>>175
上手いかどうかは別として、ハゲてはいません。
コピーするときは、一般的には耳コピでしょうが、弾きにくい曲の場合には、少なくとも音符を参照するよりはタブ譜を参照したほうが早いと思うのです。
少なくとも私は楽譜に起こしてから練習する気にはなれません。
音符を読みこなして的確な弦とフレットを選択するのはかなり難易度が高いと思われますし。
そうした意味で、タブ譜しか読めないというのは、弾ける人にはわかる話だろうなと思ったまでです。