X



どうでもいいことばかり報告するスレ 57レポ目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 00:10:27.83ID:Xg21/X2a
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 20:48:00.61ID:gpGfM33t
にゃんと言ってみてごらん
1.にゃんと返事する
2.はて?声の主はどこかな?と見回す
3.一瞥して去る

いずれのリアクションも楽しいですよ
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:49.03ID:J8+V2eY2
毎回猫を見るとニャーといって見るんだけど逃げるんだよ。どうやったら近づいてきてくれるの?
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:26.29ID:nQmmDDiz
好きか嫌いかを問われたら「どうでもいい」としか言えないが
凄いか大したことないかと言われたら「すげえ」としか答えられない
そんな存在は枚挙に暇もない
逆もまたしかり
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 22:16:03.83ID:TTVgb4SI
からかい上手の高木さんというアニメによると、ゆっくりそーっとにじり寄ったらいいとのことですよ
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 22:39:14.95ID:5sCu0F4n
アイコンタクトが会話の代わりらしいから眼見てダメなら終わり
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:30.74ID:PPKDbU5Z
>>880
クロロフィルは葉緑素のことだよ
緑黄色野菜と同じくらい怖くないぞ

それよりも「弦鳴り」に対して「胴鳴り」と返したのに誰も評価してくれないのが残念だ
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 00:14:13.81ID:xWjbO9u4
>>897
ニャーは猫が人間に何か言う場合な
猫同士はニャーとは言わない
人間は人間の言葉でいいんだよ
バーさんとかそうしてるだろ
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 00:14:20.49ID:56s0GoJm
野良ネコ界はああ見えてヤンキーまみれの底辺中学校みたいな一生を送ってる
なにしろ、手についてる爪、あれは人間サイズに縮尺をなおせば果物ナイフを常に8本携帯してるようなもん

んで必然的に、猫にとって目を見つめるということはまず敵意の表れとして受け止められる
猫にとっては身の安全こそが最優先事項 安全とわかれば甘えることもある
猫のツンデレ性にはその根拠があるというわけだな
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 01:36:51.54ID:sRXb97Gw
黒い紙に白とか黄の明るい色で印字するのって家庭用プリンタでは無理だよな
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 02:19:15.44ID:WK44wJpb
>>907
白インクが使えるプリンタも以前はあった
(詳細は「アルプス MD 白インク」などでググって)
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 02:39:50.55ID:n1+aXSC2
店長会議をやるから毎日高輪に来い
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 05:07:22.04ID:cLWFqRDw
一緒に住んで10年になる三毛猫が家に居るけど
可愛さが全然変わらない、いやむしろ増してる
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 08:13:23.63ID:vQyvUaEW
>>832
ラグボールだ!
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 12:26:05.54ID:i/g0c1or
ずっとトーストにジャム塗りたくって食っていたのだが
ハチミツに切り替えてみたらうめえうめえ
ハチミツはトーストしてもパンに浸透してくんよ
それがんめえわけ
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:18.44ID:vQyvUaEW
>>916
このガンバラない感覚がタイっぽくて好き
みんな揃えろとかそう言う感覚がもう違う
でも曲はBALI TRANCEなんだよなー
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 17:33:10.43ID:56s0GoJm
トムヤムクンって悪夢みたいな味がするよな
ウィスキー飲んだあとのゲロだろあの薫りは
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:27:27.55ID:ITl8qz2l
ホランじゃないほうのMCが「ワクワク止まりません」と孫悟空みたいなコメントしたのに
Nスタ出演で代表メンバー発表にヒートアップした福田正博氏が
「サッカー関係者は、こんなの誰も期待してないですよ」 とぶちまけるが
ジュビロ磐田の練習場でサポーターに大ブーイング喰らうまで気付かない天然KYさん なんだよね
https://i.imgur.com/xWbaegX.jpg
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 23:33:44.87ID:WK44wJpb
ゲロには同意できないが、胃液のような酸っぱさという意味ならば解らんでもない
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 10:16:59.87ID:RzZwQZqv
そうめんをグダグタに煮でとろみソースをかけるともんじゃ焼きの味がする
何故か焦げのような味もする
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 10:40:07.64ID:8kvM7EUf
なかなかやるな
つうかそうめんも元々は粉なわけで
それをグダグダにした時点で正真正銘もんじゃなわけだな
ある意味そうめんがもったいないという話でもあるが
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 15:04:49.44ID:OwEE8koK
年下だか結構なおばちゃんと思ってた人に「そうそうギャル曽根みたいだよね」と割りと落ち着いた口調で言われたのだが、ギャル曽根って何だっけ?と、パッと頭に出て来なかった
老化は忍び寄るもの
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 16:02:58.87ID:8DzeNC5I
俺はオートミールが好きだ
甘くしないで漬物とか茶漬けで喰う
見た目はまさしく今話題のアレなんだが
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 17:17:48.94ID:UWfSMZfv
ディジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)の発音は、英語圏では「ダウ」ではなく「ドー」である
(youtubeなどを検索してネイティブ発音を聞いてみればわかる)
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 17:24:19.39ID:2yRc3UwE
dawn(夜明け)をドーンと読むのと同じか
わかってても納得いかねえ
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 17:34:36.97ID:ZGn+78Wd
じゃがいも不足は北朝鮮で全部冷麺にしちゃうから輸出されないのが原因かな
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 17:36:44.18ID:YgUmB2fz
BOSSのDR-01Sってリズムマシンが届いた!
ぼっちギタリストだけどこれ凄く楽しいわw
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 17:53:59.35ID:tKGUhGww
トムヤムはまさしく胃酸過多の風味だし
グリーンカレーとかマッサマンカレーにしても、カメムシorカブトムシのケース内みたいな絶対によろしくない昆虫系の匂い
タイ人とだけは味覚が共有できぬ

ベトナム料理とかマレーシアとかは美味かった気がするが
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 18:04:46.62ID:CGNq+Z61
>>937
>カメムシorカブトムシのケース内みたいな絶対によろしくない昆虫系の匂い

パクチーのせいじゃ無いかな
苦手な人はダメだよねアレ
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 18:11:14.38ID:tKGUhGww
>>938 なんかね、たぶんそのパクチーとココナッツミルクが合わさると強力なんだよね

>>939 甘〜くて酸っぱくて刺激臭
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 18:16:21.12ID:8kvM7EUf
ま タイ人にしてみれば
納豆食うような奴等に言われたくねえわと思うだろうが
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 18:16:27.51ID:tKGUhGww
あ、その甘〜いのと酸っぱ〜いのと刺激〜っていうのがどれも一切協力しあわず馴染みあってない!
それで、>>916のダンスからそれを連想して今に至るのか俺。我ながら深すぎて気付かなかった!
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 18:20:30.44ID:tKGUhGww
>>941 いやいや、ちょっと調べたんだが彼奴ら、腐ったタケノコも食うらしい
ノーオーといって恐ろしく臭いらしい。ドリアン以上だと

日本人はくさやも食ってるけどね。あれもなかなかヤバくてほぼ牛舎の臭いだ
納豆なんてピクルスくらいのもんで可愛いもんじゃろ
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 19:06:03.12ID:8kvM7EUf
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコではどちらを食うべきか良く議論されるが
じゃあウンコの臭いのカレーならどうなんだと言いたい
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 19:10:25.10ID:4A28Jz4z
くさやを焼いてるとう○この臭いがしてくるよな。
そんなくさやがいける俺だが、なれずし(サバのなれずし@和歌山)には完敗した。臭いの遥か彼方に旨みが有りそうな気はしたけど、小豆一粒分くらいでギブアップだ
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 19:23:52.67ID:8kvM7EUf
おまえはなかなかうまい表現を書くな
ありそうでなかった表現ではないだろうか
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 22:24:23.74ID:2yRc3UwE
幽白でトグロ弟は死んだあとコエンマが裁いて地獄行きだったけど
死んだ妖怪も霊界の管轄なのか?

