X



【Junk】ハードオフは最低の店ですか【40ぴよ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfcf-zat/)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:35:07.34ID:4RQzPvsT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ゆかいなPOPと青箱を愛するクチバシの黄色いぴよらの集い

ドハの公式サイト
 http://www.hardoff.co.jp/
夢のドハネットDOKATA
 http://netmall.hardoff.co.jp/
ドハの一部はワンダーレックスに
 http://www.wonderrex.jp/
前スレ
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【39ぴよ目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1524009802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bb4-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:07.84ID:Zn1pZL4v0
色までわかるの?

まあ単純にナチュラルしかないか
0567ドレミファ名無シド (ワッチョイ 35fe-8U5U)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:06.75ID:/fLEom1M0
いい色買ったなってバイク板が元ネタの定型文みたいなもんなのね今知った
0569ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spa1-C+xV)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:09:54.31ID:PR4Y0xnjp
ドハのストラップが540円で売ってた
メイドインチャイナなのね
0575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-62iw)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:51:38.10ID:qByhCUQu0
糞店 どう見てもジャンクな物を中古品として並べる

駄目店 ジャンク品を修理して中古品として並べる

良店 少しでもガリが有ったりしたらジャンクとして並べる

神店 古かったり汚れが酷かったりしたら問答無用でジャンク品
0577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4130-TCC6)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:01:39.13ID:VAlvslFK0
そういうのはフォトジェニやレジェンド、メイビス(アコギだとセピアクルー)のような安ギターを見れば分かる
安ストラトの場合(ジャンク理由は現状渡しとして)
糞店 ジャンクでも4320円、中古で8640円
駄目店 ジャンクで3240円、中古で5400〜8640円
良店 ジャンクで2160〜2700円、中古で4320〜5400円
神店 ジャンクで540〜1620円、中古で3240円

安テレはジャンクで安くても3240円とかする
安レスポールはピンキリ
フォトジェニやホーリー、バークレーは540円や1080円で投げ捨てられている場合が多いけど鰤やケガレは何故か高めの値段設定だったりする
0578ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-M1Cv)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:22:08.48ID:HnEVGhIr0
近所では万代系の方が当たり(安い、治しがいがある)が出やすい

>>577
めちゃ分かる基準
ウチの近所は良店が逝って駄目店ばかりになった
0583ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7681-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 23:57:18.73ID:4KyM/fxP0
>>580
それ
高く売りたいってことではなくって
安くしか買い取らない店はゴミばっかだから
いくら直したってゴミはゴミなんだよ
適正な価格で売り買いしてる店が一番

半端な修理はしてくれなくてもいいってのはあるけどね
0587ドレミファ名無シド (ワッチョイ daf0-iNuD)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:16:18.18ID:lrEbSX0P0
ハードオフじゃないけど、期待しないで入ったリサイクルショップに
1970年代のビンテージエフェクターとか置いてあって驚いた

値段はもちろん高いんだけど、デジマートにも載ってないだろうし
掘り出し物って意外とあるんだなって思った
0589ドレミファ名無シド (ワッチョイ da94-dt1d)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:54:31.33ID:Isg0u1lx0
5万だな
それでも誰も買わんだろ
ネック交換すればいいのかな
0590ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-LRq5)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:01:52.19ID:EKSl9cb90
もう5年も前の話だが、新規で出来たドハ覗いたらRAT1が、フットスイッチのナット紛失ってだけで500円ってことがあった
0591ドレミファ名無シド (スプッッ Sdda-i8Xk)
垢版 |
2019/08/12(月) 07:37:46.72ID:HmCYgrQNd
昨日スーパー行く途中でふらっと寄ってみたけど
Legendとかの安ギターを高く(定価の8割くらい)売ってるのはなんなんだろうね
ネット通販がない時代なら売れてただろうけど…
0592ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7681-tFvM)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:38:54.73ID:m4ZcpkCy0
>>591
Legendに定価はないじゃね?
ってのは置いといて
売価高けりゃ売れないし、売価安ければ食ってけない
あれでよく商売として成り立ってるよなーって思う

のだけど・・・そもそも安ギターの実物を確認して買えるところって少ないもんね

親子連れで安ギター買ってるの見かけるよ
あと、個人的にも実物を確認して買えることが意義としてでかい
使い物にならない音のギターを立て続けに通販で掴んでからは特にね
0593ドレミファ名無シド (スプッッ Sdda-TCC6)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:01:00.10ID:5ODbOH5ad
子供「これ欲しい!」
ギター詳しくなさそうな父親「安いからこれでええじゃろw」
母親「これいいんじゃない?」
子供「…うん」

たまに店員にギターの話聞いてる人いるけどその場合は楽器屋みたいにパシフィカ012や象さん勧めてたりする
0594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b3a-ukD6)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:20:14.04ID:QMYuq+3C0
俺が30年前に買ってもらった最初のギターも中古の一番安いやつで、
エスカレーターを降りてすぐそこにあったギターを父親が「あるよ、これにすればw」
と言ってあっという間に決めてしまったが、たまたま俺の好みとも合った。
ただし調整はめちゃくちゃで、そうとも知らずに健気に練習してた。
弦高とか、おかしいと気づいてくれる誰かが必要だ。

