
持ち運びもさる事ながら、組み立てとバラしも結構な悩みどころ
想像以上に時間かかるからレンタル時間中にやるのは馬鹿らしいし、かといって廊下とかで大風呂敷広げてやると邪魔になる
その点リズムトラベラーライトとかトラップスみたいに、折り畳むだけで運び出せるタイプは便利だよ
音はペラいけど分厚いヘッド使えばある程度それっぽくなるし
0922ドレミファ名無シド (ワキゲー MMff-Mv1r)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:48:16.38ID:xDpLx8QPM
16BDとかの安物小口径セットってタムが10のやつばっかりなんだよな ワンタム10だけってあまり求められてない気がする 
12も選択できるようになればもっともっと売れると思う、需要は10より多いと見た
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83be-10BI)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:01:30.64ID:DDVjURcP0
ドラムセット持ち込んで練習してるけどヘッド外して中に入れると手間かかるよ。チューニングの練習にもなるけど結構疲れる。
バスドラムがのっかる程度の大きさの台車があれば上にタムを積み上げて運搬は可能。でもあまり高くなるとちょっと傾くだけで崩れる。段差は厳禁。
0925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83be-/Yor)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:55:18.77ID:DDVjURcP0
ドラマーの宿命だね。MRワゴンに乗ってるけど録音機材とドラムセット一式ギリギリ乗る。
公民館側に寄付としてドラムセット置かせてもらうってのは無理なのかな?
もちろん他人も使うことになるから高いセットは置けないけど、運搬の手間が省けるし交渉してみたら?
0926ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-WF4i)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:10:33.06ID:aUjwcLrCr
公民館なら空いてる倉庫や押入れありそうだな。
ただし押入れなどでは湿気調整は出来ないだろうからドラムの木に負担は掛かるかも知れん。
0927ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffde-lSLv)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:40:43.28ID:VQsMZHpW0
そのへんは民家でも変わらんよ
365日湿度温度調整出来てる一般家屋とかそうない
むしろ公共で使われるってことはしょっちゅう出し入れするから換気できる
ただし下手くそがめちゃくちゃに叩いたりめちゃくちゃにボルト締めたりするリスクはある
0928ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-WWlq)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:49:12.04ID:hpeUS+Thd
他人に自分が大枚はたいて買ったドラムを触らせたくないなぁ
バンド練習でボーカルが土足でペダル踏むと殺意すら沸いてくる
犬のクソやらオッサンの痰を踏んでるかと思うとゾッとする・・・
0930ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa07-azp4)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:16:06.73ID:/ZErnm8Za
どうせ他人の物になるなら中古で良いと思うわ。パールの8〜90年代製エントリーモデルとかなら二束三文で買えて長持ちする
ただドラムって維持管理費がえげつないからなぁ
共用だとヘッドもシンバルも恐ろしいペースで交換が必要になる訳だが、その費用まで全部持つ位なら普通のスタジオ行った方がマシ

>>928
それただの潔癖性
0932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-tEGf)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:58:46.34ID:+Zh9kwBP0
話それるけど
演奏シーンによってスネアのチューニングを普通と超ハイピッチの2つで切り替えてるんだけれども、ヘッドを2枚用意してチューニングごとに使い分けたほうが結果的には安いのかねぇ
0935ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63bd-uaJn)
垢版 |
2018/08/03(金) 01:21:40.65ID:JQOtq27e0
先日某フリマサイトで、ヤマハのよくある紫色のシールとか貼ってあるブームスタンド買ったんだけど、肝心の先端部分(ブームの部分、スタンド本体に収納できる部分)が無くて、それだけを調達する方法ってないかな?
0936ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-tEGf)
垢版 |
2018/08/03(金) 05:37:57.36ID:fhV5+psk0
前にも出てたサイトだけど
http://www.beta-music.com/shop/drum/parts/category_YAMAHA_parts.html
ここでモデル名選んだら出てくる

ここにない場合は運試しみたいになるけど、yamahaにメールしたら品番と価格教えてくれて、それをヤマハ特約店で伝えたら取り寄せてくれるなんていうこともある(ウインドチャイムのスタンドでやったことがある)
0942ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-WWlq)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:31:07.41ID:FDL4+vI+d
ブラックビューティーってフープを変えると途端に鳴らなくなるって読んだことあるけど、内巻きフープでも相性悪いんかな?
誰か試してはことある人いる?
0947ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMff-j3zu)
垢版 |
2018/08/05(日) 02:05:48.27ID:7yOI3q2JM
金はない!が、機材はある(笑)

でも新品にこだわる事もないなぁとは最近思う。ヤフオクやフリマで買って気に食わなければ出品すれば損がほぼなしでまわせるしね。
下手すりゃプラスになる時もあるし。

ブラックビューティは気に入ってたけど売っちゃったなぁ。
0948ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83be-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:47:42.59ID:zdwSn08J0
60年代のギターをガンガンライブで使ったり、100年前の金属スネアをレコーディングに使ってる人もいるみたいだし、前オーナーの扱いがひどかった場合を除いて中古だからダメってのはほぼないと思うな。
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf14-B3Wu)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:20:24.14ID:UyN9gFG80
今は中古で買って試してダメならヤフオクやフリマで売っちゃえば安く試せるもんね いい時代だよ
0950ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffde-lSLv)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:57:15.34ID:eNlT6TlH0
そういう意味では楽器機材にしても被服、小物類にしても中途半端な物を買うより、一流ブランド、人気商品を買うのが正解だな
もちろん、自分の好きな物である前提で
0951ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:59:31.50ID:+b6eQ2ZD0
で、”ブラックビューティーってフープを変えると途端に鳴らなくなる説”って本当?
本当なら何がどう作用して起きてるの?
持ってた人ならそれが何となく分かるのかな
0952ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83be-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:08:07.85ID:zdwSn08J0
何をもって「鳴らなくなった」なのかわからないから答えようがない。
単純に重いとか固いフープ付けたら音の減衰の仕方が変わるから
サステインが短くなったことを鳴らなくなったって言ってるとかじゃない?
詳しく知りたければ自分でやるか、やった本人に話を聞くしかない。
0957ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-WWlq)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:36:59.40ID:pDR0VUUHd
昔、予備のダイキャスト着けたらアタックが強すぎて、ブラックビューティーの気持ちいい倍音が無くなった様に感じて、すぐプレスフープに戻した事があったなぁ
多分、内巻きフープは音がタイトにまとまる傾向にあるから・・・まぁ、やってみんと分からん
0959ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-kSgp)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:58.10ID:mRXbTnnB0
パールのフリーフローティング(カッパー14x5、ルネッサンスヘッド)にダイキャストフープの組み合わせは最悪だった
買ったままの組み合わせだけど(ヘッドは不明)、本当に個々のパーツが殺し合ってる
0967ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-xV0Y)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:34:26.41ID:biSyVKcxp
タマの1stチェア
0969ドレミファ名無シド (ワキゲー MM56-AlRe)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:55:25.26ID:ARoL35P9M
逆にヤマハの一番安いやつはびっくりするくらいグラグラだった
高くすると特にぐらつき変なぐにゃぐにゃ感
0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ 073f-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:08:57.83ID:6A0udVMX0
蒸れないROC-N-SOCでしょう
0973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03cf-rYCi)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:15:43.83ID:mPNyWMSf0
サドル型は昔のソナーしか使ったことがないが
脚の付け根の動きが制限されず、とてもよかった
シートの表皮が布製のものは、最初は感触がいいが、汗を吸ってしまうので不潔になりやすい
使う度に干すなんて、なかなかできないからね
0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03cf-rYCi)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:49:25.92ID:mPNyWMSf0
パールやヤマハのタムホルダーをはじめ
スタンド類には7/8インチ(22.2mm)のパイプがけっこう使われているけどね
あと3/4インチ(19.1mm) や5/8インチ(15.9mm )も
0979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03cf-rYCi)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:05:48.28ID:F69g6lbZ0
そこらへんは各メーカーの事情や考え方もあるだろうし
そこまで互換性を求めるつもりもないな
自分の場合、いろんなメーカーのドラムを使ってきたが
互換性があればいいと思ったのはチューニングボルトぐらいだったし
0984ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-xV0Y)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:37:08.66ID:S57X+1jnp
わーcanopusのゼルコバ5万で出品されてんじゃん
買いたかった
0985ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4f-PgJx)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:21:47.30ID:/jzM0KdVM
カノウプスはたまにAmazonで気狂ったみたいに安くなることがあるから見張ってたら?
昨年刃バップキットスネア付きが定価より10万くらい安く変えたよ
0987ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-xV0Y)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:33:11.51ID:ryzMwbJUp
マジか
アマゾンチェックしてみるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 9時間 28分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況