X



GLAYの音について語るスレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:43:03.18ID:yw868KFP0
>>547
確かにそうだね。楽器陣は素人には分かりにくいけどボーカルは子供でも粗探しできちゃうから突っ込みを受けやすいだけかな。
0550ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:57:49.45ID:rGjAYk9ep
>>549
ボーカルはナルシストじゃないと務まらないでしょ。これぐらい振り切れてないと逆に見てる方も白ける。
0551ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f32-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:10:43.26ID:mCXELWol0
ボーカルはコピーバンドの中では一番難しいパートかもしれない。
声質の差は絶対に埋められないし。
本物に似せようとしすぎても物まねになるし、オリジナリティ出しすぎるのも全然違うって言われるし。
もう本当にそこは個人の好みだもんな・・・。
0556ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:04:45.05ID:oMci0ZjN0
>>555
補正って結構面倒だしやってないんじゃない?素人レベルだったら何回も録り直した方が絶対楽だし。
0557ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:54:45.25ID:tiFIu1J3p
>>554
完全に嫉妬だわな。俺も上手いと思う。ライブスタジオで観たら素直に盛り上がれるね。
0558ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f32-bh0V)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:26:35.10ID:H3V3W/aP0
>>556
なるほど。確かにそうかも。
なんとなくコーラスの声が機械的に聞こえたけど、それはリバーブとかEQの影響かな?
仮に修正してたとしてもわからないレベルに修正できてるし、修正してないにしてもリズムやピッチはすごくいいね。

そしてボーカルばかり話題になってるが、ベースがすごいうまいと思った。
0563ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:13:48.49ID:/610nSsdp
>>562
単純にカリスマ性の問題というか地味だしなあ。GLAYファン以外はジローとか顔も覚えてなさそうな。
0565ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:35:27.38ID:/610nSsdp
>>564
遠い過去の話w
0569ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:24:53.38ID:kdLQmWAGp
>>567
楽しそうだから行きたいけど雰囲気的に内輪感が満載で今更参加はきつそう。
0571ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8739-Jn7s)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:58:02.10ID:DHled1AG0
基本コピバンメンバーが集まるセッションって実質的な機材見せびらかし会だから
昔に別バンドのセッションに参加したら全く曲を演奏しなかった事があるw
0574ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-IgU/)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:21:42.96ID:d8QY+Vkl0
セッション前々回参加したけど機材自慢大会で安いギター使ってる自分は肩身が狭かった
ギター3本とか持ってきてるやついたし
0576ドレミファ名無シド (ワイエディ MM4f-aKAo)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:16:40.20ID:4ozsjIpEM
セッションに3本持ってくるとか迷惑だな
ただ自慢したいだけだろ

結局は弾き手
高いギターでダサい音出すよりも安いギターでカッコイイ音出す方がいいと思うぞ
0577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2739-Jn7s)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:22:26.54ID:RJECWzLw0
大体HISASHI本人はギターの鳴りとか気にしない方でギター自体は見た目で選んで
音質はエフェクターとか多用してあえてチープな感じに仕上げてるのに
同じギター持ってるからって同じ音に近付く訳じゃないわな

かと言ってTAKUROはギブソンレスポールをマーシャルに繋いであの音だからなぁ
0579ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-Gfkw)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:24:12.17ID:N3S6ktgyd
いいじゃないか。
何本持ってようが、安いのだろうが高かろうか。
人が集まる場所だから色々あるだろうさ。
セッションの話が出るたびに、楽器自慢乙だからつまんないっていう話出るけど、Twitterだって同じようなもんだと思うがね。
0581ドレミファ名無シド (ワッチョイ e75b-hHW8)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:38:38.15ID:J+oy6IoZ0
トニーが作ったゼマイティスとかタクロー好きでバースト持ってきたとかなら凄いけど、機材自慢って言ってもジャスティスやタルボのいいやつでも4〜50万くらいでしょ?そんな見せびらかす程の価格でも無くない?
0584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2732-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:10:59.88ID:80arrLIK0
>>582
たしかここのセッションは開始時に動画公開OKかどうか確認してたぞ。
公開してるプレイリストも全曲ないっぽいし。
多分1人でもNGのやつがいる場合は全体公開しないんだろうな。
評価とかコメントもOFFみたいだし。

