X



★★★ Gibsonのアコギ Part33 ★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/16(水) 12:32:14.91ID:/kd6l/jl
GHSのビンテージブロンズ弦をL-00に張ってみた
ギブソン弦に比べてより低音よく出るし、音もデカイ
テンション弱めだからしばらくは弦緩めずいける
ギブソンには合うね
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/16(水) 22:46:30.31ID:4VumFNTl
>>584
そう、これが不思議で。
鳴らないdoveしか知らないときに、たまたま店頭で弾いたdoveが低音がぶっとくてよく鳴るもんだから、一目惚れしてしまって、即購入。
しばらくは、その低音もでてたんだけど、いつやらふつーのdoveになった。
弦もブロンズやらフォスファーやら、純正やら色々試しても戻らない。
湿度かな?
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 07:05:17.78ID:ow1jZnIH
新品で買ったから、ギブソン永久保証が使えるんだけど、「買った時は鳴ってたのに、今はなんか鳴りません」は通らないだろな。
あの永久保証って、どんなとき使えるんだ?
消耗品だめなら、フレット減りは当然にムリだろうし。
経年劣化もだめだったような気がする。
順ゾリしまくって弦高4ミリあるんで、ネックどうにかなりませんか(ロッドは限界)は受けてくれるんだろうか?
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 11:28:25.57ID:TscSj3nI
>>588
正常適正使用した上でロッド限界・膨れによる角度調整によるネックリセットだよ。
木材関連(ブリッジ・ブレーシング)剥がれ等も全面おk
木材関連外は基本的にアウトだけどハミバの様なのは剥がれを再接着は無償

有償は(ペグ・ナット・サドル・フレット)
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 11:35:40.54ID:TscSj3nI
>>586
湿度高いのが一番問題あると思うよ
エレキのアンプに関しても同じ事言う人居るよね。時に日本みたいな湿気国はね。

>>588
言い忘れたけど購入店へ行って、そこで診断してもらってからギブソンに送るのが基本。
直接ギブソンへは個人では受け付けてない
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 13:26:52.98ID:x3k1q6Av
仕込み角によってはあるんじゃないの、あとはブリッジが浮いてるとか
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 13:36:22.68ID:9NCtJtaJ
保証話ついでに聞きたいんだけど、ピックアップ付けて、エンドピン穴拡張したら保証はなくなるのかな?
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 17:19:46.89ID:t47eYwef
J45の50年代の太めのネックをコピーしたという最近の物を試奏したんだけど、結構太くて手に馴染まなかった

レギュラーものは薄めのネックだったけどカスタムとかは太くてダメだった

諦めるか、慣れるしかないのか、、
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 18:35:04.49ID:TscSj3nI
>>594
ピックアップつけた事が原因のトラブルは保証外(ヒビ割れの原因など)
拡張に関しては故障部分と無関係なら保証対象ではある。(が!
永久保証品に関しては購入販売店に相談した上で今後はしてもらいたい

購入店にまずが相談すればいいかな
純正ペグが経年疲労で壊れても勝手に直してくれたりするくらいサービス良いからね
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 20:52:18.96ID:U5pznCYJ
>>595
太いのは慣れると太いのしか弾きたくなくなる。
欲しけりゃ買ってみれば?どうしてもダメなら売ればいい。
J-45ならそこそこの金額になるでしょ。
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/17(木) 21:50:09.24ID:t47eYwef
>>597
確かにそうだね
音は気に入ったモデルだったんだ
J45だしどうしても慣れなきゃ売れるしね

ありがとう
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 12:44:24.33ID:4nn9geR5
メイプルネックのギブソン試し弾きしたけどマホより明るめのジャキジャキの音だった
60年代アジャスタブルのリイシュー物にはメイプルネックの方が合いそう
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 17:50:26.58ID:shmqgzNf
ネックは実はマホよりメイプルの硬すぎないやつかもしくはスパニッシュセダーの方が良い
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 18:26:36.16ID:yQ5d4uSP
アコギでメイプルネックて珍しい
マーチンやテイラーもレギュラーじゃない気が
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 18:40:37.17ID:3mP1BtNc
ギブソンは数少ないメイプル多用なメーカー。
ギブソンのローズ並みにマーチンのメイプルはレギュラーではない。
ネックだけでもDoveはメイプルだったような。
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:13.18ID:4nn9geR5
良いマホが無い現状と、ギブソンユーザーの中に歯切れの良いジャキジャキサウンド好きが一定数いることからメイプルネックはアリなんじゃないかと思った
最近のレギュラーラインがなんとなくマーチンの深みのあるサウンドの方に寄って行ってるから程よくジャキっとする成分が入ると良い感じになりそう