危険人物の兄が死んでないのも判ってるはずなのにスルーだし
霊界のシステムがよくわからん
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 02:07:02.17ID:nf7TNqBI
>>945 なんつうの、その、、、しっかり記憶がないんだけど放置した台所の三角コーナーと同様の刺激臭がすごいんでしょ
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 02:37:23.88ID:yjopuOb0
>>933-934
「ドー」又は「ディーエーダブリュー」と言えば良い
間違っても欧米人の前で「ダウ」とは言わないこと
「なんでこの人はいきなり株価のことを言いだしたんだ」といぶかしがられる
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 03:11:09.66ID:eU7IUrR6
月始めに4本ギターの弦交換するけど
絶対一つの弦を失敗する。
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 04:00:13.15ID:s36TTJmX
>>951
交換時期をずらして「毎週一本のギターの弦を交換」にすると失敗率が下がるかもよ
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 05:46:11.02ID:wCmNcchu
オージーならダウって言ってそう
インド系アメリカ人もダウって言いそう
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 10:57:20.56ID:1sx7/Lre
じゃあ死ねよ
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 11:03:54.58ID:jV08Kn6x
>>961
なんかそう言うとこ無かったっけ
マイクジャックみたいにギター繋げるカラオケ屋
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 11:55:38.80ID:5VaEKFPM
どこでも繋げると思うけど
2人で行ってひとりが歌ってひとりがベースで音取るみたいなことしたことあるよ
ソファに座って酒飲みながら楽器弾けたりしてけっこう楽しい 安いし
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 12:04:58.47ID:KsuxV+Oe
吉牛得盛りより並みにてんこ盛りの紅ショウガを乗せて食うのが満足度ある
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:13.41ID:nf7TNqBI
あたしゃ あんたの ソバがいい
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 12:41:55.61ID:WsLKhTF8
センサー式水洗大便器の挙動がイマイチ分からん
腰を浮かせて尻を拭いている間に流れてしまったりする
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 13:18:49.98ID:WsLKhTF8
えええ
じゃあ紙が使えないじゃん
軟便の時とか尻シャワーと温風だけでは
カスが取りきれないぞ
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 13:37:09.90ID:KsuxV+Oe
おまえはもしかして
タイムマシンで過去の便所から流されてきたんじゃないのか
道具に任せきりしてどうすんだ
道具を使うのも相違工夫が必要なんだぞ
二度洗いすんだよ
それでもだめなら三度洗うんだよ
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 13:40:17.23ID:KsuxV+Oe
昔の和式便所はハンドルが付いていてサイクロン号みたいな乗り物ぽかったからな
過去の天才科学者がタイムマシンに改造したのかもしれんからな
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 13:55:30.47ID:KsuxV+Oe
いいか
今のトイレットペーパーの役割というのは昔とはちげーんだ
確認と水気をとるための物だ
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 14:47:31.98ID:1vWb5qws
未だに洋式でもウォシュレット使わずに紙でゴシゴシやってる
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 17:00:22.72ID:BLPqsQl4
事業主は社員をアルバイトとしてイェーイ!
厚生年金保険に加入させておらず
給与から厚生年金保険料を控除する事はイェーイ!と供述
雇用保険の加入記録とオンライン記録とイェーイ!
たったの2ヶ月しか納めてない事がイェーイ!
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 20:15:43.57ID:riPSjvcN
なぜ日本でbidetが普及しなかったのか
場所だけじゃなく実は技術がなかったんだろうな
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 22:12:28.70ID:cIHBw6gG
>>984
水で流すと肥料としての価値が下がる
多湿だから洗ってもすぐに乾かない

持ち込んでも普及はしないよ
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 23:22:15.07ID:WEGfL3PK
インドネシアの熱帯雨林を焼き払い、パームヤシという非常に安価な油をとるだけのため気候悪化をまねいている
その悪の企業としてあげたマークの中に日清が入っていてワロタ
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/03(日) 00:42:33.80ID:s698BcRE
インドの味付けってまったく抵抗ない
ラッシーもうまいしシシカバブもうまいしタンドリーチキンも毎日でもいける
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/03(日) 15:29:55.63ID:kyYTao0z
ネッシーの正体はただの流木であり、1930年代に流行ったキングコングに出てくる首長竜が人々にイメージされた事が原因らしい
しかし後に記念ハガキなどにネッシーが写っているかのようなものがばら蒔かれ続けたことも大きいだろう
首長竜は脛椎の形から垂直に首は上がらないと言うのは面白い
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/03(日) 15:32:11.00ID:kyYTao0z
へそは宇宙人が容易に人体管理する場所らしい
どうして今まで気が付かなかったのか
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/03(日) 17:22:34.64ID:azb00x3f
月はカチカチに固まった大福みたいなもので、粉は薄く、岩などもって帰れはしない
すなわち月の土を万博で買った奴等は詐欺にあったのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況