X



【Fender】フェンダーUSA総合Part19【USA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 21:45:39.15ID:iDw8WouV
CSのストラトにわざわざブロック変えたりサドル変えたりしてる人のブログ見たけど、音をパーツ交換毎に録ってていい感じだと思ったけどな。
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 22:58:24.08ID:iDw8WouV
>>64
サドル?ブロック? 前のアメビンやカスタムショップの物と比べてみたの?
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:24.25ID:Cm6foK09
new アメビンの59ストラト使ってるけど、特別悪いと思ったことはないな・・・昔のアメビン知らないんだけどね。
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 23:51:56.71ID:iDw8WouV
>>68
ワックスペーパーコンデンサー?
俺の10年前のカスタムショップなんだけど、サドルとコンデンサーはニューアメビンのに変えてみようかな?と思ってたんだけど。
ニューアメビンのサドルって少し幅が狭いらしいね。
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 00:15:00.18ID:2T44kFQo
>>70
はい
コンデンサーは三角形なバランスで悪くないけどハイの良いとこが出てないなと思う
でも悪くないんでワックスをジュピターコンデンサーのやつに変えたりしてみたけど
やっぱり芯の部分が良くないなって感じた
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:28.14ID:KkL7FkfZ
>>71
ついでに聞いちゃうけど。
あれってさ、ちゃんとワックスペーパーコンデンサーなの?
モントルーのやつとか中にフィルムコンデンサー入ってて外見だけ昔のワックスペーパーコンデンサーみたいになってるようだけど。
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 00:40:53.60ID:2T44kFQo
>>72
たしか四角い芯みたいなのに足生えてる感じだったかな
その回りに厚紙ぐらいの紙が巻いてあってワックスでモールドしてる感じ
モントルーみたいな完成品をモールドした感じじゃなかったよ
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/04(水) 17:50:19.85ID:Uy6sv4pa
手首や手の甲までタトゥー入れちゃう世代はゆとりなんでね?
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/08(日) 22:36:26.57ID:oWUKa44N
所謂Fenderらしさってパーツのドコの部分が効いてるの?ストラトだと
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 01:01:21.20ID:gBBqDxCm
木部に決まってんだろ
日本製のパーツを全部替えても本家の音にはならない
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 01:08:45.71ID:jhW0QWne
そういう事言ってるんじゃないでしょ。
構造的に6点留めのビンテージタイプのトレモロがって言ってるんでしょ。

USA云々おいといて、ジャパンのST62のアルダーのやつあたりラッカーでリフしてパーツ載せ換えたらどうなるか?は個人的にはやってみたい。
USA買えちゃうくらいにお金かかるけど。
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 01:33:57.81ID:LQ9kGphz
USAのスレでジャパンベースの話を始めるのはどんなもんかね。
ってか、リフィニッシュだのパーツ載せ替え考えるなんて金と手間の無駄。
最初っから気に入る音のするのを買うのが正解。
音の良し悪しを感じられる様な弾き比べしたことないでしょ? まずはそこからだよ。
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 01:46:20.18ID:4thPVrB8
>>80 が聞いてるのは
「ストラトらしさ」じゃなくて
「Fenderらしさ」だよね?
どういう構造や素材のパーツを使うのが
ストラトらしさのポイント!みたいな話じゃなくて、
同じストラトで同じ構造や素材のパーツを使っていても
Fender製にだけFenderらしさが生まれるとしたら
その理由はどこ?みたいな。
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:33.65ID:XqQuzcF4
>>85
うん、お金かけたお遊びしてみたいのよ。
友達にちゃんとした塗装出来る奴いるから頼めば塗装代かからないってのもあるんだけどね。
カスタムショップのネックにリプレイスメントのボディーのギター持ってるけどそれもちゃんと良い音するしね。
まぁ、下手に作ったりすると高くつくからもう1本はカスタムショップのストラト買っちゃったけど。
スレチなんでそろそろやめます。
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 03:27:24.66ID:olFooGT+
ジャパンの塗装剥がして金属パーツ全部USAにしたことあるけど
ジャパンの音だしむしろ音細くなるよ
木の弱さが出るから
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:00.26ID:ZmOSgaHw
やはり日本製は日本製の音だよな。
「造りが良い」「本家を超えた」とか言われてた時期の国産レスポール何本か弾いてきたけど
明らかに本家のレギュラーラインの方が圧倒的に音が良かった。音が暴れて膨よかな感じ。
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 04:25:27.36ID:XqQuzcF4
>>89
レスポは友達で80年代初めのバーニーにとんでもなく手間かけたの持ってる奴居るわ。
トップに方眼紙貼ってドリルで削るとこまで何ミリ単位で穴開けてアーチトップの成形やり直して、指板もハカランダに自分で張り替えて、塗装は二度ショップに出したけど結局気に入らなくて自分でやり直したなんてやつ。
昔のPAF載せてコンデンサーも昔のブラックビューティーにして。
オリジナルのギブソンと比較してどうとは言わないけど良い音はしてたよ。
弄る前の状態知ってたから。
でもそれ現行のギブソン買えるじゃん?なんでそんな事したの?って聞いたけどなんか本人も呆れてたわ。
やってみたかったらしいw
とスレチ失礼
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/09(月) 04:27:33.11ID:olFooGT+
>>90
自分で適当にラッカースプレーで吹いた
薄すぎて塗装の意味はあまりなかったと思う
塗装よりネジ穴が合わないからそっちが面倒だったよ自分でやったから
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 16:25:27.18ID:ee6Ac4lK
>>88

USAの木は日本より強いの?
同じ材&グレードの木を比べたら音響特性が違うの?マジ興味ある
USAの木を輸入してUSAパーツで日本で組んでも本家の音がするのかな
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 17:33:55.66ID:LqUfRP02
ネック太くして塗装薄くすれば近いところまでいくんじゃね
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 17:45:11.81ID:p4RbFYnr
>>94
そこ掘り下げるとスレチなんだけど。
例えばリプレイスメントの未塗装のボディー見ると
3Pペイントグレード<3Pクリアグレード<2Pペイントグレード<2Pクリアグレードって感じで高くなる。
ペイントグレードは木目的にサンバーストなんかには見た目的に向かない。
あくまで見た目的にね。
3Pよりは2P。ペイントグレードよりはクリアグレードって感じで高くなる。
これはこっちよりいい音するアルダーですよ。
だから高いですよって事では無いんだよね。
仕入れる量によっても単価は変わるだろうし。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 17:49:33.09ID:p4RbFYnr
ジャパンでよく言われるのはネック。
柔なメイプル使ってるって話。
でも不思議と反ってロッド限界とか聞かないんだよね。そこに至るまでに手放してもっと高い物買ってるのかも知れないけど。
よくその話してるのば意外とカスタムショップスレの人。
自分はロッド限界まで締めなきゃならないギターに当たった事ない。
ロッド限界とか言ってる人って弄り壊してる人もいるんじゃねえか?って思うくらい。
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 19:05:28.88ID:S+rgLuRs
カスタムショップのネック良くないって話ときどき聞くね。
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 19:25:19.36ID:p4RbFYnr
>>98
カスタムショップ持ってるけど大丈夫だけどね。
だから不思議でしょうがない。
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 19:28:31.02ID:S+rgLuRs
>>99
個体差が大きいのかな。いいお値段してるんだから、ネックは全部外れがないようにしてほしいよね。
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 19:34:39.49ID:Msutxd9C
10年くらい前に新品で買ったアメデラはロッド限界らしい
調整とか、いじるのは楽器屋さん任せだから実際どうだか知らんけど
今んとこ反ったりしてないからまあいいやと思ってる
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 19:50:35.82ID:p4RbFYnr
>>100
なんだろうね。
やたら神経質にロッド締めたり緩めたりしてるのか?
見方間違えてるのか?知らないけど。
過剰にローズ指板にオイル入れてるとか。
わからない。
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 19:54:11.33ID:p4RbFYnr
楽器屋じゃないけど、某なんでも売ってる古本屋で指板波打ってますとか書かれて売られてる中古はアメスタかな?で何度か見た事はある。
よほど湿気の酷いとこに置いてたんだろうか?