前にmixiであったオンココとかいうセッションは全公開だったから動画のコメント欄とか酷いもんだったわ。
それに比べれば断然優しいセッションだと思うね。
0586ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1132-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:32:07.49ID:CKxgj7N00
新しいアルバムが出ても話題にもならない。
終わったな、このスレも。


           終
         制作・著作
         ━━━━━
          ⓃⒽⓀ
0589ドレミファ名無シド (ワッチョイ a539-0/v5)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:35:12.39ID:3GjZ1DsN0
皆、佐久間さんの作ったフレーズが弾きたかっただけなんだよ
0595ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-VGud)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:18:49.23ID:c2rlzArt0
新しいアルバム聴いたけど糞みたいな曲しかないな笑
佐久間さんいないとダメだわこのバンドは。
0596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9739-3xAX)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:29:56.09ID:/MbM7A7h0
今年ACE OF SPADESがまた稼働して今でもHISASHIやればできるのわかってしまったから
GLAY終わらす気が無いならもういっそTAKUROはHISASHIにリーダー譲れよ
0599ドレミファ名無シド (ワッチョイ d77f-ibW9)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:57:13.91ID:mPFQX8pn0
TAKUROは著作権争いで燃え尽きた感がすごい
独立後は明らかにやる気ないし、独立後のアルバムは中学生が作ったような幼稚な曲ばかり

GLAYは「Love is Beautiful」で終わった
アルバム「GLAY」からは聞く価値ない
0600ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-4AsH)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:21:46.65ID:UWVhVxw80
>>599
なぜそんなに劣等感に溢れてるのw
0601ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-4AsH)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:25:29.97ID:UWVhVxw80
>>595
流石に佐久間プロデュースと比較したら各曲の小物感はあるけど十分楽しめると思うけどな。昔が凄過ぎただけで。
それよりも俺はDATURAみたいなHISASHIのワンパターンが飽きたかな。
0603ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-/5sk)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:12:14.84ID:qfPQi5S3d
ちょっと前はHISASHI、今はTERUと来たから次はJIROの番だ
でもJIROは「いいよオレは」って遠慮しそうだな
今後もTERUとTAKUROがメインライターになると予想
0604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-VGud)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:47.52ID:+FShqje20
HISASHIとTAKUROの作曲能力の枯渇感がすごい。
特にHISASHIはもう曲作るのやめた方がいいレベル。
一時期TERU曲ばかりでTAKURO曲出してと言われてたけど実際今はTERUが1番良い曲作ってる。
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ d739-3xAX)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:25:53.44ID:Y14qrzRC0
JIROなんか90年代ですでに作曲能力が枯れてたしな
今はピロウズコピーみたいな曲を作ってお茶を濁してるだけ

今のシンプルなロックンロール()なんかよりビリビリクラッシュメンとか
ストロベリーシェイクみたいなふんだんに打ち込み使った曲の方が攻めてた
0607ドレミファ名無シド (ワッチョイ b732-i1P6)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:17:01.21ID:7i+FHHiq0
単純に歳とっただけじゃない?
25年たてば本人たちのやりたいことや趣向も変わって当然だし。
そこでファンが離れるのも仕方のない事だ。
0609ドレミファ名無シド (ワッチョイ b739-3xAX)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:02:36.90ID:fNSwRT6A0
HISASHIはずっと音楽の傾向なんか変わってないし
JIROに至ってはピロウズコピーと言うより
山中さわおにゴーストライターやらせてるのかって感じ
0610ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b32-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:06:23.87ID:sXSzo5on0
JIROの曲は、その時によって結構違うと思うんだが・
その時聞いてた音楽の影響とか、その時ファンやメンバーが求めてる傾向の曲を作ってきてると感じる。
ある意味で才能があるとも言えなくないけど、あまり主張は感じられないので面白みは薄いのかも。
そういう意味じゃtimeが一番JIROっぽい曲なんじゃないかと思ってる。
あの頃の陰鬱なJIROの気持ちがよく反映されてるのかなと。
0616ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp47-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:24:27.12ID:RAr2uClyp
>>613
トンとチンとカンですね!
0622ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:58:23.73ID:6SRMr+vC0
>>621
確かに、Pod HDはコスパ最強だね。
0623ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-pyUL)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:48:32.88ID:QSzG6wA00
佐久間さん無しじゃGLAYの曲は輝けないな
0624ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf39-KmKR)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:31:04.97ID:rspGMpBv0
というか佐久間さんが低品質食材みたいなGLAYの原曲を
よく売れるレトルト食品みたいな万人向けの曲にしてただけ

亀田誠治は椎名林檎とそれ絡みの東京事変で過大評価されてるだけで
それ以外の仕事はそれほどでもない
0625ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3e9-vu2g)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:04:33.40ID:z2eyE4qX0
>>620
KEMPERとHX STOMPの併用
0626ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:21:47.85ID:NLLqUOsEp
>>620
正直なところAxeはプロでも持て余すレベルだから素人にはいらない。音は良いけどあれほど高額になるほど価値はない。
GT-100は厳しいけどPod HDとかHELIXで十分似せられる。
GT-1000は使ったことがないけどBOSS特有のコンプレッションガンガンの歪みが改善されてなければ厳しいだろうね。
0627ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-fI0w)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:12:13.18ID:zv4n7IKS0
AXE買えないようなやつは貧乏人御用達のGT1でも使ってろ
0629ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:45:43.00ID:ZdnQFT6Cp
ZOOMで十分。
0631ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be8-Fb+y)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:54:36.02ID:3gRLYFhz0
ぶっちゃけGLAYコピーはもうヲワコンやな…。
0632ドレミファ名無シド (オッペケ Sr11-2sFi)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:45:36.55ID:v75/SX5ar
GLAYの新曲喜んでコピーしてるのもうkohiくらいだもんな
0635ドレミファ名無シド (ワッチョイ 053d-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:54:19.67ID:WifcFmF70
彼女のモダンとか誘惑辺りってHELIXだと
Freidman BE100とケンタクローン辺りで
やるとそれっぽい音になる
初期はダンブルとかMashallクローン改造系アンプ
使ってたみたいだからそう言う音になるのかな?
Hisashiは本物のケンタも持ってたし
0642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 053d-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:52:05.43ID:P6NZ/eN80
Guitar Magazin HIsashi/GLAYにアンプとか機材の変遷が掲載されてたわ
初期は結構マニアックなアンプ使ってたのな
ただ今はAx2のBognerUberschallモデルを主に使ってるようで
大体それで行ける感じ 
0644ドレミファ名無シド (スッップ Sda2-h+TJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 02:56:25.72ID:bYk903q0d
HISASHIってHISASHIになりたい!系の人の事苦手だよな
昔よくいたHISASHIコスの事も良い気はしてなかった
コピーバンドも機材揃えたりパフォーマンス真似たりして完コピ目指すより、それぞれの解釈でコピーというよりカバーのような感じでやる方がHISASHI的には正解だろうと思う
0646ドレミファ名無シド (ワッチョイ 219d-2sFi)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:41:08.59ID:de8c+pz80
>>644
HISASHI好きならHISASHIが自分の真似事をする人のこと嫌いな事くらいわかるだろうに、よくそれをアピールポイントとしてギター塾とか応募するなーとRX見てて思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況