X



ギターの改造&パーツ総合スレ ワッチョイ【36】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 32be-eWYY [125.202.77.9])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:45.40ID:nOUXGoV30
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から
コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報のためのスレです
もちろん質問も大歓迎

塗装、ピックアップは専用のスレで

前スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ【35】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1516989450
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f8-puvp [101.1.100.197])
垢版 |
2018/06/29(金) 07:16:27.75ID:XqN2ID2q0
ボディよりネックの方が音に与える影響がでかいと感じる あと弦も
高い弦と変わらないってレビューされた激安弦張ってみたけど、別のギターかと思うくらいスカスカでダメな音になった
0572ドレミファ名無シド (スププ Sd03-f3qn [49.96.29.165])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:39:13.68ID:2Jl3b8Cnd
まぁ結局の所、自己満足の世界だね

でもそれでいいと思う。アンプ通した音では他人には違いがわからなくても、弾いてる本人が思い込みでも気持ちよく弾けるのであれば、それはそれで意味あるんじゃないか?

っていうか、それのためにみんな大金かけたり手間かけたりしてるんじゃないかな
0573ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bd-97rh [219.189.2.138])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:49:00.69ID:4W57mEL50
正にオカルト 妄想と幻想の世界だよねw
俺は合理的だからエレキの音は電気系だけでほぼ決まると思ってる
それで困った事ないし 
実際、エレキは電気系だけのチョイスと調整でいい音出せるんだよね
エレキはこだわるなら電気系だけで十分 (金属部品も少々w) 
それが俺が経験で出した答え
0574ドレミファ名無シド (スップ Sdc3-el5L [1.66.98.249])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:00:32.61ID:pi8Z+otad
アンプの音も位置によって変わるしな
0576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2dbd-Qi/t [126.163.115.135])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:40:59.98ID:md5pVW1n0
ボディの鳴りに関してはアンプからの出音云々じゃなくてこれがすべてなのかも↓

***************************
しかし僕は、常々「出音は、そのプレイヤーが何を考えて演奏しているか」が鍵を握っていると思っています。
もともとギターを弾くよりプロデュースの仕事が多いくらいですので、アーティストの録音現場やライブには数多く足を運んでいます。
そこでわかったことは「良い演奏の時は、”演奏への入り込み方”が良い時が多い」のです。

生鳴りが良いギターを弾くと、多くのギタリストが心地よく感じるはずです。「わぁ、鳴るなぁこれ!」みたいに。
そういう時って演奏にも集中できますし、結果的に良いピッキング&フィンガリングで演奏でき、良い音になりやすいと言えます。
0578ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bd-97rh [219.189.2.138])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:51:24.72ID:4W57mEL50
生鳴りが好きならアコギ弾いた方がいいよw
生鳴りするとハウるから、あえて生鳴りしないように作ったのがソリッドボディのエレキだからね
エレキはね極端な話、アンプから出る音が良ければそれでいいの
生鳴りがどうとか、生で食わない食材を生で食って腹壊して喜んでるようなものw
正に馬鹿丸出し
0579ドレミファ名無シド (スフッ Sd03-S55G [49.106.215.119])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:26:21.47ID:7D3FRXrvd
>>573
という思い込み
0584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2dbd-n+NI [126.123.139.142])
垢版 |
2018/07/01(日) 02:38:40.97ID:PkiPe9Wk0
今初めてのペグ交換しているのですが元から空いてたペグ穴が
新しいペグの径よりちょこっと大きくてガタつくのですが
この隙間はどう対処すれば良いのでしょうか?
0586ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-yQv9 [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/01(日) 04:30:56.88ID:69fm/6rc0
ちょっとガタつくの程度がわからんのですが
ほんのちょっとゆるい程度だったら
穴の側面に瞬間接着剤ほんの一滴をひと回し
付け過ぎてきつくなったらたらデザインナイフでかき落とせる
もちろん変なとこに付けないようにヘッドの穴以外のとこは養生はきちんとする

しかし径よりちょっと大きいという書き方は、きちんと規格に合うやつを付けてないのかという感じがする
つまり、お話になってないのかも

コンバージョンブッシュはそういう物の救済にあるのではないし、あれは使い方間違えて
(特にレス・ポール類なんか)ヘッドに亀裂を走らせるバカ多数なので、素人集にはおすすめしないです

