X



親父になってギター始めたor再開した人 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 21:26:01.31ID:JavkKnZ9
おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム


前スレ
親父になってギター始めたor再開した人 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1520724004/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1525186181/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:04.80ID:HMWhsh94
ギターと関係ないけど
YouTubeも歌ってみたで
てめーのカラオケアップすんなアホみたいの多いけど
たまにおぉーみたいのいるよね
でも将来どうなるのかね
おっさんなると将来が心配w
https://m.youtube.com/watch?v=5IYki-7FTKc
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 20:10:27.38ID:O7D0CZ1x
>>774
60%以上が新しい音楽を聞かないって、40%近くはそうじゃないということ
マーケターじゃないから人並みなんて興味がない
おれはおれの好きな曲を聴く、年齢なんて関係ない、そういうことだろう
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 20:48:53.52ID:ooFf3Ft+
クラシックギターは部屋のインテリアとして飾っておきたい
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:28.93ID:DqJqHRLD
アコギ習ってるけどクラギで基礎をちゃんと習いたくなってきた
両方通ったらどうなるんだろ
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:32.08ID:xsceDG68
親からギター与えられるとか恵まれすぎてるな
うちは母親が山田かまちの事故でギターは危険なものだと嫌ってた
俺もそれを刷り込まれてたわ
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:11.37ID:gUZhVlPt
親父になってギター始めたけど幼稚な人
親父になってギター始めたけど自分大好きで周りから煙たがられる人
親父になってギター始めたけど独り言が止められない人
親父になってギター始めたけど若いつもりでウザがられてる人
親父になってギター始めたけど虚言癖が直らない人
親父になってギター始めたけど5ch以外に会話する相手がいない人専用のスレ
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:19:09.06ID:O7D0CZ1x
>>780
親父になってギター始めたけどギターより粗探しが好きな人
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:11.48ID:7nhCQPku
「親父になってギター始めた」スレを荒らす事でしかストレスを解消できない、リアルが残念な人
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:28:01.34ID:eseLlrXt
ギター手にしてはいるけど、満足に弾けず
5chでツベコベ言ってストレス解消する人
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:34:48.27ID:4aquUCwc
お前らが土俵に上がって相撲取らされてる時点で負けだけどな
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:35.91ID:idZz1ef9
ギター始めて半年で飽き始めてたんだけど
新しいモデル買ったらモチベーション上がりまくりでやばいわ
家にお気に入りの一本があるって最高ですねー!
ってこうやってどんどん本数が増えていくんだろうか…
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:43.10ID:4UvSz9Bw
本数増えすぎたら売りに出せばいい
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 06:02:21.00ID:vPhC9Vee
カセットテープを倍速ダビングの音
ピョロピョロ〜ツンテケツンテケテンテン
あれ好きだった
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 08:42:49.79ID:xrZffOOX
Blues Brothers Guitarist Matt 'Guitar' Murphy Dead at 88
https://youtu.be/8iwPOfCDLuc
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 21:20:01.31ID:8WATwXZ6
>>807
 
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 22:58:49.04ID:eiVyxYsw
10年以上前の赤外線5.1chワイヤレスヘッドフォンをオクで処分しようと動作確認してみたんだが、遅延がほとんどないな
BTより赤外線のがいいのかな?
処分するのやめてギター練習に使うわ
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 07:05:25.61ID:MhxjohuS
自分も部屋が狭かった頃プチホームシアターにしたくて5.1chヘッドホン買ったな
結局普通のヘッドホンと変わらなくてほとんど使ってないけどいじってみるかな
アコギだから夜はギターの音のほうが気になるけど…
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 07:14:36.32ID:vvgqYsxK
そうか、アコースティックは夜は近所迷惑以外の何物でもないんだな。
部屋を完全防音にするしかないな。
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 07:19:49.58ID:MhxjohuS
全力ストロークでもしなければ大丈夫だよ
でも気になるのでミュート装置取り付けて弾いてるけどサスティーンが伸びなくなってつまらなくなる
全力ストロークしたいときはサイレントギター使ってる
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 07:22:54.94ID:vvgqYsxK
安い中古のエレキでも買って電源入れずに弾けば練習用にはなるよ。
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 07:24:01.99ID:kV/cAl8u
夜はジャンクなエレキにアコギと同じ弦張って弾いたらどうだい
もちろんアンプ使わずに
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 07:24:55.44ID:kV/cAl8u
同じ発想の人いた
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 12:18:13.74ID:+XZS/mcW
エレキを始めた時同じ発想で始めましたw
そのうちエレキ自体が楽しくなりそちらがメインになりましたが。
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 14:54:54.97ID:vvgqYsxK
charってフェンダームスタング使いだったんだな、知らなかった。
鑑定団のブリキの北原氏の佐島の別荘に遊びに来て一緒にギター弾いてるらしいね。
ちょうど、日曜にその別荘の隣のレストランでランチをしていてふと思い出した。

むかし有明のゴルフ練習場で夜に練習していたら、隣の打席に入ってきたのがcharだった。
一目でそれとわかったが、ゴルフはクネクネとした打ち方でそれほどの腕ではなく、俺の方が遥かに上手かった。
当時はギターもよく弾いていたが、まあ関係ないやと思っていたら目ざとく見つけた奴が寄ってきてサインもらってたっけ。
確か都立八潮高校辺りの出身で戸越銀座の医者の息子だったような。
友達が近所に住んでいたけど、いつもギターの音がしてたってさ。
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 15:55:23.63ID:uxjVQLof
Charのライブに数十年前に行ったな
日本人で数少ないカッコいいミュージシャン
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:11:05.38ID:vhGD0TKs
親が医者のボンボンで兄貴の影響で洋楽を聴くようになって、
ギター買ってベンチャーズとかコピーしてたら、まあまあ上手くなってコンテスト荒らして、
その頃は競争相手が少ないせいで簡単にプロになれたけど、
事務所にアイドル扱いで売り出され、歌謡ROCKをやらされて、まあまあ売れて、
何を勘違いしたのか役者の仕事もちょっとやらされたりしたが、
アイドル扱いが、いい加減嫌になったのでバンドを組んでインディーズでレーベル作って
ヒット曲も殆ど無いけど好き勝手やって小銭を稼いで、
それに飽きたら何を勘違いしたのか外人とバンドを組むようになったが全く売れず、
仕方ないので又、レーベル作って有名ギターリストのコピーアルバム作って小銭稼いで、
CSのレギューラー番組を持てたので毎回、自分より下手そうなギターリスト呼んで、
しょーもない過去の武勇伝とセッションで尺を稼ぎ、イベント等では自分を慕う
後輩ギターリストを集めてドヤって喜んでる 常にある理由の為に帽子を被り続けてる
チャーさんの事ですね?
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:21:13.92ID:nVJa8H1v
>>822
このコピペほんとによくできてるよなwwwwww
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:23:42.45ID:HA8fEPyc
チャーのファンの人には悪いが、
char meets richie kotzen 見て、コッツェンの方が遥かに上手いのに、
30秒だけ本気になりました。と最後に言ってたの見て幻滅した
マジでコッツェンの方がボキャブラリー多かった
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:26:22.23ID:4SLbqnDm
>>825
リッチーにしてみればチャーなんか楽器屋の親父か?
くらいの認知だろうからなーまず知らなかったろうねチャーのことは
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:29:07.29ID:HA8fEPyc
>>826
だろうね
しかし、char meets jake shimabukuro
見たときは、こいつは天才だと思ったのも事実
Dマイナーでジャムったヤツは素晴らしかった
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:29:28.74ID:mGiXSFwj
ボキャブラリーがどうとか言ってる時点で幼稚園おじさんだろ お昼寝してろよ
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:32:35.44ID:mGiXSFwj
誰でもそうなのだがCharにしろ鮎川さんにしろ誰ににしろ若い時のプレイはすげえよ
尖がってるもんね
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:33:32.58ID:vvgqYsxK
でも野村のよっちゃんなんて我々がギターやってた頃はほとんど弾けていなかったわけだから、やはり継続するということは大事なんだな。
今じゃそこそこ聴いていられる程度のギタリストになってるからな。
余談だが当時の友達の彼女が同じ学校の先輩のcharに付き合ってくれと言われ、ちょっと付き合ったらしいが、ギターの話ばかりでつまらないのでふったらしいw
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:36:07.33ID:mGiXSFwj
鮎川さんも若い時のコードプレイとかすげえからね
コードプレイをアドリブするんよねwwwwww
絶対に同じ事は二度弾かないぞて感じ
意図的なものだよね
クラシック音楽的というかヴァンヘレンなんかのオブリとかもそうじゃん
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:45:39.83ID:mGiXSFwj
Charさんは強がりではあるね
負けた・・・じゃ番組成り立たんでしょwwwwwwwww
マーティとのは結構戦ってたよねwwwwwww
最後は自分は自分だというのがいいんだよ
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:49:34.99ID:HA8fEPyc
>>834
それだ
双方ムチャクチャ上手いんだが、リッチーが本気でスゴいんだよ

