X



PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349ドレミファ名無シド (アウーイモ MM19-yCPC)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:48:55.36ID:rEedPVPhM
>>346
ハードオフで売ってたやつなんでネックは外せないんです
シリアルから当時のカタログを調べてみたところ設定色からPB57-70USで間違いなさそうです
ボディはアルダーみたいです
お騒がせしました!
0350ドレミファ名無シド (スププ Sd43-c6tb)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:07.06ID:47Ysb/syd
>>349
ボディーはアルダー。
PUは型番からフェンダーのUSAもの。
多分、大幅な値上がり前の機種で、当時のトップシリーズ。

ネックの状態が良くてお手頃価格?なら買いでしょう。
0351ドレミファ名無シド (アウーイモ MM19-yCPC)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:46:54.07ID:cfA34y7VM
>>350
ありがとうございます!
ロッド未確認ですがネックはストレート、フレットも殆ど減ってないですがボディトップに1箇所大きめの傷有りで税込39800円という微妙な値段でした
0354ドレミファ名無シド (アウアウアー Sae6-R8Ed)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:48:00.46ID:wL7Yrp2Ua
>>353
その後じっくり調べてみたらブリッジのコマがスパラルじゃないのでバスウッドボディのグレードだと分かりました
良く鳴る感じがしたんですが気持ち的にはアルダーが良かったので今回は見送ろうかと思います
ベースは初めてなので音の良し悪しなんて分からないんですがねw
0358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 96e9-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:08:01.19ID:wsi0Ttvt0
バスウッドはこんな木目は出ないしょ
これは買いだぬ
メタリック塗りつぶしなら可能性大ですが
メタにはメがないので
やっぱ集めちゃうなあ
0359ドレミファ名無シド (スププ Sdda-OsMb)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:54:36.44ID:sgVRQOA8d
>>354
現行のフェンダー日本製は胸を張って?バスウッドで高値安定。
0365ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae19-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:22:12.82ID:YLMwXHDr0
実際、材の値段を見たらどれもそんなに変わらん。木目で跳ね上がるけど
バスウッドも目の詰まったそこそこ重いやつのみ選別したら、値段変わってくるやろ
0378354 (アウーイモ MM77-R8Ed)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:39:04.49ID:0zq8f8rtM
結局pb57じゃなくてpb62usの白を買いました!鳴りは57の方が良かった様な気もするけど見た目がどストライクなので良しとしますw
0400ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d65-v56B)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:23.01ID:FZh2It7j0
>>394
ジャズベも含めて4kg前後だとヘッド落ちというか、ネックが水平を保つような感じになるものは割とある
ストラップピンの位置を変えるか、ブリッジ側のストラップに重り吊るすといい
0401ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa31-rw/I)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:56:13.22ID:/vFN/skia
ストラップに重りを付けるって発想はなかった!
できれば木部に穴を増やしたくないからちょっと目から鱗
ちなみに座って弾く時にボディのくびれ部分を右腿に乗せる感じになると思うんだけど、この場合は流石にヘッド落ちするのが普通だよね?
まさかギターみたいに普通に安定する個体もあったりする?
0406ドレミファ名無シド (アウアウイー Sa31-rw/I)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:53:27.83ID:/vFN/skia
重さを計ってみたらたしかに4.1kgだった軽めだとある程度は仕方ないのかな

えー!左腿?って思ってやってみたら確かに立った時との差があんまりないかもw
しかもヘッド落ちが気にならないし!
何よりこのスレの人達は優しくてホント感謝です
ギタースレの雰囲気とは大違いw
0407ドレミファ名無シド (オッペケ Sr71-NNuu)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:08:10.61ID:TG2v0hH9r
ストラップを裏面が摩擦係数の高い滑り難い素材にするだけでもかなり違うけどね。
あと、フェンダー系に慣れてると無意識に左手が押弦しながらネックを持ち上げる動作もしてたり、右肘でボディを押し下げたりするのが身に付いてて、ヘッド落ちって感じ辛いかも。
0413ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d65-v56B)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:28:32.66ID:jqn+ut7c0
左腿に乗せるスタイルはこれからもっと広まるだろう
体格の大きい奏者は右腿でも問題ないだろうが、両腕のリーチが短いのをカバーできて
なおかつヘッド落ちもしなくなるという、ほぼメリットしかない座奏スタイル

>>407
長年そうやってて、負担が蓄積して両手首の調子崩したわ
0414ドレミファ名無シド (ワッチョイ cdb8-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:45:05.84ID:t7M9RfN70
>左腿に乗せるスタイル
とてもじゃないが弾けたもんじゃありませーん 逆でしょ >>413
 スタインバーガーくらい遠いいわ
ましてストラップ弾きに近いなんてどんな大男
0415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65be-tCrn)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:59:21.63ID:7ilF6bS00
>>414
左腿っていうか股に挟むイメージなんだよな。フライングVを座奏する時みたいに。
座面の低い椅子かクラギ用の足置きとかそれに代わるものがあれば快適だぞ。
ちなわしは172cmのチビやけど
0424394 (アウアウイー Sa31-rw/I)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:09:49.50ID:WR6utU+0a
ビンテージやK.Nyuiのプレベもヘッド落ちする個体があるのか

ストラップに重りを仕込んだりキャビティに重りを入れたりとボディー側を重たくする方向で考えてたんだけど、この前試しに4弦のペグを外してみたらバランスがかなり良くなってビックリ!
で、やっぱり重たくしてバランスを取るより軽くしてバランスを取りたくなってきたのでGB640を付けたくなってきた
ネジ穴の開け直しはちょっと嫌だけどやっぱヘッド落ちしないとすごく快適
たった100g程度でこんなに変わるとは思ってもなかったよ
調子に乗ってペグを全部外してみたら座って右腿にくびれを乗せてもヘッドが上がってくるくらい劇軽になったw
当たり前なんだろうけど重心から外れたところの重量変化はすごく影響があるんだね
長文スマソ
0435ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17be-tuye)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:33:05.09ID:NMVItKXL0
今重いアッシュってあんまり無いでしょ
70年代くらいのフェンダーあたり探すしか無いような
ちょっと前のアトリエとかムーンは重い個体あったけどジャズベしか見た事ないな
0437ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f33-s2JN)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:33:39.05ID:QJKUP0100
重いアッシュのプレベって汎用性低いかつ個性弱いから人気ないんじゃないかな。軽いボディ鳴らしてこそのプレベサウンドって感じあるし
でも僕のメインは激重アッシュのプレベです
0438ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17be-tuye)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:34:31.14ID:NMVItKXL0
プレベはフェンダーあればそんなに困らないもんな

ジャズベはフュージョンブームのあたりからアクティブ化されたり色々出たけど
PJ アウトサイダー系統からスペクターやらワーウィックに派生したのかプレベの形してないし
スティングレイはプレベ系統の進化なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況