X



ライン録音スレ(情報提供・交換・雑談) 1ライン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/19(月) 11:59:33.34ID:VMqOW3rJ
ライン録音用のプリアンプ(キャビシュミ付き)コンボアンプetc
うp用に気軽な構成もDTM用のしっかりとした構成も色々と話しましょう

ギターのライン録音に特化した内容の雑談が出来ればと思います!

※他板にオーディオインターフェイススレが存在していますので
  オーディオインターフェイスの話題はスレチかと思います

関連スレ

自宅警備に最適なアンプ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1520769083/

前スレ
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 16:22:50.20ID:m4rg0PfS
>>854
ネットだからこそ自分が何を求めてるかしっかりと説明すべきなのでは?
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 16:23:53.42ID:m4rg0PfS
ちなみに予算いくらなのか、プラグインでいいのかハードでやりたいのか教えて
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 16:30:33.13ID:m4rg0PfS
ああ、ハードでやりたいのか
なら分からんわ
役に立てずすまん
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 14:55:49.53ID:5/1NQTsP
studio one 4のデモ出てたから試してみたけどえらく音よくなってる気がした
http://fast-uploader.com/file/7082696782757/
環境/ギタ→→A/I→DAW
・AmoireXT(britshU&brtish driver。stompは一切使ってない)
・room riverb
だけ

イコライザー使わないと音がはっきりしなかったキャビやアンプもわりかし良くなった印象
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 15:04:22.65ID:fK4JkwMU
>>858
この程度で感動するなら、ソフトならAmplitubeやBias使ったらもっと感激するぞ
釣られた?
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/24(木) 16:00:52.98ID:soiTLjOc
>>859
それ単体で完結しないからめんどくさくて…
Aiが2000円で投げ売りされてて尚且つ44khz ってとこ踏まえて頂ければ
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 11:38:58.47ID:UUbJsU3L
そもそもレイテンシーでやる気無くなるよね
1248だからアマチュア個人が持つにしてはそこそこいいオーディオインターフェースだと思うんだけどなあ
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 18:01:57.32ID:vkGn6nxB
DTMのS1が賑やかになるとココが静かになる
つまりそうゆう事か
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 20:32:44.60ID:ed0+jdoV
ヘッドホン何がお勧めや
あんまり味付けしてない,できたら解放感あるやつがいい
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 21:14:10.74ID:qgkEsl9a
>>847
>これいいよってのないですか?

いい物を他人に教えて何かメリットあんの?

いい音出せてる人達ってのは、
色々と苦労の末にそこにたどり着いた人達で
それをぽん!と他人に教えて、損しかないよね?
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 21:27:45.00ID:qgkEsl9a
他人を当てにしたところで
安い情報しか得られません。

ややモダン側に寄せたバージョンがこれ。
http://up.cool-sound.net/src/cool55170.mp3
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 21:53:58.73ID:Yl5yfyd1
バカセこっちには来ないでくれ ほんと迷惑なんだわ
ここは情報交換の場だから
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:34:41.01ID:qgkEsl9a
どこの馬の骨ともわからないような
他人のお勧めなんて聞いても仕方ないですよ〜。

相手がどの程度の音を出せる人間なのか?が見えていて
初めて情報的に価値が生まれるだと思います。
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:37:55.88ID:qgkEsl9a
ぶっちゃけ、いい音が出せる人なんて
極一部しかいないと考えていいと思います。

もしその一部の人たちも同じように
情報提供していると考えると、
10の情報の中で実際に有用な情報なんてのは
1つか2つしか無いわけです。

つまり8割がゴミ情報ということになるわけですが、
結局はどの情報がゴミで、どの情報が有効なのかは
判断できないわけです。
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:01.26ID:Yl5yfyd1
そうかもしれないね でも情報交換したい人もいるんだよ
ここはそういう人達のためのスレだから本当に迷惑だから
来ないでくれ
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:38.46ID:3wR265we
>>876
相手にしちゃ馬鹿が伝染るよw
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:56:21.69ID:qgkEsl9a
>>876
>情報交換したい人もいるんだよ

