X



【Warmoth】Musikraftで自作【USACG】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53bd-zn0n)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:29:30.59ID:c5AH2/XE0
WARMOTH(フェンダーライセンスド)
http://www.warmoth.com/
MUSIKRAFT(フェンダーライセンスド)
https://www.musikraft.com/
USA CUSTOM GUITARS
http://www.usacustomguitars.com/usacg/
MJT Custom Aged Guitar Finishes by Mark Jenny
http://mjtagedfinishes.com/index.htm
B. Hefner Company(フェンダーライセンスド)
http://www.edenhaus.com/default.htm
ALLPARTS(USA)
http://www.allparts.com/
ヤマ楽器(日本国内)
http://www.yama-gakki.co.jp/
T.C.T ギター・パーツ(USACG、ミュージクラフト輸入代行)
http://www.yajimastringworks.com/tctgp/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430384237/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0070ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:05:27.62ID:wMllaRH70
英語が全くできないんで自分でオーダーするのはムリなもんで。
中学2年の関係代名詞が理解できなくても挫折したw
そんなバカでも大学行けたのが不思議なぐらいw
0073ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spc7-YD0j)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:10:03.32ID:OAi7gIwGp
>>72
おまえはバカを自覚しろよ
部品を楽器と扱う根拠は?
0075ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebed-k0V2)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:09:32.49ID:p97LH6JH0
>>65
ワーモスのストックだよ。
軽いのがたまたま出てきたから買ってみたよ。
210ドル+送料くらいだったかな。

>>66
たまたま欲しい仕様があって輸入するより安かったらいいかもね。
0076ドレミファ名無シド (スッップ Sd32-tYIA)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:55:42.96ID:+ps2GNe5d
>>66
ヤフオクとかで売ってるネックってロクなのないんじゃないかな。ボディはまだしも。
0077ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:46:26.08ID:yP+fOU/M0
>>73
真性バカに付き合う俺w
関税がかかる品目に「部品」なんてものはないんだよバカ
本体以外に附属品や部品が存在する項目(例えば楽器、電気製品)は
〇〇(本体名)ならびにその付属品、部品でひとつの項目となるんだよバカ
楽器の場合は「第92類 楽器並びにその部分品及び附属品」で一つの品目だバカ
だから本体だろうがバラバラになった一部(ネック)だろうが楽器扱いで無税なんだよバカが
0079ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92e3-c8k2)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:09:23.14ID:eoYmsy3n0
バカバカ煩いの嫌いだよ
ちゃんとソース上げるの好きだよ
0080ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc7-fHMV)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:08.95ID:BPg7y149p
ドイツだったか、ストラディバリウスのバイオリン持って演奏の為に入国した人が関税払えと没収されそうになった事件があったね。
0081ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46ee-YD0j)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:15:30.02ID:luo2tJLp0
>>78
楽器に満たない木製品とみなされたら課税される証拠を自分から出してどうするよ大バカもの
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:00:46.06ID:yP+fOU/M0
>>81
もう自分でも何言ってるかわからなくなってるんだろ?w
素直にゴメンナサイしとけよ
今ならまだ許してやるからw
0084ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:40:01.70ID:JV85xa2ad
tctgpでパーツオーダーした人いますか?
興味あるけど情報全然なくて怖いです…
0085ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffa7-AgyY)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:01:29.68ID:UIDtFEAM0
>>76
組立しないで放置されてるボディも危険だぞ
乾燥、伸縮でネックポケットが狭くなって削らないとネックが入らないものに当たったことがある
自分で綺麗に削る為の道具やスキルを得る金と手間を考えると面倒になってジャンクで売った
0087ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b8-My33)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:17:44.05ID:PfjSPrBf0
>>84
仲介手数料高いから本家に直接英語でオーダーした方が安いぞ
0088ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff7f-9Z9t)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:49:17.39ID:ViLFX4vh0
>>87
tctgp工房って英語サイトあるんですか?
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13ed-5TSZ)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:44:57.28ID:T7r6d1rQ0
>>88
BGPだよ確か。
tctgpはそこにオーダーしてるだけなんじゃないかな。
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13ed-5TSZ)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:29:36.01ID:T7r6d1rQ0
>>90
空いてないよ。
言えば空けてくれると思うけど、現物合わせで空けた方がいいと思うよ。
0093ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff7f-9Z9t)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:12:49.60ID:ai/+mgIW0
>>89
ありがとうございます!
0096ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d29-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:26:38.29ID:ww154qhQ0
ワーモスでネック注文しようとしたら
アバロン、マザーオブパールのインレイは輸入禁止って言われた。
これも規制対象になったんだな。。。
0099ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a32-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:43.56ID:TdswNNev0
どうなんやて
0100ドレミファ名無シド (ワンミングク MM3e-CqSC)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:11:51.11ID:ePSES64qM
warmothに聞け
0104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a32-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:27:29.61ID:TdswNNev0
>>103
ああすみませんすみません汗
自分もググりつつメールします

