X



【Junk】ハードオフは最低の店ですか【39ぴよ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33b4-ltLK)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:03:22.78ID:RkmTHuxV0
ゆかいなPOPと青箱を愛するクチバシの黄色いぴよらの集い

ドハの公式サイト
 http://www.hardoff.co.jp/
夢のドハネットDOKATA
 http://netmall.hardoff.co.jp/
ドハの一部はワンダーレックスに
 http://www.wonderrex.jp/
前スレ
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【38ぴよ目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1484151160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0333ドレミファ名無シド (ワッチョイ c136-A8DJ)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:34:47.70ID:g06Ex9iJ0
>>315
>>楽器屋でできるのは「試奏」
>>ドハでできるのは「動作確認」

楽器屋でも動作確認は出来るし
ドハでも試奏は出来ると思うよ?
0336ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-A+vQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:57:36.48ID:ZfbZhz6Pd
だってねえ…試奏と言えるようなちゃんとしたアンプ使わせてもらえないしね
MG15で弾かせてもらってもそれは動作確認ですわ
チューブ1wクラスを満足に鳴らせるハードオフすら果たして何店舗あるだろうか
0338ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp05-+V2h)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:06:33.66ID:AibTZ+D/p
掘り出しものがなかなかないねえ
0339ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp05-ovxo)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:20:13.24ID:+OuBtsGGp
>>309

歪んだ音じゃないと分からないと、クソ耳自己紹介をするから言われてるんじゃないの?

あ、そうか、日頃から周りに「クソ耳」と言われてるから、他人にそう言ってみたかったんだね。
耳と、ついでに頭も悪いんじゃ、救いようがないな。
0345ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb96-cV55)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:13.91ID:Nd1E0Kl10
>>333
また試奏と動作確認の違いがわからないアホが来たか
0346ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb96-cV55)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:33:56.91ID:Nd1E0Kl10
>>334
>楽器屋では「動作確認」はさせて貰えず

まともな楽器屋なら動作確認は店員の仕事でしょ?

>ドハでは「試奏」はさせて貰えない
>って事でおk

おk
0352ドレミファ名無シド (スププ Sd33-NDjk)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:17:09.50ID:BJBVOImKd
日曜の昼間にハードオフの奥でいつまでめたジャンクのアコギを弾いているオッサンいたぞ。
しばらくジャカジャカ弾いてはチューニングをペシペシやってまたジャカジャカと
0355ドレミファ名無シド (ワッチョイ 131e-NbP0)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:42:03.99ID:LJyNLmU+0
むしろハードオフほどたっぷり試奏ができる店はないよな、基本
ひたすら放置してくれるし

昔クロサワで試奏してたら、ほんの数分なのに「試奏の範囲を超えてます」とか言われたことがあったな
大勢で押しかけたからそのせいかも知れんけどね

まあ結局アホな店員が自分の感覚で客を扱うと揉め事になるんだな
0356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5943-+A8D)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:56:15.46ID:M3xgPV4u0
テスト用のギターやアンプはいい音じゃなくていいから、せめてノイズ出ない程度にはメンテしててほしい
ジャンクのエフェクター買うときに原因が特定できなくてギターもアンプも売り場のと入れ替えて、結局シールドが原因だったこともある
0357ドレミファ名無シド (ワッチョイ c136-A8DJ)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:56:57.72ID:W9TwaBDA0
>>315
もし『楽器屋では動作確認の必要は無いはずだ』って言いたかったのに
『楽器屋でできるのは「試奏」 』って言ってしまったのなら
リアルでも人と会話をするのは厳しいと思う
0365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 131e-8eFW)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:24:16.01ID:PQxElYHR0
別に買うつもりはなくて行ったんだけど手頃な、セットネックのフライングVがあって手元に余ったピックアップがあったんで購入した
安FVでセットネックは初めて見たし次はないと思った
0380ドレミファ名無シド (アウアウイー Sac5-ft4a)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:03:07.80ID:boi0NZHWa
ドハに10万円で、ネック折れ修正のギターが13万で売られてましたが、元々30万位の物だと
それくらいが妥当なんでしょうか?
0390ドレミファ名無シド (スッップ Sd9a-9zJm)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:22:16.79ID:Y84yv/C0d
二万で売ったギターが7万でぶら下がっていた
それは問題ないのだがエドワーズなのにサインが
されていた
なぜ?間違いなく自分が売った個体だったが…
0395ドレミファ名無シド (エムゾネ FF9a-DBTy)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:12:44.39ID:cj6UhYxYF
ハードオフの買い取り金額は舐めてるとしか思えん
0397ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-PdMi)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:36:41.45ID:RIiU4skPa
手放すようなのは基本的に大した価値もない物ばっかだし、市場価格の10割と3割の差なんか所詮2束3文だからハドフ一択だわ
持ち込みさえすればそれで終わり、どんな不具合抱えてようが後から文句言われる事もないからな
0400ドレミファ名無シド (ワッチョイ da71-3cIH)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:34:58.35ID:xNPacBVL0
2ndストリートだが、ネックとボディにクラック入ってコンディションボロボロの70年代ハミングバードが20万とか震えたわ
もう8年くらいショーケースの主になってる
0402ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp05-efTu)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:00:16.56ID:T2ZBlBuYp
>>401
当然だよね
0416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4dc2-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:01:16.32ID:KXUrWvqm0
米英ではロックバンドはコールドプレイなど一部を除きほぼ絶滅した。
これに伴い楽器メーカーから小売店まで空前の閉店倒産が続いている
ギターを購入する若者は全盛期の1/100とも1/1000とも言われている

邦楽ヲタは残念ながら海外でバンド形式の音楽が終焉に向かいつつあることに気づいていない。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1527768700/

楽器類早く売らないと二束三文でしか売れなくなるぞ
0422ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-xO/b)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:48.74ID:cmbJndN0a
>>421
シロガネーゼかなんかですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況