X



【ダンカン】Seymour Duncan総合スレSH-31【殿独立】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/31(土) 16:40:22.61ID:Hml0UGg6
Seymour Duncan
http://www.seymourduncan.com/
国内代理店(ESP)
http://www.espguitars.co.jp/seymourduncan/pickup/
エフェクトペダル
http://www.seymourduncan.com/pedals/
試聴サンプル
http://www.seymourduncan.com/support/audio-samples/
配線図
http://www.seymourduncan.com/support/wiring-diagrams/
トーン比較表
http://www.seymourduncan.com/comparetones
セイモア・ダンカン(Seymour Duncan)は、ギター用ピックアップのメーカー。また、創業者の名前 (Seymour W. Duncan)。
1978年にカリフォルニア州のサンタバーバラにて創業。ビル・ローレンス、ディマジオなどと並び、リプレイスメント・ピックアップメーカーのさきがけである。
壊れたピックアップのリワインドサービス事業から始まり、現在では多種多様なギターピックアップを販売するだけでなく、エフェクターの開発製造なども手がけている
過去においてはエレキギター・ベースやアンプなどの製造販売も行われていた。
アーティスト・リレイションも盛んに行われているメーカーであり、同社からはスラッシュ、ジョージ・リンチ、ダイムバッグ・ダレル、デイブ・ムステイン、イングヴェイ・マルムスティーンなどのシグネイチャーピックアップも販売されている。

ダンカン(1959年1月3日〜)は、日本のお笑いタレント、俳優、放送作家。たけし軍団の一員。本名、飯塚 実。埼玉県入間郡毛呂山町出身。オフィス北野所属。埼玉県立越生高等学校卒業。
落語家立川談志に弟子入りし「立川談かん」を名乗っていたが落語を辞めビートたけしに弟子入り。以後たけし軍団の一員として活躍中。熱狂的タイガースファンとしても有名。

前スレ
【ダンカン】Seymour Duncan総合スレSH-30【OUTRAGE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1509409958/
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 21:36:49.29ID:/46vfmAs
素朴な疑問で
ディマジオってどうなの?

ざっくりとした疑問だけど、トーンゾーンとか
エアーノートンとか定番があるけども
JBにするのならディマイオのアレもいい
とかあるのかな

個人的意見だけどダンカン好きな人はダンカンだけ
ディマイオが良いという人はディマイオばかり
詳しいというイメージがあるよね
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 21:45:15.33ID:fRM7R2TJ
>>811
>トーンゾーンとか
>エアーノートンとか定番があるけども

ゴミです。
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 22:05:06.51ID:AGVKcUsD
>>811
昔はともかく、今はメーカーで区別する意味はあんまりないと思う。各モデル単位で考えたほうがいい。
俺はオメガを使ってるけど、交換するとしたら、ナズグルに加えタイタンも十分選択肢に入る。
クオリティという点では優劣はないと感じる。

あのメーカーは糞だとか断じる阿呆は無視すればいい
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 23:08:24.30ID:Nf72YdFk
>>811 DiMarzioのPUは良い品質で、中には良いものもあるけど、現状、戦略と囲ってるアーティスト、プロモーション込みで なんか差がついた感?時代遅れ感は否めないな。
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:44.80ID:bpK6OMG+
トーンゾーンみたいなローミッド増強系がダンカンにもほしいな
インベーダーは見た目がね・・・
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 01:02:01.43ID:/PblqRfI
インベーダーのポールピースは普通の物に交換できないの?
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 01:56:07.70ID:6NCBOKgj
オービルのレスポールにフロントをアルニコ2リヤをパーリーゲイツってどうでしょう?
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 03:49:32.09ID:pCjQLzmq
>>811
JBがお気に入りなら、代替品がダンカンにも無いようにディマジオにも当然なく、もうそれしか無い
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 07:09:24.85ID:QZsL2NYP
ディマジオに限った話でなく、
ダンカンのカスタム系の比較対象が他のメーカーにあったら試してみたいな
どこのメーカーだから良い悪いじゃなくてピックアップごとに比べたらいいじゃないの
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 16:17:37.25ID:Sy5IrZJY
こっちか
セイモアダンカンでJNJてシールあるPU価値的にいかほど
それと59BJ
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 17:14:42.00ID:92OtTZxZ
JNJはJazz Neck略で59BJは'59 Bridgeの略
最後のJは検品者の名前っていう説があるけど不明
多分90年代のピックアップだと思う2000年代に入ると違うシールになる
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 17:14:50.73ID:kLPdHN+N
59はどうもいい印象がない。ホールロッタはすごくいいよ。
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 17:17:40.50ID:O0G/i7+T
jazzいいよね。一本レスポールフロントjazz、リアがパーリーゲーツにしてる。Bare使ってたんだけど、ダンカンに落ち着いた。
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 17:42:27.73ID:kLPdHN+N
ダンカン安いのがまたいいよね。
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 19:28:52.96ID:O0G/i7+T
>>833
個人的な感想だけど、1弦1弦分離も良いし、なんか出来たての元気あるPAFって感じかな。
搭載したギター、弾き方、色々な要因があると思うけど、5万とか10万とかかけた自分が馬鹿だったと思わせてくれた(笑)
知り合いのGibsonのパーリーゲーツ弾かせて貰ってこれだと思ったから搭載した。
でも結局は好みだと思うけど
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 19:40:14.09ID:+hzXjST6
57classicプラスに似たピックアップって何になりますか?SH-14ですかね?
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/28(金) 19:40:33.68ID:kLPdHN+N
PAFじゃなくてTトップみたいなピックアップないのかな。トレブリーな感じの。
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 00:36:25.10ID:aQsHQs2H
TトップのコピーはHysteric PAFのHysteric Teeしか知らないな
わざわざコピーするような物でもないだろ
でもジェフベックのオックスブラッドと1972年末からのジミーペイジのナンバーワンはTトップなんだよな
シェンカーもランディーローズもTトップだし何気にPAFより聴いてるかもしれん
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 01:39:45.31ID:v3a4IrvT
>>839
いろいろ聴いてみたらなんとなくわかってきたわ。Tトップはよく言えばトレブリー、悪く言えばペラペラなあの音、なんだな。
いいギターに載せていいアンプ使わないといけない難しいわけね。
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 03:11:11.73ID:Gkm9OTZ7
いや少なくともいいアンプは使おうぜ
しょぼいアンプをPUで底上げしようなんて無駄な試みだぞ
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 04:46:27.84ID:6GPKdxch
ネックの57classic好きで、いつも同じだと芸がないから他で似たようなの探してるんだけど
sh-1だとキラキラ感が無いし、やっぱsh-2なんだろか?
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 14:25:52.29ID:1wb46zzc
>>845
>こいつは今更何を言ってんだか

基本を疎かにして
PUやらの小パーツばかりにこだわってるアホは多いと思うよ。
0848
垢版 |
2018/09/29(土) 14:30:57.44ID:czdUhf8/
またスレタイ読めないバカが来た
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:15.75ID:WKUY933g
>>847
お前はそうなんだろうがおれは違うよ。ちゃんといいの使ってるからご心配なく。
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/29(土) 23:17:52.09ID:fFZHLVH9
デマジオのDP110を500Kのポットで使ったら、篭りが解消されて良い感じになったんで
SSL-3でも同じような事になりそうな気がする
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/01(月) 21:06:24.20ID:AzZkswgf
どんだけ悔しかったんだお前
じゃあみんなで自前のアンプでも晒すか?
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/04(木) 01:51:44.98ID:d/ODOiLl
78モデルはニュアンスをとてもよく拾ってくれるピックアップなんだけど、ほかのピックアップもこういう風になってくれんかなぁ〜
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/04(木) 05:06:48.55ID:ORSEg/Ok
78modelは注文が手間だから我慢してフランケンにしてる
ストラトタイプにもレスポールにも合う