ジェイクシマブクロとのやつも見てほしい
そっちはチャーがほとばしる様にスゴい
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 16:49:49.07ID:mGiXSFwj
charさんて自分の曲を何回もリメイクするじゃん
スモーキーでもいいし闘牛士でもいいのだが
いくつもコピってみると面白いのよ
やっぱすごいセンスだから
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 17:06:44.65ID:vvgqYsxK
でもcharは俺の大学の学祭にジョニールイス&で来ときに、観客のスモーキーやって〜!のリクエストの声に、え?何それ?とシカトしてたな。
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 17:18:00.43ID:uxjVQLof
リッチーが指が速く動くのは明白
チャーはバッキングがセンスいい
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 17:39:49.32ID:vvgqYsxK
よっちゃん見てるとあんな下手くそがこんなに弾けるようになるんだなと感心するし、あんなデブがこれだけ痩せられるんだなあと感心する。
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 18:40:51.11ID:OFWpGLHv
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   ハゲたら 。  Λ_Λ  いいですね。
          ||   負け    \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 18:51:38.45ID:mGiXSFwj
BAHOも良かったね
石田さん亡くなってしまって残念だが
一人でツアーしてて癌が発見されて中止になっちゃって
必ず復帰するから待っとってやてライブハウスの告知にメッセージ上がったのよね 人
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 18:51:42.41ID:1CUnx5OD
ったく。練習前にこのスレ見たのが間違いだった。坊主をdisりやがって。
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 18:53:44.75ID:mGiXSFwj
じゃあおまえはクラプトンとコッツェンを比べるのかアホが
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 19:01:33.46ID:KgBvx/b/
おれはそこが間違っていると思うな
オッサンだろうが何だろうが自分のやりたい音楽をやれば本物だと思う
カッコつけたオッサンの演奏なんて醜悪過ぎるね
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 20:04:20.55ID:uxjVQLof
5chではリッチーコッツェン、イングウェイが人気だということは分かった
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 20:12:34.14ID:WI95iqKz
おまえが「俺は5chやってるオタクと違うぜ」アピールしたいのは解ってる
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 20:23:10.10ID:uxjVQLof
オレも5ch好きだよ
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 20:31:24.13ID:NT+81AJk
25年弦張りっぱなしでも全く反らなかったネックが
ここ1ヶ月の気温と湿度の変化が激しすぎて
逆反りしはじめたは
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 22:22:02.31ID:MhxjohuS
そういうの聴くとこええ
やっぱサウンドホールに入れる湿度調整のやつ買おうかな…
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/19(火) 23:52:20.60ID:DNWvPxnU
コッツェンなんて速いだけでつまらんけどな
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 00:20:21.67ID:6bCqKHjx
いい歳こいたおっさんが「〜したは」とか言ってる方がこえーよ
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:05.92ID:ygwl5iMW
湿度調整のやつってどうなの?
ケースに一緒に入れたとして、出した瞬間から湿気吸うじゃん?
木の膨張、収縮のペース増えても良いものか
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 06:07:13.08ID:Vy2higZl
何百年のバヨリンならともかく
たかがアコギにそんなケア不要
人間の生活環境でどうにかなっちゃうなんて
それこそハズレっしょ
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 06:53:54.15ID:PGYeIFZf
チャーは上手い
カッコいい

鮎川はカッコはいいが、ギターは下手
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 07:01:55.94ID:PGYeIFZf
サイケデリクス好きだったなー
コピバンやった
面白かった
メタル脱却のキッカケにもなった

20年くらい前、CBAも観に行った
アピスもボガードも健在で観てる分には良かった

Char meetsはルカサーのが面白かった
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 07:06:36.46ID:fPrlGAie
鮎川ってシーナの旦那というイメージしかないな。
ギタリストという認識はゼロだ。
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/20(水) 12:44:28.38ID:GN2csoMx
>>830
すいませんヤングすぎて金八先生の風呂屋のよっちゃんとウルトラマンレオのトオルくんを間違えました…
トシちゃんマッチはすぐわかりましたが。三原順子は怖かった…人気の加藤はずいぶん棒だとも思った。柳沢慎吾には感動。

>>778
まずは今教わっているところでクラシックギターを襲われるか質問するといいと思います
両方教われるならそこでクラギもやってみるといいんじゃないでしょうか
実際クラギも鉄弦も両方やってる人多いから混乱することはないと思います
>>777
鉄弦の人はクラギに身構えすぎると思うことも
別にあれでコードストロークだけやったっていいんだしバカ高いものでなくてもいいと思う(クラギは高いの多いから念のため)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況