X



歪み系エフェクター総合スレ 110台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724ドレミファ名無シド (ワッチョイ 937c-GpIZ [114.151.117.98])
垢版 |
2018/11/05(月) 05:36:37.07ID:5MRKaQAT0
>>1jyujyuです。
ぶらっくすたーエイチティーメタルしにチューブ臭する
0725ドレミファ名無シド (ワッチョイ 937c-GpIZ [114.151.117.98])
垢版 |
2018/11/05(月) 05:46:41.72ID:5MRKaQAT0
ht hetalクリーンクランチでボスhm3使ったらめちゃ真空管臭した
hm3デジタルっぽいのにね不思議ね
0732ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab7-EIHf [182.251.254.51])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:36:26.82ID:l0Y+cUBLa
arc effectsのマフの旧個体欲しいけど全く見掛けない
見た目カッコいいやつ
0733ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc2-h8YN [1.75.213.111])
垢版 |
2018/11/07(水) 23:04:12.49ID:n/eFnN5Qd
スタジオデイドリームの金のケンタクローンってどうなん?
持ってる人教えて欲しい
0734ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a03-ki2E [133.218.174.73])
垢版 |
2018/11/08(木) 00:17:23.28ID:1yij5Uic0
>>733
オリジナルCentaurのLongTailとKTR KLON、それから金のやつと持ってるけど、いいと思うよ。
あそこの以前のバージョンは、ちょっとミッドのピークがハイ寄りでTSっぽいニュアンスあったけど、金の奴は重心が低くなってるし。
スイッチ切り替えで、オリジナルより暴れる歪みも選択できるとことか、ローを増強できるつまみがあるとこもいいと思う。
上記3つはどれも近いけど、KTR KLONは一番歪みがスッキリしててハイもよく出る感じ。
とは言え、違いは少ないよ。
0735ドレミファ名無シド (スプッッ Sdea-3392 [1.75.199.214])
垢版 |
2018/11/08(木) 00:29:03.28ID:Ktdk4lYQd
>>734
以前のやつってケース内に切り替えスイッチがあるやつですか?
0736ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a03-ki2E [133.218.174.73])
垢版 |
2018/11/08(木) 00:47:16.47ID:1yij5Uic0
>>735
自分の銀色のやつで、中にスイッチあると思って買ったんだけど、なぜかスイッチなかった。
あそこのKCM-ODはバージョンが多数あるんで、何故スイッチなかったのかはわからない。
BENIMARULABOでも銀の奴はレビューしてて、銀のはちょっとTSぽいと言ってたけど同感ですね。

あれはあれで、そういうのが好きな人はいいんだと思う。自分は手放したけど
0737ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3bd-3392 [126.65.203.161])
垢版 |
2018/11/08(木) 01:10:35.18ID:EmG47C540
>>736
ベニマルのやつは前のバージョンだと思います。
現行はフットスイッチ横にKCM-ODって表記があって、Daydreamに問い合わせたところ銀が内部にスイッチ無し、金がサイドに各スイッチがあるみたいです。
金の方は現在販売してないみたいですが…
バリエーションが色々とあって悩みましたが自分は一昨日オクで内部にスイッチがある旧バージョンを買って到着待ちです。
0739ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabf-Ehsu [106.130.54.209])
垢版 |
2018/11/08(木) 07:12:21.86ID:1cTLwUfsa
>>734
暴れる歪みってどういう意味?
0742ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3bd-QBoU [126.205.64.225])
垢版 |
2018/11/08(木) 12:45:53.81ID:R5fn20a30
自宅の練習用アンプでブラウンサウンドに
近づけるためにブラウニーを2年使っていた