ゲインが低いセッティングでも弦の音を繊細に
拾うからずっと弾いていても気持ちいい
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/04(木) 18:36:13.28ID:NmqajbUe
SH-14がここで評判だから中古をみつけて買ってみたけど、確かに良いね。一緒に買ってきたDEANのDIME TIMEとも相性良くて、あれこれと組み合わせを考えずに済んだ
懐かしさだけで買って出音に絶望したホーナーのG2がモダンで実用的なギターになった
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/05(金) 00:27:01.78ID:a+Fx/fIc
確かにカス5使い勝手良いよね。
レスポールにカス5、59orJAZZがモダンなレスポの一つの完成形だと思う。
セッティング次第でクリーンからメタルまで全てイケる
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/05(金) 08:50:01.16ID:0zWAfKp9
フラットな感じもアンプとかペダル、弾き方で変えれるから面白いよね。
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/05(金) 17:12:05.69ID:wh2wkyZ5
前にJeffLoomisのPU買った人居ましたよね?
どうでした?EMGと比べ。
もし感想を言えるならお教え下さいな。
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/05(金) 20:06:35.85ID:18ba+90Y
言えるなら早く教えてね。3連休中にどうにかしたいので。早くね。
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/05(金) 21:29:12.64ID:f6CbWd6T
なんで、どうして、いつからそういう風になった。
どうですか?と聞いているんだよ?
だったら教えてくれてもどうでしょう?
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/06(土) 16:15:17.82ID:lMJQTtJb
SHー6はピックアップ界のCB400
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/06(土) 20:55:55.48ID:fVZ8Zsk2
ブルース以降のゲイリームーアやるのならブリッジ59とネックaph-2かな?
ゲイリームーア自身はどんなPU乗っていようが同じ音出しそうだけど・・・
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/06(土) 21:14:48.61ID:tRuhzukR
君はブルースウィリスもブルースじゃないと言うのかね?
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/08(月) 09:09:30.85ID:ukhB4hcr
10歳ぐらいまでBlue Threeだと思ってた
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/08(月) 19:12:22.41ID:SQJUWk/3
SATURDAY NIGHT SPECIAL いいぞ。
ハムバッカーが、いちばんハムバッカーらしく鳴っていた時代の音だ
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:52.24ID:cxq+xidV
送料はピンキリ 下手すると60〜110$取られたり

国内で手に入りにくいのは
e-Buy の Free international shipping
で信頼出来そうなショップから買うのが良さそう。
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:38:45.40ID:J1TfLjQV
Aitiquityが劇鳴りしてびっくりした(ネック用しか持ってないのでネック用をブリッジポジションに)
ギターなんてアンプが99。99%だわ
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:55.68ID:J1TfLjQV
ホンモノアンプも使っていないのにPUはおろかギター本体をとっかえひっかえするのは愚の骨頂
ギター音楽を決定づけているのはアンプ、アンプが本体、ギターは単なる取り換えの効く入力装置
自らプロ用をうたうTorpedoによって誰にでもわかるようになりました
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:11.56ID:J1TfLjQV
アンプの格差はすさまじい、Torpedoで音量を気にせず開放できるので、ここを先にやらないとすべてが無駄
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:52:06.33ID:J1TfLjQV
Torpedoのメーカープリセットによって、おおむね、どれほどあなたのシステム(と腕)のトーンが足りていないかが、わかるわけです
アンプ99.99%ですわ、マジで
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:28.54ID:Q1jN7Dhj
老婆心ながら教えてやるけど
torpedoよりfryetteのps-2の方がやってることが本質的だぞ
torpedoだとチューブの恩恵がなくプリもシミュで充分
試してみると良いよ
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:59:15.91ID:J1TfLjQV
アホ丸出しさんが来ました
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:00:36.28ID:J1TfLjQV
ヘタクソにとってはそんなものなのでしょう
Torpedoが日本で流行らなかったのはのは完全に上手い人向けだからです
デジマートのレビュアーすらドヘタクソでした
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:01:14.14ID:J1TfLjQV
プリもシムで十分なんて書いてる地点で無知蒙昧のドヘタクソのバカ丸出し
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:54.65ID:LQhuW7fj
10万以上のハイエンドなマルチエフェクター買えばピックアップ沼から這い出れて幸せになれるだろうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況