でも多分仕様表に「Neck:Maple」と記載されていたら売れないんだろうな
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:46.75ID:3mP1BtNc
すれ違いだけど、マーチンのセレクトハードウッドって何なんだろ。
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 20:05:36.58ID:BJvO1vyG
>>598
音が良くて気に入ったならずっと弾いてたくなるし、手に取る頻度も高くなるから慣れるのも早いと思うよ。
音も弾き心地も気に入ると良いね。
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 20:17:21.62ID:yQ5d4uSP
>>605
その名の通り選定された硬い材かな

混合材?にも関わらず、あの音を保ってるんだからマーチン恐るべし
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 22:02:54.16ID:+vEsQK/A
ギブソンはもともとマンドリンでメイプルのサイドバックやネックをやってたからギターもメイプルなんだろうな
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 22:24:55.47ID:oPt8a53O
Gibsonもそろそろカーボンギターを出してもいい頃合いだと思うんだ。
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/18(金) 23:37:36.85ID:t9YFunrv
ギブソンのJ45のマホってマーチンの18と材として同グレードか?
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/19(土) 00:55:14.26ID:06b3HpQF
>>610
根本的な質問なんだけどさ
材のグレードって何をもってランク分けしてるのかね?
産地?木目?比重?樹齢?引っ張り強度?
ほぼ見た目で値段が決まるとかいう話もあってよくわからん。

見た目で言えばマーチンの方が木目が揃って綺麗に見える。気がする。
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/19(土) 01:23:31.51ID:eiaVH4wd
>>611
それぞれの材での希少価値じゃね?
産地(マホなら キューバン>ホンジュラス>その他)
木目(冬柾目>夏柾目>板目)
木目と比重は強度に関係あるから耐久性は上がっても
トップはトップ、ネックはネックに適した比重と硬さがあるみたい
なので材木屋の希少価値がそのままアコギ用材としての価値に比例しないんと違うか?
でも材木屋から買い付けたら希少価値がそのまま原価になっちゃうし・・
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/19(土) 04:45:30.94ID:ilYIAuD2
楽器用グレードは見た目だけ。
産地とグレード混ぜたらいかん。希少材は少ないから高いだけ。いま安い材もストックが無くなり出したら高騰するから。
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/19(土) 09:05:39.47ID:cV0AefvZ
>>611
>>613の様にギター関係に関しては外観木目模様でグレードを示してるだけだよ
んでオクで売り文句の「目が詰まってる」とかも外観だけで鳴りに関係するとは言えない
迷信めいた事に惑わされずに、まずは弾いて選ぶ事位

