X



【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他144

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ペラペラ SD52-JDOG)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:14:15.74ID:ibIPliuAD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」     ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
    ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
ここは「あえて安ギターを楽しむ」スレです。
次スレは>>970 次スレ立つ前に質問・回答・雑談で埋めないでね?おちつこ?

★☆★次スレを立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして下さい★☆★

最初の1本に何を買おうか迷っている人や固有スレのあるメーカー、弾き方がわからなくて困っている人は、それぞれ専用のスレへどうぞ。
---------------------------------------------------------------
※※※まとめWiki※※※(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/
※前スレ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他143
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1539414368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0913ドレミファ名無シド (ワッチョイ c274-80Wi)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:03:14.92ID:AUNz+MR60
そぉそぉ昔の日本製は安くていいのいっぱいあるよね。フェルナンデス アリアプロ
とか何気にいいの多い。そして安い。安過ぎるぐらいだよね。grecoはジャパンビンテージ
〜〜とかのせいで高いよtokaiとか良さそうなんだがどうなんだい?
0914ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-C0EC)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:14.22ID:fE0LYfri0
レスポールの最高峰はバイギブだと思うんです
0916ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:23:47.00ID:EAGsZIeF0
そして安く手に入る90年代〜のアリアやフェルは古いというか
今の音にマッチしないというか使いみちが少ない
でも投げ売りされてれば買っちゃうんだけど
0922ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-C0EC)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:56:08.98ID:Y5GvT+eQ0
グラスルーツはカッコだけの安ギかと思うとりました
なので試奏すらしたことなかとです
0923ドレミファ名無シド (エムゾネ FF32-1xFd)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:59:02.28ID:HNSV9bF6F
弾いたことないから音とかは知らんけど
グラスルーツ高くね?
スクワイアの中でも高めのやつ買えるよ?
ジャズマスター買えるよ?
0925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 973f-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:10.02ID:OvkLbJ0q0
ANBOYってフジゲンだったのか。
物凄く安っぽく見える。

今のフジゲンギターも質は良さそうなのに見た目がどれも安ギターみたい。
特にオリジナルモデル。
0928ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-O29Q)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:06:43.08ID:UNr5DyMy0
グラスルーツは新品は高いけど 中古は激安なのがいい。
学生終わって放出品が多いんだろうな。
見た目・作り・音 まぁ新品時の値段通りだよ。

ESP系列ってことで フロイドギターも多く、シグネイチャーも多く
フロイドギターは 弦がきれてるだけで 超激安になるし
シグネイチャーも激安
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-C0EC)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:02:05.04ID:6QuYLdNP0
兄の国のcort買いましょう
私は宗教上買えませんが
0932ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-+Amc)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:16:39.14ID:DyvfMBJtr
マグナさんはいざ欲しいと思って探すとなかなか無い
フラッと立ち寄った先にコロンと置いてあったりするがその時は気にとめなかったりする
0933ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-hqZW)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:25:56.38ID:2fg+f0bE0
何も知らない10代の頃ぼろ糞言ってたFRやMAGNAを
安ギターやジャンクを散々弄りまくって改めて調整してみたら
笑っちゃうほど弾きやすくて手放せなくなってしまう
0934ドレミファ名無シド (ワッチョイ e774-80Wi)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:19.09ID:dafSHCCw0
あーやっぱ解ってる人いるのかウレシィw
FR MAGNA あとはwild catとかかな?
グラスルーツは見たとたん触りもしないwなんでだろうw
0935ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-hqZW)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:11:39.43ID:/7kPVVJV0
アリアは弾いてみると良いのがわかるんだけど
デザインが壊滅的に駄目なんだよなぁ
何でああもことごとくダサいデザインにしてしまうのか
0943ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ec3-sJVA)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:26.88ID:EoZG+vGK0
>>934
んー、猫どうだろ
あんま良い印象無いなぁ
同時期で稲妻てのもあったっけ?
どちらも加工精度が宜しくなかったと思う
マグナさんは90年代と00年代のモデルでかなり違う気がする
前者の方が弄り(調整し)やすいと感じるのは俺だけかな…
0944ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-Gppx)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:52:59.58ID:OJCJt8tha
楽器は道具。最優先は、その人が何を表現するのかが、最優先

道具に気が向くのは逃げ
0948ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:13:03.99ID:GttK02wi0
>>947
わかる
ギターかベースか知らんけどとりあえず新しいリサ姉モデル買おう
0955ドレミファ名無シド (ラクッペ MM87-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:45:33.10ID:VRYU9fhLM
ヤスリで神経まですり減ったという比喩で笑いを取りに行ったわけです
0957ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-Mp46)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:05.61ID:KxmZDS4I0
ヤスリといや今日はブリッツレスポのフレット擦り合わせをゴリゴリやってちょっと疲れた
おかげさんで音詰まりもなくなったしずいぶんと弾きやすくなったわ
しかしペグがダメだわこりゃ
シャフトの長さはGOTOHよりキクタニのほうがちょうどよさそう
弦が終わるまで弾いてからペグ交換しよう
0961ドレミファ名無シド (ドコグロ MM1f-COBR)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:19:17.41ID:S4TX9uCAM
もう日曜大工のためにギター買ってる感じだな
0965ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf52-MWYG)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:02:07.46ID:gk66G38Q0
日曜大工と言っても音や演奏と無関係ではないし体験を通した知識がメンテナンスや組み上げに役に立つのは確か
ただのめり込むのもホドホドに演奏とのバランスは取らなきゃなと思う
0968ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-Mp46)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:33:44.35ID:9SGknDeH0
機械モノにはメンテナンスマニアが一定数以上必ずいるからな
釣りも少しだけやるんだけど、道具のメンテ始めたら1日潰れる事もしばしば
0969ドレミファ名無シド (JP 0Hff-H9YR)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:42.35ID:MaGbCuNrH
バイクは乗るためにメンテしてるなあ
改造はしない
0970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4374-AgyY)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:06:27.25ID:v+5fYq5o0
演奏とギターいじりのバランスとかいらないでしょ?
好きなことを好きなだけやったらいいと思うけどね
野村義男みてみ?上手いかもしれないけどめちゃめちゃギターいじってるよ
0974ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-ixXl)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:15:32.57ID:hFirOUg60
なにそのプレベみたいなギター
ていうか誰w
0976ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-ixXl)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:01:37.39ID:hFirOUg60
え?有名なん?
まじで知らんわ
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 439d-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:30:49.74ID:EQGQuEqJ0
51いいよな

>>970
次スレよろ
0990ドレミファ名無シド (エアペラ SDa7-RvWv)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:22:33.60ID:HrdRBr2ED
RDR
0992ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp07-lWVC)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:45.51ID:fEjmzWffp
可哀想な子を救う会の者ですが、
今日出逢ったメイドインジャパンのグレコのテレキャスモデル風は何故かヤマハのフロイドローズもどきみたいなのが付いていてアーム欠品でロックナットでした
全体的に使用感有り、やや順反り、フレット6割程度はあり、7,980円
高額で即決できませんでした。
0993ドレミファ名無シド (ワッチョイ f374-eQ9j)
垢版 |
2019/03/21(木) 06:23:25.66ID:ixpBGeju0
3千円ぐらいだったら買いだよね
ペグいいのついてた?
0994ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp03-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:23:21.64ID:RuotGApRp
ゴトーでした
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況