X



【Fender】フェンダージャパン Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 12:04:08.69
ワシと同じやな
勃起するとジーパンのチャックが壊れるんやで
どんだけw
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 17:15:18.07
手足ないから栄養がチンポに集中するんやろか
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 21:21:41.30
Fender Japan 82JV VS Vintege'62 VS '73
https://youtu.be/NR_76m2qMCk?t=85
もう少し上手い奴に弾かせろってw
これ全部酷すぎ
62はTSでも噛ましてるのかねw
82は音が細い、73はバランスが悪い
やり直し
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/20(火) 01:58:38.26
下手な奴が弾くとヴィンテージもフェンジャパも変わんねえんだよ
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/20(火) 12:07:48.97
ブラインドテストしたらFJがトップになる可能性も十分あるな

二人目より弾ける奴がこのスレに何人いるかね
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/20(火) 12:37:12.09
フェンジャパのストラトキャスターのテキスペってピックアップ後ろにsealあるんですよね?
無い場合どうやって調べたらいいですか?
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/20(火) 20:49:49.62
プラスチックカバーの裏にアタリと書いてあればテキスペもう1個もらえるよ
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/21(水) 05:36:29.31
>>376
製造時期製造工場によって個所が違う
アタリだったり当たり当り、、
仕様の変更はけっこうあったみたい
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 00:55:59.38
>>357
ああ、その店ねw
オクでそこからVOXのVT20X買ったんだけどマトモに検品もせず、また初期化もせず
前の持ち主の設定のまま送ってこられていきなり爆音出て困ったw
その事をちゃんと冷静に大人らしくクレーム入れたら速攻ブラックリストにされてw
まともな業者じゃないねw

話が変わって長くなって申し訳ないんだけどなかなか好みの色のストラトが無くてMJTの
レリックボディー買ってみようと思ってるんだけどネックはフェンダー製なら大丈夫かな?
どなたか経験者の方いらっしゃいますかね?アドバイス頂けたらありがたいです。
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 06:24:14.56
ボディとネック
テレストは経験ないけど
ベースなら100パーオッケーだったんでだいじょぶっしょ>フェンジャパ
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 12:13:12.65
>>380

大丈夫だよ、俺はmusikraftのネックで作ったけどピッタリだったよオールパーツでもピッタリだと思うけどフェンジャパだと分からないUSAとかcustom shopなら大丈夫
フェンジャパだとちょっと太い?かも
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 15:30:41.20
フェンジャパはネック糞だからカスタムオーダー品に換えるといい音で鳴り出すこと多い
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 18:41:50.67
>>386
ネックが変わったら大半は違うギターじゃないか
ボディが良いというならともかく
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 19:07:31.02
そこらへんを細かく言い出すとキリがないけどね
フェンジャパはボディはそんな悪くないんですよ
アルダーとかバスウッドボディとかね。糞重いやつは別だけど軽めのやつはね
ネックがネックとしての要件満たしてない。
だから極言すればネックの強さを高めれば少なくともストックよりはまともな音がするギターになります
まあ話半分に聞いてもいいから、自分で実験してみるといいよ
言ってることわかるから
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 19:10:32.86
近年物(2000年代以降)のフェンジャパ気に入って使ってるミュージシャンなんて、あまりいないでしょ
まプロは安物使いたくない見栄もあるんだろうけど
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 19:37:09.06
妹のエアロダイン、ボロかすに貶したら後ろから飛び蹴り喰らった
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:45.27
かわいい妹だね
0395393
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:59.95
妹(54)だけどね。
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/23(金) 03:03:12.30
フェンダーJAPANが数年前に出してた
グレッチ風にしたホワイトのテレキャス
あれカッコ良かった
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/25(日) 13:45:58.19
逆に
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 21:26:33.42
https://www.ikebe-gakki.com/fender-ikebe/lp/jean-ken-johnny/index.html
好きなアーティストのシグネイチャーモデルが出たんですけど、このジャガーって皆さんどう思います?
あんまり見たことないピックアップ構成なんで買いたい気持ち半分、後悔しそうな気持ち半分で...
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 21:48:34.42
俺なら、なんでusaで出してくれないんだよ って思いが強く残り、買いたいけど買えない。
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 22:58:45.45
>>410
ネック側がシングルなんです...
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/26(月) 23:01:54.87
そのギター使ってる人は、エクスペリアのおねいさんぐらい綺麗ですか?
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/27(火) 01:20:21.10
ビレリラグレーンのパシフィカがその構成だな
まぁ全く参考にならないだろうけどw
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/27(火) 01:35:32.51
ピックアップ構成なんて後からピックガードごと変えられるから
ヘッドのマークが気にならなければ買いで良いんじゃない?
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/27(火) 09:28:55.64
だせえ。やめれ
と言ったらやめるのか
他人にどう思われるかどうかが重要か
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/27(火) 11:42:36.61
>>414
ヘッドのシールは後付けじゃね?
シグネイチャー入れてないらしいし、本人の気配りが良いと思ったわ
マンウィズのファンではないけどこのギターは凄く良さそうでありだと思う
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/27(火) 16:07:13.83
感じ方は
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/01(土) 18:22:28.32
ジャグワw
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/02(日) 14:07:32.96
ムァスタング
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/02(日) 18:15:22.12
ストラトゥーン
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/03(月) 23:06:12.23
ズージャーマスター
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:01.04
ねえマスター
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/04(火) 21:27:25.76
やっぱスタコラキャスターやね
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/04(火) 22:12:33.20
ギターブリンガーGt.B/4yFvg 

ただの初心者のくせにコテをつけ非難される 
ギターベースキーボードを弾けると豪語 
生ゴミ以下の演奏をツイッターで披露
努力をしないのに機材ばかり買う
たびたび痛い発言をする 
自らを出る杭(才能・手腕があってぬきんでている人は、とかく人から憎まれる。)と称する
盗電疑惑 
盗撮疑惑 
同朋大学(偏差値BF〜35) 
やっすいベースを分割で買う 
小学生中学生と言われる程の低能 
自演がすぐバレる 
バンドメンバーの陰口をvipで言う 
潜在ホモを自白
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 00:21:00.84
フェンダーも新製品作らないとな
ストラトだって 20年先はどうなってるかわからない
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 02:49:36.02
最近変なの出したばかりだろ!良い加減にしろよな!
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 03:00:59.80
エアロダインを進化させていけばいい。
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 03:23:49.57
エアロダインは正直オマケ程度に見てるわ
ディンキー対策みたいなもんでしょ
ま、悪くはないし一本所有しておきたいけどw
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 12:03:02.98
だから進化させるんだよ。
今でこそ例えばそのストラトは好きだが、昔はストラトは古臭くてどうも好きになれなかった。
その点エアロダインのデザインは良い。
ふつうの材で作れば売れるはず、と俺は睨んでいる。
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 13:19:09.32
そんな型番のものは無いけど。勘違いしているとしか思えない。
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 13:29:06.85
フェンジャパのネックシェイプで60年頃の薄めのってどのモデル?
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 13:51:20.97
>>441
怖そうなリンクだな。何が起こるかわからないので踏まないでおく。
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 13:55:09.78
ibanez の SV5470 でしょ
5570 の方がストラトに近いけど
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 14:48:57.21
そんな型番のものはFenderにはない。
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 19:51:05.41
437ドレミファ名無シド2018/12/05(水) 10:47:41.61
バスウッドやんかエロダイコン
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 20:37:27.48
エロダイコンwww
どこから出てくるんだよwww
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 20:40:33.27
畑にあるぞ
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/05(水) 22:13:40.46
調子にのるなよ。早く寝ろ。
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 07:19:48.34
おはようハゲ
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 19:36:15.17
調子にのるなよ。ちょっと早いけど寝ろ。
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 20:28:34.96
話を戻そう、エアロダインはバスウッドボディからマホガニーに変更する
それだと重量的な問題があるので3分の1程度薄く仕上げる
シングルPUはマホと相性が悪いのでHSH標準、ただしセンターはP90というのも面白い、
トレモロはウィルキンソン、ペグはゴトーのマグナム、薄めの指板でR400にステンレスフレット
こんな感じだな進化形、たぶん30万円超えるぞw
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 20:54:15.22
ギブソンが最後に放ったギターあるじゃん。
これカッコいいのか?みたいな。名前忘れたけど。
アレみたいにはならないで欲しい。
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/06(木) 21:01:41.96
>>459
別にマホガニーじゃなくても良いだろ
エアロダイとか中途半端なのを出すくらいなら、素直にHM Stratを再販すりゃいいだけ
日本国内だとバスウッドだったが、海外ではアルダー製のボディで販売
グレッグ・ハウとかデビューしてからもかなり長い間メインで使ってたし
あっちのハイテク系には実は根強い人気がある
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 10:41:04.87
>>459
そのスペックって、ハイエンド系メーカーで幾らでもある、ありふれた物だよな
トレモロをゴトーにしたらまんまサーだし
今更フェンダーが作るのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況