X



◆Gibson◆ ES-335 Part43 ◆ギブソン◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13b4-2jl/ [58.1.66.132])
垢版 |
2018/08/26(日) 05:08:14.49ID:d557Idrv0
レギュラー・ヒスコレ・ヴィンテージを問わず語り合うスレだよ
335だけでなくGibson Thinelineモデル全般の話題もこちらでどうぞ
hp://www2.gibson.com/
http://i.imgur.com/0MKyheW.jpg

冷静かつ論理的に情報交換して欲しいので、頭のおかしな人には気をつけましょう
http://www.2ch.net/before.html
http://i.imgur.com/3jMViAt.jpg

前スレ
◆Gibson◆ ES-335 Part42 ◆ギブソン◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1524670944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0840ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-1cI/ [49.98.164.64])
垢版 |
2019/02/04(月) 19:36:55.26ID:q/7czqE/d
斉藤和義のファン層ってギター買わない層だろうから…
0842ドレミファ名無シド (ワッチョイ 559d-q/ay [220.17.208.7])
垢版 |
2019/02/04(月) 23:32:35.90ID:LDc5gTmp0
ま、俺たちエレキギター買う層の方が、世間から見たらアレだけどな。
0843ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-se9q [126.234.122.16])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:06.44ID:xghdm/vzr
弾き語りの人なの?
0845ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spf1-PoJv [126.33.6.164])
垢版 |
2019/02/05(火) 11:29:01.74ID:Ai2zbD1rp
斎藤和義で最初に印象にあるのはポンキッキーズの挿入歌にもなった
「歩いて帰ろう」だな。上手い曲作るなと感心したよ。
彼は60年代初期の330と355を使ってるね。
他にもレスポールやらテレキャス等ビンテージ好きみたいね。
0847ドレミファ名無シド (ラクペッ MM01-PoJv [134.180.0.111])
垢版 |
2019/02/05(火) 13:19:34.59ID:oE3FmSIhM
声がムリなの…
ヘッドフォンだともっとムリ…
ギタリストとしては…知らない
0848ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-1cI/ [1.75.236.92])
垢版 |
2019/02/05(火) 13:25:49.91ID:esDHjOYyd
むしろ斉藤和義って90年代が全盛期だからファンはおっさんおばさんだと思う
0851ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b6c-ZeAL [121.81.25.44])
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:07.94ID:3ByKxxtB0
90年代からギタマガに短めのインタビューはよく載ってたけど曲は知らなかった
今は月光くらいは知ってるけどエレカシみたいな曲だとは思った
ちょっと泥臭いというかね
けどアコギの人だろ
0852ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-1cI/ [1.75.236.92])
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:49.38ID:esDHjOYyd
>>850
キモオタ特有の病気だよな
自分だって一般人なのにオタクじゃない人を一般人呼ばわりするようなアレ
0853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 559d-q/ay [220.17.208.7])
垢版 |
2019/02/05(火) 20:08:47.76ID:BEuiRior0
>>849

>>842
がエレキヲタの小さなプライドにクリティカルヒットしたから。
0854ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bb5-se9q [153.167.255.155])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:11:26.08ID:WJreDb6a0
ギタリストというよりは、ボーカル作曲家?
0856ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf1-gnyR [126.233.33.56])
垢版 |
2019/02/06(水) 03:26:34.99ID:b0Q+cTzip
どうでもいいなぁ
0857ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d31-jOWJ [218.223.144.22])
垢版 |
2019/02/06(水) 05:19:51.57ID:/rR6PWTn0
斎藤和義ってファン像が思い浮かばないし、ギブソンがシグネイチャーをバンバン出す理由も理解できない。
奥田民生とかエルレ?の人だっけ? 人選も微妙。そもそもB'zの人が1号だっけ?
それ言えばフェンダーの人選だって微妙だし、ケニーファルコンなんて何なんだよ、みたいな感じだし、
まあ、産業衰退期の藁をも掴むようなマーケティングだわ。
0860ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b6c-ZeAL [121.81.25.44])
垢版 |
2019/02/06(水) 11:38:17.71ID:tMdNH8ZC0
数か月前に出た335ムックに載っていたけど
黒い355使ってる人もいるじゃん
誰?って感じだしそいつの音を聴いてみたいとも思わないな
ギブソンにシグ作ってもらってる日本人のものは殆ど聴かないわ
0861ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-1cI/ [1.75.209.173])
垢版 |
2019/02/06(水) 11:40:22.03ID:uqp5IyE2d
あ、はい
0865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b1d-1cI/ [153.170.142.179])
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:08.23ID:JZWO1pUM0
厨二病を卒業せずおっさんになってしまった悲しい例だな
0867ドレミファ名無シド (スップ Sdc3-PARy [1.66.104.100])
垢版 |
2019/02/07(木) 03:10:19.01ID:GsH+qPcWd
どうせならドッグイヤーにすれば良かったのに
フロント無しのゴールドトップじゃ音的に面白みなし
0874ドレミファ名無シド (スップ Sdc3-JcLr [1.72.4.61])
垢版 |
2019/02/08(金) 13:33:16.33ID:yFMadaW/d
330なら持ってる
0875ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-nt2o [220.17.208.7])
垢版 |
2019/02/08(金) 14:17:28.03ID:LgfJ/RFC0
58リイシュー持ってる。
が、弾いてない。
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45e3-FtKs [106.172.109.206])
垢版 |
2019/02/08(金) 16:03:50.76ID:U/XuE2hM0
60年代ブランコの335が一番かっこええ
0879ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45e3-FtKs [106.172.109.206])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:19:03.90ID:U/XuE2hM0
数が少ないせい?リイシューのLate 60s Model位で
0882ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d9d-P0T6 [60.68.4.225])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:28.17ID:Wu8dd+Lq0
>>873
もしかして割合最近ナンシーで買った?
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2523-zZop [58.190.10.231])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:47:30.70ID:iTJws+Ap0
いいよ、何か問題でも?
音さえ作れば問題ないじゃん
0887ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b1d-JcLr [153.170.142.179])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:00:36.47ID:pBmHnsy/0
この写真のネックの仕込みおかしいってどこでわかるの?
煽りとかじゃなく、全然分からなかったので…
0888ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp19-GxMS [126.152.0.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:25:57.44ID:lyMLWh3Np
ピックガード上部の隙間、ネックの飛び出し具合(ネック脇のカッタウェイの深さ)、トグルスイッチとテールピースの位置関係

1.ネックのジョイント位置は19Fで固定
2.弦長はナットからブリッジ間で固定

なので、ボディ側を削ってアングル出してジョイントする←この長さが違う

結果、先に加工してあるfホールやトグルスイッチとの距離が変わる。
仕込みの深さに加えて、仕込み角もグダグダって問題もあって、もはや救いようが無い。
0891ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5ae-H2On [122.210.169.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:56.62ID:wm0XQ36E0
19f接続を守るかピックガード位置を守るかで前者が優先されてるってだけだろうな
後者を優先させるなんてあり得ないし
理想のピックガード位置があるならそうなってるやつを探せば良いのでは
0892ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45e3-FtKs [106.172.109.206])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:39:41.92ID:dsDsVJEP0
335の弦のゲージは何がおすすめ? 011?010?
奮発してエリクサーのoptiweb11-49てのにしてみた サラサラしていいかも
0894ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp19-GxMS [126.152.0.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:25.64ID:lyMLWh3Np
いわゆる黄金期のギブソンが、同じように大きくズレまくってるなら何とも思わんけどね。

ボディにおけるブリッジ位置が大きくズレてるわけで、本来ブリッジはfホールがクロスする位置に〜とかまで言わずとも、これがレスポールで、同じようにブリッジとピックガードが個体差で10mmもズレてたら、大問題になっとるよ。
0895ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2523-zZop [58.190.10.231])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:16.15ID:TYdwweYa0
作りがこれでもいい音がする可能性はあるし
仮にヴィンテージと同じ(個体差が酷いためありえないが)だったとしても
音がいいとは限らない
0897ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-ZFeD [111.239.179.213])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:42.13ID:qH7GX5J3a
>>896
ヘッドで支える奴、壁にかけてるギターもあるけどギブソン系はヘッド角あるからクリップチューナー付けてると干渉して嫌な感じなので。
個人的にはハードケース保管だと気軽に手に取れない気がするのと、
しまい込む場合チューニング緩めなきゃって思うから頻繁にそれをやるとネックに悪そうかなと。
0899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d9d-P0T6 [60.68.4.225])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:34.19ID:gEeyePAe0
>>896
俺は壁に掛けてる。ヘラクレスのハンガーはギターの重さで
ロックがかかるように出来ているので落ちる心配がなくお勧め
ラッカー侵食しないと思うけど一応革巻きにしてラッカー負け予防してる
0900ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp19-kkeK [126.152.35.23])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:52:15.34ID:LU3z03sSp
>>896
ハードケースを開いて取り出そうとした時、急にケースが閉まりパチン錠で本体に傷が付く事を恐れている。
0902896 (ブーイモ MM03-RyKv [49.239.70.122])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:37.60ID:7QYzqVwhM
みなさん色々すね。今までは安スタンド使ってましたが、せっかくなんでヘラクレスで行ってみようかなと思います。情報あざっした!
0903ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp19-88nx [126.33.198.76])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:39:42.67ID:LUmCQFN4p
オレも同じヘラクレス壁掛け。
毎日弾くからラッカー対策せず、ネックには異常なし…なんだけど、そのハンガーにストラトを掛けてたらなんと、ストラトのネックにアニリンの赤が移ったw
0909ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d9d-P0T6 [60.68.4.225])
垢版 |
2019/02/13(水) 15:49:50.46ID:+Asmeyrl0
スレチだがウィキに載ってた(笑)
ヘラクレス(Heracles, Ἡpακλῆς)。
ラテン語形はヘルクレス(Hercules)。
英語形はハーキュリーズ(Hercules)。フランス語形はエルキュール(Hercule, この項で記述)。
0910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d9d-kFgj [60.127.20.60])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:57.17ID:JO+p1Sm+0
メーカーとしての日本語表記上はハーキュレスってことでしょ
0911ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp19-+sbN [126.152.133.102])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:41.94ID:WfnLv3WRp
スタンドはハーキュレスのギター下部のみで支えるやつ一択
0913ドレミファ名無シド (ワッチョイ 954d-0464 [180.6.148.239])
垢版 |
2019/02/17(日) 22:28:27.74ID:hBFT7qMR0
>>912
こりゃひどい!
0919ドレミファ名無シド (ワッチョイ c11d-cnIv [114.159.169.50])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:03:48.16ID:s9NrEoU40
すみなせ〜ん

これ,シェイプが335に見えないんですけど
どちらかというと
yamaha sa
みたいな感じ
このギターなんてゆうか
教えて!
https://www.youtube.com/watch?v=6ROwVrF0Ceg
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-yb0n [221.38.66.130])
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:11.89ID:eNwwsqQb0
今まではストラトとPRSしか使ってない。335欲しいが細かい仕様が絞れない。高いの買う前に安モノ買って弾き込んで欲しい仕様を絞り込むべき?
0931ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9b8-5GpB [220.105.200.110])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:26.86ID:6gV5WjDB0
そんなチキンハートじゃ335はなつかないぜ
0932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-Ktr6 [221.86.136.5])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:28.97ID:qoFbevrp0
275の生音最高
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b23-hvPN [119.230.236.89])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:12.68ID:n7pT4Gp90
ギブソンは都市部の量販店に沢山置いてあるから
スペック違いを片っ端に弾いていけばいいだけだろ
ド田舎に住んでいるなら難しいかもしれないが
0938ドレミファ名無シド (ワッチョイ 255a-th78 [182.20.136.204])
垢版 |
2019/02/28(木) 20:30:35.72ID:TyGI7Y2m0
335のハウリングに悩んでフラクタルオーディオにしたらハウリングしないわ335の程よい甘さ、空気感が加わりソリッドギター使うより圧倒的に良い音

335もともと良いギターだがこんなにデジタルアンプと相性が良いとは思わなかったがガレバンのアイコンもセミアコだがそういうことなん??
0939ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-s6Gp [110.165.162.5])
垢版 |
2019/02/28(木) 20:45:30.41ID:ANZl8sBFM
気のせいじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況