X



◆◆ 自宅練習に最適なアンプ86Ω ◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e33-RQxN)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:27:51.98ID:z/LGtAee0
うちは8x2 aer compact60
0236ドレミファ名無シド (スププ Sdaa-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:08:29.10ID:6lXlcsX+d
MG2CFX
0237ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-j75q)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:42.54ID:OIojXUPJd
katanaheadと12インチ一発のキャビがいいな
0238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ba7-axEv)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:36:30.37ID:JEe14rev0
DSL1Cネットで購入。一応出島のレヴュー動画はチェック済みの上で。環境は、築10年の自宅鉄筋コンクリートマンション。ギターはレスポールjr。
1Wでも爆音。近所迷惑になるレベル。0.1Wでも家人はうるさいと。(クラッシックゲインでボリュームノブは2時くらい。ウルトラゲインは…、察してくれ。)
(結論)
チューブアンプなので、その良さは実感できるも、音量はハンパないのでその分音出しする時間も限られる。
自分と同じような環境の人にはコスパ悪いかも。(やはり、マスターボリューム付きしかないか?オリジン待ちか?新しいClass 5購入か?(それも微妙か?)チューブ、トランジスタも関係無く。)今後も弾き続けるので、気づいたことがあれば書きたいと思う。
長文すまん。
0239ドレミファ名無シド (スッップ Sdaa-ryN6)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:42:38.21ID:CQGc9OY+d
464 ドレミファ名無シド[] 2018/05/03(木) 12:16:28.66 ID:USTcfFjV
まずはお触り程度の音源をお聞かせします。

これが本物のMarshall 1987x アンプの音です。
https://youtu.be/4A2Ih4KfpMU?t=32

このサウンドの特徴を耳で覚えてから
俺の音源を聞いて見て下さい。

グレードアップした俺のサウンド
http://up.cool-sound.net/src/cool54957.mp3
0241ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ade-r6iw)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:25:52.68ID:+EVfQWd90
まぁ1c買うくらいならkatana50買うな
0242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ade-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:38:14.93ID:DVBtala00
airポチった
0244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ade-r6iw)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:44:17.12ID:/0w1yqHw0
>>243
いや金ないなら買うなよ
0245ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ade-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:08:43.38ID:DVBtala00
一回払い
0249ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ade-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:27:59.72ID:DVBtala00
どんな風に使うの?
0251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ade-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:41:34.51ID:DVBtala00
そんなんすごい迷惑じゃない?
0253ドレミファ名無シド (ラクッペ MM33-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:09.75ID:OCFyIR0QM
高めの棚だと電源入れるのが面倒になりそう
てかワイヤレスの意味ある?
0255ドレミファ名無シド (ラクッペ MM33-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:02.16ID:OCFyIR0QM
なるほど
肩くらいの高さに置いたら聞こえ方もいいかもね
それはRolandは想定してなかったと思う
ツマミがフロントにあれば良かったのに
0256ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM96-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:35.45ID:QQwYHRu7M
端末刺して充電が大変そう
0259ドレミファ名無シド (ブーイモ MMc7-lQkb)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:46:06.34ID:lVnF5RsFM
>>257
シールドの断線なんてしたことないわ。
0260ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3ba-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:47:21.22ID:ALgX7NKE0
>>243
自分も無金利キャンペーンの時にディーゼルのペダルを男の10回払いで買った所帯持ち
息子や娘の学費に住宅ローン
住宅ローンなんて男の35年払いだ
さぁ!
男の24回払いで幸せになるんだ!
小遣い制だって貧乏だって楽しいギターライフを送れる権利はある!
さぁ!イヤッホーイしろ!
0263ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp23-xHPA)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:42:09.57ID:Ajc2XZlcp
どうせTHRみたいな音になっちゃうんだろうな
0264ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-j75q)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:42:27.41ID:EhR1BaACd
webクレジットでしかローン組んだことないからわからないけど刀エアを24回だと月々の支払いが3000円未満だから多分組めないよ
店行って判子押せば行けるローンもあるのかな?
0265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4688-nyTe)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:53:21.94ID:qafmeG8d0
>>259
まぁそれはシールドによるしな

ワイヤレスもだが個人的には手元のiPadで設定変えれるのが魅力的だなぁ
0269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bbd-y/Bc)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:21:52.29ID:r3e4HHXm0
>>267
俺と同じじゃんwww
15000円の小遣いで3500円のローン組んでる。

ちなみにイケベだとkatana air43200円だから、12回払いにすれば月々3600円で済む。
0271ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ade-xHPA)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:32:45.75ID:7P/eT3130
2年の間に他に欲しいもの出来たらつらいね
金ない奴が無理して買うアイテムじゃないと思う
メインアンプあるなら尚更
0272ドレミファ名無シド (ワッチョイ abcd-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:40:27.14ID:3o9CWeGF0
結婚した時点で人生詰んでると思えよ
0273ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3ba-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:46:16.84ID:ALgX7NKE0
結婚はいいよ!
嫁と子供達と楽しい毎日だよ
その空いた時間でギターだから
ギターに全てをかけてる訳じゃないしね所帯持ちは
むしろ小遣いの範囲でやりくりしてるのはいい主人だよ
ローン組むなとか結婚で詰んでるとか言う人は思っても言わなければ良いのに
こっちからしたら逆にギターばっかに人生注いでないで早く結婚したらと一般論で物を言いたくなるw
0276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53bd-lQkb)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:40:26.32ID:ArqunaCp0
ID Core10 中古8000円で充分。
0284ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-a7mP)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:22:37.34ID:0NjS1hzBa
>>282
父親の保証人以外で何億も借り入れできたとしたら相当評価されてたんだろうな
1000万融資してもらえるだけでもずば抜けて優秀じゃないと無理
もったいない自己破産は痛いね
事業の詳細知りたい
0286ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp23-y/Bc)
垢版 |
2018/05/07(月) 08:08:55.88ID:dadppxeGp
スレ違い
0288ドレミファ名無シド (アウアウカー Saeb-ATRI)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:53:19.65ID:5+IftHnoa
いい色買ったな
0289282 (ワッチョイ 8f33-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:59:57.26ID:qPX9aQg+0
レジャー関連事業してて役員報酬ガッポリ貰って会社は赤字決算して節税対策。
会社は法人税は最低金額、あと消費税と固定資産はキツかったけどw
銀行の支店長クラスが見れば良い決算してて個人所得もしっかりしてたからナンボでも貸してくれたw
かなーり遅れて来たバブルで、毎晩クラブ、キャバ梯子の午前様だったねw
0293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2fde-3xiy)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:42:54.02ID:5XIISqFv0
今日久々に家族が留守だったので旧DSL5Cを少し大きめに鳴らしてみたが
大きい音出さないとアンプの本来の音も分からないな
ということでMS50G+MINI5がいいなと思った次第
0297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ef0-cmrM)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:18:28.15ID:3iyxBZm10
TubeMeister Deluxe 20
Peavy 6505 MH

どっちにしよう(´ω`)
0305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d2b-8E5a)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:58:31.79ID:WY1BG9si0
音屋でセレッションのエイト15を買ったぜパス15に着けるんだ
特に必要とは思わなかったがポイントがなくなっちまうんでね
今朝ひと月待ったエッフェが発送されたばかりだがポイントがひと月で消える妙なシステムにしている音屋が悪い
0315ドレミファ名無シド (アークセー Sx21-chWR)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:43.57ID:TXp9T7Qdx
そんな時代ははなからない
0317ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa11-obfm)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:22.78ID:RnsSaAuJa
>>314
Vox Pathfinder 10 15RとかFender Frontman 10 15Rとか小型デジタルアンプしか無かった時代は猛威を振るってた。
voxがvt20+出したのを皮切りに他社が次々と高品質&低価格なのを出してきて影が薄くなった感じかな。
一般人向けでTHR、ロックギター好き向けでkatana miniが台頭して定番じゃなくなった感じかな?
0319ドレミファ名無シド (アークセー Sx21-0+7M)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:08.65ID:TXp9T7Qdx
パス15Rにエイト15を付けてみたよ
同じセッティング(G9時、Vフル、T10時、B10時)で音出してみたらあきらかに音がでかいw
中低音が強いのだろうな単純に音量を落としたらトレブルが足りないので1時に上げた
0321ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d2b-0+7M)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:49:05.67ID:4bEA8v4s0
ドフで刀ヘッド美品が27kかぁ
0322ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d2b-0+7M)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:51:37.94ID:4bEA8v4s0
ADIO GTが21.6kかぁ
欲しがり出したらキリがないな
0324ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23ed-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:08:15.84ID:BBthWC530
>>323
2980でも微妙
ジャンク1000円くらいだよね
0327ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:28:46.09ID:h2T6Jq7cM
ドハなら3000円くらいじゃね?
パス10が5台ならんでたのを見たときは可愛そうになった
0329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23ed-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:53:26.36ID:8s+rua1T0
>>328
初めて見た
ミニアンプにしてはデザインが秀逸
0333ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa11-8OrJ)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:51:37.20ID:tjrTR3P4a
VOX AC4TVのプリ管を12AX7から12AU7に変えたら劇的にボリューム調整がしやすくなったけど、フルボリュームでも軽いクランチ程度しか歪まなくなった。低ゲインなんだから当たり前だけど
元々クリーンと歪み含めたエフェクター使用を前提にしてたから良し。内蔵のアッテネーター使うと音がこもって気分良く弾けなかったからこれで楽しく弾けるわ
でも12AT7も一回試してみよう
0334ドレミファ名無シド (ワッチョイ 030f-t5uD)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:52.20ID:lZ1MxKw50
katana-air買うか考えてるんだけど
スマホをbluetooth接続で音楽鳴らしたら電池の減りってだいぶ早くなる?
5年落ちのスマホでbluetooth使ったことない
あとスマホアプリのチューナーって日常使いできる?
airにはチューナーついてないっぽいから昔使ってたの出したら電池腐っとった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況