X



■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 25期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260ドレミファ名無シド (ワッチョイ 621a-dhio)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:00:27.77ID:LP5duMKg0
keelyの新しいベンダーやべーなw
プレミアギターの動画見たらキーリー本人が「MT2みたいなトーン回路着けたった イッてるやろ」とかドヤってやがった
0262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7feb-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:37:56.15ID:1INF4D0n0
エレハモのsatisfaction安いけどなかなか遊べるな
0270ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-XV7K)
垢版 |
2019/02/01(金) 03:13:22.19ID:yljJZkhod
ところでこのスレの住人ってコレクターが多いのかな?
要らないファズは処分してしまう派ななのかな?
どっちが多いんだろう

俺はコレクター派
0275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f91-5aE2)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:09:31.38ID:HfkYQ2o40
>>273
歪みが深いから小さく聴こえんだろ
0276ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa53-y8WN)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:28:42.26ID:j8e8UaVGa
>>273
DS-2の全開とFZ-3の3時が大体おなじだからボスのペダルとしては大きい方

ちなみにボスの歪はボリューム上げるほど太い音に音色変化する
まあみんな知ってる事か
0278ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-gnyR)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:00:05.72ID:lg/d5jldp
ちなみにボスの歪はボリューム上げるほど太い音に音色変化する
まあみんな知ってる事か


wwww
0284ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-mif0)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:17:28.12ID:FpI+yCoV0
エレハモがここまで出してラムズヘッドの復刻版をださないのは
やっぱ最後のとっておきとして取ってるのか。
トライアングルじゃなくそっちほしいんだよな
0286ドレミファ名無シド (ワッチョイ df7c-5aE2)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:52.95ID:g8DcAgJc0
ラムズヘッドいくつかクローン試したけど普通に好みじゃないからもうええわ
0287ドレミファ名無シド (ワッチョイ df32-vS77)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:13:02.58ID:4gOzWlSZ0
>>285
えっ?w
トレブルブースターって音量ツマミしかないゲルマニウムブースターだよ

>>286
マフの好みはアンプに左右される気がしますわ
ハイワットとか家に持ってるワケねえしなぁ・・・
0290ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f4f-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:34.16ID:RFbxwENt0
ゲルマで増幅と歪み、コンデンサ容量で低域をカットする構造になってる(3wayになってることが多い)
それ単体でわりと歪んでいる。ギターのVol絞ればチャキーンってなる
0296ドレミファ名無シド (ワッチョイ df7c-5aE2)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:53.75ID:IK9PjHvH0
>>289
村田ちゃん良い音鳴らすなぁ
0301ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7feb-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:07:32.45ID:O3i1qY980
>>299
satisfaction、海外のフォーラムには改造ネタがたくさんあったな
元ネタはマエストロだっけ?
0304ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-gnyR)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:41:57.69ID:Us/xNihrp
この人クルーズの中の人なんでしょ
0306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-eZlN)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:21:55.68ID:ga3G1wLr0
なんか残念ね
個人的にすきなのに
0309ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spb3-gnyR)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:01:45.46ID:+yQLPVMXp
まぁ海外のチキンピッキングしまくるおっさんよりちゃんと製品の音を出してくれるから全然ましだな
0313ドレミファ名無シド (ワッチョイ df7c-5aE2)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:34:21.06ID:nJx1WNbR0
ファズをクラシックギターみたいに弾かれても俺には意味ねンだわ
村田ちゃんがんばれ
0314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f32-oIYj)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:41:16.99ID:euB5dqRo0
デジマの昔の長髪デブの動画とか最悪だった。指汚ならしくて見る気しない
あと、偉そうなワケの分からん長文書く奴もいた

村田氏と室長氏で払拭されたな
0316ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff9-mcJh)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:04:18.36ID:4Mmk+9If0
たしかにロックっぽさはないけど
村っちの動画はかなり参考にしてるわ
0326ドレミファ名無シド (ラクペッ MM13-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:25:24.57ID:pTFuwPC3M
むらたん、でいいじゃない
0327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff9-mcJh)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:49:46.21ID:4Mmk+9If0
ムラさんがいいなら
む〜らんも認めてもらわないと納得できへん
0328ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-uGF2)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:07.14ID:2DB3blHca
>>325
パチンコ大工の源さんみたいになってんじゃん。
せめてFuzzの〜ならいいけど。

ムラたんは個人的にok。

ム〜らん というのがどっからきたのか知らんけど。

すいません、もう好きに呼んであげてください。
0332ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-1PgY)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:22:47.42ID:98DfsNNG0
サウンドは、69年とは思えない完成度。
英国ハードの歴史を紐解く上での重要性はツェッペリン1stにも匹敵する元祖英ハードの名作!

GUN - 悪魔天国
https://www.youtube.com/watch?time_continue=216&;v=kFyEjUXGE2I
0334ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-xMWl)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:34.93ID:zQbVzLKGr
聴いてみた
良い音カッコいいフレーズ
残念ながらネット上にもエイドリアン ガーヴィッツが使ってた機材についての詳しい情報は見つからない
ファイアバードをよく使ってたらしいとか
gunの頃はゴールドトップのレスポールも使ったらしい
ttps://ampgarage.com/forum/viewtopic.php?t=21342
このトラックにはhiwattアンプとsupafuzzを使っているとの貴重な情報が有るが一体ソースは何?
一体全体水冷トライオードって何?
0337ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7df0-3/Rm)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:40:19.71ID:+kqg7Pv80
>>336
色んな人が散々コード弾きでも使っとるがな
圧強い壁感出したい時とか
頭でっかちな先入観捨てて色んな曲聴きまくれよ
0340ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp7b-N/4R)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:56:36.67ID:3sAhTZ+9p
むしろマフでリードってギルモアとかあの時代のイメージしかない。
0349ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0796-IJ3S)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:53:44.39ID:CDnJmVhH0
マフのトーンって何処にしても抜けないよね
オペアンプリイシューはそれでも使いやすいほう
オペアンプ古いやつは最高にかっこいい音
0350ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27f0-2SAL)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:31:13.77ID:UeFCEbJu0
音数多いアンサンブルだとあかんけどスッキリしたとこで使うといい感じだぞ
メンバーとそーゆーの話し合わないで勝手にギターの抜けだけ追求してるならまぁアレだなアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況