X



MUSICMAN ギター part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/21(木) 08:26:24.08ID:qUB9cmEN
>>430
LUKE2→3の変更点はネックがローストされてボディが大きくなってピックアップが変わってブースターとバランサーが内蔵された
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/21(木) 09:21:43.69ID:KYroTw6H
そんな違いがあるとは知らなかった
俺が買うなら2だな
知れて良かった
ありがとう
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/21(木) 12:00:21.43ID:hr2I7e8T
LUKEよりJPの各モデルの差が
モデル数多すぎてわからない…
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/21(木) 14:56:21.82ID:J514fmNj
移植した3のアッセンって単体で買ったのか、3からぶっこ抜いたのか…とっちなんでしょね…
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/21(木) 20:57:37.55ID:JjKEqcoh
ブースト有りならLVから PUなら買えるけどMMのパーツは買えない 故障などは本体
渡して交換 小さな事でもめんどい ただMMどうしLどうし でも微妙
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/22(金) 22:08:07.19ID:+CbMooQ+
2本目はアイバニーズのRGのネックとニコイチしてるでしょ。
RGとのニコイチが正解なら、ブリッジはEdge Zeroかも?
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/22(金) 23:57:00.27ID:JnRlqvm3
載せ替えやニコイチというレベルじゃなくて、只のパチモンじゃん。
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/23(土) 07:20:58.16ID:WI2taTLv
ニコイチってmajestyってスルーネックかセットネックしかないんじゃないの?
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/23(土) 15:52:20.43ID:PNpvn17W
ルークもJPもシルエットも形はいいのに塗りつぶしばっか
ネックがバーズアイバリバリなのにボディ真っ黒とか萎えるわ
木目ボディはBFR限定ってか
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/23(土) 21:17:01.45ID:FLlzlE4I
メイプルネックの木目バリバリの20周年限定シルエットはめちゃくちゃカッコいいよなあ
ほしいわ
シルエットBFRあれなんなの?
あんな金ピカ欲しくならんわ
馬鹿じゃないのかな
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/26(火) 16:38:27.70ID:kn7bSSyp
綺麗なゆっくりのメロディの音楽やりたかった場合どの機種がオススメですか?
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/27(水) 20:34:35.25ID:/d8mGpsl
>>456
もちろんシルエット好きだがパーカーも凄かった、スタインバーガーほどブッ飛んだデザインじゃないし多分今年買う
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 00:51:59.81ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WUY
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/30(土) 20:13:20.46ID:difqtS4i
見た目に惹かれてJP15が無性に欲しくなってきた
カッコいいな
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/30(土) 20:45:10.82ID:vQjwbGto
>>462
見た目だけじゃなく普通にギターとしていいよ
俺はどうしてもセレクターの位置が邪魔で売っちまったけどちょっと後悔してる
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/30(土) 22:10:31.94ID:npYlziqm
セレクターの位置はほんと合わない人は合わないから要注意だな
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:35.83ID:difqtS4i
セレクターが二つあるけど6弦側がピエゾ切り替えスイッチかな?
1弦側のセレクターはピッキングの時に気をつけないと当たりそうだね
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:02.28ID:boEx/zK7
ライブでJP13見たけど欲しくなったわ
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 12:06:27.40ID:RPN5hbUq
>>463
音はどんな感じでしたか?
AXISを持ってて音は好みなのですがもう少しピロピロしやすいギターが欲しくて同じメイプルネックでメイプルトップのJP15が気になってます
教えていただけると有難いです
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 17:15:59.30ID:VOOb8JFe
2本持ってたけどどちらもネックの鳴りが気持ち良かった。それがいいことかはわかんないけどね。the 木!って感じがすごく良かった。
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 20:21:14.37ID:A7LGrrRJ
jp6もかっこいいよね?
どのモデルも色がdargie delightのやつなんで今ないの?
あの色めっちゃ欲しい
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:35:29.71ID:RPN5hbUq
>>468
>>469
ありがとうございます!
ネックの鳴りがいいギターは好きなのでそれは嬉しい情報です
JP15はピックアップがダイレクトマウントされてそうですのでネックの鳴りと相まってサスティンが長そうですね
明るい音は好みなのでますます欲しくなってきました
しかしJP15を2本持っててマジェスティもお持ちとは羨ましい
プレイアビリティ的にはどちらの方が良かったですか??
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 23:40:29.15ID:V0HD+gVS
>>471
俺はJP11だけどマジェスティよりは明るく感じるけど所謂一般的な明るい音ではないと思う
あとプレイヤビリティはマジェスティの方がいいね
ネックも細いし6弦24を楽々小指で押さえられる
JPはむしろハイポジのアクセス少し悪いんじゃないかなー
俺は割と手デカ目でネックジョイントが手にぶつからずに弾けるから気にした事なかったけどあのカットだと人によっては当たってしまうかもね
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 12:50:12.72ID:BSwuz2c8
いうてマジェスティからスルーネックだしね
大分変わると思う
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 20:21:26.80ID:20Pg/0zE
>471
ハイフレットはmajestyの方が弾きやすい。ネックの握りは472の方が言うようにmajestyの方が細いというか薄く感じました。俺の記憶違いかもしれないけど、昔のmajestyと最近のmajestyだとネックの厚みが変わってる気がする。
ヘッド裏のプリントが熊さんに変更になってからのmajesty artisanを最近買ったんだけど昔より少し厚みが増して、現行のmajestyよりjp15の方が薄い気がする。
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 21:11:42.71ID:XA6HoqOS
最初はスコップとか言われてたのに
結構買ってる人居るんだな
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 06:55:00.79ID:RXU+Sd7k
アーチザンやモナキーはスコップかんなくていいよね
シールド無しのmystic dreamでたらいいなあ
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 16:29:41.07ID:E2/TtfQ8
lukeの実機たくさん見たい
musicman 専門店とかないのかなあ
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 22:13:08.17ID:0m1NUOYR
ヤフオクに出品されてるこのAXIS
AXIS EXじゃないって質問欄で回答してるけどこれはEXだよね?
詐欺かな?

ミュージックマンAxis
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l453150303
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 22:57:42.26ID:0m1NUOYR
そう

ヘッドにAXISのロゴステッカーがない
ピックアップセレクターの位置がEVHと同じ
ネックがラッカー塗装されてるのでいつまでも真っ白

EXはこんなAXISと比べるとこんな違いがあったかな
他に違いはあったかな?
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 00:10:14.86ID:RD9BoLpK
EVH契約終了後に一瞬EVHと名前のない奴がAXIS出るまであったらしいからそれかもしれん
が普通に考えればEXだろうな、回答でSTERRINGの機種書いてるしEX知らないんだろ。
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 00:11:34.38ID:RD9BoLpK
ttp://i1484.jp/2015/10/musicman-evh-axis-ax4/report-11841.html
この辺のHP見ながら機種考えたらEVHだって結論になるんじゃね?
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 11:54:38.69ID:dAqM59oL
最初期だったらバックはチョコレートブラウンじゃないのか
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 13:57:39.29ID:9+Te+gFl
Axisにザグリ入れてアームアップ出来るようにした方いるなら聞きたいのですがザグリ入れた以上音は変わりますがどの位?糞使えないレベル?人によると思いますが気にせず書いてください。
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 16:50:49.69ID:9HLcAsv2
写真追加されたけどネックジョイントの形状見てどう思うよ?EXじゃね?って思うんだが
もしくは国内工房で作られたレプリカか
本人はEVHオリジナルだと信じてるっぽし
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 18:34:55.18ID:2/Rp3tps
>>487
とりあえずフローティングで使ってみたら?
ネックにシム噛ませて仕込み角増やして
そのぶんアンカー緩めて

それで気にならないならやっても良いかと
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:37.19ID:qxEzzRZS
>>490
もうほぼEXじゃんこれw
ヘッド形状とヘッド裏に生産国が書いてないのが致命的でしょ
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:52:29.55ID:0rRvkmwO
EVHと信じてるというより

EVHで押し通す予定(笑)

