X



【連投狂】楽器版のゴキブリ 通称「バ・カ・セ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:57.79
デマを撒き散らし迷惑この上ないゴキブリを楽器板から追放しましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/12(木) 23:31:16.52
【大問題発覚!】

同じプレステージでも、国内モデルはUSAモデルよりも
格下の材を使っている…と言うことなのです。

これはかなり大問題じゃないでしょうか?
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 00:01:12.22
仮に「African Mahogany」と「Mahogany」の表示で使っている木自体が違ったとしよう。
そうすると、何もつかない「Mahogany」という木が一体なんなのか、と言う問題が出てくる。
実のところ「African Mahogany」とはマホガニーとついてはいるが品種としてマホガニーとは別物となる。
アフリカンマホガニーとはカヤの商品名であり、マホガニーに似た見た目をしていることからそう名付けて売り出された
マホガニーの代替品なのである。

では単に「マホガニー」と表記した場合、その名にふさわしい木とは何か。
本来の意味で言えばそれは「Cuban Mahogany」と言うことになろうが、100年以上前にほぼ枯渇している幻の木材である。
現在手に入る中でマホガニーと呼べる物となると、それはやはり「Honduras Mahogany」もしくはそれと同じ樹種でホンジュラス以外の
地域で生育した「Genuine Mahogany」と言うことになるだろう。

つまり表記の違いで使用されている木材が違うとするならば、単に「Mahogany」と表記される日本国内向けの製品に使用されているのは
よりグレードの高いホンジュラスマホガニーと言うことになるのである。

日本国内向け勝利だなwww
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 00:03:30.60
>>354
>仮に「African Mahogany」と「Mahogany」の表示で使っている木自体が違ったとしよう。

普通に考えたら違うよね。
だって表示からして違うんだし。

>何もつかない「Mahogany」という木が一体なんなのか、と言う問題が出てくる。

アイバスレ住民が言うことには
フィリピンのラワンらしいよ。
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 01:25:24.84
材の違いなんてどうでも良いよ

比べたらなんとなく違う程度の誤差だね
単体で音聴いて材までしっかりわかる奴なんて
そうそう居るもんじゃないし
気にしてるやつほど下手くそだね
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 07:22:49.21
ここまで明確なデマを飛ばしたらそろそろ訴えられて逮捕だな
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 07:50:30.61
嘘の噂や買わせないようにして会社ごと潰そうとしてるけど


スペック表通りの商品を出してるから星野楽器に勝ち目ないよ
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 08:18:02.32
このバカセとかいうやつmayonesスレにも結構前に来たな。

自演失敗して発狂してたけど
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:10.52
バカセは何年にも渡りしつこくIbanezのネガキャンをやってるが、今だにそのIbanezの
それも低価格帯モデルしか持ってないんだろwwww
prestigeランクのモデルすら変えない貧乏人
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 10:28:50.39
そしてヘタクソ
目下音質でアピール中
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 10:36:01.47
勝手にAZにバカセモデルなんて名前までつけやがって
まじでIbanezも被害届を出せよ
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 11:40:38.22
そこでibanezから全く相手にされてないと判明
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 13:58:00.38
訴えられることは無いだろうとたかをくくって大暴れしてるんだろうが、そんな奴が
ある日突然逮捕されるんだよな
今まで何度繰り返されてきたことか

バカセが逮捕されたら、バカセ逮捕スレがたてられ永遠に顔と本名、住所その他
全てが晒し続けられることになるだろうな
aiueo700とかハッセ並にな
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 16:54:43.71
笑うわ
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 18:11:39.45
ゴキブレ バカセ晒し上げ
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 19:44:49.63
>>357
>ここまで明確なデマを飛ばしたら

同じモデルでも
日本国内向けモデルは材のグレードを落としている…という話しは
貴方達が提供してきた情報(>>340)ですよ?

で、実際にサイトを確認してみると、USAでは
Jカスタムとプレステージがアフリカンマホガニーになっており、
アイアンレーベルとスタンダードが無印マホガニーになっています。

つまり、USAでもアフリカンマホガニーと無印とを
ちゃんと区別して表示しているんです。
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 19:46:26.69
それが日本国内モデルとなると、アフリカンマホガニーは
Jカスタムのみになり、プレステージの材は
無印マホガニーへと格下げされているんです。

俺は、アイバニーズの公式データーをそのまま伝えているだけの話で、
デマでも何でもなりません。

この事をアイバスレに書き込んだら、詳しい方から
無印マホガニーはフィリピン産のラワン…との情報が寄せられました。
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 19:47:57.11
要するに、同じ型番のモデルでも、
USAモデルと国内モデルとでは実質的な品質が違う…という
ことなのです。

俺は常々、国産のギターが品質が低い…と言ってきましたが、
それを裏付ける結果となったわけです。
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 19:48:25.13
>>359

貴方達こそ、そうやってデマばかり吹聴していますが、
俺は1度もそんなスレに行ったことはありません。
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:08:04.18
日本では昔から「本国とは違う代替材を使ってきた」と言う
歴史があるわけでが、それが今も尚続いている…ということなんですよね。
俺が日本製ギターに感じる「程度の低さ」も、
そんな事が関係しているのだと思います。

とにかく、この話に俺を責めるのはお門違いですよ?
同じ型番のギターなのに、日本製向けだけ材のグレードを落としている
アイバニーズを責めるべきです。

材の品質的には「USAのスタンダードモデル=国産プレステージ」
と言うことになるのです。アイバがそう作っているのだから
俺を責めるのは八つ当たりです。
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:11:53.22
で?
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:13:18.45
同じモデルでさえも、
本場>>>>国産ということが証明されたわけです。

俺はそれを音の違いとして感じ取っていたわけですが、
今回データー的にも証明されたという事です。
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:14:08.14
どうしてバカセのギターが良い音出ないのかついに確信に迫ってしまったようだな
お前の名前は楽器業界にすでに知れているからバカセの住所から注文が入るとフェイク木材のギターが発送されるんだよ。
お前は楽器業界を敵に回してしまったからだ。今の時代名簿が各社に伝達するのが早いんだよ
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:14:34.90
俺は「日本人は音に対する感性が鈍い」と言ってきましたが、
アイバもその事を踏まえて、日本だけ品質を落としていたとは、
中々合理的な商法ですね(笑)
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:36:26.77
>>379
ほらな、ボワッとした弛んだ響きが出ているだろう
これが赤色表示される客に送られてくるハズレギターの音だ
バカセはもう新品で良い材のギターを買うことはできない
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:37:48.34
>>380
>ほらな、ボワッとした弛んだ響きが出ているだろう

そういう戯言は、
お前さんがそれ以上の音を出して見せないと
何の説得力もないんだぞ?

口先だけでギターの品質は上がらないし、
音作りもできないからな。
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:15.55
>>379
なんかネチャネチャした音だね
気持ち悪い、安い、聞きたくない
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:46:18.04
>>383
名古屋の石橋楽器によくくるらしいが
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:47:37.74
>>384
ほうほう
要チェックだなw
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:36.59
で、国内向けモデルだけ
材のグレードを落としていた件について、
君らはどう感じてるですか?
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:28.17
USA向けプレステージ(アフリカンマホガニー)
http://www.ibanez.com/products/u_eg_detail18.php?year=2018&;cat_id=1&series_id=1&data_id=318&color=CL01
日本向けプレステージ(無印マホガニー)
http://www.ibanez.co.jp/products/eg_detail_jp.php?year=2016&;cat_id=1&series_id=1&data_id=278&color=CL01

アフリカンマホガニーというのは
他社も含めて現在のスタンダードマホガニー材です。
無印マホガニーはフィリピンのラワンなどの完全なる偽物です。
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:14.63
シナノキといい、ラワンといい、
国内モデルで使われている材は悲惨ですね。
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:49.15
すげえなぁ
一生このくだらない木材の話をしてそう…
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:51.47
フェルナンデスなどでは、
Jカスタムクラスではホンジュラスマホガニーを使い、
プレステージクラスではアフリカンマホガニーを使っている事を考えると、
アイバはちょっと材のグレード落としすぎだと思います。
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:02.67
ホンジュラスマホガニーなんて大したことない…的な
言い訳をしていたアイバ信者達がいましたが、
ホンジュラスマホガニーは次元が違うサウンドを出します。

