エゾ松はあまり良くない気がするな。YAMAHAのクラギでも以前採用されていたけど
今は使われなくなっている。ハイ〜ミドルクラスのハカランダ仕様のモデルがマダガスカルになっているのは
アストリアスも河野も同じ。

>>65
ほとんどが商社から材を買っているのはそのとおりだけど、稀に丸太買いしている人もいる。
ちなみに、ローズとハカランダで全部同じ作りでやってる人も勿論いるだろうが
ローズとハカではグレードが違う事、材に合わせた微調整を加えて作っている人もいる。
寡作の人の中にはそういう人ちゃんといますよ。全部同じ作りと断言してしまうのは個人的に疑問符がつく。