Can you send a rosewood to japan?
Are there any necessary procedures?

で通じると思う

書類かあ・・・ これは禁止されてるローズウッドではないです、って書類ならワーモス側が用意しないといけないような
0107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f39-A6P1)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:30:50.08ID:qZOc5NQX0
抜粋すると

インディアンローズウッドであること。その他のローズウッドはこの限りではありません。
Appendix No.2 アペンディックス ナンバーが2である事。

上記であれば何もしなくてよいと書いてるね
0109ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-Q+nY)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:54.05ID:8rUdsFfHd
初めてワーモスで組んでみたけど、音めっちゃええのな。
高い金出して既製品買うのアホらしくなるわ。
0112sage (ワッチョイ 6f06-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:32:47.64ID:bTU0ongH0
エクストラ払えばやってくれそう
ちなみにデカールは付いてくるが
0114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f06-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:52:37.20ID:bTU0ongH0
あとここ最近ビギナー多そうだから言っとく(Fender系に限った話しかできんが)
ワーモスに過度な期待は禁物
材の質は例えば国産の安い完成品(5,6万くらい)よりはマシくらいに考えといてちょうど良い
だから日頃からあまり高い楽器に触れたことが無いヤツは一瞬「鳴る」と錯覚する
それからネックはそのままでは使えないから注意
フレットはただ打ち込んであるだけでなのですり合わせ必至(ナットも同じ)
また全体的にエッジを落としていないため握ると痛いので特に指板両サイドはヤスリがけも必要
ヘッドの形もボディと同じくワザと本家と変えてあるので不自然なラインをしている
よって塗装済のネックは買っても無駄
ある程度の設備とスキルを持った人間じゃないと悲しい結果しか待っていないぞ
少なくともポン付けできると思ったら大間違い
0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:34:25.59ID:xvfELOuP0
>>116
必至
[名・形動]
1 必ずその事がやってくること。そうなるのは避けられないこと。また、そのさま。「組織の分裂は必至である」
0118ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:44:22.08ID:xvfELOuP0
>>115
ストラトとテレしか買ったことないので参考になるかわからんが
テレはヘッド先端が本物よりかなり長い(10mmくらい)ので削った
ストラトはラージヘッドが全体的にかなり不格好で修正に苦労した
なのでスモールヘッドが一番近いかな
fender自体も年代により誤差はあるだろうがワーモス側で明らかに意図的に変えてる
他社のライセンス物も似たり寄ったり
0120ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-vIVV)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:11:58.55ID:3a5HYkwWa
他のライセンスが似たり寄ったりと言う訳じゃ無くて、元になるフェンダーのヘッド形状自体がかなりいい加減なんだよ

