X



【Fender】日本製フェンダー総合Part3【Japan】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-2jl/)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:57:35.04ID:eG1uJpbs0
音も作りも価格もいい
好き好きフェンダー大好き国産
冷静かつ論理的に情報交換して欲しいので、頭のおかしな人には気をつけましょう
https://5ch.net/before.html
http://i.imgur.com/3jMViAt.jpg
迷いなんかミジンもない


前スレ
【Fender】日本製フェンダー総合Part2【Japan】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1525386162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786ドレミファ名無シド (アークセー Sx33-hQvO)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:52:59.88ID:c38KzByox
20代の女子です。
エヴァンゲリオンが好きで、
エヴァンゲリオンのギターの購入を検討してます。
もちろん、これからギターを始めます。
ギターが25万円って言うのは
コラボ商品としては妥当でしょうか。
0789ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6af0-QTRy)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:46:45.04ID:HUH/lz8e0
ミディアムならSTMの中古で良いのでは オクとかに結構出てるし
0791ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-sJdo)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:36:43.47ID:O1JXhRqFd
>>786
たぶんそれってアスカの赤色のだと思うけど
いいと思うよ カッコイイし個性的でエヴァファンじゃなくても欲しくなると思う それに高い楽器だと大事にするし愛着も湧くし
是非手に入れてたくさん練習して上手くなって
皆んなに聞かせてほしい
0792ドレミファ名無シド (アウアウクー MM73-8gDj)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:19:28.94ID:60itTvKjM
元ネタが好きで、あのギターのデザインが好きなら25万ってのはまあ妥当な範囲だと思うよ。エレキギターとしても必要充分なクオリティだろうね。
あとは買って、「弾くか」「飾るか」の選択かもね。弾けば当然キズや摩耗は出る訳で、ファン心理としてどうなのかってジレンマはあるんじゃない?
0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b33-0wPb)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:28:11.22ID:FznzI5/30
トラディショナルの指板のR9.5インチになったのな
これもう実質ハイブリッドだな
0796ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6af0-QTRy)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:27:53.32ID:iSVo9ceD0
ボディはバスウッドだけどな
0797ドレミファ名無シド (オッペケ Sr33-mHFC)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:48:00.07ID:stoUt37hr
>>794
ESPなら二倍くらいの価格だな、確かに。あそこはそういう商売でしか儲けられない。
若いアーティストには無視されて契約してるのは国内も国外も年寄りばっかだし。
0798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-Tcak)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:21:46.18ID:tJ7AFth30
>>796
今のはバスウッドだけど前のはアルダーじゃなかったかな、
オレの見間違いか
0800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-EoUu)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:30:07.70ID:ehiyTZ9w0
まあ、個人的にはヘリテージシリーズが長く定着すると良いなと思っている。
ハイブリッドシリーズも好みではないけど面白いんじゃないかな。好評のようだし。
0801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21bc-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:21:43.44ID:sObIND4C0
ハイブリッドSSH 50s使ってるけどサウンドバリエーションとネックが太目で気に入ってる

これの二点支持トレモロってハイブリッドの為だけのオリジナルじゃないですよね?
ブロック交換したいんだけどUSA含めて他モデルの何用買ったらいいのかどこか情報ないでしょうか
0803ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53e2-wHYS)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:58:49.71ID:6nY19tSy0
トラディショナルのテレ買ったらシールドジャックユルユルで抜けたぞw
中国製でもそうそうお目にかかれない造りの悪さ
ブランド信仰の日本製らしいといえばらしいがマジで買わない方がいい
0823ドレミファ名無シド (ワッチョイ b617-O51j)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:44.01ID:ahbY6+tb0
ヘリテージ人気ないんですか?

あまり質が良くないんでしょうか?
0825ドレミファ名無シド (ワッチョイ f35a-znHm)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:02:12.99ID:IRlIzs+30
ヘリテージ悪かないんだろうけど
あの値段出すならUSA検討しないか?
0827ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa52-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:26:58.15ID:xqDSa+xLa
年々値上げしてるけどターゲットにしてる購買層はどこなんだろうね
日本人だとそこまでカネ出すなら別の買うわって人が多いよね

ヘリテージになる前のエクスクルーシブ クラシック スペシャル持ってたけど売っちゃったわ
0829ドレミファ名無シド (ワッチョイ b617-O51j)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:48:32.70ID:ahbY6+tb0
やっぱUSAは本国でもっと安いんでしょうか?
0837ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9af0-rb3u)
垢版 |
2020/05/25(月) 06:30:44.41ID:6vNJ970P0
カリフォルニアブルーの機種がソニックブルーに入れ替わったりしないかなあ…
0839ドレミファ名無シド (ワッチョイ 639d-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:58:08.64ID:YkpvAfQA0
>>823
アッシュボディのジャズマスターと50sストラトを試奏してストラトを買った。
製品としての出来は良いし価格も良心的だと思うよ。ただ、好みは分かれるかな。
基本的な音の傾向が非常に硬くて骨っぽいというか生々しい。
この感じが好きで求めていてる人じゃないと第一印象でダメなのかなと。

まあ、気になるなら実物に触ってみると良い。今なら都内でも可能だろうし。
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 331d-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:09:59.69ID:tAdtigNS0
本国製は指板とフレットが軒並み9.5インチRとミディアムジャンボかナロートールフレットの
組み合わせになってしまったので、7.25インチRにヴィンテージフレットの組み合わせが好み
の人にはヘリテイジが良い選択肢になると思うよ。
0841ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spbb-gKvY)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:30:41.24ID:DyjXEC1jp
ジャパンモダンテレキャスってのを買った
HHのテレキャスでコンター加工どころかラウンドトップになってる
ネックも薄くてサラサラ塗装

テレキャスの意味なんか皆無だけど大きくて平べったいHHのギターとして可愛い
0844ドレミファ名無シド (ワッチョイ b617-O51j)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:48:11.30ID:Uo3MLWS90
>>839
おめ
いい色買ったな
0846ドレミファ名無シド (ワッチョイ 215a-A2NQ)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:38:43.09ID:NQMaS2ZA0
コンターなんてあればあったに越したことないよな
テレにあったっていいと思うわ
何ならレスポールにもw
客から見えないしある方がやっぱ弾きやすい
0849ドレミファ名無シド (ワッチョイ 259d-7Fxb)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:08:27.45ID:jqKozypM0
オールラッカーへの憧れだけで2019 Limited買おうか
悩んでる
バーガンディのジャズベースなんだけど自分が年寄りになって死ぬ頃までにいい感じの見た目になってくれるなら欲しい
0850ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d33-P9nD)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:07:56.52ID:SN38yNJj0
>>849
アメビンの中古美品にした方がよくないか?
0852ドレミファ名無シド (ワッチョイ 868f-0phX)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:47:13.27ID:17Le8aH+0
アメビンは2012年だか2013年製以降はオールラッカーで
それ以前のは下地ポリだった気が
以前オールラッカーアメビンストラトの中古を探したことあるけど
見つからなかった
0854ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d33-P9nD)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:58:12.94ID:4st7zVkn0
>>851
上の人も書いてるけど2012年以降のニューアメビンならオールラッカー
しかもCSで採用のフラッシュコートラッカーだから塗膜めちゃくちゃ薄い
それがすぐ傷付くから楽器屋店員には不評でレギュラーでのフラッシュコートラッカーはやめたって昔イケベの人が言ってた
0860ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae2-9LAe)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:50:57.93ID:56OEC38H0
フジゲンのころの当時5万くらいのだけど音はともかく指板が黒々してて安物でも今のとは材の質が違うなと思う
PU変えたら化けるだろうなと思いつつ放置してるけど
0862ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf8a-MSgW)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:16:12.79ID:3dFIoNLz0
何年か前のやっすいローズウッドよりは最近使われてるパーフェローのほうが硬いししっかり密度もあっていい感じ
0863ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-Gz4B)
垢版 |
2020/06/11(木) 00:21:14.02ID:f2AwVDsOd
>>857
むかーし子供のころにEシリのテレキャス使ってたけどそうでもなかったけどな。
TL62Bだったけど。塗装が厚いのが悪いんだなと思った。ぶん投げて割っちゃって捨てたけど。
0865ドレミファ名無シド (エムゾネ FF1f-/ghe)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:10:48.78ID:TLDYWhqOF
鳴らすって事が出来ないヤツもいるからね
0869ドレミファ名無シド (スフッ Sd1f-/ghe)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:58:26.24ID:CKHf74kId
上手いやつが弾けば鳴るが下手が弾くと雑音
自然の摂理だな
0874ドレミファ名無シド (ワッチョイ a333-crGF)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:58:59.39ID:FYHKB3/50
>>864
さらっとジミヘンとかピートタウンゼント否定するのやばいな
0878ドレミファ名無シド (ワッチョイ a333-crGF)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:01:03.02ID:ZygfQDvO0
>>877
プロアマの違いはあるにしても同じステージパフォーマンスなんだから別の話ではないだろ
0882ドレミファ名無シド (ワッチョイ a333-crGF)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:34:40.15ID:ZygfQDvO0
>>880
常識的に考えてステージパフォーマンス以外で投げねえだろw
結局他人のこと否定したいだけかよ
楽器作曲板らしいな
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-qafm)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:56:35.35ID:B5zHyWKd0
壊して買って また壊して買うんだよ
メーカーが儲かるだけね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況