フレットが減っていたのも、父親から「練習するとこうなる。努力の証だ。
すり減っているほど偉いんだ」みたいな知ったかぶりを言われて、俺も信じたw
フレットを擦り合わせる事など知る由も無い。
0595ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59d6-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:06:50.48ID:o0pafQSu0
>>536
買取時に付属していないと付いてこないね
電源なんかは再生産までにバラバラになって別に売られることもある
後から入荷して合わせれば明らかに完品になるものでも
そのまま別で売るのがドフクオリティ
0607ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-sMv4)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:42:12.37ID:t2R/4TUGa
実はSGシェイプのレスポールとか、、、 ないか
0608ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-SLEC)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:16:54.37ID:n9oqBbSvM
>>531
わかる
俺も昔マグナ救済してたわ
0613ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5317-ZxtM)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:11:40.28ID:dosdPlO70
ドハじゃないけどチャイナエピフォンのレスポールSTDが音でないステッカーまみれの2000円だったから確保
グローバーのOEMパーツついてるしネックも折れてないからこの値段なら損はないかな
0616ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp5d-LTIC)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:41:57.48ID:18ywJdb4p
地方だと持ち込む楽器屋がそんなに無いので
ドハにたまに凄い楽器が並ぶ

恐ろしいことに
0620ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b08-xZiT)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:22:42.37ID:eXBiajkB0
死んだバッチャンの遺品整理してたら
押し入れから出てきました
ある時期テレビショッピングで大量に売りさばいてたんですかね
いまぼくが持ってんのはエレキ仕様です
バンドで使いどころがなかなかなくて
宅練専用ですけど
0621ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-kL5O)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:33:32.61ID:P91pHyMYa
大正琴 興味あるけど生で弾いてもすごい音大きそう
0622ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5d-LTIC)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:39:35.10ID:LnSAU6MLp
ピックアップ搭載してmarshallに繋げ
0625ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5d-LTIC)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:35:55.39ID:3XYb6Lynp
ドハで新品の定価で3300円ぐらいする
ギタースタンドを540円で買った。
0626ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-drPI)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:37:06.76ID:aw0QzTs70
ブックオフの方が若干安い気がする、PS3で気が付いたw
0628ドレミファ名無シド (アウアウイー Sadd-X+CN)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:45:18.49ID:it7E5Cl9a
最近ブックオフプラスの方が掘り出し物見つかる確率高い
0632ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1394-BsaX)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:15:52.35ID:vl0ri40f0
俺が密かに狙ってたアリアプロのフルアコだろ?
0634ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spf1-fuWL)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:11:09.97ID:wha0ab10p
10月か11月が決算期で2割引きとか
あるので狙うギターでも見ておくかな

しかし、たまに掘り出し物が突然出てくるのであなどれん。
0640ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e81-s87t)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:46:51.86ID:n8nO+fAl0
自分はG&LのSB2(インドネシア)ジャンク2万ちょいは即買いしたけど・・・
 ハイ起き→ジョイントのねじが緩んでるだけだった(これを確認したので買った)
 やや順反りトラスロッド余裕ありません→トラスのナットをワッシャでかさ上げするも固くて回せない
逆反り方向へネックを曲げるように力を掛けつつ回したら回せた

バッキバキの音が気に入ったので
それまで使ってたバカグロジャズべは放流
安ギターとか中古ってどんどん増殖するから入れ替えしないと増えすぎてしまわない?
0649ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e81-s87t)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:21:36.54ID:T3R0Mqbl0
ヤフオクのように現物確認できないのにNCNRだったら高いかもだけど
ドフは現物確認できるメリットあるからな

ちょっとした不具合のジャンク扱いが安かった時代はもう戻ってこないんだよ・・・
0652ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc2-Zqcx)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:18:11.62ID:r3+ikS0ad
真ん中のピックアップのカバーの色が白は嫌だな〜 ストラトタイプのピックアップでなくて フロントと同じ色のクロムとかだったら もっとよくなるね
0653ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86fe-Cuu6)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:28:22.26ID:XsurhCaW0
三味線は大半の皮が破れてる
0654ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86fe-Cuu6)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:32:17.08ID:XsurhCaW0
>>618
大正琴って音が綺麗だぞ
でも確かにでかいなあ、一軒家じゃないと無理かも
某ドハに20台くらいあって一台買った、状態良くて千円くらい
最近は見ないから大正琴の教室でも開こうかな
0657ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-dKGR)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:08:36.46ID:ZiOp/3ccd
昔の、Fender Japanから出ていたギターアンプsidekick reverb50凄く良いですね。
ドハの中古価格安かったし、しかも信頼の日本製、ネット情報だリバーブタンクやSP等はUSAのエミネンスらしい。
現在日本製で同クラスのアンプ販売したら、幾らくらいで販売になるんだろう…
0658ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spf1-fuWL)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:27:23.93ID:4a9isZ7bp
最近手に入れた掘り出しものを書くピヨ
0661ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spf1-pELf)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:19:22.61ID:YLohBzCyp
>>658
この夏の話。
70年代後半の国産メーカーのギブソンアコギ、コピーモデル。
定価は10万弱の当時としては高級機。どこも異常なし、ハードケースと3ヶ月の保証が付いて、19800円だったので買ったよ。
本当にどこも問題なくて、ネックもまっすぐ、フレットも許容範囲、演奏に支障のない場所の小傷のみ。
あとでヤフオクの相場を見ると、当時の定価くらいでやり取りされてた。

なんであの値段でハードオフは売ってたのか?そもそも幾らで引き取ったのか?
謎は深まるばかりだけど、あれは美味しい買い物だった。
0664ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spf1-fuWL)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:32:04.37ID:q9hk+vO6p
ギター集めるだけであんまり弾いてない
っていう楽器がたまに店頭に並ぶピヨ
ぶっちゃけ掘り出し物っピヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況