その中で各社(フェンダーも含めて)各自の裁量を持って加工してるから各社で形状が違ってくる
フェンダーもバラバラだしね

そしてライセンスってのもまた具体的な製品の完コピ品ですよと言う意味では無いしね
0121ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:42:51.64ID:ZhmnK58Bd
ミュージクラフトもペグホールの位置はクルーソンもFキーも同じだしな。
本物はクルーソンとFキーじゃ穴の間隔違うのに。
クルーソン付けるとペグ同士が綺麗につかないで隙間があく。
0122ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:55:57.54ID:ZhmnK58Bd
>>120
いい加減というか。
クルーソンとFキーでペグの寸法が違うから、クルーソンからFキーになった時にフェンダーは図面引き直してる。
元々クルーソンついてた時代のにFキーはつかないでしょ?
その辺、リプレイスメントパーツ出してるところは穴の径だけ変えればどのタイプのペグでも使えるようにしてる。
0123ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-NenP)
垢版 |
2019/07/07(日) 06:48:13.21ID:jPsuor9z0
たまにヤフオク見るけど完全調整済みの新品ネックで取り付け穴も開いてない物がある。
あれはPLEKで調整したネックなのかな。もしそうなら購入検討したい。
所詮木でできているので現状完璧な状態だったとしても後で動くんだろうが。
0125ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-NenP)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:49:23.35ID:jPsuor9z0
なるほどね。PLEK使うなら表記するよな。
写真みるかぎり質感や見た目はすごく好みだな。
不安定なトラ杢は嫌いなんでシンプルな感じで余計良く見えるな。
0127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6374-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:24:44.96ID:OmQpiifg0
ここのポン付け出来ないのか
ステンレスフレットのうち変え高いしネックだけ買おうかと思ったのにな
0128ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0332-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:35:30.54ID:BJ4N/2520
>>127
111ですけど 俺もそう思ってワーモス検討してましたw
いや多分ポンとつけられるけど結局ナットとフレットは加工せなならん
すげえ気に入ってるギターがフェンダーなのに中国製でネックがやたら動くんですよね・・・
このままステンに打ち替えてネック反りまくっても悲しいなと思って 指板の色も悪いし
0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6374-j2me)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:16.81ID:OmQpiifg0
>>128
マジで似たような感じだわ
俺はメキシコなんだけどネックいかれたんだよな
国産で同じようなことしてくれるとこあるならいいんだが
ないし安いし自由度高いからワーモスとかに揺らぐんだよな
0130ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-vIVV)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:55:58.02ID:eP6iYZ2fa
ネックを変えるならどこの何を買っても結局ナットとフレットの調整は必要だよ

自分でナット調整するなら全然問題なく使えるレベルだし、そもそものフェンダーの出荷状態ぐらいでいいならそんなに難しくないよ
自分でやるのもオススメ

ワーモスってナット切ってくれてるけどusacgとかだと取り付けてすらない状態で届くし
0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8529-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:35:27.82ID:6TZ1H6bM0
ワーモスでストラトボディをトップ板木目指定でオーダーしたら、製作に失敗したから新しく選びなおせって言われたのよね。
で、同価格帯で良いのが無かったから仕方なしに値段の高い木材選んだんだが、この場合の追加料金は発生しないようだ。
・・・後でさりげなく請求とかされないよな?
0136ドレミファ名無シド (ブーイモ MM99-JtAC)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:37:54.43ID:aWf2qO6rM
大丈夫じゃね?アメリカはそこら辺ルーズというかちゃんとしてるイメージ。
0138ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-IDjY)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:54:51.93ID:io9Je8kld
ワーモスのショウケースのネックとボディ頼んだけど、注文確認の自動返信メールと配送業者の発送通知メールだけだった

フレンドリーなメールが届くのかと思ってた
0139ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcb-aymH)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:35:35.15ID:efetrPIoM
そうね。でもめちゃ早いよね。塗装しなくていいネック買ったら1週間かからずに届いた。
0140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-UX26)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:31:47.29ID:D8u+W7Qt0
今回初めてwarmoth辺りに頼んでみようかと思うのですが、工房持ち込んで組立とフレット処理とかのセットアップお願いしたらいくら位かかるものなんでしょうか?
0141ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa5-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:13:45.02ID:WMK7T9+eM
>>140
3〜4万とるところもあれば、何もせずに1万で済ませるところもある
何をしてもらうかによるがボディネックは安く済むんだから調整にはケチらない方が良い結果になりそう
PLEKとかしてもらえば相当レベル高いだろうな
0142ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-NisI)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:39:21.99ID:Num1ZWtPa
なにをしてもらうかにもよるよ
調整とかだけなら数千円からだろうし、すり合わせたり木部の加工なんかが必要になったらそれはそれで費用かかるしね

調整は自分で自分好みにできるようになるととても楽しいからこれを機に勉強してみるのもいいとは思う
0143ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcb-aymH)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:30:38.40ID:efetrPIoM
フレットのすり合わせとナット調整だけお願いする。2万かからないくらいじゃないかな。
0146ドレミファ名無シド (スップ Sd33-CJaC)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:47:04.43ID:fyjg6Dwod
>>145
クレカ作ればいいじゃん?
0147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-+j/3)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:33:27.35ID:2cldhAxz0
アンチクレカなんでしょ
作れるうちに作らないとホワイトリスト入りしていざという時に作れなくなるよ
0149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0133-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 05:24:05.26ID:Ob1cJjiT0
借金して買うのが嫌だからクレカは持たないんだ。
ETCカードも無いから高速道路も使わないしスマートインターチェンジ何それって感じ。
吊るしで好みのネックがあっても替えないのが痛い。
0151ドレミファ名無シド (スップ Sd9a-m4OL)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:28:54.56ID:+BpbyUd6d
借金してって…
計画的に自分で考えて使えばいいのにね
0153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 156c-Bk+d)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:47:45.09ID:8neaVjur0
ワーモスで買えるとかいいな。クレカ作った事ないし(審査に通らない)買う手段がない

クレカがなくても米国は国際郵便為替で送金可能
住んでる地域の取り扱い郵便局で
ワーモスでもミュークラでもできるよ、ダンカンCSでもおk
0154ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ae3-a65f)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:39.68ID:TJZg11/D0
>>140です。
皆様ありがとうございます。
plekわからないからググったけどこんな最先端的な機械あるのですね。
高くても3万だと思えば良さそうですね。
自分で組む練習もしたいが、自分で配線とかはした事あるけど怖いから組込全てお願いしようかと思ってます。
ネックに穴あける作業なんて恐れ多い。
0155ドレミファ名無シド (ラクッペ MM35-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:36.40ID:wuTIfg0yM
>>154
とにかく安く抑えたいからという理由よりも好感が持てる
フェンダーのレギュラーライン辺りなら比較にならないくらい良い物になると思う
うまくいくといいな
0156ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp05-JVbs)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:15.75ID:BKygyla6p
クレカ持たない非常識で無知な人間がいると聞いて
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ae3-a65f)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:42:22.38ID:l9/Kg1/A0
>>155
ありがとうございます!
安く抑えたいは抑えたいですけどね(笑)
元々は売り物に求めてる見た目とスペックを押さえた物がないところから始まってるので、オーダーも考えたのですが時間かかりすぎるなぁとかもありまして。
良い物が出来るようパーツ選び頑張ります!
0159ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2529-P0k6)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:34.73ID:Qy4omFsu0
俺も初めてのワーモスが届いた。
フレットの処理も十分じゃねえかと思ったけど、たぶん今使ってるギターがカスなんだろうな

ところで、ローステッドメイプルネックの表面がセミグロスばりにツヤツヤなんだけど
これって軽く足付けしなきゃ塗装の定着悪くなる??
0161ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1e3-sMv4)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:20:13.12ID:luhBssBF0
金融事故起こした身から言えばクレカ作れる時に信用つけとく方がいいぞ。
最初は30万の限度額が50万になり100万になりで支払困るようなことがあれば
分割なりリボで逃げれるからな。そういう信用で住宅ローンが組みやすかったりするしな。
0162ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45ed-lOl5)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:38:48.43ID:pyY5vPRE0
近々ローズウッドオーダー出来るらしいね。
0163ドレミファ名無シド (ブーイモ MM85-iLkJ)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:53:31.05ID:y84EUBJaM
ローステッドメイプルなら無塗装で使った方が良くない?普通のメイプルは無塗装は保証外になるくらいだから心配だけど。
0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4286-ixJz)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:49:26.54ID:vNECHYBC0
ヴァンヘイレンに従って手の脂でコーティングされるのを待つ
0168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45ed-lOl5)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:42:31.90ID:4hsJeH930
>>167
それは無い。
ちょっとリスキーってだけで重大な事ではないと思うよ。
0170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4249-iLkJ)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:05:34.08ID:2jYqZMkC0
自分のはにおい全然気にならないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況