X



ギター初心者スレ 11 ●雑談相談質問●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/12(木) 07:31:48.75ID:yIgaAaqz
リアルでは恥ずかしくて訊きにくい
ギター初心者なりの疑問 質問 悩み 相談
ギターに関する雑談やギターあるある
初心者によるギター話ならなんでもあり

先輩方も優しいご指導よろしくお願いします
知識自慢が目的の方は迷惑なのでご遠慮ください

前スレ
ギター初心者スレ 8 ●雑談相談質問●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1524871264/
ギター初心者スレ 9 ●雑談相談質問●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1527690783/
ギター初心者スレ 10 ●雑談相談質問●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1529633659/
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 09:50:27.95ID:eHmtxXwO
正直ここおじいさんしかいないよな…
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:45.44ID:tO4aIkHs
匿名掲示板で初心者相手にイキることしかできないおじさんばっかで草
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 10:34:59.18ID:NBJSZie/
アコギならコード覚えたらストロークからカーターファミリーとか、アルペジオ、スリーフィンガーと出来ること増やす
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 10:45:57.95ID:UMjMzfKx
ピック変えたら一気に弾きやすくなった
こんなに変わるもんなのか
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 11:34:44.46ID:tO4aIkHs
>>281
ワイおじさんじゃないで
医大生やで(イキリ)
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 12:06:01.69ID:TTMq2uVK
>>281
俺も早稲田大学医学部に在学中やで
あんまり人を馬鹿にすんなよ低学歴くん
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 12:30:44.27ID:Q196gOrZ
>>285
ワイは東大法学部や外務省行くわ
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 13:17:16.36ID:3ETAYQgP
思いっきりギター弾きまくりたくて、ついに一軒家に引っ越してしまった
一つの部屋がギタープレイルーム、一つの部屋がギター製作ルーム&塗装ブース、残り2つは生活部屋&ダイニング
近隣気にせず遊べるしマジ最高。ギターって綺麗に並べるだけでインテリアになんね〜
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 13:17:20.77ID:c5mJTiIi
背の高いフレットに交換した際ナットも交換したんだけど全体的に弦高がかなり高くなった
そのせいで今までの押さえ方のままだと指が他の弦、特に開放弦によく触れてしまうように
Gだったら5弦押さえてる中指が4弦の開放に、Cm7だったら4弦押さえてる薬指が3弦にって具合に
まあ意識して指を立てて押さえればいいんだけど
今より弦高を下げるとビビりが出るから下げられないし
フレットは高ければ高いほど押さえやすいし弾きやすいと思ってたけどこんなデメリットがあるとは盲点だった
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 13:24:54.72ID:dl4Ga/K9
ESP卒業すれば履歴書に大卒と書いていいでしょうか?
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 17:30:58.39ID:FZOpkcbQ
録音するとしないで全然違うよ
ギター録音とは魔鏡、
魔物ではあっても事実でもある

録音の世界は水面下の世界であって
地上の世界では屋上屋を重ねる(早い話がハイを載せれば解像感が出る)だけで済んでしまうのが
水面下では水面から見える水深の浅いところにすっきりと配置できないと
単なる濁りになり解像感が埋もれる

実際の実力よりも下手に聞こえるのであまり気にせず音づくりも真剣にやらないと
たとえば1枚目は素人録音のようで2枚目以降ブレイクするようなバンドとか
録音で音づくりの技術を向上させないといけない
これは楽しい作業と思ったほうがいい
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 17:58:08.08ID:FZOpkcbQ
また、フレット交換によって、感触はかわります、
ナットが高い感があるなら溝を低めにした方がいいでしょう
0フレットでもいけるのがギターです

ビビりが多く感じるのは生きの良い証拠であって
88%は音づくり上の問題です
むしろ弦高を下げて弦の振動に弦高リミターをかけてしまったほうが嫌な感じのビビリが無くなったりすらするものです
音づくりが悪い時にビビリが目立つのです
常にフレットと擦れる音はギターサウンドに含まれているものであり
音づくりがよければ気にならなくなります
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 18:03:27.60ID:FZOpkcbQ
もう少し具体的に言うならば
巻き弦がフレットと常に微妙に触れてでる音こそ巻き弦のクランチ成分であり
これを拾わない高い弦高だと棒のような色気の無い音になってしまいます
大事なことは、この生音を、クランチ音として利用できる、音づくりなのです
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 18:08:52.07ID:FZOpkcbQ
ナット溝が高いと、ローフレット(1〜3フレットぐらい)を抑えるときに、よけいな押し下げテンションが増え、
音痴にもなります
0フレットならナット押し下げテンションは0でピッチのいいギターになります
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 18:13:02.72ID:FZOpkcbQ
弦高調整で巻き弦をバズドライブできれば、
少ない歪で下の方まで歪む音が出ます
これを妙に高弦高にしてしまうと巻き弦が全然歪まなくなり
下まで歪ませるにはより歪物多用で録音に耐えれない音になります
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 18:14:59.41ID:FZOpkcbQ
また歪物に頼らない歪を追求すると
とんでもなくピッキング力が必要になっていきます
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/22(日) 19:28:43.37ID:SdBXDPwH
>>307
どっちからでも出来るようになっておくと後々いいよ
自分もよく速弾きパートをアップスタートとダウンスタートで両方やってる
同じフレーズで2度おいしい練習材料になるw
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 08:56:26.54ID:Cvq1qtfs
>>306
よくよく読んでみると割といい事書いてるぞ
特に低音弦の弦高の上げ過ぎによる太い音に関しては俺も常々思ってたからなんか嬉しい
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 11:29:48.14ID:6ruTrLAk
こういう話ってギターの練習とはまた違う路線だもんな
自分から努めて調べたり話を聞いて並行して進めていかないと身に付かない
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 12:15:42.56ID:d90MjKdQ
>>313
初心者の質問に初心者が答えるだけでいいのか? 経験者の意見は要らない?
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 15:31:29.96ID:z/oi7omi
>>316
一生初心者様wwワロタw
知識自慢なんかしねーよw
何か教えたら叩かれるんだから何も教えないだけ
だから知識自慢のしようがないよ
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 15:44:19.73ID:zjvhqYya
鳴るギターって分かりやすく教えて下さい。
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 16:14:38.71ID:F2Fgycmj
>>319
鳴らなかったら壊れてんじゃん
鳴るギターって壊れてないギターって事だよ
初心者だからたぶんだけど
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 16:42:56.46ID:Cvq1qtfs
>>319
よくヴィンテージ思考の人が「鳴る」とか「生鳴」とか言ってるけど
あれ全部オカルトだから気にしなくていいよ
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 16:55:07.00ID:Cyz+HPku
ヴィンテージにはレアもの、骨董品的な価値があるのは確かだけど、ヴィンテージ≠音がいい、ではないのに何故かヴィンテージ=音がいいとしてありがたがる人が多いのは何故なんだろう
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 17:32:07.71ID:ixHz6SGI
憧れのギタリストが使ってた楽器は特別なものだって思いたいじゃん?
馬鹿高い金出して買ったビンテージギターなんだから今のギターとは全然音が違うはずだって思いたいじゃん?
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 17:34:12.14ID:HjJiXkgU
古いものが好まれるわけは
乾燥、接合のなじみ、振動によるエイジング
だろうけど、信じるも信じないもあなたしだい
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 17:40:23.25ID:z/oi7omi
>>323
音が違う(物もある)んだよ。少しやれた音だったりするんだけどそういう音を求めていない人には何の意味もないだけだよ。
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 17:43:02.56ID:tY8cpwx5
72年製のレスポールカスタムと92年製のオービルバイギブソンのスタンダード
それに99年製日本製エピフォンのスタンダードのピックアップをGibson 57classicに交換したやつ持ってるけど正直違いは分からない
でも並べて眺めてるとギブソン>>>オービル>エピフォンに思えてくる不思議
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:36.56ID:X6na6D7y
アコギを弾いた経験があれば多少は鳴るギターと鳴らないギターの判別はつくと思う
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:19.61ID:SRq5ipSA
ストラディバリウスですら、現代最高峰の演奏者が現代最高レベルの楽器と聞き分けできないらしいからなぁ
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 18:03:33.92ID:S3gA9EIf
生楽器じゃないとあまり鳴る鳴らないはわからないだろう
エレキなら気にすることないんじゃないの
アコギはもろに差が出るけど
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 18:54:22.91ID:z/oi7omi
>>329
古いピックアップは磁力が落ちていたりしてそれがヴィンテージの味になったりもするからね 同じものにするとあまり変わらないかもしれない
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 18:59:40.97ID:z/oi7omi
ソリッドギターでは生鳴りが小さいのにアンプからはとても気持ちいい音が出るギターがある。
鳴りの大小より鳴ってる音の雰囲気が好みかどうかで選んでる。
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 19:01:59.74ID:jxp3HXUV
磁力だけじゃなくて巻き方も違う
そこまで再現してるメーカーさんに言わせれば公式が出してる再現ピックアップは失笑レベルとかなんとか
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 19:14:05.99ID:zjvhqYya
ファズ〜ワウで使ってる人って少ないですか。
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 22:23:09.80ID:4v901Zev
ノイズ系のバンドやってた時にギター→ファズ→ワウ→アンプの順に繋いでやってた
ゴワーっと嵐のような音が簡単に作れたw
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:07.19ID:MZHkKhEq
ピックのアルペジオが全く上達しない
指なら弾く弦に使う指決まってるからできるのに、ピックはたまに違う弦を弾いてしまう
上達法ないかなぁ
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 00:01:44.91ID:krGMpglq
ピック弾きから逃げて指弾きばかりやってしまう
指のストロークで弾き語り楽しい
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 02:10:59.60ID:6gQoXF2s
アトリエかTRAVELER GUITERのサイレントギターだとどちらでも大差ないですか?
値段がだいぶ変わってくるので何が違うのかわかりません
ちなみにレフティです
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 09:50:24.96ID:Jht+OICK
アトリエZの買おうとしてるのかと思った
はービックリした
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 11:14:01.33ID:e9p30JR9
ギターとアンプを購入しようと思ってますが、どちらにお金をかけるべきですか?
予算17万円です。
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 11:15:08.37ID:wggRHnM4
ホモ臭い弾き方はカッコ悪い
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 11:30:42.61ID:e9p30JR9
>>352
ありがとうこざいます。
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 11:45:14.04ID:QCvOfaBM
アンプなんかいらん、その分マルチエフェクターにつぎ込め
このアンプの音じゃなきゃ駄目でスタジオで弾く時も持ち歩くとか
アンプの能力を十分に引きだせる環境があるならなら買ってもいいけど
アンプが無いとギターは音が出せないと思ってるんなら買わなくていい
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 11:51:49.20ID:KEjnPS3z
練習素材としては
rocksmith2014も最近ではずいぶん安くなった
ゲームのなかでは比較的重くないのでミドルスペックPCなら動く
https://www.g2a.com/rocksmith-2014-edition-remastered-steam-key-global-i10000001861004

