X



【AriaProU】アリアについて語ろう 20本目【AP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/09(水) 12:50:44.57ID:jlbCuApR
AriaProUブランドを中心に荒井貿易の楽器について語るスレです。

○前スレ
【AriaProU】アリアについて語ろう 19本目【AP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1444016191/
 
●関連サイト
・APII -ARIA CUSTOM SHOP-
http://ariacustomshop.jp/
※APII アリアカスタムショップ専用ホームページ開設
・荒井貿易
http://www.ariaguitars.com/
(グローバルサイト)
http://ariaguitarsglobal.com/
・アリア オンラインショップ
http://shop.ariaguitars.co.jp/
 
古い型番等は、
・TheRathole.org
http://www.therathole.org/index.html
内のThe Guitar Galleryをたどっていっても無いものは無い
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/13(月) 19:44:29.03ID:PvsmK7tc
ヘリサートは考えたけど、大層なことになるよな
ブリッジごと交換したほうが早いかも
0269265
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:59.81ID:FXx22/rK
>>267
リコイルはじつはとっくに知ってる。その手のことは当然この問題に直面してすぐ検索し知った
でリコイルはこれに関しては無理だとだいぶ前にわかってた。理由はめんどくさいから省くけど

じつはこれ1年〜2年位放置して様子見してるというか思い出した時考えるような問題で。普段はART-2で普通に弾けるので忘れてる

ネジ太くすりゃい〜かとかフロイドの構造も考えず思いつくのは、たまにホムセンいった時あれこれ考える悪い癖のせい
同じフロイド手に入れるしか安価での解決策はないと思う
だからオクで網張ってて時たま思い出す案件というわけ
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/14(火) 01:30:40.12ID:ODgnX6NQ
>>269
時々ヤフオクでその時代のAriaActシリーズのTakeuchiジャンク品出るから、それ購入して必要な部分だけ取り替えたよ。
似たような形状のも尼とかであるけど、あの時代のTakeuchiは少しずつ変化していったから、当時のから部品取りが一番確実。
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/14(火) 02:12:10.98ID:FXx22/rK
>>271
君だろ。シルバーのやつ落としたのは
俺のほしいの黒だから見送ったけど、落札するべきだった
形状が違うしサドルの高さが今のと全然違うから当時の落札するしかないんだよね
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/14(火) 11:33:08.37ID:vQzm+03h
>>266
今のスクリューはネジ山の径が4mm?
ユニファイ細目の#8 ならピッチ同じでネジ山径4.1mmだからぐりっとねじ込んでなんとかなるんじゃないか?
ちょっと力かけるとまた舐めそうだけど
0275全く個人的なネジの話ですみません
垢版 |
2019/05/14(火) 22:43:40.51ID:FXx22/rK
>>274
太めネジ径で適合するものはないかということも過去試したのだが、その時も上手くいかなかった
UNFも、ホムセンにサドル持っていって試したりしたが上手くいかなかったし、いろいろあるネジを当てずっぽうに取り寄せるのも、お金がかかって割に合わないのでそれっきりにしてた
同じものがオクに出るのを気長に待つしかないと思っていた

しかし!あなたのレス読んで物は試しで、昔何かで使ったネジやボルトをまとめて取っておいてるので、
今日、ちょうどあなたが書いてることと逆になるが普通に4M×30のステンレス・キャップスクリューでサドル締めてみたらなんと!上手く噛んだ。
まだギターにセットして弦ロックしてチューニングしてないのでぬか喜びの可能性もなくはないが一応噛んでしっかり回って、ストリングロックのコマをしっかり圧締できているようだ

その上手くいったM4スクリューのネジ部の径をノギスで図ってみると3.95ミリ。
一方、ネジ山を壊し舐めてしまったときのストックのタケウチのスクリューはおおよそ3.90、
手元にあるフロイドローズオリジナルのスクリューも3.90だった(この二つはピッチも同じ。スカスカで全くカマず中でスクリューが動いてしまう)。

つまり、偶然だが手元にあったメートル並目の4ミリ規格スクリューは実測わずかに大きかったので微妙に噛んでくれてるのだ
フロイドオリジナルのスクリューなどで代用してもスカスカに抜けてしまうのでサドルのメス側をなんとかしないといけないと思いこんでいたが盲点。
ただ長さが30ミリとファインチューナーを機能させるに足りないので手元にあるM4×40のナベ頭の小ねじで締めたらピッチは同じなのに今度は上手くカマずユルユル。
どうもキャップスクリューのM4の規格か、素材表面処理による差か、もしくはこの個体の製造誤差で偶然ながらこの舐めて潰れたネジ山に4M×30だけが適合しているよう

気づきのもとになるレスを頂き、感謝している
いろいろやったしリコイルとかも調べたりしてやった気になっていたが、自分の浅はか故に盲点だったと思う
4Mで40ミリで黒色のキャップスクリューをこれから取り寄せてみて、もし適合したら見た目もこれまでと遜色なくまたこのストックの初期タケウチのレアなフロイドユニットを使えるようになると思う
大変嬉しい。レスを頂いた方ありがとう
0276全く個人的なネジの話ですみません
垢版 |
2019/05/14(火) 22:52:40.36ID:FXx22/rK
>>273
そうです。
ただし自分が今言ってるタケウチのやつはおそらくTRS-101ではありません
その表記がない。ブロックにはTAKEUCHI刻印あるけど
プレート6弦側のサイドに
Mfg. under
Floyd Rose Pats.
とあります
https://images.reverb.com/image/upload/s--nh8pWN6g--/f_auto,t_large/v1535350735/ar6odhqstbpbphrbjkxo.jpg
サドルが高く特殊です。アリアプロのアーマードウォリアに載ってる以外で見たことありません
0277全く個人的なネジの話ですみません
垢版 |
2019/05/14(火) 23:04:00.76ID:FXx22/rK
TRS101は、サドルのアール違いを自分は複数個持ってますが、刻印がかならずあるので。違うでしょう
サドルの弦が乗る部分の形状見ていただくとわかるがこの形は他にない
http://images.reverb.com/image/upload/s--Bqcez6kN--/f_auto,t_supersize/v1535350735/t8j36kugjawpzptewleb.jpg
タケウチで101の量産が始まる前の過渡期モデルではないかと。
アームの接合部分やプレート全体の形状はTRS-101とあまり変わらない

弱点としてはサドルストリングロックする後部のメッキが弱いと思う、劣化している
禿げるのではなく毛羽立つような劣化をしている
自分の場合、そのバリがネジ穴のナメに繋がったような感じがする。スムーズではないので少し力を入れたら舐めてしまった
これは、これより一つ前のアリアのフロイド系ブリッジ「ACT-3」もそう。特に黒メッキは弱い
0278全く個人的なネジの話ですみません
垢版 |
2019/05/14(火) 23:14:03.03ID:FXx22/rK
しかし同じM4ねじでピッチも同じなのに、きっちり噛むものと噛まないもの、ネジ径で3.95ミリと3.90ミリの違いがある。
手元のM4 を図ったら同じ素材でもはっきり違って、3.95のものはぜんぶこの舐めたサドルの雌ねじに噛むが3.90は当然噛まなかった。思いもよらなかった
これは意外な発見だった
274のいうように非常に微細な差なので使って力がかかるうちまた舐めて使えなくなってしまう可能性もあるが、いろいろやって見る価値はあるとわかった
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:13.32ID:wqm3M0qg
>>276,277
TRS-101とはオクターブ調整スクリューの周囲の形が違いますね
より本家フロイドに近い形だし、このユニットが国産ロック式トレモロの主流になれば良かったのに
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:39.13ID:wqm3M0qg
資料的な価値のあるお話、興味深く拝読いたしました。

ボルトオンのアーマードウォリアーはバインディングがなくて味気ないなと思ってましたが、今見るとない方がスッキリしててデザインが古く感じないですね。
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/16(木) 13:38:22.64ID:Cle5jpeG
昔、荒井貿易が代理店やってたデンマークのエフェクターメーカーT-Rex 、今年の3月に破産してしまったらしい
どうも事業継続も難しいっぽい
アルベルタとかマッドハニーとかなかなか高級なエフェクターだった
そう言えばいつのまにかネットでも軒並み販売停止になってる
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/16(木) 15:15:43.62ID:3gC1LcY6
>>281
創業者が買い直したから復活する可能性あり
というかリアルテープエコーとか作ってる変態メーカーだからしかたないね
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:56.59ID:Cle5jpeG
創業者が買い直したの?
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:36.24ID:Cle5jpeG
ほんとだ!
じゃあ焦って在庫買わなくていいや
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/16(木) 15:51:46.49ID:3gC1LcY6
いや、新体制になってから同じものができるとは限らんし、欲しいやつは今買っとけ
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/04(火) 18:27:44.69ID:yGEdu2+A
LS600Dのカタログが見つからないけど、知ってる方がいたら教えて下さい。
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 00:33:02.11ID:LUHwhtad
>>289
この中にないんよ。
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 01:01:00.83ID:pPNr33/+
>>288
600にはディマジオ搭載はなく、500と700と850にディマジオ搭載してたはず。
スーパーディストーションをコピーしたExtra1を売り出しにかかってたから、LS600シリーズはディマジオは搭載してない。
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 01:14:29.10ID:LUHwhtad
LS600Dはあるよ。デジマでも出てるし、前にカタログもみたことある。ディマジオ PAFがデフォルト
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 10:20:16.33ID:jrVt4+Wo
ユーチューバー達がマグナ取り上げてくれれば売れるかなぁ
パシフィカと同等だと思うのだが
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 13:31:00.33ID:LUHwhtad
>>294
ありがとう!俺のは600Dだけどローズ指板なんだよね。
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 15:09:16.16ID:Q2/VPgNs
>>295
ローズ指板でディマジオ載ってるならLS500Dでは?
俺のLS600Dはエボニー指板でディマジオPAF
確かフロントのポケットの中に書いてたと思う
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 15:35:02.91ID:LUHwhtad
>>296
リアのザグリに60と書いてある。トラスロッドカバーの文字もないタイプ。
ポットの半田もバージンだから600Dだよ。
過渡期だから色々あるみたい。
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 17:40:41.07ID:csAoYJfR
マグナはパシフィカと同等ではないですよ
音が良くないです
バンドブーム時代は売れたんですけどね音のわからない初心者には。いろんな音が出せてネックも薄くて安くていろんなグレードやカラーバリエあってとっつきやすかったんだろうね
でも今となっては音がひどすぎますわ
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 17:41:19.13ID:iZORcJp3
バック材が1ピースのがあるのね
おれの80年製LS400と、型番不明77年製のラッカーフィニッシュでマホガニーネック、ノブがグローバータイプのは両方バック材はパンケーキ

構造は70年代ギブソンのコピーだけど、肩の形とトグルスイッチの位置がギブソンと全然違うから、何を参考に図面ひいたのかと
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/05(水) 17:49:49.48ID:csAoYJfR
持ってたLS500はめちゃくちゃ重たかったなあ
もう弾けないな
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/06(木) 00:53:11.14ID:FeHltDkk
新しいカスタムショップって結局販売しないの?
FL-STDもいいけど新しいのも引いてみたい
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 11:45:36.99ID:oEwGVpNg
>>299
人それぞれだとは思うけど、俺が持ってるマグナは結構いい音してると思うんだよなあ。
型番はMAC650かな。買ったのは確か91年だったと思うがDuncan DesignedのS-S-Hタイプ。
この後もいろいろ買っては売りしたけど、残っているのはFenderテレとIbanezセミアコとこいつだけ。
軽くて弾きやすいのよね。
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 13:42:46.84ID:+CirF/Vl
マグナはボディがコンパクトで薄くて軽いし、ハイポジまで弾きやすいから小柄で手が小さい人や女子にはいいんだよ
パシフィカはストラトサイズだから、比べるならマグナ発売以前のRSウォリアーシリーズでしょう
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 16:37:50.08ID:gAX2ZHy2
最近SB-R150を手に入れたのですが、昔持ってたRSB-600となんか握り心地が違う感じが…
マツモク製のSBとRSBはネックの太さは違うのでしょうか?
ご存知の方教えていただけると嬉しいです
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 17:07:58.57ID:E2DHxcz8
>>307
MACとマグナは違うよ
MACは2000年代以降の中国製だろう

マグナの型番はMAだけ
これは製造時期はほぼ90年代だけではないかな

あとハイポジまで「弾きやすい」とか女子供にはいいとか、
そういう事を言う人は嫌い。そういう発想だからMAGNAは糞だった
楽器に「弾きやすさ」とかそういうものを良い指標だと思い込んでる人は音楽や楽器というものをわかってないから嫌い
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 17:51:08.95ID:l2MWM0UJ
自分個人の見解をさも真理かのように押しつけてくる輩ってやーね
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 19:23:09.61ID:E2DHxcz8
でも、俺のいうことをきいたほうがいい

弾きやすさとかそういうものを求めるやつはクズ
手の小さい人向けのギター、なんていてるやつはダメなんだよ
ギターってそういうもんじゃないから
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 20:30:09.75ID:PTMrELhT
マグマ
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/27(木) 21:35:10.95ID:FLZC/sun
重いギターが嫌と言うのも、ジジイの腰痛持ちとしか思えないな。
ま、ネックが細い太い、ボディが重い軽いは、作られた時代の流行りだから気にせず、その日の気分で使い分けてるかな。
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:39.59ID:RFJjt8RX
台風被害はどうですか?
ってスレ違いな話してたほうがまだ有意義だね
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 16:45:18.12ID:z2aS4gkE
あたりまえだろ。楽器に弾きやすさとか求めてるとか、そういうレベル低い人間がいるのは幼稚で無学な人間にも間口が広いエレキギターの世界だけ

プロが誰にでもできる簡単なことに挑戦するかよ、「やりやすい挑戦」なんてものに価値があるか
いやそれ、そもそも挑戦にもならないだろ

上手い人ほどギターは難しい楽器だというし、変わるべきはギターのネックを細くしたりして自分にとって「弾きやすく」することじゃなくて眼の前の楽器に対応するべき己の技術なんだよ
そういう楽器を前にしたときの”超超常識”をわかってる、音楽をわかってる演奏者は「弾きやすい楽器」なんてことを軽々に口に出さないものなんだ
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 17:27:26.57ID:3RS8yihD
【Fender】フェンダーアンプ 41発目【AMP】
946 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/06/28(金) 11:12:12.68 ID:z2aS4gkE
あれは歪みスイッチじゃないよ
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 18:33:32.78ID:tTLRVxIA
MA-650とかMAC-85は好きだな
ここら辺は日本製と信じてる
アリアは敬遠されがちだけど
好きな人にはたまらない
他人の評価より己の感覚
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 18:51:33.51ID:GJXv6Mzm
PEのヘッドの形は前のに戻して欲しい
セットネックのネジ留めディープジョイントやめたね
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 19:16:38.22ID:AMLWGwR7
最終的にはもちろん自分で弾いて決めればいいんだとは思うけど
ネックが細いと評判でそれもひとつの売りならナット幅くらいスペックに書いて欲しいんだけどなあ
取っ掛かりとして選ぶ基準になると思う
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 19:47:01.78ID:z2aS4gkE
だからたぶんMACはチャイ製
MA-650も、メイドインジャパン表記ないやつは韓国だな
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/28(金) 20:21:29.37ID:pFdvP+gr
ネットでポチる人が増えたからナット幅の表記はあったら嬉しいかもね
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/05(金) 00:14:30.91ID:VN0JKb75
ベースのSBとかの高級機種は日本のどこの工場で作られてるか公開してますか?
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/06(土) 11:56:13.72ID:VgDKNQ7h
>>332
シンクロナイズドトレモロにナットロック着いてるの改造じゃなくてオリジナル仕様かな?
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/06(土) 15:31:15.33ID:JACcLISB
>>333
6弦と5弦の間にテンションバーがついてるからオリジナル
ケーラーみたいにナットの上に四点留めのロックナットがついてるから、テンションバーが変な位置についてる
たぶんロックナットの下にロッドの頭がある
このロックナットとテンションバーの付け方はACT3付きのXX-CUSTOMも同じ
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/12(金) 07:34:19.19ID:2xDiuqUf
79年型のTSをJSって書いて出品してる人は年に数人居るwww
80年型はロゴが変わって読み間違えん
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/12(金) 08:59:44.03ID:EmPVBqmz
そんなのAriaというかギターに詳しくないリサイクルショップだけ。
別に話題にすることでもない。
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/13(土) 20:47:11.79ID:rLPlUqXR
>>331
そうなんですね
スルーネックのベースが欲しくて試奏したら品質よくて気に入って買ってしまいましたw
どこのOEMなのか公開してほしいなぁ
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:29.06ID:C6gMKL7n
>>338
T’sは公表してますね。
イケベか何処かのインタビューで答えてました。
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/17(水) 18:59:22.48ID:o/QpSGJi
現行品のフルアコってD’Aquistoブランドで出してたやつと
ヘッドが違うだけかな
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/28(日) 18:07:34.03ID:pUMH06jV
>>328
MA-650は国内のもあるけど
当時生産国表示はみんなシールだからなあ
Sからはじまるシリアルはサミック製
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/28(日) 18:13:45.35ID:pUMH06jV
>>310
SB-R150はナットが狭い
40mmだったかな
で、弦間は18.5mm
SB-600は初期ものなので45mmで
16.5mm
R系はSBで不評だった独自の仕様を
フェンダーによせてる
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/28(日) 18:15:39.31ID:pUMH06jV
しまったRSB-600ね
SBとRSBの初期はヘッドだけしかちがわない
当時的にはハードケースの有無で
SBのは1万円たかくなってた
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/28(日) 21:33:14.63ID:KJy11jd/
ヘッドの形が変わる前の初期のSBは、RSBや後期のSBにくらべてブリッジがヘッド寄りに付いていて、ネックもボディから大きく突き出していた。
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 23:38:11.94ID:mAZShHxZ
>>342
ご親切にありがとうございます。
となると弦間ピッチの違いで違和感を感じたのかな…
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/07(水) 23:59:18.64ID:C+uUTYS+
久しぶりにアリアのサイト見たらAPカスタムショップ復活してたんだな
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/16(金) 14:44:47.72ID:EtKREV5N
ID:zOcwynTD

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪29

314 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/08/16(金) 11:01:24.06 ID:zOcwynTD
お前がギターを構えた姿が格好良いとでも思ってるのかタコ
写真うpしてみいや
このゴミクズが

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1565257322/314


【AriaProU】アリアについて語ろう 20本目【AP】

349 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/08/16(金) 11:05:15.17 ID:zOcwynTD

だからそれのどこが有り難いの?
馬鹿なの?

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547005844/349

http://hissi.org/read.php/compose/20190816/ek9jd3luVEQ.html
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/16(金) 14:45:52.58ID:EtKREV5N
ID:Yei+byJ5
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪28
931 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/08/08(木) 04:39:16.68 ID:Yei+byJ5
>> 927
お前の脳味噌が時代について来れないだけだ

943 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/08/08(木) 10:55:37.55 ID:Yei+byJ5
それが良いわ
マーギブ馬鹿も無視出来るしさ

949 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/08/08(木) 11:56:25.67 ID:Yei+byJ5
2大メーカーってアホか
トップ売上のテイラーを抜きして何が2大メーカーなんだよボケ
日本語が分からんチョンか紛れ込んでるのかよ

【AriaProU】アリアについて語ろう 20本目【AP】
>>347 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/08/08(木) 04:45:16.62 ID:Yei+byJ5
それって何か有り難いの?

DiMarzio Pickup 総合 Part14
574 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/08/08(木) 10:56:54.37 ID:Yei+byJ5
80年代か

http://hissi.org/read.php/compose/20190808/WWVpK2J5SjU.html
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/18(日) 07:40:10.49ID:GXNIxm/l
PE-480が思いのほかよかった
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/25(日) 14:49:27.64ID:jwJ496DO
>>311
2つの異なるカーブドトップのマグナシリーズ
シャープな3D構成のクリスタルカットを持つMAモデル
なだらかなアーチのMACモデル

今は違うかもしれないが、MAもMACも同じマグナシリーズだった時もある
あとヘッドとキャビティに六桁の数字シリアルがあるのは日本製じゃないかな?
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/25(日) 14:59:35.91ID:t8pMW7BK
>>357
>ヘッドとキャビティに六桁の数字シリアル
それは2000年くらいまでの日本製だとおもう。今のRSカスタムみたいな寺田製ではないな
その時期ネック細くてあまり良くない。東海かな?

パーツや配線材で判断すると東海かもしれないと思う
3Dクリスタルカットの90年代初期製も東海っぽい。日本製のポットや配線材が当会の特徴だし
寺田はCTSとかベルデンとか海外製のちょっと高いパーツで組んでるギター多い
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/25(日) 23:19:35.05ID:jwJ496DO
>>358
ロッド調整穴がジョイント付近ネック横にあるマグナも日本製だと思う
国産はマツモクー東海ー寺田、APがTsで
韓国製はサミック、中国製はどこが作ってるんだろうね?
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/26(月) 01:31:42.25ID:zd65IbKC
サイドアジャスターっていう失敗製品ね
国産メーカーはどこも使わなくなったけどいまだにワーモスとかやってるね
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/29(木) 17:22:59.98ID:KEufJmny
AP2って仕様ごとに色一色なのがキツイわ
一番欲しい仕様がキモオタブルーで買いたくねえ
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/29(木) 20:29:12.53ID:Yh6eU1fN
もう20世紀のように売れないから塗装も1色のみで倹約してるんだよ。
わかってやれ。
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/08/29(木) 22:10:59.52ID:zUgDCyJ7
受注生産だろうからいくらなんでも一覧表にあるモデルの色なら指定できるんじゃない?
アリアのTAは色が選べなくてびっくりだよ
売れない自覚があるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています