X



どうでもいいことばかり報告するスレ58レポ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/06(水) 22:27:27.34ID:wB8qCJWQ
はいいっちょage
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/06(水) 22:28:08.57ID:4hTvvrU2
アイデーいれたんか
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/06(水) 22:31:41.95ID:wB8qCJWQ
そう
そしらぬ顔してIDナシになってたからね
あんなのNGしづらくていけねえ
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/07(木) 04:22:47.95ID:I/RKWrR+
ゆで太郎で特盛りそば喰ってきた
1/3は普通に
1/3は揚げ玉絡めて
1/3は蕎麦にポットの蕎麦湯かけて
即席熱盛りにして
冷たいままあの量やると
歯にしみるでよ
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/07(木) 10:31:59.45ID:b7TAEph2
朝食にオートミール食べるようになってから快便率すごいわ
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/07(木) 13:47:25.33ID:UeHwqOGH
カレーパンをあっためたらフニャフニャしててどうもアレだな
カレーパンにはカリッとしていていただきたい
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/07(木) 20:54:51.53ID:vL/mkss7
>>30
電子レンジに十秒ほどかけたら、オーブントースターで数分焼くといいぞ
惣菜のコロッケなども同様
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/07(木) 21:00:03.26ID:iOuRF5kZ
>>29
あんなゲロみたいな食い物よく食えるな
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/07(木) 21:56:00.54ID:K5DYnLBa
寝る前にウィスキーが旨すぎてつい飲みすぎちゃうからドライジンに変えてみた
これがまたんめえw
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/08(金) 02:14:41.48ID:kDiGoF5M
不味いよ
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/08(金) 02:22:36.23ID:zKrIXtlU
いまは蕎麦屋にいって大ざる一枚っつってお猪口をタテ持ちにして蕎麦たぐるのが最高だな
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/08(金) 05:37:42.78ID:NJtYElQN
いかにも誰かの受け売りっぽい書き方
来年にはもう蕎麦なんか食ってなさそう
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/08(金) 17:27:34.55ID:sugWgGSX
音楽で 65歳まで この先 メシは 食えないぞ!
所詮 老後は 国民年金だよ ! 

^^^^^^^^^^^^^ いい加減 目を覚ませ !
@@@@@@@@@@@@@ 成功者は2%だよ!
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/08(金) 18:44:43.16ID:ZuOM7OlG
去年の確定申告のときに税務署に応援に来ている国税の役人が
賃金が発生する状況で一定時間使用したら楽器・機材も減価償却できるっていうんで
予定のない週末は結婚式〜2次会の生演奏に行くようにしているんだが
ドラムの人が変わってからずっと天候がおかしいw
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:31.63ID:NH3tEFQE
楽器メーカーがサンプルとして保管している楽器は
ブルースハープだろうとグランドピアノだろうと一切区別なく
だんだん減価償却されていって最終的に簿価が100円とかになるそうだが
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/08(金) 19:38:15.50ID:RKuZ/SlO
>>42
ユーチューバーで再生報酬とか
レビューブログでアフィ報酬とかもいけるんだろうか

キニーとかは本業が楽器屋と輸入代理店だから上手くやってるんだろうけど
アフィの気配がなく毎週自腹購入してるマルハチとか、節税出来ないのか老婆心わいてくるわ
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:08.38ID:0iPYqSHl
アコギを放置すると鳴りが悪くなるけど他の楽器はどうなのか
ウクレレやマンドリンは似たような感じだろうけど全然違う構造の楽器
たとえばピアノとかアコーディオンとかフルートとかマリンバとか
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:41.83ID:UQHo4RPX
金属のフルートはわからんけど、木や竹の笛は吹かないと維持できないって言われてるな

アコーディオンは死蔵したらリードやふいご(?)が死ぬと思う
リードは消耗品だろうから交換でなんとかなるけど
メカ的な部分は変に固まったら復活が大変そう
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/09(土) 17:38:43.81ID:n1O4T+v/
昨晩の雨で室内だと思い込んでいた結婚式〜2次会の生演奏はとんでもない過酷さに
昼頃からの日差しでラッカーペタペタ・・・屋根はあるんだけど雨上がりの影響でムシムシは防げない
風強いほうがマシに思えた
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/09(土) 20:00:30.48ID:0iPYqSHl
>>47
ほう……弦楽器だけじゃなく木管楽器もそうなのかえ
 
関係ないけどシャケフライ食ったら胸がヤケる
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/09(土) 20:03:36.69ID:lyDQHmrj
真剣に悩んでいるので相談に乗ってください
このような2本の弦に渡りアップ&ダウンを高速で繰り返すフレーズなんですが
拍頭をアップから始めるとむしろ本人より速く弾ける反面
ダウンから始めると全く歯が立ちません(半速でも苦しいくらい)
https://youtu.be/VcjzHMhBtf0?t=55s
みなさんもやはりどちらかといえばアップ始まりの方が弾きやすいのでしょうか?

>これオルタネイトじゃねーの?

>わかった!アナタの場合、エリックジョンソン式の不要弦ミュート」っての身に付けろ

>これごく普通にオルタネイトでしょ?

>肩は必要に応じて繊細に可動しないといかんぞ!

>2本の弦を3ノートパーでひたすら往復する練習すろ!


おっさんの質問に群がる読解力ゼロのおっさん達w
2(5)ちゃんはこんな程度のおっさんばっかやな
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/09(土) 22:51:22.03ID:oZeBm9om
会社の本店所在地に
その会社があってこそ
会社がまともにあるという話になる
会社の代表者が 常日頃 いなかったり
そこに店舗としての実態がなかったとしたら?
もう この会社は 完全に
幽霊 だという事になります
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 03:21:43.36ID:dtY3qVvR
深夜のコンビニとかでタバコ吸おうかな〜と灰皿コーナーにいったらたまにいる
灰皿を囲っていつまでも談笑してる小僧の集団

マジに邪魔すぎて危害を加えたい 
ふつうに割り込んで吸うときもあるけど結局トータルで気分があまり良くない
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 05:02:41.75ID:UBmdJP0S
>>54
と言うパイセンもそう思われてたんだけど、当時見逃してもらえたんで今があるんすよ??
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 06:11:24.16ID:dtY3qVvR
>>55 僕ちゃんはホウレン草好きか?
生で10束口にネジこんで逆さにつるしてタコ殴りにして緑色のゲロ吐かしてやんよ
なんならバターもつけてやる バターいる?必要ない?
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 06:43:38.39ID:dtY3qVvR
>>57 おまえちょっと待っとけよ
まず>>55からだ

今月苦土石灰まいて畝つくって、8月なったらタネ植えるから収穫は9月ごろんなるしな
だからホウレン草好きかって聞いてんだよコノヤロウ
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 07:00:18.96ID:vcfZPZGz
んも〜パイセンって無駄に歳くってるだけあってドリーマーっすね
そんな珍獣は檻で飼っちまいますよ??
餌はもちろん吸殻のみ

なぁに三週間もすれば完食して腹出して嬉ションするようになりますって!
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 08:39:52.88ID:AYaHBwoQ
○回忌とか微妙に面倒とか考えながら寝たら
坊さんと体育教師併せたやつが
全員が歌うまで終わらないって言って
蛍の光と仰げば尊しと、あと卒業式ソング2つぐらいテキトーに混ぜた曲を30分にわたりやらされる夢みたわ

(混ぜ方がデタラメだから)歌詞がわからなくてやり直しって理不尽仕様

現実は坊さんのソロリサイタルだから数段楽だな
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 11:01:51.51ID:j1+Gi/Fo
また昼間から缶ビールに手を出してしまった
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 11:22:37.59ID:jcMafzFF
これからの季節、キンキンに冷えたノンアルおすすめ
朝から呑んでも車で出かけられる
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 11:28:48.28ID:gdA7iivd
そこまでしてビールのような味が欲しいのか
アル中になりかかってるだけと違うか
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 18:35:37.37ID:R1Jvt7MC
>>64
ビールは最初だけで、あとは焼酎だよ

それより、家の近所のスーパーで、ちょくちょく車のブザーを「ブーッ、ブーッ、ブーッ、ブーッ」って永遠と鳴らし続けるバカがいてイラつく
他の場所でもそういうことがあるんだけど、あれって店とかへの嫌がらせなの?
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/10(日) 19:52:16.83ID:x2n0mMwC
>>64
最近じゃノンアルの認知も進んで、そこまでして〜っていう飲み物でもないかな
やっぱ夏はスカッとした飲み物欲しいし、甘いの嫌だから炭酸水でもいいんだけど、勧められたらノンアル飲んじゃうな
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/11(月) 01:02:23.94ID:gqbXHRE7
ヤフオク既に新システムに移行して久しいのに
取引メッセージで

●お名前
●ふりがな
●郵便番号
●ご住所
●お電話番号

こんなテンプレ寄越せとか来たわww
かんたん決済の時点で相手に連絡事項伝わるだろ
馬鹿なのかコイツは
昭和か?
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/11(月) 13:08:33.67ID:xVPJFvVI
何年もヤフオク利用してないけど今ってそういうの不要なんだ
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/11(月) 22:37:39.52ID:WX9H0icU
ウルテムとかいうピックぜんぜん摩耗しない
ウルテムは商標だろうけどなんていう種類の樹脂だこれ
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/11(月) 22:45:56.08ID:T+1JSMw+
ポリエーテルイミド (英: polyetherimide PEI) はスーパーエンジニアリング・プラスチックの一種。

1980年代の初頭にゼネラルエレクトリック社で開発された。 熱可塑性樹脂でガラス転移温度は217℃で、150℃まで弾性率が低下せず170℃前後まで常用可能[1]。
耐薬品性に優れ、耐水性や耐熱水にも有効で難燃性の物質で、仮に燃えた場合でも発煙が少なく、電気特性、耐侯性にも優れ、絶縁破壊強さも高い。流動性が高く、射出成型にも適する[2]。
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 01:26:41.81ID:H7BmXqL5
へー面白い情報有難う
音家で一番厚いのと薄いの試してみる
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 22:13:09.70ID:6Pxew1sq
ピックの使用量なんて微々たるものだから専用の樹脂なんてあるわけない
市場にある汎用の素材からチョイスしてるに過ぎない
それで音のいいものが各種あるんだから不思議なもんだ
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/12(火) 22:41:15.84ID:MEDZFCpE
ゲゲゲの女房だった松下奈緒さんにあこがれていたんだけど、身長174センチメートルの大女だと知ってショック受けた。
キッスの時に上向いてしなきゃならないし、抱くというよりは抱かれる形になるのが情けない。
今から一人でハイボール飲んで彼女のことは忘れよう…
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/13(水) 00:36:36.12ID:JCwV7cOo
今月どうあがいても家賃払えない…やだなぁ人に迷惑かけるの…
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/13(水) 05:46:52.97ID:jr4brF11
>>82
>>83
ちゃんと大家なり、電気屋なり、事情を説明して頭下げて来月にまとめて払うようにしたら良い。
その代わり今月は必死でバイトしてしっかり稼ぐことだね。
一番やっちゃいけないのが期日に払わずに催促されるまで放置することで、とにかく頭下げることが重要
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/13(水) 21:03:46.79ID:EY0BzcpE
ナットが消耗して1弦解放がポワーンとなる
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:05.91ID:X/Z+OsUn
フライングVのブリッジを逆に取り付けたのに気が付いた
弦がもったいないので放置している
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/14(木) 01:09:02.51ID:i1dmEx3f
3弦のナットがすり減って弾くとビビる
自分で交換するか工房に頼むか悩み中(ベース)
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/14(木) 01:36:12.52ID:P4ugtG7W
めっちゃ好みな設定のエロマンガを見つけてしまい、風俗行く気がなくなった

ピッコロベース弦を常に張るなら
調整も兼ねてナット交換をちゃんとしたとこに頼んだほうがいいかな
安楽器しか持ってないからリペアショップとか全く縁がないんだよな
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/14(木) 18:29:22.28ID:f7rGlsJP
ギターの弦交換が面倒でギターを購入してしまった
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:52.96ID:IxJDW7RH
マンションの掃除が面倒になって一戸建てを買ってしまった
 
などという成金が本当にいそうだ
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:26.82ID:P4ugtG7W
>>96
少し前に出したアンプのワイヤレス部分を単体製品化ってことだとはおもうけど
送信機が絶望的にブザマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況