良い音を出せる側にいる人達は
情報交換に参加していないと考えた方が良いと思います。
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 23:36:11.59ID:qgkEsl9a
>>880

俺の音源だと言う証拠を一切出せなのはなぜ?
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 02:04:52.69ID:cZr7fn8g
やっと今日オーディオインターフェースが届く。付属のs1artist4とsplアタッカーが待ち遠しい〜
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 03:14:49.12ID:Qp7sG8kk
>>883
おめ!!
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 00:05:36.46ID:Ws5V1kxG
studio26アクティベート完了。ダウンロード中
プラグインてんこ盛りでワクワク感ハンパないw
https://i.imgur.com/7fQ5CkB.jpg
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 00:10:06.41ID:Ws5V1kxG
>>887
セッティング書いてない以前に割れすぎてて明らかにライン録音じゃねぇなって思うんだけど
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 00:11:39.30ID:c1oNBfWr
ライン録音だって割れるだろ w
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 00:19:35.35ID:Ws5V1kxG
>>892
studio26税込み2万っす
既に良いオーディオインターフェース持っててA14Aritistだけ欲しいならAudioBox iOne(税込み1万以下)買ったほうがいいですけどね
(ただしプラグインアライアンス等の拡張は付かないはずです)
iOneは売っちゃえばいいし
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 00:28:37.53ID:c1oNBfWr
>>893
>studio26税込み2万っす

色々ついてるのにお安いんですのね。
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 01:22:09.22ID:LLlyoZTK
プラグインいくら勧められてもレイテンシーがなあ…
ちょっと離れたとこにスピーカーがあると感じる程度ならまあ許せるけど
演奏に差し支えるレベルってのは
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 02:06:33.71ID:Ws5V1kxG
プラグインALLIANCEのインストール完了
公式ではstudio one4へのインストール可否書いてなかったけど無事4にインストールできました
bx_optとmaggEQ2かなり使えるってかすげぇ
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 02:09:32.01ID:Ws5V1kxG
>>895
なんか間違ってたら申し訳ないんだけど、ここで言うレイテンシーって
ギターとヘッドフォンorスピーカー繋いでバックに曲張り付けて一緒に演奏してーの時に発生するだろう遅延のことですよね?
今まで遅延が気になったことないんだけれども、支障あるくらいに発生するもんなの普通?
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 07:23:35.57ID:Ws5V1kxG
>>898
読んだけど、897で言ったことと差異ないよね…?
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 07:26:48.04ID:Ws5V1kxG
もしかして
プラグイン色々突っ込む→重くなる→レイテンシーが気になるってレベルにまで達する
こういうことでしょうか?
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 07:27:41.37ID:RjFp3B51
DAWやってない人間はこんな情報を確信して使えないっていっちゃうんだろうな
オーディオインターフェイスの性能もあるけどプロ、アマ問わず普通にデジタルでの録音行われている
このスレはライン録音のはずだから普通にDAW使用が前提と思ったけど違うの?
もしかしてPCのライン入力とか恥ずかしいこと言わないよね?
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 07:33:06.65ID:Ws5V1kxG
PCが3世代前のi3以下とかならまぁあり得そうな気がしないでもないですね
それか使ってるDAWがダメ(相性悪い)とか
S1じゃ一度も遅延気になったことないけどsoundEngineだとマジで気になりすぎてどうしようもなかった
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 14:43:10.25ID:aZGqDvsp
>>897
まじで気になったことないの?
オーディオIFの機種名と、設定(サンプリング周波数とバッファサイズ)教えて
うちは96kHzバッファ128Samplesくらいでやっと気にならなくなるレベル
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:31:24.33ID:LLlyoZTK
895なんだがみんなそんな高スペックPCなの?
それともmac使っててusb2.0の人がいないとか?
古い機種だけど一応core i7でクロック3.40GHzなんだけど

DAWはCubasaやS1使ってる
今は諦めてアンプで歪ませてエフェクターで音作ってからラインレベルで取り出してA/I通しで録音
プラグインは後処理のエフェクトで使うけど軽くコンプ掛けるくらい

