>>345
弦長と音の大きさに関係があるのではなく、弾く力の強弱が音の大きさに関係する。
弦長を長くするのも張力の強い弦を張るのも同じことだが、どちらもサステインは短くなる。
650では耐えられないほど弾く力が強いのは、山下氏ぐらいかもしれない。