X



BOSS GTシリーズ GT-40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/04(金) 04:22:39.88ID:rY3fCN4i
BOSSのGTシリーズを語るスレです
対立煽りの荒らしは無視で

[BOSS HP]
https://www.boss.info/jp/products/
[GT-1000]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000/
[GT-100]
https://www.boss.info/jp/products/gt-100/
[GT-001]
https://www.boss.info/jp/products/gt-001/
[GT-10B]
https://www.boss.info/jp/products/gt-10b/
[GT-1]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1/

前スレ
BOSS GTシリーズ GT-39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522721359/
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 19:02:23.98ID:l0biHjdn
ライブやってる極少数が持ち上げてるだけで、良い音じゃないのは今も昔も変わらんな
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 19:38:12.23ID:SkF2aGkr
ライブでケンパーやaxe使ってて良い音出してる奴見たことないわw
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 20:29:51.20ID:USs7FJak
>>353
耳に痛いのはGTだぞ
まぁお前みたいな耳の持ち主は一生有難がって使ってればいいと思うけど
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 20:35:16.61ID:fWU/oDdM
BOSSはアンプシミュが弱いからな
まあ俺は100までしか知らんから何とも言えんけど
ようやくリターン挿しで下の音のようなムッチムチのクランチ鳴るようになったかな?だとしたらまたGT買おうかな
https://youtu.be/HOGg5VpFkpA
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 22:56:32.86ID:tm5mU86r
>>360
gt1000そういう音でるよ

ギターはストラトでサーとフェンダー使ってるけどサーのローが綺麗に出てるのもすごく感じるし、フェンダーの狙っている音がどのへんかってのも分かるよ

こういう特性の感じる感じはアンプよりも分かりやすいと感じてる
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/25(金) 23:38:33.91ID:FWdj6+8U
マジな質問でお願いします
gt1でレベッカのコピバンまかなえますか?
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 00:31:40.62ID:+Z6dcjBd
>>365
>こういう特性の感じる感じはアンプよりも分かりやすいと感じてる

イミフで草
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 04:46:16.04ID:uY+yYM8A
>>365
アンプの持ってる雑味や不安定さが無い分、特性は確かにわかりやすく出てるよね

ただその雑味がいいと感じる人もいるし特性も人によってはわざとらしいと感じたりその人がイメージしてるポイントと違ったりすることもある
総じて言うと好みじゃないってなっちゃうんだけども

でも俺はAIRDにはほとんど期待せずにGT-1000買ったからここまで進化してくれてたらもう十分以上だわ
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 04:49:28.86ID:uY+yYM8A
>>366
是永氏ご本人もGT-1使ってたよ
もちろんメイン機材ではなかったけど

設定のコツなどもFBやTwitterで晒してた

どこまで狙うかにもよるけどそんなに複雑な音色構成でも無いから十分いけると思うけど
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 04:57:25.72ID:uY+yYM8A
>>356
ライブ特化機材だからライブ派が評価するのは当然だけどな
極少数ってどういうところからそう判断したのかな

実際次の次のロットも予約完売してるとこもあるけど極少数なんだね
バカ売れと言ってもいいと思うんだが極少数なのか…
値段がいきなり倍になってもこんだけ「どこで買えるんだ?」ってコメあるぐらいなのに極少数なのかね

では圧倒的多数のライブやらない派が好きな機材はもっと売り切れて買えないはずだけどもその機材は何?
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 05:00:09.85ID:uY+yYM8A
>>360
この音は1000のAIRDになってからいきなり得意分野になったねえ
ニヤニヤするぐらい近い音出せるよ

むしろFATな音のほうが今回苦戦してるけども慣れの問題かな
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 05:09:02.74ID:uY+yYM8A
そういう俺は今日でGT-1000のライブ3回目
かなり設定決まってきていい感じ
エレアコでも使ったけどかなーりイケるよん
胴鳴り追加+空間系+パライコ+キャノンアウトでバッチリ
A3とAURA SPECTRUM DIはメルカリ行きとなりました
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 05:12:56.86ID:uY+yYM8A
>>361
アナログもの追求したほうが青天井なのでは?
デジタルは上限あるぞ
コスト、サイズ、重さ全ての点でな
昔はアナログに音が全く追いついてなかったけど今は競合するようになった
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 05:31:59.62ID:+z8bd16U
デジタル好きじゃなきゃ満足しないでしょ。アナログ好きは真空管プリ使うし。
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 15:24:32.47ID:yXMRpUpC
ME-80をGT-1000にアップデートできますか?
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 16:37:48.58ID:CynKI4Jq
>>384>>385
説明書読んだらできそうもないのでGT-1000のセンド&リターンにME-80繋げてみます、ありがとうございました。
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 21:41:24.13ID:uY+yYM8A
GT-1000でME-80の音と機能全部まかなえるでしょ
コンパクトな方がいいよ
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/26(土) 21:52:51.21ID:V62KA5EM
今日はじめてスタジオリハで使ってきた
Bossの方向残したままバキバキ抜ける音はすごい
よくまとめたなと思う
バンドになじませるのも抜けさせるのも自由自在だわ
でも100よりスイートスポットが狭い感じはする
初心者にはハードル高いマルチかもな
0390366
垢版 |
2018/05/26(土) 21:54:25.60ID:qwzNy3Eh
>>375
丁寧にありがとう
是永のコツまで教えてくれて助かりました!!
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/27(日) 20:12:41.53ID:Q9li7dgT
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また禿げてきた
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/27(日) 23:12:30.51ID:CJl16M5F
さっきオクでGT-100競ってた奴結構な高値で買ったな
送料含めたら店舗で買うのと変わらない値段だったような…
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/28(月) 06:46:40.42ID:3bFtL6+n
去年までは相場3万だったけど1000が発表されてから下がったな
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/28(月) 09:53:03.75ID:sCIt2W7Z
先日、GT-1000買ってGT-100ヤフオク出したら16,000円(送料別)で引き取られました…
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/28(月) 12:06:17.19ID:GLun6y6B
>>395
散々使い倒して傷や両面テープの汚れがあってもハードオフ17000円だった
キチガイの相手をする羽目になるリスクを考えたらヤフオクはないわ
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/28(月) 13:17:25.94ID:Zt9acEpf
キチはヤフオクの半分くらいの層だろ?まともな人も一定数居るぞ?
メルカリはマジキチだらけっぽいので見るだけ。買いも売りもしないが安全。
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/28(月) 18:30:51.97ID:Ro05IjHi
50回くらい取引してるが、変なのはいないな
ドハなんかで売るよりだいぶ得してるわ
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/29(火) 00:25:47.50ID:3yGkfLBI
発売日からGT-1000いじっているが、GT-001にあったMS1959がないのが寂しい。そこでセンドリターンに XTOMPを入れることを思い立ちました。プリアンプのシミュ20種類以上あるし。
http://allaccess.co.jp/hotone/xtomp/effect.php
こいつとGT-1000のセンドリをつないで使うことは邪道かな?
まあ、マルチのセンドリにマルチぽいエフェクタつなぐのは、マルチ一台で完結したくて購入した目的が達成できていない(泣)。早いとこプリアンプモデリング数増やしてくれないかなぁ〜。
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/29(火) 09:05:54.31ID:9wQwzZG1
BRITSTACKあるだろ
思い切ったイコライジングしてみなよ
化けるから
パラメーター全部50の音で判断してはダメ
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/29(火) 16:03:05.08ID:n9ojCl65
おじさんかどうかよりまともなコメントあるかどうかだよな
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:14.59ID:RV+eg12W
あそこのギターソロみんなどうやって弾いてんの?って知りたかった時に検索してみたらmixi内のやり取りが出てきて割と参考になったことはあったな
たまたまなんだろうけど
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 14:49:29.14ID:wftJkmst
歳だから仕方ないよ
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 18:12:27.99ID:EeTfl0LY
スレ違いかもですがHELIXからGT-1000に乗り換えた方、両方所持している方はいませんか?
どちらを買おうか悩んでいるんですが、ライブを頻繁にするので運搬面が気になっています。

POD HD500とGT-1を使っていて、サウンド的にはHELIXの方が好みかもと思うも
GT-1000のコンパクトさ、軽さにかなり魅力的に感じてます。
GT-1でも歪み面を除けば十分使えると感じています。

最近、HELIXが中古で出回っているのを見ると
重くてやってられねぇーって人が手放しているのかなとか思ったり…
ご意見・ご感想などいただけると嬉しいです。
0418416
垢版 |
2018/05/30(水) 19:32:29.56ID:J96y/yla
>>417
お前には聞いてない
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/30(水) 19:50:16.50ID:k2JVu4r2
>>419
ラインで宅録するとしたらまさかME-25とかME-80みたいな“あの”歪み(アンシミュ)の音なん?
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 03:20:26.72ID:j33bCdcd
GT-1000のアンプシミュレーターとSANSAMP のClassicとどっちが使える音?
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 12:21:32.46ID:XWPbVCLA
コーラとサイダーどっちが美味い的な
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 12:39:31.33ID:FQtOGfNd
まあ、聞きたい気持ちはわかる。でも聞く場所を間違えている。
ここは機材を購入した時点で満足な腕は三流の口だけ達者な奴ばかりだから。
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 12:42:37.36ID:MFbDAeCh
いいエフェクター買ってもアンプがショボければどうにもならん
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 13:21:03.49ID:FQtOGfNd
>>431
機材はいいけど腕が伴っていないね
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 17:10:17.96ID:FQtOGfNd
アマチュアだから下手は単なる言い訳
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 17:28:39.10ID:dj6vIusu
つまるところパッチが欲しいだけ。えールカサーこんな音なん?とガッカリなんだけど。
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:12:29.69ID:2j8Ttw+9
プロだから上手いのではなくて上手いからプロなんだよ

だからアマチュアだから下手なのではなく単にお前さんが(以下略
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/31(木) 18:45:29.90ID:ty7378Iz
あるけどディレイ効きすぎじゃん
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 01:11:31.84ID:ZCQqmM2T
>>444
うわー上のME25初めて使った時の事を思い出した
典型的なモコモコBOSSだよなあリアルアンプのプリ管頼りゃ使えるけど
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 14:13:26.56ID:vRD9VOnc
そうそう楽器業界は俺たちのような下手の横好きによって支えられてるんだから
そこは胸を張っていい。俺たちあっての楽器業界。
うまいやつだけがいい機材買うような状態だったらとっくに廃れている。
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 14:29:05.83ID:KMCT/b15
>>444 セクシー路線のブラジル女だし皆はぁはぁしてイイネするわ
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:59.80ID:TgCvLPuR
EVH 5150 Overdrive に近い音が出せるセッデング 教えてちょんまげ。
テンプレート
「EVH 5150 overdrive 買え」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況