USB3.0のA/Iに変えればマシになるのかな〜と買い替え考えてはいるけど今のままでもいいかなって感じ
A/I買い換えるならエフェクター欲しいし
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:36:31.32ID:aZGqDvsp
>>904
レイテンシーの話ならPCもだけどAIFそれ自体の性能とその接続規格の方が大事じゃない?
俺はMacだからTB2で繋いでるけど、それでもレイテンシーは気になるし
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:55:09.48ID:SKahoTOP
>>904
ないよ。
うちで一番弱いスペックのi5-2400/メモリ16GB/SSD/Win10(除外設定済)ですら
それぞれプラグイン複数突っ込んでるトラック8個くらいまでならどうにかなってますね
タスクマネージャ(Macの場合なんだっけ?)で何がどう重いのかって動きはみた?
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:55:30.81ID:LLlyoZTK
>>905
UAのAPOLLO TWINに買い換えようかなとは思ってるけどそれで満足出来なかったら痛いんで
現状のままで良いかなと思ってる
今はMOTU使っててUSB2.0だけどレイテンシーに関してはお話にならない感じ
速弾き主体ってのもあるけど違和感がすごくて弾いてられない。音質は気に入ってるんだけどね
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:58:34.28ID:Vrzb1vSd
>>904
アンプで音作ろうがAIF通してモニタリングの時点でレイテンシー気になるだろ
ミキサー入れて別々に出力させているのかな?
話がよく見えないけどVST使いすぎて重くなることいっているの?
アンシミュのレイテンシーとAIFのレイテンシーと混同していないか
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:03:59.85ID:SKahoTOP
>>903
ないよ。
インターフェース歴はUS144mk2とベリのUMC204HDとスタジオ26になるけども
上にも書いたようにサウンドエンジンなんかだとレイテンシーの遅れがかなり酷くてキツかった(144mk2とUMCで確認)
ただしS1primeだと遅れが気になるってことが一切ない。CPUを限界まで使わせても遅れる前にプチフリになる感じ。
どっちかっていうとこれソフト側の問題じゃないかな?PC自体は自作とノートの3台で試したはずです
てかi7の3.4ghzって言われても型番が4桁か3桁かで話が大きく変わりますよ。後者ならスペ不足
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:05:43.67ID:LLlyoZTK
>>906
常駐してるものも切れるやつは切ってプラグインなんかは全く挟まなくてもダメだね
ショートディレイかけて原音なしのディレイ音のみで弾いてる感じがして違和感以前に演奏したくなくなるレベル

>>908
ダイレクトモニタリングもあるし
というかA/Iから取り出した音でモニタースピーカーかヘッドホン使えばDAW挟まない音になってない?
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:11:53.41ID:SKahoTOP
i7-3770なら十分なはずだけどなー
ブラウザとかソフトとか何も立ち上げてない時のタスクマネージャ見てCPU/メモリ/ディスクは何%くらいですか?
マルウェアにヤラれてるんじゃないかな?
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:13:02.00ID:Vrzb1vSd
>>910
録音する時はPCからの再生音も必要でしょ?両方ミックスでレイテンシーが酷いならアンプとの音でこだまになるでしょ
レイテンシーはms?バッファーはいくつ?ここないとよく理解できない
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:17:38.33ID:j6Y0Ufud
>>905
レイテンシー詰めたら?
数メートル先のアンプとの遅延より詰められるんだけど
音速は遅い
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:20:00.55ID:j6Y0Ufud
あら、レス番まちがえた
MOTUで遅延気になるってちょっとなあ
ほんと設定次第だよね
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:30:46.68ID:LLlyoZTK
>>912
ヴィルスの類は大丈夫だと思うよw
DAW使用して演奏したときの負荷まではおぼえてないけど切れるものは全部切ってみたんだけどね
>>913
今数字見れないけどブロックサイズじゃないよね?
出力レイテンシーで10msの400サンプルくらいだっったかな?これはちょっと確かめないと分からないけど
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:33:10.33ID:j6Y0Ufud
400サンプルて・・・ その数値さげないと遅延減らないよ
普通に96以下には下げれるとおもうけど
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:35:47.11ID:LLlyoZTK
いや、演奏時はダイレクトモニタリングでしか聞かないんでもうそのへんはもう無頓着なんだよ
プラグインのアンプシミュ試してた頃は色々やってたけど諦めて今があるから
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 19:44:54.30ID:Vrzb1vSd
10ms...400ってか
まあ、それでも実際のアンプだったら3mくらいの距離的感覚だから、あまり気にならないかな
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 20:00:19.00ID:LLlyoZTK
まあ出来ればだけどスレ住民のPCスペックやA/Fと接続規格あたりも知りたいかな
それと設定やレイテンシー、バッファサイズなんかも
それで満足度や気になる点があれば教えてもらいたい

