X



国産工房ギター総合スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/29(火) 18:54:06.54ID:QJFDeVWg
ギターをオーダーで作ってもらって
楽しめた人も悔しい思いをした人も自由にどうぞ。

過去スレ
国産工房ギター総合スレ 2.1 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1503071428/
国産工房ギター総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1362253968/

関連スレ
国産工房ベース総合スレ その4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522966433/
T's Guitars 【Custom Guitar Shop】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1525803549/
【ヴァン】VanZandt その3【PGMも】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1341831490/
【表は自称成功者】MoonGuitars4【裏は画像窃盗犯】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1497439139/
【momose】ディバイザー Deviser 2【Bacchus】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1451743911/
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/12(金) 14:20:44.70ID:hJM01ZVa
>>266
自分はSuhrはModernの2HでSAITOはS-622のHSH。
両方ともアッシュボディ、メイプルネック・FBだけどクリーンだと
SAITOのほうがパキパキしていかにもアッシュって感じの音かな。
弾き心地は仰るとおりそんなに違いは感じないかな。
PUは、手巻きのSAITOと機械巻きのSuhrの違いはあるけど、SAITO
のほうが暴れる印象が強いかな。特に歪ませた音が。
Suhrのほうは自分のPUがThornbackerってこともあってパワーでは
劣るものの纏まりというか食いつきと分離感が絶妙なバランス。
どのジャンルでも合うという感じではないけど、扱いやすいしピッキング
の追従性もこyとのほかいいですね。

どっちがいいかは、これはもう好みで決めていいと思う。
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/12(金) 18:55:35.74ID:erV6o5gW
>>267
凄く参考になるアドバイスをありがとうです!

SAITOはS-622のSSH、カラーは下の写真と同じ、アルダーボディ/ローズ指板/リアPUはカバーなし、PUはscream&sledge aで考えてる。

https://imgur.com/a/0VPC7TO

Suhrはスタンダード・カーブドトップをベースに、ボディがフィギュアドメイプル・トップ、マホガニー・バック、ローストメイプルネック、エボニー指板、フロイドローズ、EMGのルカサーセットって感じ。

https://imgur.com/a/u9807qY

今はLUKEを何本か使ってて、パッシブの使える1本が欲しいのもあるし、LUKEをハイスペックにした1本が欲しいのも正直なとこかな。
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 11:05:39.53ID:pKrQAK+Z
suhrのネックは本当にいいよね。
Standard proだけど、とっても満足だわ。SSH+を
PAF系のピックアップに変えたいけど。
Saito S622良さそうですね。俺も注文しちゃおうかな・・・
何ヶ月待ちなんだろ?
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 12:41:09.86ID:ZF6QlXhn
saitoの624ms持ってるけどオーダーしてから4ヶ月かかった。あと新宿ロックインでオーダーすると納品早いらしい
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:07.26ID:Ilp7kAVC
>>268
普段Luke使いならいっそLIIIでいいんじゃね?って思わなくはないかなw

Suhrのほうはマホボディにメイプルネック・エボニーFBだと逆に硬い音になりそうな…。
ましてやEMGにFRTでしょ?
だったらネックをメイプルじゃなくマホガニー、FBもローズにしたほうがまだ
バランスはいいと思う。
EMGもルカサー狙いならSLV-X/SLV-X/85-X、オプションでSPC付けたほうが
90年代ではなく今のルカサーっぽい音が狙えるような気がするけど。
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:29.72ID:Ilp7kAVC
追記。
SuhrでSAITOっぽい握りを目指すならEven C Slimが一番近いと思う。
あと、FBのラジアスは前に書いてる人の仰るとおりコンパウンドじゃない
から、その辺が感触としてどうなるかだと思う。

あと、エボニー選んでるけど例のローズウッド問題を気にしているなら
今のところは全く問題ないと言い切れる。インディアンローズで全然問題なし。
自分も今月ココボロFBのModernをUSディーラー直で届いたけど税関は
特に連絡もなくすんなりフリーパスだった。
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 18:23:10.59ID:mHJ/I3f0
>>271
L3はSSHも2Hも持ってるんだよねー(汗)。

余談だけど、FRTのLUKE、シンクロトレモロのLUKEも持ってる(汗)。

Suhrの材選びは良く使ってるアリアのRSカスタムをベース
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 18:31:32.42ID:mHJ/I3f0
>>271
途中で書き込み押してすまぬ。