ヘッドの穴あけストレートの基準面をどこに取るべきかわかってない素人に穴広げリーマー下降も進められないのと同義。
早い話がリペア屋に持ってたほうがいいです
そのレベルのうちならリペア料は高くないから
素人がいろいろやって下手すると高くつく
 
0587ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-yQv9 [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/01(日) 04:32:01.40ID:69fm/6rc0
いやあひどい誤字脱字だ
がへっちゃら
0591ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2dbd-n+NI [126.123.139.142])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:06:39.54ID:PkiPe9Wk0
うーん。
事前に穴の径を確認しないと駄目だったんですね。
隙間はノギス持ってないので正確には分かりませんが気持ち2mmないくらい?
壊れたペグからMGーTへの交換で同じロトマチックペグを選んだのですが
思わぬ誤算でした。
接着剤は良さそうなので試してみます。 
ありがとうございました
0595ドレミファ名無シド (JP 0H09-bL0R [150.66.97.202])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:37:09.04ID:GEsrE6CRH
丸棒で穴を塞いで開け直す
エポキシパテで穴を塞いで空けなおす
エポキシパテで隙間を埋める
正しいペグに買い直す

パテで隙間を埋めるのが対処としては一番簡単だが
ブッシュが外せなくなる
根本的に解決したいなら買い直すしかない
0598ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-yQv9 [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:23:27.31ID:69fm/6rc0
>>589
こういうバカ居るよな(笑)
ほんと何もわかってないのがよく分かる

教えないけどね(笑)もったいないから
0599ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-yQv9 [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:24:32.56ID:69fm/6rc0
想定内の素人だったから、やっぱりこのスレのレベルを見越して先に書いておいてよかった
 
0600ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-yQv9 [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:29:08.91ID:69fm/6rc0
>リーマーだってプロも同じ使い方をするし

自分でも自覚はあるのかもしれないけど要するに素人ちゃんなんだよなあ。こういうところが
こういう素人ちゃんが居るから俺らが稼げるんだけどね(笑)ま、何故レスポールの話を出したのかもピンときてないようだし。