PCやA/Fの買い替えの際に参考にさせてもらえると助かる
現状はでも良いんだが問題なく使えるならPCのアンシミュも使いたいのが本音だし
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 20:16:05.07ID:SKahoTOP
Ryzen使いはおらんのかね?
特に問題なければR5-1600で組みたいの
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:38.10ID:j6Y0Ufud
>>921
普通にもっと設定を詰めろよw DTMだったら相当バカにされるレベルだぞ・・・
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:18.76ID:j6Y0Ufud
i7だったらスペック足りないってことはない
1000えんで買ったジャンクのUSB1.1のヤツでも48khzの96サンプルで10msくらい
128サンプルとかにさげるとブチブチ言うならCPUのスペック不足かDAWが重い
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 20:29:32.76ID:c1oNBfWr
【オーディオIFの老舗であるREMの開発者談】

>Macにおいては「通常」のアイソクロナス伝送が採用されています。
>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。

>Windowsにおいて256サンプル(XP、Vistaの場合は512)を超える
>バッファーサイズは制限され、それを超える場合歪みが発生します

http://synthax.jp/usb-implementation.html
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 20:31:25.06ID:c1oNBfWr
【オーディオIFの老舗であるREMの開発者談】

>特にMicrosoftのドライバはAppleのものより
>うまく帯域を利用しきれていないという問題を抱えています。

https://synthax.jp/story-04.html
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 20:40:28.96ID:LLlyoZTK
聞かれたことにはキチンと答えてるけどね
今は確認できないけどそんな感じだったかなって回答も中にはあるけど
なんでそんな低レベルで放置してるかも理由は書いてあるし
あとデバイスの設定と入出力は当然違うってわかってるよね?
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:02:41.47ID:j6Y0Ufud
4msでねえ・・・
音速は秒速340メートルくらいだから1.3mくらい離れたスピーカーから耳に届くくらいの秒数かな

多分色々勘違いしたり設定が詰めれてないと思う
とりあえずバッファを2桁サンプルにしてみりゃいい
なんならダイレクトモニタとA/Fから出る音をアナログミキサーにのせて両方同時にならして遅延してるか比べたらいいよ
4msの遅延で実用にならない、ってのは多分プロでも言わない
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:08:34.16ID:c1oNBfWr
君らにいい事教えてあげようか?

一般にレイテンシーと言うのは、
オーディオIFのレイテンシーなので、
その部分がいくらある程度の数値に収まっていても
アンシミュソフトを使った場合には
そんな数値のレイテンシーでは収まらないからね。

つまり、実際のレイテンシーは
オーディオIFのレイテンシー + アンシミュのレイテンシーなんです。
このスレはそんな基本すら知らない人達ばかりですね。
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:11:49.08ID:LLlyoZTK
勘違いしてる部分とか記憶があやふやだったりってのはあると思う
当時はDTMはじめたばかりだったし
入力か出力のどっちが4msだったのかもしれないし
時間つくってきっちり試してみるよ
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:16:50.31ID:c1oNBfWr
オーディオIFのはじき出す数値だけ見て、
それが実際のレイテンシーだと
思い込んでいる人達が多いですが、
その数値はあくまでオーディオIF部分のレイテンシーなのです。

なのでアンシミュソフトを使えばそのレイテンシーが加味されるし、
プラグインディレイを使えば更に増すし、
リバーブを使えば更に…というように
個々のソフトそれぞれのレイテンシーがまた別に加わってくるのです。。
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:24:47.95ID:j6Y0Ufud
滑稽な事書いてるよなw
「君らにいい事教えてあげようか?
このスレはそんな基本すら知らない人達ばかりですね。」
きめつけてるもんなー 流石発達障害
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:52.98ID:LLlyoZTK
入出力のレイテンシーの合算を一般的にレイテンシーと呼んでると思ってたけど
これってPC処理にかかった時間も含まれてると思ってたわ
IF部分のレイテンシーって逆にどうやって測るのか疑問だわ
それだとDAWも使えないじゃん
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:32:37.31ID:c1oNBfWr
話の流れを見ていると、
全く分かっていない感じなのに
教えてあげると「後出しジャンケン」のごとく
知ってた…というのは恒例ですよね (´ー`)
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:35:48.41ID:j6Y0Ufud
相変わらずやべえ思考してんな
ID:c1oNBfWrをあぼーんしました
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:37:17.35ID:SKahoTOP
DAW側のレイテンシーって処理能力高ければ解消するところだよね?
まぁ気になったことないからそれより音作りとかの話題のほうがいいな
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:36.30ID:LLlyoZTK
えっと…大丈夫なのかなこの人…
話の流れもなにも

>オーディオIFのはじき出す数値だけ見て、
>それが実際のレイテンシーだと
>思い込んでいる人達が多いですが、
>その数値はあくまでオーディオIF部分のレイテンシーなのです。

いやIFのはじき出す数字の中には出力レイテンシーってのがあってそれにはPC処理にかかった時間も含まれてると思うんですけど…
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:44:51.26ID:Z46bW7fr
>>936
つうか誰でも知ってるからなそんな事
だからリアンプの話も少し前話題になったわけだしな
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:48:42.20ID:Z46bW7fr
とはいえ構うとスレにいつかれるからな…

バカセの
ID:c1oNBfWrはNGにしとくわ
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:48:47.60ID:c1oNBfWr
>>941
>それにはPC処理にかかった時間も含まれてると思うんですけど…

いいえ。
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:49:28.58ID:c1oNBfWr
やっぱり君らは分かってないよね。

┐(´ー`)┌
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:52:05.01ID:c1oNBfWr
せっかく教えて上げてるのに態度悪いから
君らはこれからも思い込みだけでやっていけばいいよ (´ー`)
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:55:08.87ID:c1oNBfWr
>>931
>4msの遅延で実用にならない、ってのは多分プロでも言わない

結局4msってのはオーディオIFの遅延値であって
その上でアンシミュソフトを動かした場合
本当の遅延はもっと大きいからです。

その辺を分かっていない人達が多いのです。
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:30.01ID:GM6bLKi/
少し構っただけでうんこブリブリ落としていくな
バカセはID:c1oNBfWr
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:47.03ID:c1oNBfWr
例えばAXEなどのハードのアンシミュを使っている人が
オーディオIFに繋いだ場合の遅延と、
ソフトのアンシミュを使った場合の遅延とでは
全く違ってくるわけです。

なのでDAWなどに表示されている数値なんて見ていても
実際の遅延なんてわかりゃしないです。
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:21.67ID:c1oNBfWr
結局、無知同士あれこれレスし合っても
らちが明かないってことです(´ー`)
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 22:01:41.07ID:j6Y0Ufud
IPかえてくるなよ 必死すぎだろ・・・

アンシミュというアンシミュを試したけど全部ほぼリアルタイムで実用に耐えなかったのはないよね
ただAT4のピッチシフトペダルみたいにあからさまに遅れるヤツはすぐわかるのでダイジョウブ
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 22:03:31.32ID:kqHecjUo
そういや そろそろスレ終わるけどどうする?
次スレワッチョイ付けるかい?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況