アマチュア全般に言える事だが、基本練習が圧倒的に足りていない。
半音階スケール、セゴビアスケールだけでも良いから、弾き始めに取り入れるべき。
アマの中にはスケール練習をせず、いきなり曲の練習から始める人も多い。
スケール練習は奥が深く、いろんなテーマを持って取り組めば基礎技巧を維持向上する事が可能。
個人的ににはスケールに始まりスケールに終わるくらいでも良いと思っている。
そして、アポヤンドを徹底的に磨くべきだと思う。超絶技巧の曲を弾けなくてもいいから、
普通の曲を適正なテンポで、おかしな歌いまわしをせずに楽譜に忠実に
難なく当たり前に美音で弾くという事が、アマには大切と思う。それが出来ていない人が実に多かったりする。