それでも俺はグレードより外観の美しさも重要視したいけど現実は対比しない
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/19(土) 09:33:59.11ID:PZQ0XrXd
グレードの見た目と音は比例しない。
LGサイズに、既存モデルと違う材や仕様が出たら個人的には面白いんだけどな。
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/20(日) 18:58:30.53ID:nBpUx/NZ
円の価値が下がり過ぎて楽器も高いし中々買いづらくなったな
正社員でも雇用安定は難しいと聞くし更に冷え込みそう。
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/21(月) 16:09:50.97ID:sKNPjEcO
>>615
見た目のグレードと音は必ずしも比例しないだ
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/24(木) 14:05:06.34ID:C6znjFGn
止また
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 16:02:25.50ID:OHctT7fr
投機目的でギブソンアコギ買うなら何が良いかな?
J-45のバナーはもう上がりきった感がする
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 19:56:26.82ID:KxJddfiL
>>620
投機なら復刻モデル(j-45・ハミバ)の新品デットストックで20年寝かせたら良いじゃん。
何十数とストックしとくだけの簡単なお仕事だぞ。
それに見合う価格上昇率は乏しいけどもアンタの寿命が保たないから
楽器では管理コスパ最悪だからオススメしないよ。
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:58.71ID:zBqvlvma
90年代初頭のJ-45とか数が少ない割に年数立ってるからいいんじゃないか
モンタナで大量生産始まる前だから作りもいいかもしれんし
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 22:46:44.41ID:/gsnX4oa
>>624
ん?何を根拠にハズレしかないって言ってるの?是非とも教えて。
まさか、「ネットの中での意見が・・・・・」じゃないよね。だよねぇー。
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 22:51:48.97ID:/gsnX4oa
>>624あれ?今、必死にググってる?早く早くww
お前の意見を聞かせろよな、クソ野郎w
ググって書いてもすぐ判るぞw
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 22:57:29.57ID:zBqvlvma
90年代ってのはビンデージじゃないから新品より安く買えちゃうんだよ
で、メーカーは新品を売りたいからハズレってことにしたいんだよな
そのおかげで90年代ってだけで安く買えるんだけど
実際きちんと調整すれば驚くほど鳴るよ
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/25(金) 23:07:41.88ID:/gsnX4oa
>>627
ローズ指板なんかは、今のカッサカサと違って黒々ツヤツヤとして目の詰まった材だしな。
表板も今の年輪がグニャグニャして幅広のと違って、真っ直ぐで目が詰まってる。
マホの木目も余計な節がない。
ただ、作りが雑いだけww
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 00:03:39.56ID:12t+nx7Y
鳴りは別に90年代後期は、中古でも売れないから激安にしないと買い手がつきづらいかも
J45やハミバに関しては90年代は印象が薄いのがあるか?その不人気の理由はなにか?
00年付近のヒスコレは人気あるから高い。個人的には不人気70年代の好き。
ダブルXブレーシングで鳴らないと言われるけど熟成された、まろやかな鳴りは癖になる
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 00:30:13.29ID:a6BhXGuE
そういう意味では投機目的には90年代はいいね
今割安だけど、経年で材が枯れれば今と評価が変わる可能性がある
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 00:32:06.05ID:a6BhXGuE
70年代も今買いかもしれない
材がまだまだあった70年代こそ評価が変わるポテンシャルを秘めている
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 13:33:34.82ID:WIKEbDiK
マーチンの狙い目は80年代では?
エレキブームで大量のリストラ敢行 腕の良い職人だけが残り
ギターの質が上がったとか
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 19:05:45.12ID:N8aMjJpU
>>633
70年代のスクウェアネックの方が人気あるんだよなあ
フォーク世代にとってはあの音がマーチンだから
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 19:30:44.57ID:rUD81Zuq
自分は投機目的って関心しないけどなぁ
塗装に水分つくと後々パリパリ割れてくるからほとんど弾けないし・・
気に入って買ったなら沢山弾いてあげればいいじゃない
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 19:51:57.68ID:12t+nx7Y
ヤマハビンテージで投機した奴が流したけど当時の価格5万(実売4万以下)が今で言う15万で売れたが結局、価格は時価にしたら変わらん

大量にストックしない事には儲け出ないし売れる人気モデルをいかに安く仕入れるかだ
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 20:09:30.73ID:Dg1lYTVd
そういうのは楽器屋がやるものです
ゴミになる可能性が高くリスキー

金でもかっとけ
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 20:33:43.65ID:OtT0qeqD
気に入ったギター買って弾き倒して
自分が死んだ後に家族が売って葬式代の足しになるようなら理想
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 20:49:45.04ID:a6BhXGuE
あの世に行ってもギターが弾けるように棺に入れてくれるさ
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 21:54:03.87ID:Q2flWb+R
数年前までヤマハFG-180赤ラベルが10万近くまで高騰してたが今その数分の1だもんな
ああいうことがあるからこわい
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:10.00ID:wUA6BtOy
>>644
あれは、ゆずの岩沢使ってたから上がっただけで状態悪いのばかり流通して誰も買わなくなった
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 01:16:35.40ID:rP7gKHQr
>>644
当時10万で買った奴はいまとても売る気にはなれないだろうな
全国に相当数の塩漬け赤ラベルがありそう
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 03:08:27.67ID:12xK2uXD
弾きにくい、音も良くない、ボロボロだし汚い、良いことない!
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 05:34:16.82ID:f2PBF05t
10万も出すならL-10前期買えるのにマジか
ミュージシャンの影響力ってすごいんだな
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 15:27:46.34ID:wUA6BtOy
あの時はJ-160Eも同じく売れに売れまくり強気の値段で店も儲けた
買って愕然としたパンピは「全然鳴らねえ」と速攻で売り中期市場で安く流通した
お陰で今は日本で誰も買わなくなった落ちな
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 15:44:39.53ID:pRQ3LSNt
民生がシグネイチャー出してたし斉藤和義も使ってるだろ。
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 21:40:52.90ID:VHr5do7N
j-160eは弾き語りで重宝したわ。
ノイズが入りやすいからピックアップの下に加工は必要だけど。
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 15:53:10.51ID:7HTgmGgr
よくネットでヴィンテージのLGは現行のJ-45より音が大きいと見るけど本当なんだろうか
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 16:57:03.07ID:DZkiATwT
音量じゃなくて音が派手だからそう聴こえる
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 17:17:21.18ID:80qOM0bw
L-00とJ45、どちらも現行品で比べたとしてL-00はJ45よりも中域が耳に付くからでかく聞こえるかもね、
実際まあまあ音でかいけど。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 18:25:47.25ID:tEzgL2rT
ビンテージのLG2とJ45を弾き比べたことがあるけれど、LGのほうが音がでかい?
それは無いと思います。
中域が目立つというかj45より低域が出ないので。

スガシカオみたいにバンドサウンドで混ぜると目立つからLGがいい
とか、ブルースやラグタイムの人でLGが良いとかならそうなんでしょうけど。

それでも音量が大きいってのは??

今マニアの人たちのサイトだとそれが定説なんですかね??
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 19:09:14.83ID:J75rfbM2
ヴィンテージのLG持ってるけど、確かにスモールボディとは思えない音量はある
だがJ45より大きいと言うのはあり得ない
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 19:20:01.85ID:J75rfbM2
>>661
それはアジャスタブルサドルの時期じゃないか?
スモールピックガード期の個体は全然
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 19:21:00.60ID:J75rfbM2
途中で書き込んでしまった

スモールピックガード期の個体は全然音が違う
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/30(水) 21:24:36.82ID:Rd46h+6R
LG-2の復刻使ってるけど言うほどスモールサイズでもない気がする
たしかにJ-45の方がでかいけどLG-2もそれなりの大きさ
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/31(木) 09:06:54.06ID:n3Rl8tkT
相対的な大きさの話だろ
J-45に比べて小さいんだから小さいんだよ
出音が大して変わらないとかそういう話でしょ
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/31(木) 09:17:49.96ID:hAuh9PI2
51年のJ50と38年のL00持ってるけど、どちらも乾いた大きな音が出る
上の人も書いてたように、そもそも音域が違う。
ソロギターならL00、弾き語りならJ50で使い分けてるよ。
L00もあのサイズで低音は出る方だとは思うけど
J50のようなズ〜ンと腹に来るような低音の出方はしない。
それと、中音域が伸びるから、歌ものには声を相殺して適さない
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/31(木) 10:08:40.50ID:4SLVIkpi
音量は変わらないと言うか明らかに音は出てるのあるよ
もちろん変わらないのもあるけれど録音したらコンプかけた様な音が素で撮れる
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/31(木) 20:03:43.29ID:5JL0aMDE
小さい音はなんでも出せるけど、でかい音はでかい音が出せるギターにしか出せない
音楽の表現は強弱が非常に重要
楽器としてどちらがいいかはわかるな
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/01(金) 08:22:38.27ID:cBJHpOJC
けど音質と音量はトレードオフの関係でもある
マイク録りを前提としているなら必ずしも大型ボディは必要ないしな
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/01(金) 09:12:51.24ID:gMl8DSMD
音量がマックス100まで出せるギターなら1〜100までの階調で強弱を表現出来るが
音量が50のギターの音をアンプで増幅して100にすると階調が半分になり強弱の操作がシビアになってノイズもでかくなる
画素数の少ない画像を拡大表示した感じ
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/01(金) 21:21:20.27ID:KULKsKHQ
      l|l|l|
     /l/\ ヒュー
    ト'    Vl
    ト'/⌒Y⌒Vl
    `
     彡 ⌒ ミ おほお
    ( ´;ω;`) 


     /l/\ シャキーン!!
    ト'    Vl
    ト'/⌒Y⌒Vl
    `( ´;ω;`)
    /⌒ヽ_ィ、
   ( r.    )
    ヽノノー‐l
     |__/_/
     └一'一
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/02(土) 00:15:07.68ID:fyaAAn5M
ピッキングの入力に対して鳴らないギターは出力が頭打ちになるため
その中で強弱表現しなければならないから鳴らないギターは強弱表現が乏しくなるよねって話でしょ
音を増幅したからと言ってピッキングの強打に追従できるようになるわけじゃないからさ
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/02(土) 00:41:42.82ID:a4oxssZ0
>>682
それは生音マイク撮りの話な
今どきのスタンダードはピエゾピックアップ付いてるんだから関係ない
弦の振動幅がすべて
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/02(土) 07:56:55.17ID:SjhJlQum
>>683
だから生音での話なのに、あたかもピエゾで生音出せる様に言うのは間違いだな
出せるなら良いけど、生音でマイク外撮りとぷ内撮りラインで比べても違うしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況