X



ベースアンプ 15Ω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377
垢版 |
2018/05/19(土) 05:55:18.74
>>375
無意味なレスすんな 誰の為にもならない
単なる「吐き捨て」 「便所の落書き」 最低の行為
それをやるお前 しかも名無し まさにゲスの極み

恥ずかしいだろ? カキステするならせめて署名しろコテつけろ
ならば多少の救いがある 犬のションベンじゃねえんだしここは楽作スレだよな
他のスレや板とは住人の質も想いもかなり違うんじゃねえの

いつかどこかで、或いは既に出会ってるかも知れないのに変な事書けないっしょ?
音楽やってると、意外な場所で出会うよ これが他の板と違うところさ
繋がってる事忘れないようにね
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 05:55:40.98
で結果を出さなかったから20で事務所首になりコピバンやってもうまくいかず恥ずかしすぎて田舎にも帰れず逃げるように北海道に都落ちしたとw
0381
垢版 |
2018/05/19(土) 06:13:26.82
>>380
そんなもんだろ、でもおれはそこから12年営業ドンバやれたけどな
普通じゃねえ人生だわなwww

我ながら面白いと思う
2chで上から目線でレスできる資格はあるよな
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 06:37:46.58
アンプの話しろよ。消えると言ったのにくるのって頭おかし過ぎ
メンヘラで頭いっちゃつまてるんだろうな。
丸が来る前は平和だったのに。他の板に住み着いてくれよ、vipとかそこらへんに
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 08:31:58.36
最近の箱やリハスタはクラスDアンプばかりで満足できず・・・
アンペグSVT-VR買っちゃいそうだけど高いし重いw
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 09:58:34.23
リハスタのsvt-3がどうしても嫌な歪み方してしまう。どなたかキレイなクリーンを作るコツを教えて下さい
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 11:07:41.01
>>387
アドバイスありがとうございます
svt-3にはTUBEGAINとGAINがありますがどちらが何時程度が良いでしょうか?
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 13:22:55.89
>>389
TUBEGAINとGAINどちらをあげれば歪みにくいでしょうか?
ググッたのですが書いてあることがまちまちでわかりませんでした
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 15:32:21.14
gainは上げすぎると歪む
tubegainはある程度上げないと歪む

英語だけど、ampeg svt-3 manualでググって説明書読んだら?親切な解説がある。
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 15:34:13.22
>>391
実際自分がリハスタで弄ってみた時はドラマーに音量を合わせると歪んでしまいどうしてもクリーンな音が作れませんでした。その時のセッティングは
マスターフルテン、GAIN9時、TUBEGAIN9時、イコライザー全て12時、グライコoff アクティブ用スイッチ?on
でした。使用したのはアクティブジャズベです。
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 15:37:24.82
>>393
>gainは上げすぎると歪む
tubegainはある程度上げないと歪む

たぶんソコが勘違いしていた箇所だと思います。もう一度ググッてみます、ありがとうございます!
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:46.34
>>394
ドラマーに音量合わせて歪むときはキャビがヘロってる可能性あり。
そんときゃ諦めろ。低音出すとどうやっても歪むから。
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/20(日) 11:06:30.68
ゲイン上げたらそりゃ歪むの当たり前だろ
スタジオ入ったらアンプのマスター以外はフラットにしてセッティングしないとダメだよ
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/20(日) 23:27:58.39
>>400
え?
貸しスタジオのアンプ使うときに他人が使ったセッティングで音作り始めるの?
0404
垢版 |
2018/05/20(日) 23:39:19.94
>>403
それもありだね 他人のセッティングは参考になるよ

俺は昔から電源オフの前にフィーダーはゼロに戻す
皆も習慣としておぼえておいたほうが良いな

あとから来る人の為になることをしてあげようぜ
これを「喜捨の心」と言う 日本人としての基礎だ
0406
垢版 |
2018/05/21(月) 00:13:21.52
>>405
シッ!
まあ、悪い奴は全部フルテンで逃げるけどなwwww
おれはそれを逆手に取って。「しょーがねえなあ」ってやるの

インパクト抜群さ〜、ソーサー、シーサー
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 00:35:43.00
正直そんな下らないレスはどうでもいいから「プレシジョン」って正しく覚えよう!