浅はか。
これぞ素人の浅はかさなんだよな
善意からいっておいてあげるけど絶対こういう素人がリーマーでペグ穴広げたりとかやらないほうがいいです
素人は、自分で壊してることにも気がつけない
だから素人なわけで。
0601ドレミファ名無シド (ラクッペ MMf9-ntJH [110.165.199.23])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:31:47.88ID:zIngmlGuM
やってまいりました
0603ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-yQv9 [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:42:40.62ID:69fm/6rc0
はい今回も大勝利
0606ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp01-N6TJ [126.245.220.37])
垢版 |
2018/07/05(木) 10:15:42.45ID:vfp2q23Zp
T.O.M.ブリッジのサドルの溝切りに挑戦しようと思っているのだけれど、形状はU字よりV字の方が良いの?
U字の方が弦の接地面が大きくて良さそうな気がするんだけど、ほとんどがV字に溝切りされてるよね。
何か明確な理由とかメリットってあるのかしら?
誰かエロい人、ご教授ください。
0607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d36-q+oR [120.74.99.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 11:19:14.17ID:Vg3Qd+Xx0
>>606
U字工事で弦の接地面が大きくなる為には弦の太さがU字工事とピッタリ合っていなければならない。
V字の場合は弦の太さがどうであれ、安定して2点で支えるムアツ布団になる。
しかしその前に弦の接地面が大きい方がいいというのは本当だろうか?
弦が振動するにはある程度の自由が必要になる。
ガッチリ固定されているU字工事よりも2点で支えるムアツ布団の方が
弦が振動する際に自由に動けるのではないだろうか?
出来ることなら溝など無い方が弦の振動にとっては良いのではないだろうか?
0609ドレミファ名無シド (ワッチョイ b5bd-D/mY [126.203.81.206])
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:39.50ID:hUMIa2Wh0
ナット溝はVだと笑われる
ゲージを変えたらナットも変えろというくらい神経質
でもフロイドローズのロックナットなんかは随分適当な溝だけど、誰も突っ込まないのはなんでかな?
サドルは各社でVU溝なしどれもあるし
フェンダーはギターもベースも全弦同じ溝だよね
結局溝なんては弦がズレなきゃどうでもいいんじゃね
0610ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp01-N6TJ [126.245.220.37])
垢版 |
2018/07/05(木) 12:57:46.63ID:vfp2q23Zp
そうかぁ。
加工精度的にU溝は難しいのね。
加工技術の低さとか共振の可能性とかも考えるとV溝の方が良い気がしてきた。
エロい人達ありがとう!
0611ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-MKBM [126.179.119.211])
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:23.56ID:6z0wS9mKr
ポット本体にハンダ付けする時ってなんかコツある?
ハンダが全然綺麗に乗らない…。
一応紙やすりで軽く磨いてるんだけどな
0614ドレミファ名無シド (ワッチョイ 231e-GobN [27.139.170.102])
垢版 |
2018/07/06(金) 18:27:01.32ID:juWbaeZT0
コンデンサの片側をアース、もう片側を500k抵抗挿んでホットに繋げたら
トーンポット全開時と同じような効果得られる?
0616ドレミファ名無シド (JP 0Ha9-/PZ8 [202.45.12.136])
垢版 |
2018/07/06(金) 19:40:46.91ID:0qArMp5VH
アマゾンで ポット ラグ montreux で検索すれ。
残り2個だ。
0617ドレミファ名無シド (ワッチョイ b5bd-MKBM [126.123.139.142])
垢版 |
2018/07/06(金) 21:12:23.64ID:N115sVwN0
ポットアースラグなんて便利な物あるんですね〜。
ポチります。
もっと早く知っていればスプリットポット壊さずにすんだのに…
0624774 (ワッチョイ 25ce-YWjz [220.157.203.61])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:11:15.77ID:ayQZyT5G0
その辺て普及クラスか?
安ギターにたまにOEMで載ってるようなのって普及クラスって言うのかね
ってーかダンカンでもディマジオでも大して高くもないのにわざわざその辺選ぶって物好きだなしかし
0626ドレミファ名無シド (ワッチョイ a31e-7Dl9 [203.165.142.166])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:21.57ID:0OCju8P50
ゴトー→トーカイのピックアップ 国産にこだわる人向け
ウィルソン→全て韓国と中国生産 じゃあYibuyで良いんじゃね?
マイティマイト→ディマジオに訴えられる ディマジオを特許商法に走らせた元凶

これぐらいの認識
0627ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23ed-+t5f [59.133.156.128])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:04.26ID:HdoGG0FB0
ゴトーは海外じゃ熱心なファンがいるらしいね
昔のゴトー製品はダメだったが、オクで落とした現行のハムはダンカンやディマジオよりよっぽど使えた
俺の場合は歪ませないからかもだけど
0629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6dbd-cdYM [202.214.91.183])
垢版 |
2018/07/08(日) 05:53:13.21ID:dwCazxmb0
>>623
アーテックは良いよ!
0630ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0570-c6cw [182.171.51.42])
垢版 |
2018/07/09(月) 03:10:16.18ID:4HgvYYZf0
Toneriderが海外サイト並みの値段で買えればコスパよいけど売ってないかな?
ギターワークスのテレキャスピックアップはよかったけど
あれも結局作ってるのはゴトーピックアップだったりするのだろうか
0637ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa81-VkiO [36.12.28.165])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:11.71ID:8l/4YBYoa
俺は今は亡き池袋のミュージックランドでリペアに出して被害にあったよ
安物のレスポールで安物は安物なんだけど、ナット交換に出したら一か月たっても二か月たっても治ってこない

何度も連絡したんだけど、牛骨無料ですがどうですかとか、リペア先が混み合ってて時間がとか、純正のナットが特殊で時間かかるのは仕方ないんですとか、ポットにガリがあるので交換しますがいいですかとか
最後の方はリペア先に連絡はしてるですが返事がなくて、、、とか言い出してきた。

