X



お前らギター何本買えば気が済むんだ!93本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/08/21(火) 13:44:26.02ID:Uxy82X9Y
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!
★次スレ建て時は本文一行目に!extend:checked:vvvvv::を入れましょう
前スレ
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!92本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1528272631/
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 11:38:00.52ID:SsxN/3v7
>>225
こないだのJaguarがフェンダーJaguarになっとるしw
どっちかというとStarcaster風だけど
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 22:15:04.49ID:bhyS8QQp
オービルバイギブソンes335、ストラトメキシカン、レスポールエピフォン、謎のエレアコ

まともな高いギターが欲しい
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 22:34:56.63ID:DVK8wJZL
× まともな高いギターが欲しい
○ ドヤれる高いギターが欲しい
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 22:41:13.81ID:bhyS8QQp
オービルはいまいち音抜けが良くない奥さん
側室メキシカンはバリバリいい音が出る。
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 22:42:10.18ID:bhyS8QQp
そう二十万以上のギターを買いたいw
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/03(月) 22:44:04.46ID:bhyS8QQp
オービルも俺の腕が悪いだけでいいギターだと思うけどね
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/04(火) 05:44:25.92ID:Dy4/e2eZ
それと同義で
腕のいいしとがしけば高いのも安いのも
みんないい音
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/04(火) 09:24:16.29ID:Dxh4Ne+0
そもそもシングルコイルだろうがハムバッカーだろうが一線を超えた奴が弾くとそいつの音しか出なくなる
じゃ、何の為に何本も買ってるのか
ここからは哲学問題なのである
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:52.89ID:SZKCb55D
そんな単純じゃない。レスポールのそいつの音、ストラトのそいつの音、、になるから何本もいる。
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:18.79ID:FpEG33GQ
釣りだって狙う魚が変われば竿も仕掛けも変わるだろ?
それと同じで曲ごとにギターを使い分けるのは自然なこと
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/04(火) 09:58:18.57ID:FpEG33GQ
ブルースなんかでワンステージずっと同じギターで通す場合もあるが、あれは言わばずっとハゼを釣ってるからだ
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:37.08ID:kVuHHWDz
>>251
演奏力があるバンドにおけるベーシストの変態率は異常
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/04(火) 13:05:14.71ID:Dxh4Ne+0
まあなんだ、最後に行き着くのはヘラブナだろうし、タルちゃんのおっぱいを嵌める為にジャズベのボディシェイプは計算されているのであった(哲学
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 13:38:41.18ID:JgwnwFnk
昨今の様々な研究で明らかにされた問題がある
サピエンス雄の浮気する確率は約4割に至る
ほら、おまえらだってギターを女体の如く愛でるだろう
それでハーレム状態にしてる奴は、そもそも論で哲学なんて通用しないのである
もっとより深刻な遺伝子のせいなのだから
アンチ一夫一妻制共よ、今日も違うギターを抱いて死ぬように安らかに眠れ
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/05(水) 21:53:10.73ID:kDZnCnmn
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 02:26:02.72ID:2bJpQPWQ
毎月5万程度が我が家の楽器代なんだが、これって私立中に子供一人入れられる金額なんだ
5万を無形か有形のものに使うべきか皆も考えて欲しい
公立中学校は犯罪者予備軍がいる
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 02:38:24.10ID:jbv/E9ie
バレットムスタング買ったけど、同じ価格のバレットストラトよりフレットの質が悪いな
チョーキングでザラザラする
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 02:59:04.39ID:3Q4AG2CP
説得力あるような無いような
奥さんには効果ありそうなセリフではある
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 03:00:24.64ID:ineDYLWz
経済的に潤ってるプロなんてほんの一握りだよ
趣味でやってる独身リーマンの方が楽器に金突っ込める
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 03:04:00.60ID:ykJRn3nW
ギターって言うより弦だろ?
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:56.68ID:ykJRn3nW
F1的?
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:57.79ID:f3W8sz73
>>260
毎月5万で何買うんだ
楽器の置き場あるの
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 05:46:15.19ID:TSWzTYts
俺も毎月5万目安に、ギター貯金だったりDTM音源だったり消耗品だったりに使ってる
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 07:13:56.74ID:MQedeyqH
みんなこれだけは手放せないっての何本くらいある?
俺は15本中2本なんだけど
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 07:30:47.82ID:KG1BzPV/
ホンマホ仕様のレスポールは手放さんな
ん、エボニー指板のストラトもだな
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 11:46:31.19ID:GOmMTfIz
音で選ぶならこんなに何本も増えなかった
俺の場合
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 15:26:30.39ID:GOmMTfIz
見た目で惚れて
弾きやすさで確かめて
音は結果的なものだな

音で選んで本数増える人って色んなジャンルやってそう
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 15:41:33.36ID:hazZnDWJ
俺は見た目だなー
一番弾きやすいのはストラトだけど、ファイヤーバードメインで使ってるわ
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 15:44:10.85ID:zCM6Rdoc
見た目も重要視してるけど弾いててストレス感じるのが嫌だから手に取りやすいのは弾きやすいやつかな
音も見た目も気に入ってるやつがあるけど死蔵状態になってる
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 19:40:24.64ID:XCZn7pwT
ローンたって年間で60万だろ?
そんな楽器ホイホイ買ってるの?
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 20:30:21.24ID:2bJpQPWQ
>>288
普通やろ
Epiphoneとかの安価な物も悪くはないんだが何本も置く場所ないからね
それに世の中、都市部の8000万のマイホーム買える夫婦だっているんだ
35年ローンでも月20万、
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 22:31:42.88ID:ykJRn3nW
バインディングネックは硬く感じる
速弾きに向かない
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 23:03:37.16ID:xJZcdmdK
>>289
お前さんが満足ならそれでいいんだが、マイホームと同列に語るのは違う気がする。
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/06(木) 23:17:26.15ID:bB117E3b
>>290
ibanezなんてバインディングばっかしだがな
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 01:02:06.33ID:g3Y7iBC5
5年くらい前からibanezはセルバインディングは止めたね
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 03:25:48.50ID:CIZpEJa5
ギターを減らそうと思ったのに70年初期のES175とヤマハの古いセミアコを買ってしまった
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 04:06:04.56ID:yyO4NLSt
10本程断捨離したがまだまだあるなぁ
最近は買うじゃなしにカスタムしたりオーバーホールしたりが楽しい
所有ギター全てがプレイヤーズコンディション。これが最強
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 19:13:40.74ID:EkfxuDpK
ストラトが欲しい
枯れた音する渋いやつ

新品がいい
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 20:14:37.74ID:zm1kZUAG
枯れた音だなんて、、、
音が枯れたりするもんかよ
どうやったら枯れるんだつうね
ほんと騙されやすそうな方
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 20:19:30.41ID:zCTFxq5v
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 20:25:14.31ID:GkJjGXMy
そういう用語はうんと昔にヴィンテージショップがマーケティングの為に造り今尚まんまと策に嵌っている例なのです
エンドユーザーも何か満足してるしWin-Winなのです
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 20:29:46.96ID:Npk1SaIR
まあビンテージ使ってると枯れた音ってのはやっぱりあると思うけどな
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 20:55:50.21ID:TlsnSNMb
聴きゃ一発でわかるじゃん、古いストラトのあの音でしょ。
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 20:55:56.82ID:CIZpEJa5
さっき気づいたんだけどギター50本くらいあるのにピックがねえー!
ずっと弾いてないから気づかなかった
半分はクラシックだからいいんだけど
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:05.43ID:/ltNKYq4
予算20万以内でおすすめのストラト教えてください、シングルコイルで
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 21:21:37.25ID:t3MFFY+r
>>305
わいの40万で買った60年製のストラトがまさにその音だぞ
ハードケースに20年入れっぱなしやけどな
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 22:11:18.59ID:THYKOAxo
>>310
アメオリええで
ラジアスとフレットが微妙にモダンなのが許容できるなら再高の選択肢かもしれん
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/08(土) 23:01:27.85ID:X5vkZvQK
>>306
お前ら何枚ピック買えば気が済むんだ!


ずいぶんハードル低い気がするな
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 00:36:05.29ID:KF1HEp0D
ピック使わないで弾けるとカッコいいよね
クラシックに限らずジャズギターでも使わない人多いし
ジェフベックも使わないし
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 02:55:19.31ID:YptUK6vh
>>310
>>312
アメオリ高すぎて…アメプロはどうですか?
個体差とかある方ですか?何本も探し歩くの辛い
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 03:35:46.18ID:vUrGAlk8
59年製のレスポールはレスポールの音がしない。テレキャスの音がする。
と言ったローリーの耳は本物
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 06:10:16.63ID:tY8JKb1s
まあふざけただけだけど、シングルコイルとPAFは出力弱いって点では同類項で語れなくもないのかな
じゃドッグイヤーとかソープバーはよりテレキャスだろうって話になって住民にフルボッコされる未来しか見えない
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/09/09(日) 06:37:38.52ID:/7WyZRBu
ペイジのNo.1の音はクラプトンのバーストと比べたら真逆と思えるくらいの差があるんだから、その個体の感想としては間違ってないと思う
PUにまで個体差がある年代のものを一括りにするのは流石にアレだとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況