Suhrの仕様は、良く使ってるアリアのRSカスタムをベースにしたんだよね。

RSはスルーネック、PUはダンカン・クォーターパウンドと59だから直接比較はできないけど、意外と硬い感じじゃなくて良いんだよね。

PUはSLV-X/SLV-X/85-X選んでる。

SPCはLUKEの時に使ったけど、不要かなって思った。

ルカサー好きだけど、特にルカサーの音を狙ってるってわけでもなかったりするし(笑)。

LUKEは弾きやすいから使ってたのが大きな理由かな。
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 18:35:54.75ID:mHJ/I3f0
>>272
握りに拘りはないけど、LUKEよりちょっと太め(厚め)が良いかな。

コンパウンドラジアスでも、じゃなくても良いけど、Suhrのオーダーシミュではコンパウンドラジアスにしてる。

指板は好きでエボニーにしてるよ。

ローズでも問題なかったった情報は助かった!
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 21:22:02.93ID:p6xxIU8S
>>273
どんだけLuke好きなんだよww
まさかBFR仕様もあんの?

これ以上はスレチになりそうなんで(続きはSuhrスレで)自粛するけど、
スルーネックとボルトオンでは比較にはならんような気もするけどね。
まぁ、悩んでいるうちが華だからどんどん悩んで決めたらいいよ(笑)
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 22:03:12.62ID:mHJ/I3f0
>>276
BFRもある(笑)。

でも全部中古だし、タイラーのブースターをMODしたブースター
PUがダイレクトマウントのストラトが好きなのが
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 22:08:34.57ID:mHJ/I3f0
>>276
また途中ですまぬ。

ブースター載せたり、リードSW付けたりとか改造してるし、FRTのLUKEはサスティナー載ってる(これは買った時から)。

スルーネックとボルトオンだとたしかにねー(汗)。

SAITOはオーダーしようとしてる仕様が既製品で売ってたりするから、どちらかといえばSuhrに傾いてたりする(笑)。

とりあえず、まだしばらく色々考えてみる。

色々ありがとう!
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/14(日) 22:10:52.55ID:Mnff0V6M
スレチだが相手が聞いてきたから答えてるだけだろ。

話が盛り上がってのことだし、うるせぇだのなんだのいってるクズよりマシ。
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/01(木) 19:02:25.98ID:D7iXDitc
スレチだったらすまんがボディ持ち込みで塗装だけ頼むオススメの工房あれば教えてくれ
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/01(木) 21:44:39.49ID:gV7fNy8f
あー 確かにペイサーヘッドだね
カワイがrockoon名義で出していたギターも似たようなヘッドだったね
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/05(月) 17:19:40.11ID:BmhZE8YI
かなりの国内工房が、ワーモスとかUSACGから加工済みを仕入れて、組み上げているんですよね、きっと?
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/05(月) 17:56:36.57ID:x52wMC5x
ほとんど国内から仕入れてるで。NGも少ないし、細かい設定にも対応してくれる
昔ディバイザーが一時期供給を止めたとき、かなりの国内工房が発狂したという話
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 03:33:40.49ID:gnZN2aLD
そっか、ディバイザーとかアトランシアか。

アトランシアは昔よく都内に行商に来ていたらしいですよね。

佐渡東京もレッドとT's製だし。
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/06(火) 11:17:31.34ID:6FUH5goH
そういえば、アトランシアって神田商会時代のフェンダージャパンにも卸してたことある?
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:19.05ID:eOkLhF/Y
あるというのが定説だけど、ギターの情報はいい加減だからな

木工やってるのは10も無いんじゃないかな
PGMはディバイザー仕入れだし、ストラト系は組み立て・塗装のみの工房が殆ど
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/11(日) 17:41:27.99ID:0L01+PPe
>>299
ネックをやってた。
あの頃の当たりと言われるネックはアトランシアが作ったらしい。
ウチにはフジゲンが手放した直後のあるんだけど、クソネックだからアトランシアではないなw
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/24(土) 21:02:27.89ID:nVdyTnPT
アムリタのテレキャスター気になってる
使っている人いますか?
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 07:46:16.89ID:k16qnvOx
SAITOオーナーさんに質問があります。
この度JMCを購入したのですが、わりとノイズが大きく悩んでおります。
キャビティ内は特別な処理はされていない印象です。
同様の症状がある方いらっしゃいますか?
また、ノイズを減らすために何か対処をされていたら教えて頂けると幸いです。
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 09:57:33.50ID:GJxIt7rv
>>303
Bevel6だけどそれでいいなら。
どんなノイズかわからないんだけど、
ちゃんとしたシールドを使えばそこまでノイズが前に出てくるとは思えない。
ただ、導電塗料も塗ってないから、ノイズは出やすい。SAITOにしてからエフェクター減らした。

シンプルな配線だから、配線も確認してみるといいね。
配線がダメだったら凄い残念なことだけど。

SAITOは楽器店で無料調整会イベントまだやってるのかな?
公式の案内でまだやってて、近くの楽器店でやるなら相談しに行くのが1番かな。
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 13:02:20.33ID:RB6+xNgK
>>303
購入したのはメーカー直?それとも楽器店?
楽器店だったら試奏したうえでの購入だよね?
その段階ではどうだったの?

いずれにせよ、メーカーに症状伝えて対応を依頼したほうがいいと思う。
新品で買ってれば1年以内なら補償が効くかも知れないし。
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 13:38:21.65ID:gGhusoa+
>>304 >>305
ありがとうございます。
環境的にはコンパクトをたくさん並べてるのでノイズ入りやすいです。ですが、メインのvanzandt では目立ったノイズは出ないのでSAITOの問題かと思いました。弦アースは繋がっています。
初めはジャズマスタータイプはこんなもんかと自分を納得させていたのですが、少々気になってしまいまして、、、
配線関係は疎く中古での購入なので、購入店に一度相談させて頂きます。
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/27(火) 01:38:46.09ID:dCpR4hV8
全く別のギターでその症状出たときは
ノイズ大きいほうだけコーティング弦を張ってたんだよな・・・
もしくはvanzandtはハムでsaitoはシングルとかないよね?

弦アース取れててPU構成同じなら安ギターでもそんなにノイズ入らないかと。
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:54.67ID:fM24+4XE
saitoでギターオーダーしようかと思ってたけど、black cloudでオーダーしてみようかな。
島村で弾いたらかなり良かったけど欲しいカラーが無いんだよね。
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 00:50:36.61ID:CLdb2+bp
Saitoって良さげなんだけど、買ったらすぐに飽きそうな予感がしてならない。
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 09:16:18.57ID:mQnYR97k
自分が弾く内容に飽きてるんじゃないか
だから楽器からの刺激に頼る
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 09:32:11.52ID:Ga4A9JtQ
弾き心地が(微妙で)飽きる
国産ハイエンドじゃ良くあることじゃん
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 09:50:22.31ID:LOwq70MG
弾き心地が微妙なのって飽きるんじゃなくて最初から違和感ないか?
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 11:22:19.65ID:Fo8EP9tI
俺はトレモロ無いギターすぐ飽きる
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 11:54:36.05ID:QFEGYA5Y
昔からよくあるやん
物凄く丁寧に作って、ノイズ処理も完璧で厳選されたパーツ使ってて
でも木部の設定が鳴るように出来てないから、楽器としては弾いててつまらん、と

最近のやつはそうじゃないの出てきてるけどな
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 13:09:36.91ID:9TpQXaKO
>物凄く丁寧に作って、
>木部の設定が鳴るように出来てない

矛盾を感じる
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 13:26:55.33ID:0Mspe3II
いや、そんな抽象的な感じではなくて、どこのメーカーが鳴らなくて、どこのメーカー鳴ってたか経験談を教えてくれ、購入するとき試奏の参考にするから。
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 14:44:01.13ID:xow89Jp2
物凄く丁寧に作って個体差出すってプロダクトとして成り立ってないじゃんw
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 15:27:04.92ID:QFEGYA5Y
>>321
あのな、設定てのはボディ厚やジョイントの仕込み角やヘッド角やヘッド体積や
色々あってな
バイオリンとかは適切な数値が確立されているんだけど、エレキ系はかなり適当
弾くと楽しい、つまらないにはかなり関わっている

適当な設定でも、工作自体を精密にやることは可能。
だから矛盾してない
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 16:18:57.39ID:s8uz6aM5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 18:56:21.54ID:ga11i7KS
最近のそうじゃないやつが何なのか具体的に聞きたいんだけど。弾いててつまらなくないやつ
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 03:49:36.26ID:yLnNTbEy
客がこのようにバカばっかだから、まだまだ楽器業界は安泰だなw
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 04:55:07.02ID:RLpJ5Pia
つまんない音なことはわりとあるけどな
音色に幅がないっつーか均質ってか
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 08:25:41.98ID:aEGCPfk9
海外製を売りたいとき楽器屋が良く日本製は丁寧だけど味が〜とか言ってたが
ジャパンヴィンテージブームになって日本の中古を高く売りつけたくなった時に手のひら返したのは笑ったw
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 08:31:18.27ID:qYKtu6q8
販売員は売るプロだから物を売る為のセールストーク位はそりゃ考えたりするだろうな
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 11:31:39.61ID:o0foNp6s
フラットな特性ってのは、わかるんだけどさ?
それって弾き方次第で色つけられるって事なんじゃねーか?
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 13:08:43.99ID:woN6hF6P
フラットがダメとか無いなぁ
ギターに求めるのはネック、弾きやすさや故障の少ない安定感だな
音はアンプやスピーカーで変わるし
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 20:45:06.21ID:Zoe2cue4
ギターに限らず優等生が前提の物作りをするから、あと一歩が踏み出せずにフラットや万能って言葉で誤魔化してしまうんだよ