JFET内蔵でサスティンも歪みの粒も
素晴らしいが唯一の欠点がすごいノイズ
売りました

次はZVEXのbox of rockをsd-1でブーストさせる作戦
これは良かった。歪んでいるようで弦の音はしっかりと聴こえる音楽的な歪みを作れた

次はamptweakerのtightrockこれはplexiスイッチ
をONにするとゴリゴリしてマーシャルっぽくなる

今はtightrock内蔵のABボックスに上の二つを
繋いでクランチとディストーションサウンドを使い分けて満足してます
0745ドレミファ名無シド (アウアウエー Saa2-5nD1 [111.239.181.194])
垢版 |
2018/11/08(木) 14:09:18.14ID:yqirbP2Ua
スレ違いかもしれんけど音量や歪み方に影響するということで、
ep boosterって製作者がビンテージモード推奨してるみたいだけど、
歪みの後ろに繋ぐと単純に音籠らない?offにしてアンプのロー上げるのと何が違うの?
0746ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9b-z5LB [182.251.240.35])
垢版 |
2018/11/08(木) 15:18:58.20ID:WpJPLtU7a
>>745
うんハイ落ちするね
今は一番最初に繋いでる
0747ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp53-PBaY [126.236.167.180])
垢版 |
2018/11/08(木) 17:37:39.51ID:SFEBRErPp
プリアンプって使ったことないんだけどアンプの歪みたいに音圧が出るの?
0749ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7310-5nD1 [14.133.245.115])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:35:14.19ID:Cxbqxw6c0
>>748
それってバッファと何が違うん?
0750ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-pOSp [106.168.225.43])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:49:33.17ID:Z7U28SeY0
>>747
いわゆるアンプがプリアンプ+パワーアンプなので
そのプリ部だけ取り出してペダル型にしたものがプリアンプエフェクター
「音圧」ってやつもいろんな意味があってあれだけど
それがパワー管によるものならプリアンプだけでそれを得るのは難しいかも
0751ドレミファ名無シド (アークセー Sx53-7U7I [126.198.35.246])
垢版 |
2018/11/09(金) 04:09:32.41ID:MJnsV+KDx
なんか説明がおかしいと思ったらそれバッファアンプじゃん
プリアンプはメインアンプ(パワーアンプ)で扱えるようにラインレベルまで信号を増幅する装置だよ
バッファアンプだとローインピのインストレベル。まだラインレベルには届かない

ただ工業規格とかで決まってるわけじゃないのでラインレベルにまで増幅できてないのにプリアンプ名乗ってるエッフェはあるだろうね
ギタリストやベーシストのイメージなんて「EQでより複雑な音作りがしやすい歪み系」くらいの認識だろうし
0752ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bbd-K50l [60.64.175.186])
垢版 |
2018/11/09(金) 05:33:29.40ID:Y84yYq3l0
ここで訊いていいのか分からいが、エフェクターに詳しくないので教えて欲しい。
エフェクター3つか4つぐらいしか繋がないんだが、一番前段にMXRのmicro ampを
バッファーとして繋ぐ意味あると思う?

ギター→micro amp→TU-3(チューナー)→BD-2(クランチ)→OD-3(オーバードライブ)
→TS9(ブースター)→アンプ

ど素人ですまん。
0753ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939f-5Mn+ [110.93.98.234])
垢版 |
2018/11/09(金) 05:37:26.11ID:X/QLfPCT0
ただローインピにするだけならマイクロアンプいらないんじゃない
0754ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bbd-K50l [60.64.175.186])
垢版 |
2018/11/09(金) 06:13:34.54ID:Y84yYq3l0
>>753
そうか。ありがとう。
0755ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa10-CaRP [125.170.225.172])
垢版 |
2018/11/09(金) 06:45:18.42ID:ViQnjOIS0
歪物やブースター、2個でだいたいラインレベルに達するし
プリアンプなしでラインレベル超えてるのに気づいていないだけだよ
そういう場合プリアンプはコンプ・リミターのように働いています、それも真空管の役割ですね
0757ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa10-CaRP [125.170.225.172])
垢版 |
2018/11/09(金) 07:08:56.84ID:ViQnjOIS0
また無知蒙昧さんが絡んでくるんだな、ここも
真空管こそがナチュラルにオーバーレブをうまく歪やタッチレスポンスに転嫁してくれるコンプ・リミターなのに
0758ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa10-CaRP [125.170.225.172])
垢版 |
2018/11/09(金) 07:11:29.07ID:ViQnjOIS0
>>>>>>756<<<<<朝から無知蒙昧丸出しの偉そうクンwwwwwwwwwwwwwww
0759ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa10-CaRP [125.170.225.172])
垢版 |
2018/11/09(金) 07:12:42.55ID:ViQnjOIS0
こういうぼけはどうせ棒のように頭の潰れた音しか出してないので何にもわかってないという
0760ドレミファ名無シド (アークセー Sx53-7U7I [126.198.35.246])
垢版 |
2018/11/09(金) 08:12:13.92ID:MJnsV+KDx
>>755
ただの歪みにいくら繋いでもローインピにしかならんよ
増幅ってのは電圧を上げるだけの話じゃないんだよ
同じ電圧でも抵抗が下がれば電流が増える(電流=電圧÷抵抗)
電流が増えれば電力が増える(電力=電圧×電流)
理科の授業中は寝てたのか?
0766ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a13-Ehsu [165.100.164.26])
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:36.78ID:Vh177CIY0
>>765
お?彼女アピールか?
0767ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbbd-69Gt [220.17.208.7])
垢版 |
2018/11/09(金) 11:49:07.86ID:aH6cY5Vv0
>>766
一瞬ペダルが彼女かと思った。踏むのに?
でもよく見たら意味わかつた。
0768ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-TAiA [119.104.69.229])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:16:36.09ID:xZL4FjkTa
>>764
SD-1.DS-1.BD-2とかは中身変わったのでなってるらしい。
0782ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3bd-7bYr [126.78.33.38])
垢版 |
2018/11/10(土) 05:24:02.39ID:Vg64v59x0
vivieのloudhoundってどうなの?使ったことあるやついたらどんな感じか教えてくれ
0787ドレミファ名無シド (ワッチョイ bec9-QBoU [121.95.116.44])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:05:14.72ID:2MWW/rrH0
ああいうモダンとか音抜けとかのうたい文句のディストーションはハイミッド出すぎてフェンダー系のギターは使いにくい。ハムのギターは持ってないからわからない
塗装がものすごくダサいのとビルダーが宗教じみた胡散臭さなのが嫌で売ったDS1xの方が安いし使いやすいは
0792ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbbd-69Gt [220.17.208.7])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:11.99ID:BCL14fhn0
もうVenuram以外ペダルじゃない!

異論は認めまくる。
0794ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37be-BiNK [114.183.126.247])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:57:26.07ID:sKIDljFd0
4644drive好き
0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fb9-K9rG [218.226.107.107 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/10(土) 21:04:02.93ID:gU3K+bz00
Killer Queenのソロの音が出るエフェクター教えてちょ
0796ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a9a-Ehsu [131.213.204.86])
垢版 |
2018/11/10(土) 21:12:36.21ID:rFjXspeO0
>>795
カタリンブレッドのガリレオ
0799ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3bd-7LeN [126.209.9.60])
垢版 |
2018/11/11(日) 00:05:25.99ID:kP9tHb1r0
>>795
ATD V-STACK BHM
なかなか売ってないけど
0800ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMbb-K9rG [150.66.66.107 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:19:06.61ID:eDxubFsOM
>>796
>>798
>>799

ありがとう〜!!
結構いっぱいあるんだねぇどれにしようか悩むwww
0801ドレミファ名無シド (ワッチョイ afae-UVTV [122.209.59.166])
垢版 |
2018/11/11(日) 19:27:48.73ID:5zaQm4Nr0
Dumbloid試したけど、正直この値段は無いわ。
https://www.digimart.net/cat13/shop721/DS04943439/
高崎晃氏が使ってるとかなんとかで高騰してるのか知らないけど、氏の音はどちらかと言うとMarshall JMP-1とかFriedman BE-100みたいなマーシャル系ハイゲインサウンドの方が有名だから、これ使ってるとか言われても俺的には購買欲はそそられない。
で、単体のエフェクターとして見た場合、アンプライクと言えばアンプライクだけど、ソリッドステートアンプの方でアンプライクだな。
兎に角音が硬いので、動画で上がってるようなダンブルやフェンダーブラックフェイスみたいなチューブらしさは無い。
ダンブルは結構ミドルが出てるけどこれはフラットでペラペラな音。
0806ドレミファ名無シド (ワッチョイ bec9-QBoU [121.95.116.44])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:33:49.41ID:48TCjkti0
DS1xはレンジの広いモダンな歪みでEQがgainと絡み合って音が作り出される感じ
DSPがかなり多重な処理をしてるみたいで詳しくはBOSSのサイトにMDPで調べれば出てくる
逆に変な音や個性的な音が出ない優等生
0809ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbbd-69Gt [220.17.208.7])
垢版 |
2018/11/12(月) 01:31:40.97ID:iAgJsjy90
揚げ足とるつもりないから先に謝っとく。

ダンブルの音って?
ダンブルって一台づつ音が違う。まったく歪まない奴も多いみたいだし。
カールトンをイメージしたりジョンメイヤーだったりで。
ダンブル系ペダルとかは何を狙ってんだろ?
0812ドレミファ名無シド (ワッチョイ 377c-ULJe [114.151.117.98])
垢版 |
2018/11/12(月) 03:19:36.50ID:Ih2vAzxE0
>>1jyjyuですぞ。
団ブルってなんだぶる?今勉強休憩中ですぞ。
0814ドレミファ名無シド (ワッチョイ 377c-ULJe [114.151.117.98])
垢版 |
2018/11/12(月) 05:55:45.73ID:Ih2vAzxE0
>>1jyujyuです。
また休憩からの筋トレ終了しました。暗記モノやったら一旦寝ます
また何かあったら報告するね。
0815ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b16-PZEP [124.246.175.115])
垢版 |
2018/11/12(月) 07:17:07.21ID:1zIu3DTw0
ユーザーはダンブルアンプのサウンドをほしがってるわけじゃないんじゃないの
Zendrive だって最初はロベンフォードのサウンドを再現する触込みだったはずだし
0816ドレミファ名無シド (オッペケ Sr53-aJ8H [126.212.244.42])
垢版 |
2018/11/12(月) 07:46:54.02ID:UVVprdzhr
>>811
ダンブルは凄い個体差あるけど、とにかく音が速い。
後は歪んでても音がクリアで弾くのは相当シビアで下手クソに弾くとクソみたいな音になる。
再現ペダルは6L6とかのやつが多いけど、個人的にはEL34のダンブル好きだかはそこを再現したペダル欲しい。
0817ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9b-aK5q [182.251.240.37])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:00:32.87ID:3T20DWR7a
>>807
OD-1Xも追加で
ブースターにしても良いし軽めから強めの歪み何でも御座れの優等生だね
ハイもローも美味しい部分が変化してくれる感じでイコライザーの効きも良いし音作りし易い
0818ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-TAiA [119.104.66.205])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:35:20.71ID:yTDfQTPga
>>817
od-1xの音って飽きるんだよなぁ
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbbd-69Gt [220.17.208.7])
垢版 |
2018/11/12(月) 10:52:45.08ID:iAgJsjy90
>>821
うんむずいね。俺もピッキング下手だし。
TFを全く歪まさせずつかってるけど、個人的には最強に真空管シミュレートしてくれるペダルだと思う。本当にプリ管入ってるペダルとかより断然チューブ感でる。
0823ドレミファ名無シド (オッペケ Sr53-aJ8H [126.212.244.42])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:05:25.96ID:UVVprdzhr
>>822
そのTFってなんなの?気になるわ。

俺はランドゥ好きだから、使ってた時に使ったらまぁ俺には使いこなせなくてチェンジした(笑)

最近はランドゥ真似してwayhugeのgreenriotにした。

ペダル単体で歪ませる時はsuhr eclipseかduraham electronicsのQUATTRO PLEXIってにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています