X



James Tyler Guitars Vol5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/01(土) 13:48:10.35ID:KWOl9Gop
使用頻度の低い機材を手放すのは
スタジオミュージシャンなら普通

アートテックのギターはヘッドにオーダー主の名前が入ってるから
ネックは交換されてるんだろうけど
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:55.00ID:ILit6ewT
とりあえず、阿部よ
お前は試奏するな
買いもしないのに
お前が弾いて新品が中古に成り下がるんだよ
クソが
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/01(土) 22:24:54.58ID:cEvKjvj1
阿部って人ローン組んで1ヶ月で完済してないのに売っぱらって
んじゃん。カード会社から横領罪で訴えられればいいのに。
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 07:35:52.55ID:iOYQ/Cid
>>703
またお前か
相変わらずの僻み人生ご苦労さん
お前の女は散々俺に抱かれた後の中古だし
お前がローンで買って毎日セコセコ磨いてるtylerは
俺がゴリゴリ試奏しまくった後の「新品」だよ
本当にお前は全方位で俺の後始末人生だな
便利な奴ちゃなTHX
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 23:00:57.18ID:WIT2Q3wO
>>707
また阿部本人かwwwww
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 00:54:14.66ID:XgjmKpYT
オレも阿部にはムカついてるわw
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 10:51:15.76ID:brH+yRM7
エンドーサーでもない泡沫プロの言葉に振り回されるお前らもどうかしてるだろ(笑)
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:10.05ID:UlqWVG7t
キーは一見さんには触らせてくれないよ
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 13:48:12.42ID:b/Q6q5N1
阿部は広告塔として充分機能していると思うが、乗せられてTYLERを買った奴らが痛すぎる
何故あんなイジメられっ子みたいな奴ばかりなんだ!?
もう少し普通のルックスの奴はいないのか!?
マジで頼むからもう少しなんとかしてくれ
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 20:54:39.19ID:6F77hVzV
ムカついてると言いながら実は気になってしょうがないというのがアンチの本質
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 21:08:31.89ID:wdI1Ui75
何をやってる人なのかも知らないのでアンチになりようがないがこのスレはギターの情報全然無いやんw
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 04:07:23.94ID:dtPHD0qd
超〜〜〜丁寧に扱いましたwww
だとよw
カスやわ〜w
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 16:35:24.71ID:Cip85CdJ
阿部氏の印象
セミナーとレッスンばっか
ビーイングにあこがれてるんだなってイメージ
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 17:50:07.67ID:Cip85CdJ
どこを妬むの?

自分の書き込みのどこを見て妬むって発想になるの?
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:31.42ID:Cip85CdJ
ちなみに自分阿部氏のアンチでもなんでもないんで
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:34.72ID:Cip85CdJ
何本もタイラー買えるのはうらやましい
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/10(月) 07:18:43.95ID:zTq+qIGD
むしろ本人も強迫観念的に買ってるんだろうな
タイラーを買うことで注目される、俺はうまくやっていけてると思い込む
買い物依存症の心理じゃないか
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/10(月) 07:56:35.91ID:WXHQIS1d
ギター買って仕事増えるなら安いもんだがな
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:25.54ID:GR1zWXHx
BEINGに憧れる奴って気持ち悪そうなヲタクか迷信主義の基地外しか
居ないね
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/10(月) 15:31:54.45ID:WpWLCklW
何でbeingに憧れるんだろ?
編曲やってた明石さんと葉山さんが
凄かっただけなのに
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/10(月) 23:21:29.60ID:8A0qIEHM
>>735
凄くはないねw
そもそも誰も憧れてない
無関心
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/11(火) 00:27:41.88ID:WeTYTM5U
オーダーしたいけど杢目が気に入らないの来たら、
所有もしたくないから結局吊るし選んで買う事にしてる。
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/11(火) 08:19:29.84ID:wNZHx5Uk
正しい選択です
同機種の比較出来るし
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/11(火) 18:43:48.75ID:/DP73rNQ
JTGはシミュア系を2本持ってるけど、それ以外のメーカーでも杢目ってあまり
意識したことないなぁ。
結局は杢目のいい悪いって個人の感覚だし結局のところは自己満足だし
ライブなんかでも客はそんなことは全く興味持ってみてないと思う。
気に入ったものを選べばいい。吊るしでもなんでも。
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/11(火) 19:36:23.05ID:gQjp2Qmz
そうだそうだ
結局はシミュア系とか色目のいい悪いって個人の感覚だし結局のところは自己満足だし
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/11(火) 21:19:14.08ID:NF9SVQtS
>>739
わざわざ言い直さなくても
>>737が自分で杢目がイマイチなのはいやだから
吊るしで選んでるって書いてるだろ
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/12(水) 08:48:26.97ID:umX1vEQs
持ってるTYLERの画像うPしてくれ
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 02:02:27.82ID:GGw6rMca
ジャパンでレベル3の回路出来るのか?
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 16:36:29.23ID:p2lWmKgS
嫌いな時はこの世で最高に不細工なヘッドだと思っていたものだが、今ではすっかり…
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/26(水) 19:35:06.68ID:aWehxbRZ
>>744
わかる。
いまではこのヘッドほどカッコよくて豪快なデザインはないと思ってる。
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/27(木) 02:24:27.95ID:8OxMrAtp
弾くときにあんまりヘッドは意識しないし
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 22:16:32.40ID:b2mjy7Il
age
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/23(火) 23:11:27.60ID:iEvxDVL8
direct mountでスラントしない2ハムってオーダー 出来るのかな
James tyler初心者でさっぱり()
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/25(木) 17:28:43.71ID:Hphi7MO2
>>751
750です
キタハラ楽器と正規取扱店に問い合わせてみたところ、HHのスラント無しは可能って返ってきました。
一体どれが本当なのか

↓これのハム版みたいなのオーダーしたさ
もうtylerじゃなくていいじゃんとは思うけど()
https://i.imgur.com/o5PUarV.jpg
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/21(水) 11:56:32.95ID:OONdw2UE
USAクラシックの変態色じゃないやつ、ちょっと欲しい
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:04.48ID:TqY3aS44
昔のclassicはラッカー塗装だっけ
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 08:53:55.46ID:xLbn0dGt
ボディがもはやグロスフィニッシュ化してるんだがサテンにもどしたい
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 10:01:16.91ID:SE8Tgn8D
ベンジャミンバトンみたく経年する程若返るみたいでグロスになったタイラー好きよ
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 12:15:54.15ID:ty/HsfJf
じぶんのは触る部分しかツヤが出てこないけど触りまくってるのか
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 14:16:33.58ID:xLbn0dGt
擦れるとこはもちろんなんだが、こまめにクロスで磨きすぎて気づいたらてかてかになってた
ポリッシュは含まれてないんだが磨きすぎたようだ
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:15.19ID:GA+EWtwO
最近マムヨの入手が難しくなってきてるみたいな話を聞いたけどどうなんだろ?
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/30(金) 08:41:31.37ID:uOyEpCyK
マムヨ=マレーシア産のジェルトン

島の面積が狭そうなので入手に限界はあるか
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/30(金) 11:28:42.67ID:uLCoC0Ha
最近はバスウッドボディも作り始めているようね。
日本にも1本入ってきてたし。
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/01(土) 08:30:11.72ID:bHTpQr3o
オクメ材じゃないのか?
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/01(土) 21:10:43.13ID:Sky0k8dy
マムヨ、バスウッドはどうも好きになれないわ。

ジョン・サーも「メイプルトップ、バスウッドバックは聖杯」とか言ってたり、バスウッドは癖がなくて良いとか聞くけど。
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/01(土) 21:45:46.48ID:UaDWBopJ
メイプルトップのマムヨは良いよ
マムヨだけだとまとまりがない
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/02(日) 12:05:30.59ID:6V8vNPeh
マムヨ単板だと、とんでもなく軽い
出来ればグロスフィニッシュの方が
良い感じ
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/02(日) 15:51:40.37ID:MSSVroYQ
マムヨ単板のBW使ってるけど、音がばらけてる印象ないけどな。
暴れる感はあるけど。
塗装とかも関係あるのかね?
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/02(日) 23:26:54.79ID:MSSVroYQ
仕様決めただけ?なんかInstagramかなんかでオーダーしたとか言ってたような…。
しかもブルーバーストって普通…。
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 01:23:04.83ID:dR91Eoqi
うちのも音がばらける印象はないで。そりゃアルダーやバスウッドと比べると癖あるなとは思うが
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 01:53:23.45ID:++NmzNAw
ギタステに入ったやつ格好良いな。
Suhrとトムアン売って買おうかな。アルダーボディのやつが丁度
欲しかったし。
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 03:46:27.99ID:Hjq6jR2/
ブルーベリーシュミアーって
いつ頃から採用されてんの?
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 07:30:23.62ID:y3R8oBra
ブルーベリーシュミアは最近初めて見た気がするわ。

時期はわからないね。申し訳ない。

ニコニコギターにあるエイリアングアーノ気に入ったけど、マムヨ単板って聞いて買う気にならなかったな。
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 07:34:22.23ID:sZ9sFvrA
皆さんも多かれ少なかれ同じ病気にかかっているんじゃないかと
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 11:16:43.51ID:CHk1nWlQ
アメリカだとアルダーが一番人気なんだっけ?
マムヨは耐久性がなぁ
軽い木材の宿命なんだろうけど
柔らかさはバスウッドとあんまり変わらないんじゃ
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 12:41:49.54ID:ywXDsBaL
もう12年位BW使ってるけど、グラグラに全然ならないよ。
音はダンカン、ディマジオのPUだった頃の方が好きだな。
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 15:43:10.73ID:y3R8oBra
マムヨ単板だとスタッドの部分だけメイプル棒を打ち込んで、それにスタッドを立ててるのは最近になってからだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています