X



ストラトタイプ総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/02(金) 16:23:04.60ID:woRvpZvB
ストラトキャスタータイプのスレがなかったので立てました フェンダースレでは駄目みたいなのでこちらで話しましょう
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/06(日) 22:14:38.41ID:p0Uw1xnX
おい、気になるやんけ、
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 00:33:46.13ID:NvHXcEUm
おまえら何本スレだよwww

まあ今世紀の最初くらいまでは色々とユルかったという話。
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 01:35:04.82ID:R1w9A99l
>>201
あ、そうなんだ
日本語HP見て代理店しっかりしてんな、とか思ってたわw
ネックシェイプのオーダーまで出来るんならワンチャンあるけど、日本の代理店が取り次いでくれたほうが現実的だな
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 01:49:17.53ID:kuUXTitb
xoticは工房を構えてないと思うけど、実質どこが作ってんだろ?
vanzandtとかと同じところか?
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 02:15:56.13ID:DKGuxFLU
いや流石に日本国内じゃないだろう
パーツはどこ製か知らんけど組んでるのはカリフォルニアのどっかなんだろう
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 15:31:30.26ID:X5XfDRrS
黒ボディ・メイプル指板に似合うピックガードって何色?1p白?
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 15:44:53.87ID:zY+Yzltt
xoticは海外に直接オーダーできるのかな?
国内代理店らしきとこを通すと十数万程上乗せされるんだよね
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 18:37:47.09ID:R1w9A99l
>>207
ボロい黒に擦れまくったアノダイズドもかっこよさそう
金属パーツはシルバーで
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:43.75ID:cCPsV/Y5
アノダイズドは潰しなら何でも合う印象
ボディ黒ならPUカバーとかも黒で揃えると精悍な感じと渋さが両立出来て面白い
人によってはダサく感じるかもしれないけど
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/08(火) 00:52:44.98ID:ckKGIdWJ
191だけどサドのメトロにxoticに使われてるraw vintageに変えてみたら大正解。
xotic XS試奏したときの感触と同じになったわ。suhrのPUはすぐ捨てた方がいい。
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/08(火) 04:52:58.81ID:NbFbOo6r
>>207
どう考えても白1P、間違っても黒の3Pにステッカーベタベタ貼っちゃいかん
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/08(火) 09:53:54.88ID:f/nA44bs
ここにいる奴らってテンプレ通りの考えしかせんからつまらんわ
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:22.32ID:NbFbOo6r
>>216
キョロ充っぽい
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/09(水) 17:59:15.59ID:dNTP7oYP
べ、別にそんなんじゃないんだから!

ストテレがしゅきぃ〜!(アへ顔)
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/09(水) 21:19:05.62ID:fw3H4W2N
>>224
テレでいいやんと思ったけど、
テレはあのブリッジのキャンキャンする感じの音が嫌なんかな?
ストラトはハードテイルでも少しマイルドになりそうやね。
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/09(水) 22:29:00.28ID:30jv0kfP
ストラト売ってちょ〜だい♪
もっともぉーとストラット♪
ストラト売ってちょ〜だい♪
もっともぉーとストラット♪

ストラト売ってちょおだ〜い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 00:53:09.90ID:BLR/x3bU
中古20万以上くらいのクラスの3S探してるんだけどどの辺のメーカーあたればええかな
knaggs、sadowsky、DonGrosh、Suhr辺りは弾いてみる予定なんやが
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 07:58:23.19ID:3EAZrpiN
>>237
relic嫌じゃなきゃlsl rsとかは?
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 08:41:52.00ID:BEezPHnL
中古20万クラスならどれもいいだろ。もう少し安く買ってもpu交換で結局そのくらいになるし。あとはネックの好き嫌いじやないかな
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 10:41:14.99ID:bAelEL9+
太ネックだった頃のFGNロゴのストラトは結構よかった PUは変えたけど。
今のfujigenはネックが薄くて針金みたいな音だから嫌い
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 10:45:19.58ID:3EAZrpiN
>>236
竹本ピアノで再生してもしっくり来ない。
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 10:46:05.69ID:3EAZrpiN
>>235
キャンキャンていうかテレのブリッジ特有の金属音だよ
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 12:19:00.94ID:iUdru/uG
>>243
いやだからキャンキャンしないってw
それは思い込みと、中にはそういうテレもあるってだけ
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 12:25:16.52ID:sCtRZQRA
>>238
>>240
どっちもあんまり知らなかったわ、試奏してみますありがとう
ただどっちかと言うとヴィンテージ志向よりも若干モダンよりなスペックの方が気になるんですよね
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 14:07:51.42ID:3EAZrpiN
>>246
だからキャンキャンじゃなくてブリッジ特有の音だってつってんだろキチガイ。
ストラトのリアの音とテレのリアの音が違うだろって言ってんだよバーカ
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 14:45:38.51ID:vvrfageh
キャンキャン チケキャン

チケキャンの事ですねわかります
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 21:58:36.11ID:zfPD9AXq
ところでセイモアダンカンのSSL−4をリアに付けようと思うんだけど
これってハイパワーじゃん?ポットは250のでええんか?
500ぐらい或は1Mぐらいの付けた方がいいかな?
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 11:07:55.85ID:PDPk+oHV
ほんそれ、自治厨きもい
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:25.77ID:HcSfKXU0
ストラトスキャスターっていいよね。

今日もさハムバッキングピックアップをさ、チョーキングしてチョッピングしたら
良い音で泣いてくれんの。まじで。

で、ペグ回してナットの溝幅決めたらドンピシャ!
弦高さがマックスになって更にいい音になったわ
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:02.92ID:E4YQNfWP
3Sのストラトでネック薄めのメーカー無い?
Fenderのprofessionalシリーズの薄さでも若干厚いって感じちゃうレベルで選択肢が全然無いんや
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/15(火) 20:48:27.62ID:E4YQNfWP
新品で大量に吊るしてあったprofessionalシリーズだから恐らくDeep Cってシェイプだったんだと思う
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:44.37ID:pQP+8HzN
>>266
アメプロの旧モデル、アメスタかアメデラは?
程よく薄くて弾きやすいよ
中古嫌いで新品志向でもまだ在庫はいくらでもあるし
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:59.59ID:03D+aDJt
>>266
Blade
これぞ薄いネックって感じ
中古しか手に入らないけど、試す価値大有りです
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/15(火) 23:28:15.64ID:Lmioy1ga
>>271
名前だけは知ってたんだけどこのメーカー実質昔の国産ってことか
値段も割と安いし探してみます、ありがとう
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/16(水) 01:14:03.39ID:3w3s2FYf
ブレードてスイスじゃなかったけ 薄ネックじゃないだろ 音は90年代的でいいよ
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/16(水) 23:21:37.93ID:bUVEiVYC
ところで、ネックポケットに紙一枚挟んだたけで弦高が低くなるのって
結構不思議じゃね?薄い紙一枚で効果抜群過ぎるだろ
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 06:58:32.05ID:JsEZUpqH
          |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 13:36:40.97ID:qmjiv+Ou
ピックシムとかもあるけど、ピック1枚でも弦高になればだいぶ違うでしょ、
ところでネックポケットって4次元ポケットみたいなやつ?
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 14:06:33.05ID:aYZK7hv8
レスポールしか持ってなくて、ストラトが欲しくなったのでおすすめありますか?予算は10万くらいまでです。フジゲンのNSTが気になってます
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 14:17:07.93ID:I9D+7ADY
フジゲンかフェンジャパ
個人的にはフェンジャパのアルダーメイプルが好き
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 15:35:49.28ID:Ll3T+V6E
ヘッドストックにStratocasterってロゴの無いのはストラトじゃないよ
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 15:51:24.33ID:qmjiv+Ou
>>279
きもちわるい
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 16:05:57.38ID:aYZK7hv8
>>279
うん。だからここで聞いたのですよ。聞き方悪かったですね。ストラトタイプでした
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:19.92ID:j9YcOdBn
フジゲン買うならクロサワオーダー系の方が柾目ネックとかあるぞ
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 18:46:06.79ID:j9YcOdBn
フジゲンのストラトタイプはヴィンテージ志向じゃないからいいんだよ
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:54.77ID:epmj9CJp
>>279
わざわざストラト「タイプ」スレに来てこれ言う奴って世界の嫌われものだよねw
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 09:04:29.98ID:A+EqQy8K
部品の規格統一してくれんかなぁ。

ピックガード買ったら日本の小さいストラトのピックガードだったわ・・・。
何も説明が書いてないから勝手に本家のものと同じサイズだと勘違いした俺が悪いんだけど
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 09:16:57.28ID:Mm7/aM5u
ネジ穴はしょうがないにしても、サイズはなんともならんね 
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 09:55:34.57ID:Mm7/aM5u
なんでクロサワオーダーのサンバーストはつぶしなんだろう。ここだけ気になるなぁ
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 10:20:17.44ID:dvhZ/B6I
カラーは最重要ポイントだよ
柾目だの球面フレットエッジだのは所詮はおまけで、あれば嬉しいがなくても問題ないものだからね
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 11:50:05.67ID:A+EqQy8K
>>292
あ、ごめん、俺にわかだから。
もしかして本家でも大きいサイズと小さいサイズあるん?
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 15:02:10.88ID:9OpS1WnW
>>296
申告ご苦労様です。
押し入れや物置にお忘れになっているストラトタイプはございませんか?

もし申告後に管理官が発見した場合はストラトタイプ税の脱税となりますのでご注意ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況