自分の使う楽器の名前を50年近く間違って覚えてるプロなんて日本はおろか世界に存在しないんだよ?

プレッションw

ププププ、プレッションwww
0408
垢版 |
2018/05/21(月) 00:53:14.48
>>407
俺もね?正式名称は知ってるわけ
ヘッドに書いてあるんだからwww
雑誌で仕入れた知識じゃないの 毎日リアルで読めるんだから
プレッションて書いてあるよね、プレシジションてwおまえローマ字で読んでるだろ
イタリヤ人なのかな ローマ字だけに

俺が間違ってるんじゃないのよ?
キャリホ―二ヤをカリフォルニアっていうのと同じ
USAをアメリカと言わないでステーツって言うだろ、ワシントンじゃなくDCて呼ぶのと同じ
ヒデキったら高橋じゃなく西条だろ
だからプレッションでいいの お前以外のみんなには通じてるからな 世界の孤児朝鮮人なのか?
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 00:59:07.05
中身のない糞駄文でこねくりまわしてみたものの
はぐらかすことが出来ず恥の上塗りするいつものパターン
0411
垢版 |
2018/05/21(月) 01:15:18.75
>>409
ソースとか言う時点で初心者素人客席の人
迷惑。入ってくんな ここは楽屋なんだよ

>>410
恥とか言う時点で舞台未経験のニート
恥かいて汗かいてなんぼがドンバ。それが自分を成長させる
そんなことも知らないのか? 一年一回しかステージやってないんじゃねえの?
ハコツアーイベツアーやってみ、経験値マックスになって強くなれるぞ
当然ビクビクしなくなるわ おまえ気が弱すぎ しっかり前を向け誰も助けてくれないぞ

自分を助けるのは自分だけだ 自信持てるように努力しろ
俺ってこんな・・・そう思えないなら人前に出る資格無い 自分を許せるのは自分だけ 他人じゃないぞ
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 01:27:04.16
こないだまでジャンク20万だった白いアンペグがメンテして30万越えになってる。
ttps://netmall.hardoff.co.jp/product/952300/
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 01:30:19.51
長文になればなるほどブーメランだよねこの人
楽器弾けるとか以前にこんな人間性じゃ誰も関わりたくないよね
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 01:34:04.33
夜中に一人駄文連投して必死に自我を保つお前が他人のメンタルをとやかく言うなw
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 01:39:52.99
>>402
気になって調べてみたので貼っとく
TUBE GAIN:
The tube gain control varies the high voltage supply to the preamp tubes.
This allows a variety of tonal response characteristics from the power amp and replaces the limiter
found on typical solid state power amps.
At “10” the voltage is at maximum, providing a dynamic, highly responsive tone.
At “0” the voltage is at minimum, offering a thickened, more compressed tone.
This tone may also be distorted, depending on volume level.
In between settings are best for preventing harsh distortion when driving the power amp to its limits.
The effect of this control increases from moderate to dramatic as the power amp is driven harder.
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 07:59:14.47
>>411
Q【プレッションってなに?】
A Fender Musical Instruments Corporationが発売してるPrecision Bass(プレシジョンベース)を間違えて発音したものです

Q【どんな人が間違えたの?】
A 50年近く前にプロデビューした人

Q【50年近くも名前を間違えてたの?】
A その通り

Q【プロなのに自分の使う楽器の名前を間違えることってあるの?】
A あります

Q【50年近くも間違える事ってあるの?】
A ありません

Q【あり得ない事がおきた理由は何ですか?】
A プロではないのにプロと言い張るおかしな人がいる

Q【なぜそんなおかしな人がいるんですか?】
A 孤独な生活を長時間続けたせいで妄想を現実が区別できなくなったから
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/21(月) 22:49:10.03
プレッションぐらい別にいいと思うのだが

