X



Jazzmaster part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f2b-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:25:40.56ID:NGZjV+oh0
大事なのは
シムを挟んで出荷してしまうのは、木工品としての不出来に対する敗戦処理だと考える人が当時の工場ラインにすで居たということですよ
当然でしょうね。構造上一番強い力がかかるネジのとこに夾雑物を入れたくないでしょ
だから、「ビンテージジャズマスの音=シムの音」、んな訳ない
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aae-sazq)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:43:35.55ID:s8CIGye80
ずっと書き込んでるの負けてる人間がやることだからねおじさん
みんな何かのついででしか見ないよ大丈夫?寂しいの?本文はあぼーんだから見えないよ
0878ドレミファ名無シド (スップ Sd4a-OaNu)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:00:49.41ID:DNkgwE3md
でも音源上げてほしいわ
0879ドレミファ名無シド (ドコグロ MMab-Tr3j)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:48:55.31ID:14f1Gb3EM
でもシムでネックに角度つけてもブリッジの共振は消えないからね
細い弦張るならバズストップバー使わないと実用性ない
太い弦で引く時代の設計云々にはなるほどなあと関心しました俺は
0881ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a1e-lODa)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:49:31.50ID:HNruFF/M0
バースをー待つ間にー
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8aeb-k7+j)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:12:59.29ID:ca6lzYoY0
現行は13点で本物ビンテージは9だか11だったけ?
いい材を選んで生産ラインに乗っけて切り出したんじゃね。
ワザワザビス数までビンテージと同じのにしなくてもいいと思うけど
0884ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e23-BVYq)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:02:17.63ID:0ehUCy050
ネジの数はビンテージも13本あるよ。
0886ドレミファ名無シド (スプッッ Sd4a-BVYq)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:37.83ID:kcileQaKd
>>885
そうなんだ。俺のは59年後期のべっ甲ガードで数えたら13本あったから。アノダイズドは知らなかった、教えてくれてありがとう。
0890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b1e-Tr3j)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:59:09.81ID:8ZO4Nox40
音屋で買ったよ
日本規格のが五千円くらいでUSは九千円くらい
ちなみにスクワイヤのやつはUS規格だけどプリセット周りはキャビティが微妙にズレてる
0892ドレミファ名無シド (スププ Sdaa-p3Xm)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:17:46.91ID:LcjrHh9td
レトロトーンは実際どうなんだ?
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f2b-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:03:21.35ID:px0F5vkk0
>>887
スチュマックの角度付きシムも音が変化してしまうのは普通のシムと同じだよ
まあ詳しく書くのはめんどくさいけど
あそこでネック角度つけちゃいけないんだ
ネジに圧締される中でシム自体に角度があると”バネ”みたいに機能しちゃうんだシムが。それがジョイントでの共振を生じさせる
プレートを介したボディ外側からの圧締は水平を保つわけだから、ネックに真っ直ぐに入ろうとするネジに対しシムの仲介は、無理がある。
戻ろうとするメイプル材の粘りの強さが、弦振動を受けたとき余計なネック共振になってしまうわけ

フェンダー4点止めボルトオンのうち、下側(ボディ側)2つを緩めても音が変わらないと感じる、もしくは音が良いと感じる人ならそれでもいいと思うけど
 
角度つけたいならボディ側ジョイント部を、傾斜がつくようにわずかに削るしかない。そのうえでボディ木ねじ穴を少し大きめに取る(それでもプレートを細工しないとホントは無理があるし妥協策だけど)
それは現実的でないし不可逆な改造になってしまうから、角度をつけるのではなくジョイント底面底上げするプレートを自作しろと言ってる
ホムセンで1ミリか1.5ミリくらいのアルミプレートかアクリルプレートかってくれば金もかからずできるんだから
どのみちジャズマスのフロートトレモロ由来のブリッジでのテンションの弱さにはあまり効果はないけど
0896ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spa3-jbOT)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:46:52.09ID:vX5N/Fq5p
>>872
ビンテージギターのシムは後付け、当時のユーザーがやったなんて説は初めて聞いたけど、それが正しいなら何故皆がバルカンファイバー製のシムを使ったの?

個人で導入したなら、わざわざピックアップのボビンと同じ素材をシムに選ぶ理由は無い気がするけど
0904ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d2b-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:42:57.61ID:7jf4fGkR0
ただの厚紙だったりもするし。いずれにしろシムなんて実にえ〜加減な扱いで入れてたというのがよく分かる
当時から買ってから外したりもっと厚いものを入れたりした人は大勢いるだろうし
0906ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d2b-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:44:11.88ID:R+AosN670
シムなんかにこだわりすぎ。
ネックシェイパーが失敗した角度調整で余った切れ端でフェンダーが入れてた。だから何?
すべてがそうじゃないし
そもそもシムの音なんていいわけない
なぜただの端材やダンボールにそれだけこだわるのかわからん
シムの音=フェンダーの音なんだ!!シムバンザイ!!とか思ってるわけ?それなら勝手にどうぞ。俺は嗤うけど
0907ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d2b-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:49:26.17ID:R+AosN670
何回も書いてるけど、
シムが、ジャズマスのトレモロ設計に由来する不都合不体裁を商品出荷前になんとかマスキングするために適宜使われた手法であるということはそのとおりですよ
ただその効果は余り意味がないということがはっきりしてる
現在では使用弦ゲージの標準が変わったから特に
0910ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac9-mJ1t)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:37:55.97ID:F54qLa9xa
TOMにすりゃええだけやん
0914ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-+KFl)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:10:09.35ID:bSshte2Id
アメプロってネック柔いのかなゲージ太いといっても10からのだけど割と順反りすんわ
0915ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6dd7-q4pV)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:20:48.71ID:o5HJqhe40
弦落ちならジョイントが原因じゃないんだし
テイルピースからブリッジへの角度が緩い事でなるんだから
シムいれてブリッジ上げても根本的に治らない
0919ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-+KFl)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:52:06.39ID:bSshte2Id
>>917
そっか、なら付き合うしかしゃんがないな
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7514-glFW)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:47:01.65ID:m7kLhyoa0
適当なジャズマスター買ってアッセンブリー自分で組んで3puにしたいと思ってるんですが、ボディ・ネックの造りのいいメーカーというとどこがいいでしょうか?
0925ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa4d-vnIP)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:37:41.36ID:ucrTA1AUa
スクワイヤ
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ daf0-UlkU)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:11:14.47ID:ycDZdP2K0
上手いよねえ
向こうだとコメディアン扱いなの?
0935ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-0dlS)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:24:37.59ID:qFdw3iSJd
>>932
言うほどリーズナブルでもねーな
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91f0-MXJ8)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:33:52.06ID:Utci5epY0
ジャズマスはやっぱりフローティングトレモロだな
あの中でバネがガランガラン鳴ってる感じがいい
みんなトレモロロックの調整ちゃんとしてる?
0938ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6d-DXnO)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:06:25.82ID:xivPIscea
ロックしないもん
0939ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-ItlB)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:49:14.65ID:JtLzfp9cd
各社のジャズマス系のモデル見てもフローティングトレモロじゃなくてプリセットトーン周りのスイッチも無しってのが定番だから遠目でアメプロ吊るしてあるの見た時フェンダーだと思わなかった

G&LからSaitoまでこんな仕様

ブリッジは明確な弱点だけどフローティングトレモロまでないと見ためも音もジャズマスらしさはかなり無くなるような気もするが
0945ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f0-ZH3l)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:24:13.68ID:g84IazE90
ジャズマスターを使ってる憧れのアーティストって殆どTOMかマスタリーにしてるからオリジナルブリッジでこれがジャズマスターの音だって言われてもパッとこない
0946ドレミファ名無シド (スップ Sd73-Imz1)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:35:37.33ID:dAAy2ec1d
マスタリー試したことあったけど、個人的にはすごく音が変わったように感じられた。
自分がジャズマスターに求める音と違う方向性だったので、すぐに外して売ってしまった。
勿論、人それぞれの感性があるから一概には言えないけれど。
0948ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b65-I2vf)
垢版 |
2019/01/21(月) 07:41:05.54ID:9EFqoBWr0
ホントそれな
なんでもそうだけど、オリジナルで充分なんだよ
それなりにやっていけるよ
0950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 19ed-lXdz)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:44:05.41ID:SIO6P9Sq0
オリジナルのブリッジが錆酷くてちょうど発売されたばっかりだったマスタリー買ってみてそのまま乗せっぱ。
気持ち音が軽くなったかな。
ジャガーだけど。
ブラス削り出しのマスタリーとかあればいいな。
0953ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45ed-PEXe)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:12:15.55ID:lopvPMlU0
>>932
出たんか。
こんなん作ろうとして部品注文しちゃったよもう。
0955ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM75-rkzV)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:09:03.82ID:BGTrPULaM
ジャズマスに合う歪み探してたんだけど、ds-1xがすごくいい音だった。 センターにしてコード弾いた時の相性ええと思うわ。
ストラトやレスポールで弾いた時よりもジャズマスとの組み合わせが最高。
0958ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45ed-PEXe)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:57:30.23ID:lopvPMlU0
>>954
俺もボディはワーモスで買ったよ。
ストックだと重さ軽いやつあるからいいね。
0961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45ed-PEXe)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:57:26.33ID:WPFxHk0O0
>>959
マジかー、作っちゃいなよ。
アッセンブリーとハードウェアは自分でやって塗装とフレットすり合わせはプロに頼むつもり。
0963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45ed-EBVF)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:26:18.23ID:4J+aGB8u0
>>962
若干ね、でも5年くらい前の時みたいにお得感は無いかなー。
ネックはBGPにしたよ。
安くて評判いいみたいだから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況