ホンジュラスマホガニーの実力
https://youtu.be/cYweOvgLe9E
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:10:48.59
>>392
>お前はその落とした材のギターを使ってるんだもんな

俺のアイバモデルは
国内モデルではないので大丈夫です。

もっとも打撃を受けているのは
プレステージユーザーです。
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:11:44.03
国内モデル=高品質という根も葉もない幻想を抱いて
国産モデルを買ったユーザーは哀れですね。
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:09.96
で、バカセ君はいつになったら満足のいくギターを買うんですか?
Ibanezが気に入らないんだったら早く買い換えたら

まさかこれだけ何年もIbanezのネガキャンやってて、買い換える金も無いなんて言わないよね
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:10.36
>>395
>バカセ君はいつになったら満足のいくギターを買うんですか?

俺は既にこのクラスのギターを持っているんですよ?

ストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool54825.mp3
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:36.64
国産かそうじゃないか、を基準にギター選んでるアホなんかバカセだけだろ(笑)

普通は弾いて音を気に入ったら買うんだよ
別に産地なんてどうでも良いよ
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:52.95
その糞サウンドでストラトとかって言いはるのかよwwwww
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:16:20.77
貧乏でPrestigeを買えない、触ったことすら無いキチガイが
妄想でバッシングしてるんだからさwww
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:17:15.56
>>397
>国産かそうじゃないか、を基準にギター選んでるアホ

そういう人、アイバユーザーに多いですよね。

>>398

貴方にまともな耳があるのならば、
普通にストラトサウンドであることが
分かるはずなんですがね〜。
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:00.38
このストラト売ってサー買った方がいいよ。
このままじゃサー氏に勝てないよ
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:02.39
>>396
オーイ、、、こんなのを誇らしく語るな
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:02.79
全然ストラトサウンドじゃありませんが
あ、そう言えば一度もフェンダーとは言ってませんもんね

┐(´ー`)┌
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:30.58
馴染みのあるストラトなのにこんな評価されない=ストラトじゃないのは明白。
サー買った方がいいよ
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:20:44.81
バカセのはFenderじゃなくてFendorとかTendorとかってのだろ
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:22:17.68
Ibanezをこき下ろした挙げ句に自慢げにupしたのがパチもんストラトの音かよ

┐(´ー`)┌
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:17.40
コンポーネントギター買った方がいい。
今の自分で好き勝手に改造してるギターじゃ誰からも評価されないよ
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:55.17
で、国内向けモデルだけ
材のグレードを落としていた件について、
君らはどう感じてるですか?
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:27:25.51
うぅ…バカセだけど
何で誰も褒めてくれないの?もういい!私ギターやめる!
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:29:54.41
ごめんなさい
俺ことバカセはホモに完全敗北した事をここに認めます
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:33:57.95
偽物のジャズコ…という大きなハンディがありながらも、
ギターの品質は確実にバカセ>>>ハカセであることが分かりますね。

ハカセのストラト(本物のジャズコ)
https://youtu.be/IVy7K7PBCYU?t=33
バカセのストラト(偽物のジャズコ)
http://up.cool-sound.net/src/cool54825.mp3
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:37:11.68
>>413
ああ、リバーブ効いてないからバカセには悪い音でちたねー しかたないでちゅねーw
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:37:41.14
偽物のジャズコとか言い始めたよwwww
やっぱ自称ストラトも偽物なんだろwww
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:39.99
まともな耳があれば「鳴りの良いストラト」であることが
聞き取れるはずなんですがね〜。

ま、アイバユーザーにギターの品質なんて
聞き取れるわけがないので無理な話しですね。
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:44:43.46
ペラッペラで深みも何も無い糞サウンドが鳴りの良い(自称)ストラトサウンドとはwww

