ロックでは響きはエフェクトなんだけど、クラシックやジャズにおいては決してエフェクトではない(オーヲタは知ってる)
ロックはアタック音によるビートの音楽で、ノイズは打楽器的な祝祭で、だから歪ませたギターは核心をついた発明
声と楽器で伝えるのは文学と音楽が未分離時代の本来(?)のアートで、ヒップホップと同じく吟遊詩人、ジプシー
人間の声を超える芸術は無いとの意見は多分半永久的に説得力を持つ