フジゲンやFJみたいな大量生産品ならその方が良いんだけど、ハイエンド系で「造りが良い」と言ってる所は察する
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/16(日) 03:20:16.41ID:94RlOejj
んな割にはGibsonであれFenderであれカスタムショップ物マンセーするよな
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/16(日) 20:31:20.33ID:So51zMmr
>>344
酷いね(笑)
でも特注モデルって書いてあるから、もしかしたらご要望通りの仕上がりなのかもねー

そもそも新品レリックを有難がって買うやつなんてアホなんだからこんなもんで良いんじゃん?(笑)
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/16(日) 20:57:49.16ID:jMOSQ9km
ジョンメイヤーのアレのコピーとしたらまあまあじゃねえの?俺は買わないけど
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/16(日) 22:13:35.70ID:sYm78FUn
ジョンメイヤーってプレイ以外のギターセンスゼロだよなw
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 10:52:41.77ID:+SZjO0O/
音がつまらないとかフラットって言ってる人はどのメーカーのどの機種指して言ってんのかね。t'sとかsaitoとかのスタジオ系弾いて言ってたら面白いのに。元々そういうもんだっつの
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 13:12:36.50ID:zcjOKfDi
元々そう言うものなら
感想として的確なんだなw
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 13:19:46.15ID:QIg0jcIs
ヤマハなんかもそうだけどフラットな特性の楽器は商売道具としては優秀なんだよな
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 13:56:05.95ID:gWuVQAUa
そういうギターが欲しいタイプはゲインあげて平平凡凡な弾き方するやつが多いだけ
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 16:53:46.13ID:pvfU16po
エフェクトまみれでスタジオミュージシャン気取り
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 17:09:52.95ID:LFRpixBs
リズムが打ち込みだったり、音もサンプルが多くなったので
生で録るならフラットなギターじゃないと合いにくいんだろうな
音だけでも妙に個性が出ると浮いちゃうし
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 21:14:44.48ID:u9j5KPxr
みんな働いた金で興味があるもの好きに買って集めて楽しんでいいじゃないかw
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/18(火) 08:34:39.57ID:tflsLk8g
そう、>>356タイプはてめえのヘタクソさの負け惜しみにスタジオスペックギターを弾いてる感覚が欲しい人だから
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/18(火) 09:19:21.53ID:mENkhRM0
楽器やってる人間はただの金銭的価値観で負け惜しみ感覚とか持たないな
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/18(火) 10:51:02.32ID:nCUBPWvd
ゴトーのマグナムロックとマグナムロック・トラッドはトラッドの方が使いやすいかな?

ロックペグはシャーラーとスパーゼルしか使った事ないから迷い中。

シャーラーもスパーゼルもトラッドと似てるけど(汗)。
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/18(火) 11:18:31.95ID:Nshi43hr
打ち込みやサンプルなんて偉そうに抜かしたところでアニソンみたいなアホみたいなもので人生ができてるだけっていうw

マグナムロック
あれバカにはわかりにくいようなんだけど
弦を外すときは弦を軽く引っ張りながらペグを回せば無駄な逆回しが起らずに抜けます
(弦を張る時には弦を張る方向に引っ張っているのと逆のことをする、張力を利用する構造だから)
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/18(火) 11:27:19.94ID:LTDaBtSX
>>362
両方持ってるけどスパーゼル使ってるならトラッドの方が使いやすいと思う
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/18(火) 11:32:16.83ID:Nshi43hr
マグナムロックは
弦の巻き上げ張力が内部ネジの締め付け力を勝る結節点で締まります
外すときは逆に内部ネジが外れるための張力を弦を引っ張ることでかけてやればさっさと外れます
これは左手でワインダーを回しながら右手で弦を引っ張っておくだけのことです
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/18(火) 11:34:37.32ID:Nshi43hr
右手で引っ張っていないと
内部ネジが外れるための張力がかかるまで逆回転しないと外れません、
弦を逆巻きにまいてるうちに張力がかかるということがわかりますよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況