>>340
そんな楽器の神秘みたいに難しい話じゃないよ。
弦の振動は減衰振動ってだけ。
弦振動の音への変換効率がよいとサスティンは短くなる。
ラミレスなんかはサイドを2重にして不要なエネルギーロスを抑えることで音量とサスティンを両立させてる。