だろうね。
20年前に買ったと言っててそれが真実ならEXを知らないはずないよ。
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:41.70ID:9HLcAsv2
哀しいほどEXw
当時本当に高い金出して買ったから認めたくないのかもよw
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 02:26:34.54ID:wbAKF+YM
評価2だし確信犯かもね
とは言え本当に騙されてたのなら可哀想だが
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:03.20ID:FCpjn6YO
EXって認めてて草
平謝りしてるけど1999年購入保証書有りでEVH騙ってたなんて悪質だなあ
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 12:15:00.83ID:gFDEn1wc
マグナキッド君を彷彿とさせる
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:27.18ID:sGzLNvpR
これ99年製ですらなくね 騙されたんじゃなく騙そうとしてんだろ
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 16:16:56.67ID:6AL4VgGh
luke系でミスティックドリームカラーのってないの?
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:45.17ID:FCpjn6YO
>>500
まあこれやろなあ
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:37:50.13ID:0RjCYOCB
EXのGシリなら相場5〜8万だしな
見るとバーズアイもまばらだし、トップの突板も単板じゃなくセンターブックマッチで
明らかに材がグレードダウンした後期の個体だな
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 21:17:10.89ID:kpZ5iIMG
>>501
ミュージックマンじゃないがムーンのストラトをマジョーラカラーにしてまらったよ、リペア屋出すよか車屋で頼むと意外に安い、大阪南部だが1万後半だった、ヤンキーの車みたいな悪趣味さが気に入ってる
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 21:20:39.06ID:ZDk6X6xd
>>506
お店知りたい…
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 21:59:51.05ID:vi/oxJob
>>508
カーコンビニ倶楽部ってところ
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 05:07:39.50ID:E9w4mh1s
>>508
住之江の自動車教習所の小さい方の入り口の向かい、某居酒屋の白@屋と紛らわしい名前の店、極薄のポリエステルを静電気蒸着でやつてくれるよ、
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 09:07:21.46ID:eoINZ3SJ
artisanの不人気カラーは下がってるのもあるけど、monarchyも50万じゃなかなか売れてないみたいだからそのうち下がるかな?
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 09:52:06.15ID:CAQHJXid
定期的にAXISEXが良いと思い込みたい奴湧くよな
どっちも2本ずつ持ってるけどやっぱりAXISの方が音は大分良いぞ
メイプルトップの厚さの違いは大きい
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 10:03:44.63ID:uVx93twg
EXはキルトの見た目が明らかに違ってたような
気がするが

初期のはそうでもないのか?
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 10:12:19.57ID:H7+BhVw2
>>516
メイプルが薄いんじゃなくて
キルト層が薄いだけでその下は普通のメイプルじゃなかったか?
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 10:33:10.95ID:CAQHJXid
>>518
そう
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 11:16:17.43ID:DlmJOd+I
昔のAXISとEXだったらAXISの方が良いんだけどね
今のAXISはブリッジと材がグレードダウンされてしまったから
昔のAXIS=今のBFRでしょ

トップ材の厚みはEXの方が突板分の1mm厚いはず
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:22:01.56ID:Caz3IFbw
>>516
じゃあこのレスのメイプルトップの厚さの違いってなんなん
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:27:01.94ID:CAQHJXid
>>521
一枚と二枚重ねてる違いよ
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:02:32.46ID:dYwCTIMG
スーパースポーツ空から一本落ちてこねーかなー
こいつ一本で行きたい
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 01:07:55.26ID:lP/RMaGD
lukeの音ってどう思いますか?
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 03:19:52.72ID:xe7BpXQ8
ルカサー好きでもない俺が3本買っちゃった程度の凡作だよ
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 04:08:14.01ID:uv+nCL7r
EMG乗ってるギターの中でもメタラー感なくて使いやすいで。
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:08:27.75ID:5KMtZ5Fk
>>527
IIIのHHなら持ってるよ
ってかこればっかつこてる
まさに”versatile”
思いっきり弾きやすい

でもEMGの初代Lukeも欲しいわ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況