X



Fender Jaguar Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 02:54:50.31ID:trusoPce
Fender USA
ttp://www.fender.com/products/search.php?section=guitars&cat=jaguar

Fender Official Fan Club Japan
ttp://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=132


!extend:checked::1000:512
fender jaguar manual
ttp://www.fenderjaguar.net/manual.htm

[[[ Sound Of The JAGUAR ]]]
ttp://www.geocities.jp/jaguar_guitar/index.html

前スレ
Fender Jaguar Part16 [転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1436183251/
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 10:13:47.81ID:/2npzvTg
>>413
おめでとう
サンバーストに白ピックガード、最近めちゃくちゃかっこいいなと思うようになってきた
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 13:39:17.42ID:Mopi/Gz1
フェンジャパのジャガー気になってるけどUシェイプなのがな、Cシェイプなら買うんだが
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 13:43:30.38ID:+BbmuKU5
ジャズマスターじゃなくてこっち選んで良かったな。
流行ってないから人と被らないぞ。
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 14:07:53.05ID:niwuTUAU
被る被らないより
自分が好きで選ぶ方が良いと思うけどな
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/07(月) 14:47:38.43ID:/2npzvTg
アメビン復活しないかなあ...アメオリよりアメビンの仕様の方が好き
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 18:02:50.13ID:3VQeh7Av
>>420
えー、アメプロダメ?かなり使いやすいと思うけどなぁ?ジャガーユーザーを増やすには良いモデルだと思うけどなぁ…??
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 18:28:45.82ID:HvDjCKd2
ここにいるのは、ジャガーは使いにくくないと許せない人たちだから
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 18:49:51.46ID:XeiKJOkl
>>425
長いホーンの方のプレートにスイッチが一つしかないのがダサい
トレモロプレートがブリッジ寄りなのが不格好
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:56.76ID:HvDjCKd2
>>425
盲目的なヴィンテージ至高主義もダサいし、俺はいいと思うよ
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:23.45ID:MWmbeOOV
>>428
見た目ダサくない?
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 20:30:43.60ID:XHlaHbQX
アメプロってトレモロブリッジ寄りなのか、クラプレは寄ってるというか隣接してるまであるけど
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 22:00:11.23ID:gXyvCsfA
>>429
現物見たら案外アリだった
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 22:14:07.72ID:HTDrscNu
ジョニーマージャガーの黒が欲しい。
手持ちのアルバートハモンドjrストラトと良い対比なんだよな。。。
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 22:16:36.23ID:HTDrscNu
んー、同じオリンピックホワイトもいいかなあ。
オリンピックホワイトなら新品で買えそうだよね?
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/08(火) 22:55:09.67ID:R4bm8Ac+
ジョニーマーのはカッコいいと思うんだけど色がね
俺もブラック欲しい
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/09(水) 20:44:10.43ID:rBpxZU+d
>>427
サンバースト貼った者だけどあのスイッチがないのは確かに寂しいね
ちょっと高いストラトみたいな感じの音で大体のジャンルに対応できるのもジャガーではないなと思ってたんだけど、アタック感やセンターをローカットした音は結構近いんじゃないかなと思う
ビンテージの音を期待してる人には向かないのは確かだね
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/10(木) 00:08:25.74ID:S9WD4OOP
>>436
もし手間じゃなかったら、ポットの付いてるプレート外して
ポットが1Mなのか500kなのか見てもらったりできない?
メキシコのどれかのジャズマスが500kの仕様だって話を聞いて
ジャガーはどうなんだろって気になってて
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/10(木) 01:06:16.61ID:3XRlrMAs
ピックアップはUSAと共通って言ってるモデルってポットやコンデンサなどもUSAと共通なのかな?
それともピックアップだけ?
まあ後者じゃないとUSA製売れなくなるから前者なわけないかw
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/13(日) 13:03:46.91ID:PZq4Zy1P
>>437
自分も気になってアメプロジャガーの中見てみた。やっぱ500kのポットが付いてた。
ポットの数値でどうゆう風に音が変わるの??
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/13(日) 14:45:10.19ID:iabJt4Hi
>>439
うおおありがとう!
トーンポットだけでなくボリュームポットも500kだったのかな?
本来の1Mのポットだとハイがキンキンなる感じが500kやと大人しくなる
ジャガーらしいっちゃ1Mだけど
500kも扱いやすくて良いと思うよ
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/13(日) 19:42:43.27ID:0YNbGo3M
一応、ボリュームのとこも見てみたんだけど…
なんだこれ??基盤?みたいので良く見えない…
https://i.imgur.com/ISWrwX7.jpg
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/13(日) 22:47:46.18ID:yjp1dt4t
>>442
トラブルブリードサーキット
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 09:33:24.12ID:sNa5NRiG
トレブルな。
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 12:04:40.70ID:fQVOeZEK
ギタマガのおかげで澄田さんのjaguarが
バーガンディとわかって嬉しい
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 12:24:37.66ID:9asoYtPz
知るかよボケしね
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 12:25:06.10ID:hPwktuOH
なんでさん付けなの?知り合い?
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 13:54:59.54ID:fQVOeZEK
>>447
飲み友。中山加奈子さん紹介してもらった時からネ申っす
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 14:08:32.73ID:9asoYtPz
>>448
かなやんのアレめっちゃ気持ちいいよねwテクやべーわ
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 14:09:47.02ID:hPwktuOH
>>448
飲み友なのにジャガーの色聞けないの草
澄田嫌がってたよお前のこと
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 15:51:48.70ID:fQVOeZEK
>>450
あのjaguar実物見ればわかるけど
CARが経年劣化した風に見れるんだよ
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 16:43:41.47ID:F6lDgQVx
クソどうでもいいな
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/14(月) 20:43:51.68ID:hPwktuOH
>>451
その情報いま関係ある?笑
気になってたんですけど何色なんですかって聞いたらええやん…あっ
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/19(土) 19:05:24.83ID:V54LB/Ch
レフティーのカート・コバーン Jaguar買った。中古で11万5千円。クリーニングして新しい弦に張り替えた。やっぱカッコいいわJaguar
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/20(日) 13:40:43.31ID:qETm/1tZ
>>454
お!おめでとう!
カートモデルは高いからな…中古でも良い値段するなー!
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:11.76ID:F82za7cI
ブリッジの中央上付近にある丸いポッチは何のためにあるの?
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/21(月) 21:24:51.40ID:ieIAYlsR
トレモロロック
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/22(火) 21:26:30.15ID:cVxsMGKH
違う、弦が切れたときにチューニングがひどく狂うのを防ぐ機構
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/22(火) 22:38:14.51ID:EMZVUU8R
>>461
弦張り直すから意味なくね?
切れた瞬間にオンにしてもチューニングずれたままだし
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/22(火) 23:40:33.04ID:cVxsMGKH
ライブ中とかに続けて演奏することを想定した機構

>切れた瞬間にオンにしてもチューニングずれたまま

ちゃんと手順を踏んで設定してないから、っていうだけ
「マツナミヒロキ トレモロの調整」でぐぐれ
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/23(水) 00:07:53.92ID:HkuXOp6N
>>463
この人ブラスサドルもまともに送ってくれないからほんま嫌いやわ。6個中2個のネジの形が違うから送り直させたらまた違うの送ってきやがった。舐めてる。サドルもすぐネジ下がってくるような使い物にならない鉄屑だった。マツナミヒロキのギターなんて絶対買いたくない。


ジャガーやジャズマスターのことはOZIMASの方が分かりやすいよ。有名な形比較イラストもここが発祥
https://i.imgur.com/KAlWGfE.jpg
https://i.imgur.com/WCNvsNf.jpg
https://i.imgur.com/VdWeEcn.jpg
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/23(水) 06:56:06.51ID:NB6p/SKm
別にギター買えともPU買えとも言ってないし、お前が好きか嫌いかなんてどうでもいいんだけど…

図面で比較はギター製作屋ならではって感じだけど、写真での比較は海外フォーラムでも多々あったな。
offsetguitars.comを訳すだけでそこそこのコンテンツになりそうだ
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/23(水) 07:42:05.94ID:HkuXOp6N
>>465
あんなとこを情報源として使うのは危険だってこと
お前に言ってねーよw
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/23(水) 21:45:33.79ID:NB6p/SKm
いや465=463で464は463にレスしてるから俺に言ってるだろうが 頭沸いてんのか?
そんでマツナミヒロキを好きか嫌いか(俺も個人的には好かん)、ていうのがロック機構の情報の中身に関わるのか?
ozimasの中身が段違いにいい根拠はどこにあるんだよ
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 00:03:20.29ID:4CL3JS+k
マツナミさんブチギレでわろた
お前さんも結局トレモロロックのことは何も説明してないからすっこんでなw
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 00:06:21.62ID:Bi+/VQzL
既に書いてあることをここでどや顔して何の意味があるんだか
ワロタ宣言しかすることないならお前もすっこんでろよ、時間の無駄だから俺ももうレスはしない
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 12:41:15.13ID:z0MHH7Zq
弦張り替える時オンにしとくとちょっとだけ便利だよ。
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/07(木) 15:49:04.41ID:eDUPBgjF
だからハブられんだよ
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/07(木) 15:59:42.84ID:lgmcy0Fi
ビンテラもいまだに日本に入って来ないしな
ジャガー冷遇されすぎ
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/07(木) 16:06:05.97ID:eDUPBgjF
ジャズマス兄さんみたいに魔改造され続けなくて良かったと思えよ
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/07(木) 16:11:18.09ID:lgmcy0Fi
カートとマーですでにもう
ジャズマスと一緒にアメプロレイプされたし
被り物狼シグも相当よ
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/08(金) 07:46:59.65ID:E0g+fYzT
ビンテラってどうなってんの?日本フェンダーもダンマリだけど
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/10(日) 12:59:20.43ID:r0dF25IP
カートコバーンJaguarも良いけど、やっぱりヨークが付いた普通のJaguarも欲しい。
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:19.22ID:8AZ9/Pxg
レフティJaguarをヤフオクで狙ってたけど、11万超えて諦めた。
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/12(火) 21:33:08.46ID:bozmmdgO
ポップギターズのローラーブリッジ、ポン付けできるのはいいけど値段がな
amazonの中華コピーで試してみるか
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/12(火) 23:40:08.92ID:UVj+kVLr
ローラーブリッジ俺試したけどなんだろう
いままでTOMとかムスタングとかマスタリーの音とか聞いてきたけどどれにも似てないから困惑した
慣れれば良いのかもしれないけど
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/15(金) 04:58:44.72ID:6lI4ZzOK
俺、ブリッジは純正でバズストップバー付けた音好きなんだよな
マスタリーとかも試したけどトーンの変化が好みじゃなかった
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/02(月) 07:39:18.95ID:TjB8NuVe
正直メチャメチャかっこよくて欲しい
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/02(月) 18:14:29.83ID:YUHBB8gI
確かにめちゃくちゃかっこいいけど80万出せるかっつーと無理だな
買う奴は買うんかねぇ
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/02(月) 18:38:19.84ID:d8fcC/wp
ロングスケールかよ
ないな
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:20.68ID:oCyxS4Pi
アメプロのジャガー、コンデンサを変えてみたいと思ってるのだが…トレブルブリードサーキットってコンデンサ変えても効果あるのかな?
すごい小さな基盤だったからハンダの熱でダメにしないか心配で…
あとトレブルブリードだとファラッドの値がどれがいいのかいまいちわからないんだよね…
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 19:37:01.69ID:BHLJdlGt
ジャガーのピックアップをアクティブタイプ
か回路をアクティブにしてる人いる?
長年使いすぎて飽きてきたからサブのフェンジャパのピックアップを替えようとしてるんだけど
何かおもしろいのあったら教えてください

もしくはすごく改造してるのが掲載されているサイトないかな
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/26(木) 22:59:59.17ID:lGbeIOJX
それこそ>>494が貼ってくれた creamery-pickups.co.uk の Classic '62 Jaguar を試してみたら?
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/27(金) 03:22:27.78ID:cw5l3oQH
それを買ったところで本物の62年モデルを弾いたことがないなら意味がないんじゃないか?
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/27(金) 14:40:42.49ID:w8/qto0f
ジャズマスター は62持ってるから大体そんなサウンドの傾向になるんじゃねと思ってるんだけど
今持ってるジャガーが65年製でキンキンしててジャズマスター も65ピックアップはキンキンしてるから同じかなと
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/27(金) 18:24:45.01ID:c3/hTcrx
慣れてないせいかジャズマスは年代モデルの音の違いがよく分かんないんだよな
テレ、ストラトはだいたい50s、60s、70s全部分かるんだが
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/28(土) 00:34:31.92ID:ttS8i+Tf
62の方が65より太くてローミッド寄りの音っていう認識なんだけど違う?
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:19.76ID:U3YHKqzk
62再現はローカットスイッチの効果がわかりやすくて65は意味ないんじゃねと思うレベル
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/29(日) 18:55:21.91ID:hNiYQ3LT
ジャパンのジャガーってどうなんだろ?パーツは全てUSA製みたいなんだけど。
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/29(日) 20:05:53.34ID:iA74SVxi
>>505
銅ではないだろ笑
何をもってそんな断定的な言い方したんや
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/29(日) 20:17:16.91ID:CgozGLL0
>>505
マジレスするけどそんなジャパンジャガー存在してたか?
現行のジャパンリミテッドコレクションのことならジャガーはないしシャズマスですら新機種では外された
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/29(日) 23:49:58.97ID:2pHzbHmr
>>508
トレモロユニットはジャパン用だな
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/29(日) 23:58:08.69ID:TFNSA7F7
ページに書いてある通りピックアップだけだろそれ
それもアメプロのやつな
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/01(水) 03:53:31.71ID:Z2twF+eC
トーンポットの片方と真ん中の端子を跨いでついてる小さな抵抗ってなんの効果があるの?
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:52.35ID:pUG4xSYp
アメオリ60sジャガー買いました
よろしく
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 14:02:07.42ID:/dGyWE6y
>515
ようこそ!!
数少ないジャガーユーザー同士仲良くしましょう。

アメオリ60’s良いね!
カッコいい。
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 16:02:55.47ID:vPNJclp5
>516
ありがとう
ジャガー最高にカッコいいですね
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 09:27:48.93ID:jMAG6JxR
リンゴデススターの来日行くんだけど、彼ら見たらjaguar欲しくなるんだろな。
本人使用は90年代のジャパンLPB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況