┐(´ー`)┌
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:46.23
>>420

じゃあ同じカッティングして
対抗してみれば?
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:17.01
バカセ君必死すぎて痛々しいです
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:24.30
追い詰められたバカセ、とうとう自演始めちゃったよ

┐(´ー`)┌
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:43.09
むなしいヤツ
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:32.94
サーの音源あげてた人も変な音だったけど
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:04.14
で、国内向けモデルだけ
材のグレードを落としていた件について、
君らはどう感じてるですか?
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:30.68
サーさんは良い音源やったやろ
プレイも上手かった
人柄も良かった
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:10.88
バカセの日本語がおかしいと感じてるです
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:54:27.77
>>428

あの人は、俺がギター品質「本場>>>>>日本」であることを
言ってきたことを実行して、その通りの結果を出した人です。
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:54:48.89
>>429
>バカセの日本語がおかしいと感じてるです

ん抜き表現を真似しないで下さい。
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:21.49
いやいや、ギターそのものの音は良いんだろうけど音作り下手だったよ
axe使ってるとは思えない音だったし
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 21:58:56.97
>>432
>axe使ってるとは思えない音だったし

AXEは音の悪さで定評がある機材です。
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:57.11
>>433
何と比べるかにもよるし、どう使うかにもよるね

でも他のアンシミュと比べても悪いとは思わないね
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:03:35.08
といいつつAXEの音と気付かずバカセくんは誉めちゃったです
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:57.33
赤っ恥かいちゃったです
皆に笑われたです
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:44.29
Suhr氏

以前は国産ばかり使っていたが、
俺の「本場>>>国産」と言う話に感化されて
Suhrのギターを買う。

今まで国産ギターでUPしていた音源は
1度も評価されることが無かったが、
Suhrで弾いた音源は大絶賛された。

つまり「本場>>>国産」が証明されたわけだ。
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:28.61
バカセってさ、ストラトのビンテージと安いギター、区別できる??
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:33.53
Suhr氏

その後、3台の国産ギターで弾いた音源と
Suhrで弾いた音源とを音当て音源としてUP!

全てバカセに当てられてしまった。
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:03.23
>>438
>ストラトのビンテージと安いギター、区別できる??

俺が自分で弾けば100発百中です。
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:16.45
あの人はバカセの影響で買ってないって言ってたですよ
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:59.71
>>441

お前らの歪んだプライドがあるから
認めるわけないんだろ。
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:48.21
>>440
じゃあダメじゃん
今まで弾いたこともなくてCDとか動画でしか聴いたことないのに何を語ってたの??(笑)
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:05.17
Suhrはバスウッドのモデルも多いが
Suhr氏は俺の言動でギターを選んだので
ちゃっかりバスウッドは避けて買ったしな。
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:13:06.26
>>443

お前らの音源なんて
本質的にクオリティー低いし、悪意も混ざってるし、
そんなもんで真価は見えんよ。
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:13:56.66
>>439
全て当てられてないですよ
昨日の事のように覚えてるです
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:51.96
>>445
悪意(笑)
お前じゃないんだから、そんなもん込めないよ
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:00.61
>>444
バカセの発言に影響されてない言ってたですよ
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:17:23.32
>>448

お前らなんて
事実でも認めることなんてしないしな。
どっちにしても国産を買ってきた人間が
Suhrを買ったことは間違いない。

そればかりか、彼の音源でも確実に
Suhr >>>> 国産という結果が出ていた。

要するに俺の言ってきたことの正しさが
証明されたわけである。
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:19:02.34
>>440
自慢の耳関係ねーじゃん?
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:19:31.86
俺は彼が音源をUPする度に、いつもの人だと見抜いていたが、
Suhrの音源を上げた時には同一人物だと気づかなかったほどだ。
それほど「いつもとは比べ物にならない程、音質UP」していたのである。

俺が普段から良い音を出したかった、良いギターを使え!という話しが
正しいかったと言うことだ。
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:10.17
>>450
>自慢の耳関係ねーじゃん?

何でお前らの悪意に満ちた
クオリティーの低い音源で
当てないといけないんだ?
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:27.63
サーが良いギター、ってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています