X



親父になってギター再開した人 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 12:39:57.10ID:a5dL5emY
初心者は初心者スレに行ってくださいスレチです

再開した人ならではの話もあるかと思います

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム


前スレ
親父になってギター始めたor再開した人 32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1529754750/
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 19:43:00.66ID:eAKQEQKQ
>>570
弾けなくても楽しめる、弾けたらもっと楽しめる、それがヒスコレ
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 21:31:46.53ID:GUH7VDGg
弾けないのにヒスコレはちょっと問題ありすぎるでしょ
しかもおっさんで
wwwwwwwwwwww
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 22:21:02.44ID:cyEdQ2s1
いや、ヒスコレだろうがヴィンテージだろうが親父が金にモノ言わせるのは何も悪くはない。
フェラーリだって反射神経、運動神経の鈍ったオヤジオーナーばかりだろ?
若い奴らはそれを見て悔しがっていつかは俺も頑張る、それでいいのだ。
ドレミしか弾けなくてもギターはヒスコレ、いいじゃないかw
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 22:26:08.38ID:cyEdQ2s1
ドレミでもいーんだよ、バカw
金は使うためにあるんだよ
貧乏人の僻みも大概にしとけよ
みっともないw
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 22:33:38.16ID:jE10+Xgg
>ID:GUH7VDGg

金持ちは初心者マークでベンツに乗る

お前は中古の軽でウンチク垂れてるのがお似合い
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 22:43:02.12ID:fgubdeXo
車はテメーのチンコの粗末さと反比例して高級なものが選ばれる
ギターは楽器だから弾けてナンボだ
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 22:51:14.05ID:6PObLuZw
俺は憧れのギタリストのシグネチャーモデルばっかり買ってる。
オリジナル曲でライブしてた頃はシグネチャーなんてカッコ悪って思ってたのに。
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:44.82ID:Jmf7mJ/y
おれが思うにギターはカッコよく弾けてなんぼだと思っている
シクろうが何しようがね
棒立ちのオッサンの演奏観て何が楽しいの?
若い奴にも言えるがね
しかもドヘタクソでは意味ねえだろ
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 23:16:21.20ID:evh+QHpW
>>584
おめーも弾けねーだろ
楽器磨くだけ、弾けばすぐに弦切る下手くそ
すぐに指痛めてスレで泣き言いう初心者だろ
グレコしかもってねーのにヒスコレスレに来るな貧乏人
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:56.35ID:evh+QHpW
>>587
リアルも金ない乞食なんだろうな
バカと貧乏うつるから触んないほうがいいな
エンガチョ
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 06:51:25.70ID:EPdwc+dA
さすがに親父になってギター弾けないヤツがこのスレにあらわれることはないだろうと思いたい。
あと親父にもなって荒らすヤツもどうかと思う。
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 07:46:27.24ID:gcYPWVRx
書き込む前に頭で考える
アップする前に読み直してみる

親父が集まるスレにしてはちょっと酷いと思いますょ(笑)
いっぱいレスしてるそこのあなた!頑張ってみてね!
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 09:44:34.39ID:NItZQmNz
>>513
なんとなく見てみたら曲も歌も映像も凄い好きな雰囲気で最後まで見させてもらいました。ありがとう
こうだったらもっと良いなぁって点としては、普段歌もの聴いても基本あまり歌詞が入ってこないんだけど、ネガティブな単語が強く聞こえるのと、個人的な嗜好なんだけどリードギターに良い感じてワウ使ったりとかドラムが808だったりすると時代感が出て良いかなぁと
まあ無くても全然良い曲だと思います。

>518の対比ってアイディアは、凄く良いと思う
歌詞でスカイツリーの単語を使わずに表現しつつ映像で上手く対比できたら泣けるなぁ

なんか10年振りくらいに曲作りたくなってきた
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 12:32:54.06ID:A2a4DE+X
映像でだけスカイツリーをチラ見せするアイディアはとても良いアイディアだと思う
この方は映像でも表現しようとしてるわけだからね
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 14:12:54.91ID:Iu1VsS1H
ギターって高くなったな、昔円高だった頃フェンダーUSAのアメスタでも10万ちょい位で買えたような。
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:14.41ID:3f38AfjS
highway oneシリーズも も8万8000円だったね
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 15:29:38.74ID:A2a4DE+X
今は物を見る目を試される時期なのだ
アホはアホな物をつかまされる
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 18:16:04.05ID:hjhbcLDu
おれらは偉いな
音楽は他人と繋がるためのモノだからな
例え個人でやっててもな
そこがボンクラのおれらの偉いとこだよ
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 19:19:16.38ID:js5WIgvW
がっきのブランドはアイコンのプロだけじゃなくて、それに憧れる素人の金持ちが支えている
中国人やインド人がどんなに金持ちになっても、ギブソンみたいな文化に興味を示さないから、ギブソンはダメになった
ダメになったのは近年のいろいろ言われるモダンギブソンではなく、ギブソンというカルチャーそのもの
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 20:33:49.09ID:e+UUyzHh
ギブソン破綻で若者のギター離れガーとか騒いでたのって、よくわかってない奴ばっかだったからな。
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:47.48ID:oZRClbHy
>>610
本業さえ元気だったら手助けする投資家は次々と現れたはず
投資の失敗なんて、経営者をクビにしてお金を補充したらそれでお終い
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 21:55:53.20ID:cnectn4G
>>593
それ、このスレの伝統なんですけど。
ギター再開しても人間として終わっている人たちのスレなんで...。
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 22:09:08.37ID:HLf/9Aqv
ギブソンのオートチューニングあれ凄いな
音叉でやってた親父からするとあんなもんいるのかって思うが使ったら便利なんだろうな。
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 23:24:58.57ID:sL6ipMBY
>>611
本業は良いから再建できてるんだろ。
本業もボロボロだったらギブソンがなくなってる。
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 04:24:44.70ID:r5TcHrXm
そうそ
バンドのレパートリーに思い出ぼろぼろ提案してるんだけど
先延ばしされてます
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:05:46.95ID:q+Li90cv
それはアニメだバカ!
内藤やす子の想い出ぼろぼろの話だろ!
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 14:17:59.69ID:UloFEUYs
死んでいたとは お釈迦様でも
知らぬ仏のお富さん
えっさほぃー お猿さーんだよー
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 18:35:13.37ID:iC2YM/QZ
年の差あるポップス系バンドに入ってて、やりたくもない曲バンバン提案される
俺の世代じゃそんなの知らねーよみたいなかんじ
しかもギターだけ難しい曲が多いような気もする
ギターソロがない曲も多い
レパートリー10曲あるけど、ディストーション踏むの1曲だけ
昔は踏みっぱなしだったのになー
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 19:53:59.11ID:U9ShRDfk
なんでそんなバンドに入ってんだ、もし苦痛ならやめた方がいいんじゃないか
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 20:01:27.73ID:toz9cq63
>>626
嫌ならやめたら?
愚痴愚痴惨めな汚物よ
貴様は千年万年辛苦を舐めて行くがよい
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:00.31ID:iC2YM/QZ
嫌な曲の率高いけどなるべくバンドやってたいんだよ
10年のブランクでバンド欲が高いのか、月3くらいスタジオに入っていたい
あと、俺の好きな曲も1曲採用されてる
レパートリーの11か12曲目は、また俺の提案曲が採用されると思うが、まだ提案させて貰ってない

別のバンドではHR/HM系でディストーション全開
更に別のバンドでは、若い頃は興味無かったファズ使ってる
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 20:38:01.27ID:iC2YM/QZ
>>628
昔よりハイゲインのエフェクターが多くて、家で1人だと昔より歪みが増えたかも
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 20:38:40.53ID:G6aOh/Ir
それだけバンド掛け持ちしてるならまあ趣味が合わないバンドが一つくらいあってもいいんでないか?
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/25(水) 06:07:59.80ID:mujo8fPs
アタマ張るのはなにかとわずらわしいです
なのであえてというか意図的に2番手にあまんじてます
したがって
新レパ提案もなかなか採用されまっせーん
ま、姫たちがセンターのバンドだから
なかなか楽しいっす
今晩はヘルプのプロドラマーさんと音合わせ
ああ緊張するなあ
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/25(水) 06:46:43.28ID:haq84oxy
安心しろプロドラマーさんもよもやSNSで性格クソだとか拡散されたくねーから
おまえに感じ悪い態度なんて取りゃしない うわぁ、、、と思っても優しく接してくれるから
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/26(木) 22:53:25.05ID:sIg1aHFh
しかし、今のセルダーなどの安物ギターセットを見ていると、附属品だけでも十分な価値があるように思えてくる。
エレキギター本体に教則本ビデオ、ギターケース、ヘッドフォンにVOXアンプラグ、チューナー、コード、ストラップ、ギタースタンドまで付いて16200円とか信じられん。
これからギター始めようという人にはちょうどいいよな、昔はここまでセット内容が充実していなかったと思う。
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/26(木) 23:45:22.95ID:p9Cib2s/
機材やYouTubeなどの動画あったり、昔より恵まれてるけど
今の若いコが憧れるようなギターヒーローがいないんじゃ仕方ないね

インギーポールヌーノヴァイ等憧れたなー
ブライアンセッツァーなんかにも憧れた
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 05:29:51.06ID:iU1xN+PA
Stray catsは不良
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 09:51:26.27ID:0EdxG3kX
本体がなー
スクワイアとかアイバのGIOでも元取れるのか?
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:53.08ID:u4G4zriT
2年前に買ったGIOはフレットの端部が流血仕様だったな。
初心者向けでああいうのは許せないなあ。
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 12:08:14.54ID:GdSI2voh
安ギターいっぱい持ってるけどフレットが流血仕様なんて見たことない

プレテクですら上端が下端より処理甘くて尖り感があるかな?と思うくらい
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 12:13:29.11ID:Lg7vjH7l
>>649
安ギターいっぱいてなんか改造のためか?
ただ持ってるだけじゃ意味ないだしょ
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 12:15:23.53ID:58tFwofr
ヤイリの10000円ののアコギ買ったときフレットのバリ酷かったよ
流血までいかんけど手の平の皮が軽くげずれるくらい
ヤスって弦高下げてとても気にいってるけど
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 12:24:59.96ID:w1VKhtqG
>>650
人によっては意味あるんだよ
所有欲満たされてハッピー
色形が違うと欲しくなる
俺はzo-3やミニギター、アコギ、ベースまで合わせると30本以上持ってる
よく弾くのは4本くらい
あと安いのだけじゃなく、高いのも持ってる

人によっては高いの3本だけとか、高いのは手放して安いのだけ5〜6本だけとか色々

価値観は人によって違うからな

それと、安ギターだからってバカにするのもいいが
これはこれで改造したりで楽しいんだよ
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 12:26:33.54ID:qs6ZT4kG
ちなみにGIOも持ってる
1.8万くらいでコスパ良いギターだよ
ビッグフレットだからフレットが痛いと感じるだけじゃないの?
もしくは本当にただのハズレ不良品
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 12:30:31.37ID:TS8J173j
俺も安ギターはペイントしたりして遊んでる。
ピックアップやフレットの交換、ネックの反り直したりとかも最初は安ギターを犠牲にして覚えていった。
インテリア用に買った安ギターもあるしね。
安ギターは安ギターなりに使い道もある。
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 12:33:34.63ID:w1VKhtqG
フォトジェニのギターでフレットの端が尖ってるの持ってる
元々、気に入ってないので、フレットの処理もせずそのまま
半年に1回、ちょっと触るだけのギター
確かに激しく弾いたら流血するかも知れない

逆にレジェンドのSTは気に入ってて、元々の造りはよくないけど、ブリッジ、ピックアップ、ピックガード交換して愛でてる

スタジオに持ってくの恥ずかしい気持ちもあるが、俺が安ギター持ってきてるのなんて、誰も気にしてない
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 13:28:19.38ID:hR/r6t4p
16000円ぐらいのフルセットってギター単体だと5000円以下になりそうだな。
周辺機器も揃っているので試しにギターを始める向きにはこんなのでも十分だろ。

https://guitar-hakase.com/30674/
0658647
垢版 |
2018/07/27(金) 13:39:11.91ID:u4G4zriT
俺のGIOがたまたま不良品だったのかもしれないね。GRX90だったかな。
尖ってたフレット端部は丸めて磨いて輝いてる。
アコギがメインだからあまり弾かないけど大事にはしてます、弾きやすいので。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 13:50:53.63ID:SlZDXPRY
飼い猫に爪で引っ掻かれても気にせずに出しっ放しに出来るよう購入したバッカスの安物テレキャスだが、やはりフレット端の処理が甘い。
ネックが薄くて弾きやすいから愛用している。
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 14:04:20.46ID:hR/r6t4p
こういう安いストラトモデルを自分でスキャロップ加工とかやってみたらいいのに。
本物をやる度胸は中々ないもんな。
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 15:54:25.64ID:kOe2Ys5k
おれもスキャロップ用に買ったつもりのスクワイアが気に入ってしまって
時間も工具にも金掛かりそうだし
やっぱ初めからできてるやつがいいのかなと
フレットも交換してから掘りたいし
そのフレットがまた新品同様でもったいないんだよねwwwww
でもギター増やしたくねえし
スキャロップでなくてもいい音させてる人は多いし
つうかそんなの異端だし
でもインギーぽくなるかなみたいな
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 16:00:58.51ID:KfDRTwDO
なんか再開してテクニカル系のギタリスト未だ追いかけてる人ってなんか音楽というよりは筋トレとかスポーツやってる感覚に近いのかな
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:35.42ID:kOe2Ys5k
全然そんな事ないね
おれはギターに筋肉はいらないと思ってる派だし
インギーみたいな激情速弾きがしたいだけなんだよね
当たり前ちゃ当たり前なのだが
インギーとかの速弾きは遅弾きしてもメロディーになっとるんよ
ある意味勿体ないのよね
あっという間に終わるからさwwwwwww
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 16:12:38.88ID:KfDRTwDO
>>666
いや比喩だよ、筋肉言ったのはアスリートがタイム縮める感じなのかなと
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/27(金) 16:26:05.70ID:kOe2Ys5k
スキャロップしないでも全然イケるという事がわかりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況