ナット交換なのに半年以上待たされるし、電話する度に言い訳ばかりだし、リペア先はコンバットらしいけどお互いになすりつけあって解決しようとしないし
帰ってきたら打痕だらけ、傷だらけ、ポットの裏とか裏蓋の隙間にホコリが入り込んでて取れないし、ケースもおが屑?まみれだし

もう潰れたから厄落としに書き込み。
0641ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d36-q+oR [120.74.99.201])
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:35.92ID:W3hE9d6g0
>>614
うん、得られるよ。
0646ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6910-IoZK [180.44.202.154])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:14:32.86ID:zim+6N4L0
3S5wayのセレクターというごく普通のfenderの3Sのストラトで
次のような使い方は可能?

普段は5WAYのセレクターでPU切り替えして、
TONEのひとつをpush/push式に交換して、
pushするとセレクターがどの位置にあっても
フロントとセンターのMIXポジの音に切り替わる
もう1回pushすると通常モードに戻る
こういう風にしたいんだけど

タイラーに同じような機能でリアPUに替えるダイレクトスイッチが
あるけどあれと似たような感じでフロント+センターの音に
瞬時に切り替えたい

いくら検索しても似たようなことしてる人いないんで
どういう配線にしたら可能なのか教えてほしい
0647ドレミファ名無シド (ワッチョイ f12b-LQig [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:20:15.04ID:7QuokvgM0
それはものすごく簡単だよ
0649ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-4qPP [126.233.215.195])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:12:33.56ID:pTfNEkhDp
ちょっとご意見を聞かせて下さい。
T.O.M.のブリッジなんですが、テールピースの位置は正しく出ていて、ブリッジが若干左に取り付けられていて弦が「くの字」になってしまう場合、

A. サドルの溝切りに位置調整で対応
B. ブリッジのスタッドの穴を正位置で開け直す

どちらが良いのでしょう?
0650ドレミファ名無シド (ワッチョイ f12b-LQig [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:31:18.96ID:7QuokvgM0
ブリッジの位置ミスとわかってるなら
ブリッジの位置を正したほうがいいんでねえの?
見た目でわかるくらいブリッジが左ならサドル切り直してもかっこ悪いし
サドル溝が全部右に寄るのも変だし

程度問題だし、素人工作以外で普通そんな事起こらないと思うけど

自分がそれでかっこ悪いと思わないなら溝切りでいいんじゃないですか
0651ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-4qPP [126.233.215.195])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:31:59.24ID:pTfNEkhDp
一つ追加。

C. プレイヤビリティやサウンドに影響が無ければそのまま
0652ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-4qPP [126.233.215.195])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:39:08.70ID:pTfNEkhDp
>>650
自分もブリッジの位置調整が良いのかなぁとは思っているのですが(2mm近くズレてる)、リペア屋さんのブログ等をネットで見てみると、サドルの溝切りで調整しているケースが多くてこちらでもちょっと意見を聞けたらなあと思って。
0654ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-4qPP [126.233.215.195])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:07:14.54ID:pTfNEkhDp
>>653
買い替えの選択肢が無い訳ではないけど、買い替えを検討する程にスタッド穴の開け直しって弦振動とかに悪影響があるのかしら?
もし影響が大きいなら買い替え検討の比率が大きくなるかな。
0655ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6910-IoZK [180.44.202.154])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:14:55.92ID:zim+6N4L0
>>648
ひょっとして、ダンカンの配線図の上から上書きして配線描いていただいたのでしょうか?
そうだったとしたらお手数おかけしてすみませんでした
ムチャクチャ感謝してます

既存の配線にpush/pushの配線を咬ませるというか割り込ませるだけのようなので
出来そうです。(ピックアップの交換などは出るので)
あとはシャフトの径やインチ規格でどこのメーカーのスイッチにするかを検討します

聞かなきゃ分からなかったので、ありがとうございました
0656ドレミファ名無シド (ワッチョイ f12b-LQig [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:26:59.53ID:7QuokvgM0
その部分はボディが弦振動を受け止めるいちばん大事なとこなので厳密に言えば穴埋め直しは音に影響あります
しかし同じ木材できちっと埋めて開け直ししてくれれば音への影響はわからないくらいに治してくれると思う
ナッシュビルかチューンOマチックかでも違うけどTOMということなのでしっかり穴を埋めるのが重要
 
あとその部分の塗装と言ってもタッチアップ程度でやってくれるとこならそんなにお金はかからないはず
どのくらい目立つかによるが
その程度で沢山お金を取りたがるリペアはやめといたほうがいい

でもまあTOMのサドルだけ別に買ってきてサドルの溝を寄せる方を先にやってみる手はあるね
自分のギブソンもそうだけどサドル溝って別にそれぞれ厳密にサドルの真ん中通ってるわけじゃないしね
それで案外問題ないならそのままで
やっぱりダサいと思ったらスタッド位置直しだな
0657ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-4qPP [126.233.215.195])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:14:05.06ID:pTfNEkhDp
>>656
説明が足りなくて申し訳ないです。
ナッシュビルです。アンカーがあるタイプ。
溝切りの位置調整だと、言われている通り見た目が気になるんですよね…
穴の開け直しに関してはお世話になったことがある腕の良い工房さんがあるので穴埋めはキッチリやってくれるとは思うのですが、それでも鳴りにどれくらい影響が出るかですよねぇ。
う〜ん、悩ましい…
0658ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89bd-RUdS [126.203.81.206])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:54.53ID:DUaycwK50
見た目が気になるというが元々ブリッジ自体が斜めについてるね
リスク冒して木部工事するよりも「大したことねーぜ」と気にしないフリで溝で調整したほうがいいと思う
自分で弾いてれば2mmのズレなんて見えないけど、音が少しでも変わったりスタッドにタッチアップがあるほうが気になるだろうさ
0659ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-4qPP [126.233.215.195])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:42:22.41ID:pTfNEkhDp
>>658
そうなんですよね…
今、溝切り調整かスタッド調整か五分五分な気持ち。
優柔不断な俺のバカヤロー!
0661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b33-RhVB [121.105.123.73])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:00:31.22ID:aHatsS1S0
シャーラーのボトムロックペグ、すごい気になってるんですけど、
Fender USA American Vintage 70's ストラトキャスターには、そのまま無加工でつけられるのでしょうか?シュパーゼルだと加工がいるみたいなので、これだとどうなんだろうと思いまして。
0662ドレミファ名無シド (ワッチョイ f12b-LQig [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:39:04.66ID:7QuokvgM0
>>657
ああABR-1 だと勝手に思ってました
ナッシュビルの場合だと穴埋め範囲が広いから結構補修跡目立つんですよね。そういう問題もあるし
塗装を気にしないならいいけど

このさいナッシュビルの穴をきっちり埋めてABR-1に変えちゃうとかどうですか
そこまでやっちゃえば後戻りできないし踏ん切りがつくw

ナッシュビルの場合スタッドがスカスカで引っ張ると抜けてくるギターギブソンでも結構あるんですよね
それって音に良くないんでこの際。
0663ドレミファ名無シド (ワッチョイ f90b-4qPP [118.240.240.120])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:39:14.05ID:uvIyj9AD0
>>660
あっ、それもありですよね。
ローラータイプって一般的なサドルと比べてサスティーンの伸びってどうなんですかね?
考慮に入れてちょっと調べてみます。
0664ドレミファ名無シド (ワッチョイ f12b-LQig [106.73.0.0])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:41:57.15ID:7QuokvgM0
スタッドというか木に埋まってる部分はアンカーですね失礼
0665ドレミファ名無シド (ワッチョイ f90b-4qPP [118.240.240.120])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:45:37.95ID:uvIyj9AD0
>>662
それも良いかも。
Freedom C.G.R. さんのロックタイプのブリッジが気になっていたんだけどABR用しかないんでちょうど良いかも。
優柔不断なので色々選択肢が出てきて余計に迷ってしまうけど、たくさん意見が聞けて勉強になりました。
もう少し悩んで見ます。
皆さんありがとうございました。
0666ドレミファ名無シド (ワッチョイ f90b-4qPP [118.240.240.120])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:47:30.97ID:uvIyj9AD0
>>664
いえいえ、自分が最初にスタッド穴って書いちゃったので…
アンカーでしたね。
失礼いたしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況