ペダルポイントのことをペダルトーンとか
アウフタクトをアフタクトとか
Cの5度下はGとか

真性のバカ基地外無能
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 00:44:09.56
IDとワッチョイあってもしょうがないし、このままでいいんじゃね。
雑談は雑談スレに誘導で。
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 00:52:56.75
ハゲ含めた基地外や自演をNGに出来る分IDやワッチョイある方がいいけどな
その手のやつが無視出来ない、見えるってのは会話するにも不快でしかない
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 01:26:27.90
>>424
全くその通り
丸と丸に突っかかっる奴は他スレでワッチョイごとNGにしてきたけどこのスレじゃやりたい放題だもん
ベースアンプがどんどんいらなくなってきた近年にベースアンプの話題ができる場所は個人的には重宝してるし
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 03:24:28.05
キャビ選びって地獄だな
今時需要ないんだろうけど410や810置いてる楽器屋がまず少ないから試奏も出来ないし
アンペグにリッチなトレブルも出るよみたいなキャビはないもんかね
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:33.32
>>428
俺はハートキー→アギュラーときてエピファニの410で満足した
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 12:35:01.93
都心は違うんだろうけど地方の最近の楽器屋は本当にアンプ置いてないよな
試奏出来ないのが本当に困るわ
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 13:13:05.63
個人で所有するんだと410とかでも持て余すもんな
そんなデカイの自宅じゃ弾けないし
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/22(火) 13:16:12.66
>>433
ベースアンプは低音がまわりに物凄く伝わるから音だしムリな事あるよね

近所から苦情くるから
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 02:27:26.07
アイバニーズのプロメシアン買おうか悩む。自分の用途に合ってそう
でも地方だから((ry
0438
垢版 |
2018/05/23(水) 02:43:30.13
>>437
グレコがこんなの出してるのか
グレコは昔から何もかも中途半端なんだが

ルックスなんか良さげだね。150w?すごいねキャビを他につなげば完璧じゃん
これいくら?5万円くらい?
ばかばかしいくらい安いね 迷ってないで買えよ
ヘタレアンプだったら俺が1000円でひきとってやる

キャビで音なんてどうにでもなるし、センドアウトなら何使ったってたいして変わらん
でかいラジカセだと思えばいいんだよ 何使おうがたいした音は出ないからな
まず夢を捨てなさい
0439
垢版 |
2018/05/23(水) 02:52:19.80
みんなはさあ、良い音出したくてアンプ遍歴してるとおもうんだけど

いやなアンプってない?
ピッキングして更にピッキングして前の音が残ってるアンプとか
まあ、ミュートがターヘってのもおおいにあるけどさww
そういうイヤな部分って、普通みんなレスしないよね
スーベだったらそういう情報って欲しくない? やたらダンピング悪いとか音濁るとかwww
0440
垢版 |
2018/05/23(水) 03:00:28.09
俺なんて初めてフェンダーベースマン100を弾いたときに
「なんかベースギターみたいな安い音するなア」って思ったよ

初心者でミュートも出来てない音も作れてない頃で
ニューロックのファットな音が出したかったってのもあるけどね
今思えば無知の極み 笑える
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 11:55:41.37
このお爺ちゃん、ベースも弾けないのになんでアンプのこと語りだしてるの?
このジジイDIすら知らないし
ポリトーンの情報とか全然デタラメで笑ったよね
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/23(水) 12:41:55.79
バリトンギターって言いたかったのかな。
仕方ないね。もう終わった人だからね
0451
垢版 |
2018/05/25(金) 00:53:44.35
>>441
ポリトーンwまだあるみたいね
ラジカセみたいなアンプだったな 今や誰も使ってないのが証拠
似たようなのに「スタインバーガー」てのもあるけどな そんなもん誰もつかわねえってのwww

デスコのハウスアンプでサンコラシアムとポリトーンがあって
どっちもクソだった。ベースマン100置いとけばよいものをバカ丸出し
馬鹿って後先考えずに流行りに踊らされるから困ったもんだ
0453
垢版 |
2018/05/25(金) 01:22:31.62
>>452
アンペグはマジいいね
BN-15はマジ良い ていうかあれって楽器だよね

ギターアンプもいいんだぜ?フェンダーチャンプみたいなちっこいアンプ
経験値高いオーナーはアンペグ置きたがるだろ? 音がすごいからさ
スッピンなのにドッスンって鳴るアンプってないからな 確かな手ごたえってやつ?
0455
垢版 |
2018/05/25(金) 02:03:08.23
>>454
それは出音だけ聴くから。
リハはリハ、本番じゃないのよ
俺の40年前リハ音源なんてB−6だぜ? あの程度でいいんだよリハなんだから

オーディオマ二ヤのオッサン達みたいに完璧求めちゃあかん そこで止まっちまう
クソアンプでもアタックと音程だけは聞こえるだろ? 後は脳内補完
リハスタは安いんだから我慢しなきゃな
0456
垢版 |
2018/05/25(金) 02:25:44.46
>>454
俺、一回だけリハでアンペグボトムにB−9入れたことある
「なんかベンチャーズみたいな音だね」って言われた
俺もそう思ったからやめた

80年代でベンチャーズサウンドはやっぱヤバいわ
しかも使ってたのがプレッションだし、面白すぎるよな
「なにやってくれちゃってるの?」って爆笑だよ あれモズライト弾いてたらどうなってたんだろ
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 02:35:50.43
>>455
クソみたいな音でメンバーに舐められたら納得いかないじゃん
ブーブー濁りやがってテンション落ちるわ
0458
垢版 |
2018/05/25(金) 02:49:15.91
>>457
だって本番じゃねえじゃん?リハだろが
そんなもんで舐めるやつとドンバやる意味ねえよ 上っ面だよやめちまいな
バカとドンバやるとバカが伝染するぞ

早めに切り捨てた方が良い そいつらだけがドンバじゃない
いろんなプレイヤーとやったほうがいい すっぱり別れろ
でないと足ひっぱられてイキグサレになるぞ
0459
垢版 |
2018/05/25(金) 02:59:20.51
>>457
何才でどこに住んでるか知らないけど
近場の芸能事務所に電話してみ
「デションいっすか?」ってな
アンプと楽器かかえてお邪魔してみ 5分でまとまるし
まとまんなきゃお前に魅力とパワーないってことだ

すげえかんたんな事 クソとドンバ組む暇あったらやれ!
俺はそんな方法でプロ始めたぞ
0460
垢版 |
2018/05/25(金) 03:05:00.80
>>457
芸能事務所の社長ジャーマネ納得させるのも
客を納得させるのも基本同じだぞ

見せる聞かせる納得させて惚れさせる バイトの面接とは訳が違うのを忘れるなよ?
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 05:51:41.87
自宅用スレ無くなったのは痛いな
何時ものワットがぁって言ってるやつ常駐してたけど
ここにも来ないと言ってまだ居座ってるやからはおるけど
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:56:34.17
いいと思うよ

自宅でペースアンプ鳴らすのムズい人多そうだけどね

前に賃貸で鳴らしたら退去しろって騒ぎになったよ
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 18:55:47.47
ってか、みんなは自宅でアンプ使ってる?
PJBのダブルフォーでも買おうか悩み中。
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/27(日) 20:21:17.93
75ワットで近所から文句来ないとかよっぽどゴツい鉄筋造かクソ田舎でしょ

レオパレスで100ワット鳴らしたら大変なことになったぞ
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/27(日) 20:34:57.32
>>470
俺はレオパレス住んでた時100W鳴らしてたが苦情無かったな
両隣住んでなかったんかな?わからん
0472
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:38.04
シャレで200wフルで鳴らしたら部屋中の埃舞い上がって
なおかつ天上の天板落ちてきて、窓ガラス吹っ飛んで、さらにパトカーと救急車が来た
交番で事情聴取受けて、そのうえ夕刊に載った
0474
垢版 |
2018/05/27(日) 22:14:17.41
>>473
そんな恥ずかしい事できません しかも顔写真付きでwww

俺の彼女も強盗の被害者なのに顔写真記事になったことある
芸能人だから当時は良い宣伝になったなと思ってたけど
今考えたら相当おかしいよなwww世の中狂ってたんだな
0477
垢版 |
2018/05/27(日) 23:41:54.17
>>476
アゲなくていいから。ていうかやめてねスレ違うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況