X



* Red Hot Chili Peppers 24 *

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 15:31:21.51ID:um4eE7D8
多分ジョシュの文句言ってるのはここ最近のライブ見てない聞いてないからだと思うわ
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/10(木) 17:20:57.40ID:6GUtLoVJ
加入当初より随分丁寧に演奏してる
キャンストとかスノウなんて分かりやすい
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 15:59:21.34ID:c/Np9IsG
コピーバンドみたいよな
ジョン復帰してツインギターでやりゃいいのに
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 18:04:14.17ID:GRbAfs+q
>>52
いいのか?今ジョンが入ってもまた独裁体制だぞ。
しかも多分ギター弾かないでモジュラーシンセ弄ったりするぞ。
PCに向ってRenoise走らせるだけかもしれんし。
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 19:50:59.39ID:2UzfqjiY
もう解散でいいよ
充分稼いだんだから各々ソロ活動すればいいのに。
今のレッチリに全く魅力を感じない
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 20:25:10.31ID:FHW5WEZm
晩年醜態を晒しながら過去栄光の灯火を大事に守ってくのもまた良し
衰えはは当人が一番わかってるのだから、、、

数年前アースをビルボードトウキョウで見たがそりゃもう酷かった
だがしかしバンドも会場も皆楽しんでた

客が入る限り続けりゃ良い
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 20:26:18.63ID:PZUc9U0L
ジョン復帰後のヘロヘロだけど切ないギターが好きだわ
笑顔もあんまりなくて怪しい感じが良かった
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 20:37:20.42ID:mv+ObcGM
単純に今のレッチリ楽しめないのはお前らがじじいになったせいだと思う
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:39.58ID:uzF+L1Ax
若い子の方が昔はよかったみたいなことを言ってる印象がある
そしてそういうヤツはたいてい服装や髪型がダサい
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 22:40:33.26ID:IG2jF+s9
煽るつもりはないがいつまでもRHCPとして活動する理由が分からん
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 23:29:43.53ID:tVB8xqes
元々パーティーバンドだろ
アンソニーはMC
その場を音楽で盛り上げるプロ
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/11(金) 23:58:51.17ID:2UzfqjiY
そうだが、彼らはそれ以前にパンクロッカーだった。そして異ジャンルの音楽(主にブラックミュージック)を貪欲に飲み込み自分達のロックを創りだしていった。
今のレッチリにはパンクの精神性なんか欠けらも無いよ
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 00:46:25.67ID:WaklWDvz
>>65
ジャンルとして凝り固まったパンクスではないが、何より彼らは音楽に対しては
生真面目だったと思うよ。
チンコソックスは真面目とは言わない
が彼らなりのパンクだったのだと思う
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 17:22:27.37ID:poB8LSS+
フルシアンテがシリアスになりすぎて他のメンバーも引っ込みつかなくなったけど、居なくなった途端に集客が見込めるベビメタ呼んだり、そんなもんよ。
当時まだ無名だった!!!とかマーズヴォルタみたいなバンドよんでたのに。
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 18:03:04.66ID:1jw7AAxo
オルタナキングだったのがロックキングになっただけなのさ
規模の縮小と価値観の変節でオルタナも糞も無くなったからな
オルタナ≒パンクでいるために優れた演奏家を選んで来たが、サクッと手近なジョシュというオルタナネイティブな別にパンク精神とか無いのに決めただけ
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 18:06:11.34ID:wKLqaUy1
そもそもお前らのパンクの定義がお爺さんすぎないか?
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 21:16:22.93ID:+aL8CeAv
例えばパンクスだと崇めている奴ら多いけどいつまでたっても変わらないふりしてる横山みたいなのは逆に痛いけどな

金を稼ぎつつ→これ当たり前
色んな若手と絡んで絡んだ奴らの評判上げてんだからレッチリは年相応に良いバンドになったなと俺は思うぞ
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 21:41:20.27ID:hiBxG/S3
>>71
すげーわかる横山パンクやってるって大はしゃぎしてる奴らいるけどいやいやwwwっていう 持ち上げてるやつも糞ジジイだけどなwww
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/13(日) 00:18:04.89ID:pVKYhefC
中学生からレッチリ聞いてた身としては同い年のジョシュが正式メンバーとして頑張ってるのを超応援してる
めちゃくちゃすごいことなんだよ
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/13(日) 03:17:23.77ID:PFKMeoz2
>>57
ジャガーの音が出なかったりね。トーンも演奏もシンプルかつ枯れ枯れで好み
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/13(日) 08:11:19.45ID:zt2CDb2z
ジョシュと同い年でそんな権威主義的思考でとか大丈夫か?
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/13(日) 09:09:03.16ID:ZBRXIHrs
権威主義の使いかた間違ってると思うが
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/13(日) 17:51:00.86ID:pxu/azI8
>>75
ウッドストック99のアラウンドザワールドだよね、今でもたまに観てるなー
ジョンがポロシャツめくって首にかけてた理由知りたいw
あの頃のレッチリほんといいわ
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 12:05:08.37ID:QsJuQ+tk
>>79
俺もアレは一生好きだな なんかボロボロだけど
あの音が一番好きだ でもfuzzはボス製のFZ3使ってんだよな

最近さWH10やすく手に入れたんだけどV2と比較したことないからわからんのだがこれすんげー音痩せすんだなwwwwwwwwww
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 13:05:29.47ID:NR/pkGZC
FZ-3もジョンが好きそうなムームーサウンドだね
あんまDS-2との違いわからん
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 16:33:42.44ID:kpuT3iyT
>>81
v2は更に3割増で音痩せするぞ(´・ω・`)
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 21:32:20.99ID:zGRdYN/L
>>86
いやだってジョンとそこまで変わらないじゃん
レッチリの曲やる限りはグリッチエフェクトをレッチリに持ち込んだのは俺はそれなりに評価してるよ
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 21:46:21.98ID:27rMHb6d
ナヴァロの機材にも触れないし、ヒレルの機材にも触れないね
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:34.08ID:MkUZv0Lh
俺の足元はナヴァロ様と同じな
彼を崇めよ
https://youtu.be/rEAfp37jSsw
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:35.62ID:52DlMINC
>>88
ナヴァロは個人的に好きじゃないけど
ヒレルに関しては構成がシンプルだからさ
特徴的なのはやっぱスーパーファズだな
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/15(火) 11:16:41.57ID:IZFlpZXI
誰だって何だって興味をそそられるものには喰いつくし
どうでもいいものはスルー
程度の差こそあれつまりはそれでしかない
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/16(水) 07:13:27.93ID:80EyMhXy
個人的にはフリーにはあのジャズベを使い続けて欲しかったな。やっぱスティングレイ系が好きなんだろうな
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 09:59:00.26ID:CkSnd39U
>>87
釣りかな?
サウンドは違うし、ワウ以外に共通点あるか?
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:37.54ID:9UIoL6ya
なよなよしてるよな音もルックスも。
レッチリらしくない
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 17:38:28.91ID:sumhOA+/
ジョン期の曲もかなりやるから使用エフェクターの基本部分は同じだけど
EPブースターに変わってるそれとアンプがプレキシとツインリヴァーブだから
ジョシュの方がどっちかというとヴィンテージ志向なのかもしれないな

ギターの音としては基本的な音なんだよジョシュのほうが
むしろジョンのほうがおかしい
ジュビリーとプレキシのスタック並べてセッティング両極端にして鳴らしてんだもん


https://youtu.be/DwlQVYD-IXk?t=23m5s
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:13.37ID:sumhOA+/
まあ音がなよなよしてるとは思わんけどな 腰のなさに関してもな具体的にいってくれると助かるが

https://youtu.be/XLjyliMHX3U?t=2m35s
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:49.63ID:6kpCl/qg
これ見るとなんかフリーのほうが心配だねえまあ年なのかねえ
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:39.25ID:9UIoL6ya
機材うんぬんじゃないんだよ
ピッキング、曲へのアプローチ、パフォーマンス全てがナヨいんだよ ロックじゃない
だからいつまでたってもジョンと比べられる。
ジョシュが本物ならとっくにもっと注目されてるはず
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 17:59:58.06ID:6kpCl/qg
まあジョンのファンが多いだろうから比べられるのはしょうがないとしてもその言い方はお前の個人的な好みだろwwとしか言いようがないww
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 19:03:40.75ID:6kpCl/qg
>>103
たしかに間違ったがお前自身が自分の話は無価値だっていう自覚があるんだってことがわかってスッキリしたよ
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 21:26:52.03ID:h4kyzThF
ジョシュは無難にやってくれればそれでOK
ジョンがいなくても、他の3人がバンドを続けられてる
それだけでいいんだよ
それだけでジョシュの存在は計り知れないほど大きい
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 21:35:25.91ID:gxS9yW4i
>それだけでいい
ここまでハードル下げないとやってられないの、要するに病気の療養期間ですわな
それが今のレッチリ
治ったらまともなやつ入れてくれ
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:41.58ID:xIXM5yXT
ジョシュがイマイチでも、代わりの人間もういないじゃん。身内みたいなもんだしこれが最後のギタリストだよたぶん。
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:19.08ID:3iDsKhKt
ギタリストが問題なんじゃなくて曲がダセーってことじゃないの?
今までのレッチリの焼き直しみたいな保守的な感じがね。
めちゃくちゃ媚び媚びやん。
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 07:03:47.88ID:NiaWbFES
ファンかファンでないか、ってハッキリ割れるもんじゃない
ジョシュ期は正直どっちかわかんね┐(´д`)┌
気がかりな存在ってとこ
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 08:03:04.94ID:HV8O+t/b
50超えてんだし晩年くらいまったりさせろって
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 13:29:43.22ID:RMMZdZ+Z
ジョシュはフレーズの当てはめ方とかエフェクトの使い方とかマルチプレイヤーって感じで面白いと思うけどなー
ジョニーグリーンウッドに通じるものがある気がするが
やっぱりこういうバンドには絶対的なロックギタリストが求められるんかね
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 14:48:26.24ID:NjyVoxAj
普通にジョンもジョニーも好きだしバンド同士も相思相愛だから何に基づいてそんなに自信満々なのかちょっとマジでわからないっす
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 15:16:10.73ID:CNUur19V
このライブのジョンが異常に糞なんだよなー もう興味がバンドから離れてたんだろうな

https://youtu.be/8xVvlZJwS8g?t=3m12s
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 18:38:27.46ID:yn2pFY1j
もうバンドにいない人の事は書き込んだら駄目なルールにしようよ
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 18:38:27.97ID:Y++9vUrX
ジョンヲタになに言っても無駄
演奏がいくらヘボくてもロック解ってないねと認めないんだから
俺はジョン好きだけどヘボはヘボだと思う

改めてその動画みたけど全員つまんなそうにライブやってんね
今のが全然楽しそうにやってる
2006年当時バンド内はうまくいってなかったんたろうな
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:16.50ID:OnCCgnPm
個人的に2006年のライブはまだマシだと思ってる

2007年のやる気の無さが酷いと思ってる ソロも歪ませてワウ踏んでギャンギャンやってるだけの多いし
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:31.13ID:NiaWbFES
ジョンとジョニーは好きだが、どっちにも成り切れないどっちもの劣化コピーでしかないジョシュは嫌いというか好きになれない
ドラムは物凄く良いと思うけど
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 19:38:17.11ID:yn2pFY1j
前のギターの人のスレ立ててそっちでやればいいんじゃないのかなぁ
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/18(金) 23:38:58.98ID:zOo5ySiW
というかジョシュはまぁいいと思う
昔の曲にしてみればガラリと雰囲気変わらず弾いてくれてる
ジョシュになってからのレッチリは完全に惰性で聴いてるけどライブでのサポートメンバーとかめっちゃ萎えた
4人でやってるからカッコいいのに
ジョシュが入った後のアルバムの曲をやるならサウンド的に足りないのは分かるがなんかショックだったわ
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 00:15:17.56ID:DJerASON
そもそもジョシュがサポメン上がりだっつーの
ジョン在籍中でもやってる事なのになにをいまさらw
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 00:25:38.42ID:Z1ojgGA5
やった/やってないで言えば確かに同じになるけど、ジョン期のは要らないから外した感じで中身は全然違う
てかそれ、1行目が別に理由にならないよ
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 01:02:10.82ID:BgMvJLet
>>130
そういえばやってたねジョシュもw
その頃からあんま観てなかったから忘れてた
まぁ昔もTREEとかいたしなぁそういや
うーん、でもサポメンいない方が好きだわ
なんでだろ、あぁ、ちゃんと曲を真面目に演奏して聴かせようとしてるんだみたいな。
あのハチャメチャだったやつらがちゃんとしようとしてるのかーという
3ピースバンドがもう1人ギタリスト入れたら音的には幅広くなったけど疾走感無くなってイマイチになった感じと似てる
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 08:05:07.34ID:DPPbMq1Y
>>132
大体ぶつくさ文句言ってる人は結局お前みたいに大して近年と言っても2005年以降のレッチリに興味ない奴が多いってよくわかる
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 08:23:37.02ID:45vMe4am
文句垂れてないで一生BSSMとCaliforniacastionだけきいてりゃいいじゃん
あとジョン好きな奴ってBy the way好きじゃないの多いよな
笑える
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 08:27:24.96ID:J85/Zg/h
母乳が一番。
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 11:09:16.20ID:45vMe4am
ソース出せよってw
そんなこと言うのは40は超えたおっさんだろ
もう頭が凝り固まって新しい物も受け入れられず文句垂れ流すだけの老害に成り下がってることに気がつけ
アホ
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 11:25:24.08ID:45vMe4am
本当の事言い当てられて耳が痛いおっさん共は団結して一生黙ってろ
笑える
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 14:33:29.39ID:BgMvJLet
まぁ正直BSSMとカリフォは一生聴ける
ワンホットミニットもあれはあれで好き
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 18:13:02.51ID:MWVxDQ02
>>134
あれはベリージョンなんだから
ジョンオタは好きだろ

あの時期ギター弾いてたやつはほぼ
cant't stopのリフを弾ける気がする
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:01.75ID:qEmQJ95F
干支が一周しても同じ話題を続けてる人たち
最近は幽霊じゃないかと疑っている
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 23:00:29.67ID:J85/Zg/h
でも今までジョシュの機材に対して具体的な情報交換ねーじゃんか。
せいぜい何年のストラト使ってるね、くらいの感じじゃん。
ジョンの場合シンクロのフローティングさせてるかとかバネ何本とかピックアップはオリジナルなのかダンカンなのかとかさ。
ピックから弦は1弦だけ太くしてるだのジョンオタの情熱がキモ凄いじゃんか。
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/19(土) 23:35:58.10ID:DJerASON
皆年食って新しいもんを受け入れたり調べ上げるのをもう受け付けんのじゃ
もう少し上の世代が70年台HRのサウンドやギタートーンをいつまでも追い続けてるのと同じや
その方が楽だし昔は良かったと言ってりゃ通ぶれるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況