推奨要件Core i3-540ということはpassmarkスコア2694
まあまあ高いがたいしたことはない
いまならCeleronやPentiumでさえこのスコアを上回る
推奨とされているグラボは最新のオンボードグラフィックよりも劣るので
最近のPCならグラボはいらないだろう
ただしメモリを消費するので念のためメモリは8Gあったほうがいいだろう
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:11:53.83ID:AjBPZSEM
>>355
これ
一戸建て住みでもなければアンプ使って満足いくまで練習とかムリだからね
ダイレクトoutにヘッドフォン刺して練習すりゃいいけどそれなら音沢山作れて実用的なほうが良いっていうね
まぁそれならamplitubeとかbiasFXとかDAW買えってなるんだけど
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:20:16.28ID:wggRHnM4
マルチやモデリングなんてギタリストじゃないのと同じです
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:46.88ID:QBXb2Qta
別にギターが楽しければギタリストじゃなくていいでしょ
ギタリストって自称したいわけ?
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:57.92ID:wggRHnM4
例えば練習アンプはHOTONE/BritishInvasionは世界でも定評があります
モニターは壊れてもいい安い中古のスタジオモニターのようなもので行けます
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:23:38.39ID:10zpa/3L
>>356
エフェクター付きのアンプならいいかもしれんな
何れにしてもエフェクターないとあかんで
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:24:15.97ID:wggRHnM4
ホンモノのアンプやエフェkターによって本物の弾きごたえで弾かないと意味が無いからです
そして自分で経験を積み重ねて成長していくことが大事なのです
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:28.27ID:wggRHnM4
上手くなればなるほど
HOTONE/BritishInvasion直結、程度でも楽しくなるのです
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:26:36.77ID:wggRHnM4
ホンモノの経験も無しにマルチモデリングとか絶対やめてください
バカセと同じです
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:18.86ID:wggRHnM4
カッティングなんて何もカッティング専用の弾き方などする必要が無いのです
ジャズピッキング()腕回転)はホモ臭いカッティングなどしないくても柔らかくコントロールできます
単音引きですでにカッティングの要素が緻密にあるのがジャズピッキングなのですから
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:39:08.91ID:wggRHnM4
はるかに複雑なオルタネイトができていれば
カッティングなんて勝手についてくるのです
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:36.37ID:wggRHnM4
アンプは万能の様であって実は狭ジャンルです
なるべくドンピシャのホンモノを買う以外はほぼ失敗、お布施、そうなりがちです
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:30.05ID:wggRHnM4
常に足りない状態、それでいいのです
足りないから自分の腕で鳴らそうとする、これを楽しむうちに上手くなるのです
満たされた音なんて永久にありません
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:06.97ID:wggRHnM4
歪物で出す高音より
自分の<鳴らせ>でバチバチ入れる方(ホンモノのクランチ)が音がいいことがわかるようになっていかなければなりません
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 13:21:28.12ID:t041oDrQ
17万あるならPOD Farm、YAMAHA ( ヤマハ ) HS5 PAIR、フェンジャパストラトでいいぞ
初心者がギターアンプ買っても仕方ないぞ
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 14:28:28.43ID:wggRHnM4
腕回転を使う垂直基調のジャズピッキングは
なぜ硬くエッジでも拾うことのできないピックを扱えるかというと
つねに手の動き(重心たる手の甲)が先行してピックは弦を押し下げてリリースすることで成り立っています
手の甲が先に行っていなければピックは引っかかりますよね

そしてこの動きはカッティングと同じなわけです
何も大げさに手を翻したりしなくても常に流れをつくれているわけです
しかもカッティングの人は実は柔らかいピックのお世話になっているという落ちがつきます
柔らかいピックでは手の甲の動きができていなくてもピック先が遅れてくれますからね
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/24(火) 14:40:01.01ID:wggRHnM4
柔らかい音を出すなら浅い当てでそのまま通り過ぎてから手の甲を返します
強いフレットアタックを出すにはフィンガーで押し込んで弦のリリースアクションを増やします
このときのフィンガーの押し込みはそのまま手首の返しの動作(次の音の準備)と繋がります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況