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 20:57:14.77ID:MJep8K5s
>>100
住んでる環境が一番影響大きい
だから仕方ないと思うよ
日本は湿度低いとこから高いとこまであるからね
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 21:11:50.77ID:p4RbFYnr
>>106
アメデラとかプラスチックのハードケースだよね。
あれに入れっぱなしとかよくなさそう。
一階の湿気の多い部屋とか。
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:37.31ID:u/5KDvHJ
ユーザーの扱い方どうこうじゃなくて
普通の環境で普通に使ってて
順反りしたらその分だけ締める
の繰り返しだけで普通にロッド締め切る個体、あるよね。
同じユーザーが同じように扱ってる
他のギターでは問題ないのに…っていう。
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 22:06:24.46ID:rGBpX1FK
音がいいとか悪いとか
ネックが強いとか弱いとか
ニッポンアメリカ関係ないっしょ木なんだから
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 23:09:57.61ID:T4tmuUr7
でも仕入れてる製材屋さんが違うと
そもそもで使ってる木も違うくない?
一口にローズったって色々あるでしょ。
それともフェンジャパの木材はUSAの工場から運んできてんのかな?
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 23:41:43.75ID:MDSDykeo
それな
種類やグレードはもちろん仕入先はおろか原産国も違う木じゃ比較する以前の話に
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 00:34:20.94ID:RhA+IJVk
それ言ったらUSAだって時期によって原産地なんて変わるんじゃない。
USAは北米のあそこで育った木をずっと使ってて、ジャパンは北米のこっちの木ずっと使ってるって事でもないだろうし。
材料の段階でこれは絶対良く鳴るアルダーです。
これは何やっても鳴らないアルダーですなんて事はないでしょう。
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 00:45:23.89ID:MDTdOdUl
ローズ指板だとインドネシアと中国では傾向が違う
湿地帯の方が導管が細いんだっけか?いやあれは部位の違いで出るんか
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 00:59:48.74ID:RhA+IJVk
自分もあんまり詳しくないけどアッシュなんか生育環境の違いらしいねホワイトアッシュとスワンプアッシュって。湿地帯で育ったのがスワンプアッシュの方。
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 06:52:38.32ID:kKYa2EVf
>>94
USAで使ってる木が特別強いとは感じないけど
ジャパンのはカッチリ塗装と金属パーツで安定させてる感じはしたね
そこにUSAのパーツ使うとちょっと薄くなるというかダメなとこが出てくる感じ
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 07:38:00.69ID:kKYa2EVf
志村昭三のインタビュー読むと仕込みか組み込み方に秘密があるっぽいけどなフェンダー
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/11(水) 11:51:40.36ID:/moiWKYt
>>118
>>119
でもそこを追求したとかしてるとか、そういう国産のギターって出来が良くてもフェンダーから離れた音してるような気がする。
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 01:55:39.77ID:LOK8QjwK
ポリ塗装が分厚過ぎて、木材の上にプラスチックカバーを付けてるようなもんだからな。
個体差も少ないだろう。
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 10:58:38.83ID:SjU/XUIE
とか言ってて自分で塗装剥がした事ある人どれぐらいいるんだべな?

実際塗膜自体はそんなに分厚いモンじゃないよ。箇所によるけど0.5〜1ミリぐらいだ。シーラーは分厚いと感じるけどね。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:41.71ID:obW98tk4
>>125
初期ロゴのカスタムショップのボディー壊しちゃったけどクソ厚い。まるで下敷きが張り付いてるぐらいな感じ。ボディー割れたところで見たけど。
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:29.13ID:HCgq9P7O
>>126
その時期のギターで「下敷き」程度ってなら
特別に厚くはないかも……
同時くらいの時期のアメスタなんか
本気で2mm3mmくらいあった。
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 14:22:35.08ID:Fl9hYBWI
もう何年前か忘れたけどアメスタのテレにコンター加工がされる直前のモデルからアメスタ、アメデラのポリ塗装は薄くなってるよ
公式サイトでも当時そういう宣伝をしていたのを覚えてる
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 14:37:04.59ID:obW98tk4
>>127
そんな感じだよ。クリアー塗装のテレキャスだったけど。52テレのナチュラル。しかもポリ塗装
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 16:43:12.57ID:M4lqOA7x
んでな、塗り替えたオイラの感想。

ラッカーにしてもどこが変わったのか分からん。ナット・サドル・ネックジョイントの方が当然の如く影響大って当たり前の結論にしかならん。
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 17:07:28.80ID:y6RqZCzl
塗装も色で音違うけどな
これは把握しないと分かりにくいけども
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 17:17:28.01ID:y6RqZCzl
傾向があるってだけやで
配線とかエフェクターのケースの塗装でも同じ傾向があるよ
belden8503とか安いから全色買ってジャックに引っかけて比較してみるといいよ
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 17:46:43.13ID:y6RqZCzl
色の違いで音が違うってのが分かりやすいのはリッケン330とレスポールスペシャルだからちょっと動画見てみて
傾向は分かりにくいけど色で音が違うってことが分かりやすいから
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 17:50:07.06ID:9LU6NuMl
音聴いて色までは分からんけど
塗りつぶしとサンバーストで使ってる木が違うっていうし
音が違ってもおかしくはないかな。
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 17:51:01.94ID:BlE60chA
俺に薦めなくていいから 俺は普通の人間なんで
いやあ、思い込むだけで自分を超人設定出来ちゃうんだから楽でいいよねw
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 17:53:31.91ID:y6RqZCzl
まぁギターなんて結局出会いだから何色でもいいんだけどね
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 18:01:37.06ID:BlE60chA
あらら、超人の次は俳人ですか? もう勘弁して下さい お腹がよじれますw
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 18:07:11.81ID:y6RqZCzl
まぁ色と振動の関係はすでに科学で証明されてるんだけどね
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 20:31:59.67ID:5ILA78rq
>>137
塗りつぶしとサンバーストで木が違うって見た目の話でしょ。
ペイントグレードとシースルーグレード。
見栄えがいいか、悪いかの違い。
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:52.70ID:6L7dAf6j
知ってるぜ、ダコタレッドは情熱的な音でキャンディアップルレッドはキャンキャンして音なんだろ
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:05.01ID:5ILA78rq
音がどうってことはじゃなくて。
サンバーストは塗装薄いよね。
CSのストラトってピックガード外したところにカスタムショップのマークの刻印あるけど。
サンバーストはしっかり凹凸がわかるけど、塗りつぶしは塗装で埋もれてるよね。
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:47.57ID:v/ZmdYOI
本家のレリック試奏したらやっぱイイ音なんだよな
アレってよく言う「木の実」力ってヤツなんだろうか
PUはレギュラーと同じのが載ってる訳だし
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:38.04ID:5ILA78rq
ポリで2トーンサンバースト吹いたことあるけど、こんな吹き方しなかったな。
最初に黄色吹いて、乾かしてボディーの外周に黒を吹く。すぐにクリアー吹くと外周の黒が滲んでグラデーションが出るんだよ。
3トーンは黄色、赤の外周、茶の外周でクリアーだったかな?3トーンはやらなかったからうろ覚えだけど。
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 23:54:30.27ID:z9n2DGpA
3トーンサンバーストにローズ指板のストラトは昔から憧れだけど、
学生の時に友達が持ってたりとかで結局所有する事なく来てるなあ。
バタスコのテレと3トーンsbのストラトを部屋に飾りたい
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 09:37:19.70ID:zBHNE0OU
同じ個体で塗装替えて音の違いが大して無いっつってんのに・・・
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 10:18:29.57ID:u2DHafTh
リペアショップに一色変えてもらっただけで分かるわけないやん
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 15:12:15.43ID:So+tFjO0
昔ベタ塗り黒ラッカーのテレシンラインを極薄の白ラッカーにリフィニッシュしてもらったけど、
生鳴りは結構変わったな。かなり軽い個体だったからアンプの出音で言ったらどっちが良いか悪いかわからないけど。
塗装の厚みで若干キャラクターが変わるだろうね。
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:56.15ID:cZgIbvJa
アメプロの中古が出て来始めてるけど
そりゃそうだよな、っていうのと
買った人いたんだ、っていうの両方
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:36.32ID:/tZYH2L7
アメプロはフェンダー普及クラスの最高傑作
先入観で視野が狭くなって損するのは自分だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています