>>946

2chはとかく理解力の低い人が多いですが、
楽曲板はとくに酷い印象ですね。

素人達はCDやライブでプロの音を聞くわけですが、
それはマイクを通っている音なので、
自分も同じ様にチューブアンプを使っても
同じ音にはならないわけです。

しかも音のバリエーションはアンプのツマミで
作れる範囲でしか生み出せないのです。

その点、アンシュミというのは録音に関わらず、
常にマイクを通った音なので、
状態的に考えるとプロの環境に近いわけです。

なのでアンプの多さのみならず、
マイクの違い、マイキングによる違うでも音のバリエーションを
生み出せるので実アンプ環境の人達よりも
かなり幅広い音作りが出来るという利点があるわけです。