X



【星野楽器】Ibanez 10【アイバニーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (スッップ Sd3f-9Fer [49.98.169.210])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:57.15ID:rbhNFlf+d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ【星野楽器】Ibanez 008【アイバニーズ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1546587161/
【星野楽器】Ibanez 009【アイバニーズ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1549113056/

基本煽りと荒らしはスルーで。

Ibanezのギター、ベース、エフェクターその他を語り合いましょう。
有意義に使いましょう。喧嘩するならスレを別に建てて下さい。

次スレは>>950 が必ず建てましょう。
建てられない人は踏まない。もし踏んでしまったら次の方へお願いする。 ​
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0377ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:01:52.26ID:22UJj+nr0
>>376

もうその巻き方やってないです。
期待に添えずゴメンなさい。
0378ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:36:43.84ID:22UJj+nr0
アースシェイカーの石原愼一郎が動画の中でこう言ってる。

オールドギターの鳴りが素晴らしいのは
昔の職人さんの腕が高かったからだと思ってたけど、
実際はそうじゃなくて、木の質が重要だと気付いた…言ってます。

https://youtu.be/2DO2kl7NkDQ?t=963

このお三方もみんなダンカンPUだよねー。
0379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:33.19ID:22UJj+nr0
>>376
>音がぼやけると嘆いていた

そんなこと言いましたっけ?
またいつもの「妄想による誤解釈」ですか?
0380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:27.59ID:22UJj+nr0
>>375
>ユーザーはお前ほど馬鹿じゃないしなwww

少なくとも君らはバカだと思うよー。
ギターの基礎的な知識もないし、
常識的なことも気づいてないし。
0381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:53.09ID:22UJj+nr0
>>375
>角度つきや5Pをやめたのはローステッド製造上の都合かもしれんがね

ローステッドなんて関係ないよー。
そもそも5ピースってのは薄すぎるネックで
強度を補強するための仕組みだから、
AZのように薄くないネックでは不要なものなんだよ?
0382ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:46:49.15ID:22UJj+nr0
そもそも、音質的なことを考えたら
複合ネックは欠点しかないわけで、
1ピースで作るに越したことはないわけです。

AZは薄さから解放されたことと、
ローステッド自体が木材の強度を高めるものなので
もうわざわざ5ピースにする必要性がなくなったわけです。
0383ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:49:35.58ID:22UJj+nr0
上の動画の石原愼一郎の言葉からも分かると思うけど、
ネックの材質って重要なんだよねー。

ネックってのは単に指板を押さえるための棒ではなく、
それ自体が楽器として鳴ることが重要なわけです。

だから、むやみやたらにペラペラにして良い部分ではなく、
ある程度の木材質量を確保する必要がある部分なのです。
0384ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:51:07.88ID:22UJj+nr0
>>383
>ネックの材質って重要なんだよねー。

その材質っていうのは、
メイプルとかマホガニーと言った種類のことではなく、
強度がしっかりと確保できて、質量もしっかり確保されていて、
更に木材として鳴りのある物が使われているかどうか?です。

なので、そういう重要部分をペラペラに削ってしまったら
ダメなんですよー。
0386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:52:37.35ID:22UJj+nr0
>>385
>いわゆる知障巻きがトレンドのバカセw

実はあの巻き方、かなり前に止めてます。
ビンテージ感を出すには悪くないですよー。
でもローにタイトさが無くなるので、
ハイゲインには向かない巻き方です。
0387ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:19.27ID:22UJj+nr0
この界隈は無知な人が多いので、改めて教えておくと、
ギブソンのような3+3ヘッド用のロックペグというのは
全てのペグが同じ長さなんです。

つまり、ノーマルタイプであれ、ロックタイプであれ、
6つ共、軸の長さは変わらないのです。
なので、ノーマルペグからロックタイプに変更しても
何の問題もありません。

しかし、6連はそうじゃないんです!
軸の長が不揃いなのです!
0388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:06:21.48ID:22UJj+nr0
ギブソンもヘッドに角度をつけてテンションを確保しています。
逆にいうとペグでテンションを確保する必要はないわけです。

それはアイバニーズのタイプのギターも同じで、
ヘッドに角度がついているので、
改めてペグでテンションを確保する必要はありません。

そこに、軸の長さが揃っていないストラト用の
ロックペグを取り付けてしまうと
テンションバランスが狂ってしまうのです!

じゃあ、実の長さが6本とも揃っているロックペグがあるのか?
というと、俺の知る限り1製品しかありません。
0389ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:13:32.86ID:22UJj+nr0
ちょっとこの画像をみてください。
http://3.bp.blogspot.com/-dboBFoCzLpI/Uja8IGI8S6I/AAAAAAAABnc/q01Nxp6_xO4/s1600/Spa_comparison.jpg

普通のペグとロックペグを同じヘッドに取り付けた画像ですが、
軸の長さが全く違うことが分かるでしょ?
当然、弦の位置も変わってくるのでテンションも狂います。
0390ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:46.70ID:22UJj+nr0
ストラトの場合は、
どうせテンションピンで弦の位置を低くしてしまうので、
ペグの軸がゼロの状態でも問題ないかもしれませんが、
既にアングルヘッドによってテンションを作っているギターの場合、
ロックペグをつければ更にテンションが増してしまうのです!

なので、アングルヘッドにロックペグというのは要注意なのです!

こういう問題があるので、俺はロックペグをつけるのをやめました。
0391ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:18:19.97ID:22UJj+nr0
ギブソンのような3+3ペグは
軸の長さが統一されているのだから、
6連であっても本来、そうあるべきなのです。

しかし、残念ながら、6連のロックペグは
フラットヘッド用/アングルヘッド用に別れてはおらず、
フラットヘッド用しか無いのが現実なのです。

そのフラット用の物を安易にアングル用に取り付ければ
ギター本来のテンションバランスはめちゃくちゃになります。
0392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:19:22.39ID:22UJj+nr0
>>391
>ギター本来のテンションバランスはめちゃくちゃになります。

しかし、多くのプレイヤーは鈍感だし、
音の変化にも疎いので、
平気でつけているアホも多いのが現実です。

しかし、本来は、ストラトとはヘッドの角度が違うのだから、
それに見合った設計というものがあるのです。
0393ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:20:55.79ID:22UJj+nr0
話がくどくなりましたが、要するにHAPというのは、
アングルヘッドにこそ意味があるので、
フラットヘッドを採用したAZには
あまり恩恵がないのも事実だと思います。

なので、本来はRGにこそ採用すべきものです。
特にナットをロックしないタイプのギターにこそ
意味があるものです。
0394ドレミファ名無シド (ソラノイロ MM6b-M8iO [13.114.236.50])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:40:59.33ID:MoNUS8YfM
アングルドヘッドストックにストラト用のロッキングマシンヘッドを付ける様な馬鹿なんていないだろw
0395ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad06-QNm+ [122.222.83.38])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:08.80ID:0EQ/JjL50
うぉぉー!
テンションが上がるぜw
0396ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.190])
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:26.01ID:mLZvi5+20
>>394

知能レベル低すぎて
話を理解できていないようですね。
0397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03f5-ijL1 [133.209.247.213])
垢版 |
2019/03/06(水) 01:10:01.59ID:3QCovW5i0
ヘッドにアングル付けても各弦均一にテンションが強くなってしまう
それでテンションピンを付けなければ当然1,2弦のテンションは他弦に比べて弱くなる
アーミング時のチューニングのズレを考慮するならテンションピンは付けない方が良い
結果高さに差があるペグを付けたんだろうけど
結局ヘッドアングルなんてデザイン以外に意味はないよねってこと
0398ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-s6Gp [106.180.35.168])
垢版 |
2019/03/06(水) 10:59:05.75ID:roz0hINTa
jカスの中古買った。0942のレギュラーで1.6mm〜1.1mmでビビり始める感じ。扁平指板だからもうちょい下げれるかと思ってたけどこんなもんか。1f最終f押さえて12fでの隙間が0.2mmくらい。マニュアル通り
にジョイント部に近いfと1f押さえる測り方で0.3から0.5mmって順反りすぎだと思う。少し元起きっぽく1fと15fで押さえるとほぼ隙間なし。プレックかけるか悩み中。

独り言でした。
0401ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-s6Gp [106.180.35.168])
垢版 |
2019/03/06(水) 11:56:02.03ID:roz0hINTa
>400
そうなんだけど、ジョイントと1f押さえて8fで0.3から0.5って結構な順反りだと思わない?そんなセッティングにしてる人は少ないと思うんだけどなぁ。
0402ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd67-GfJK [114.144.207.141])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:28:49.80ID:4m4llkDE0
だからこその中古という気もするけど。
まぁ事実ビビるのは気にはなるけど、そこまで測ったことないな。ビビってなければok、多少ビビってても音とか手の感触に違和感なければokにしている俺の意見ですが。
0405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.197])
垢版 |
2019/03/06(水) 19:39:12.94ID:1vXxpc/70
>>397

言ってることがメチャクチャですね。
テンションピンをつけずに済むように
アングルヘッドになっているんですよ?

フラットヘッドはネック材を節約できるので、
コスト的には有利ではあるのですが、
テンション的にはアングルヘッドの方が
バランス取りやすいかと思います。

ただ、ロックペグが絡んでくると、
アングルヘッド用ロックペグが存在していないので
問題が出るという話なのです。
0406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.197])
垢版 |
2019/03/06(水) 19:39:37.40ID:1vXxpc/70
>>403

自分の腕で威張るなら分かるが、
他人の実力で相手を攻撃するってバカですか?

それが許されるなら、俺もプレイ力を持った
動画でお前をこき下ろしていいんだね?

どうせ、お前自身は
ドヘタクソのくそ音しか出せない無能なんだろ?
0410ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.197])
垢版 |
2019/03/06(水) 21:41:20.89ID:1vXxpc/70
>>408

ストラトはフラットヘッドだからネックが弱いなんて話を
聞いたことがありますか?
0412ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4539-4gVx [220.156.31.197])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:17:03.72ID:1vXxpc/70
フラットヘッドの方が原理的にテンションが緩くなります。
しかしストラトはレスポールとは違ってロングスケールなので
それでバランスが取れているわけです。

逆にギブソン+フェンダーをミックスしたように
アングルヘッドとロングスケールを両方採用してしまうと
テンションは強すぎてしまうのです。

ま、テンションが強い方が現代ロック向けの音になる…とも言えるわけですが、
そこに更にロックペグでテンションを強くしてしまうと
流石にやりすぎになります。
0413ドレミファ名無シド (スッップ Sd42-BmDa [49.98.146.211])
垢版 |
2019/03/07(木) 15:00:37.36ID:PbCIrH5Nd
そんなあなたにヘッドレスギター
これで解決
0417ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-YD0j [106.131.5.171])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:52:00.77ID:ZOQaJBhoa
>>416
樹木希林に見えた。
0418ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:52:26.20ID:YpscUbjI0
>>413

ヘッドレスギターというのは
ネックが短くなるのと同じことなので
同じ太さでも強度がまします。
音も硬くなりネック鳴りも減るので宜しくありません。
0419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:55:29.31ID:YpscUbjI0
>>411

アイバ民がいかにギターの構造に無知であるかがわかるレスですね。

フラットヘッド/アングルヘッド比較画像
https://i.imgur.com/mzzZZiM.png
0420ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:57:05.48ID:YpscUbjI0
とにかく、ネットと言う場所は
平気でデタラメを言う人が多いので
言葉を鵜呑みにしない方がいいです。

無知な人や、思い込みの激しい人が
平気で発言しているので要注意です。
0421ドレミファ名無シド (ブーイモ MMf3-c8k2 [210.138.208.65])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:57:23.12ID:zu5S5pd+M
さあ、ゴミは無視しよう
0422ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:58:41.51ID:YpscUbjI0
これがリアルの場だと、
間違ったことを口にして「恥をかきたくない」との思いから
発言を控えたりするものなのですが、
ネットだとID変われば別人になれるので、
そういう連中も平気でデタラメを書き込むのです。
0424ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:05:41.93ID:YpscUbjI0
上の方で「アングルヘッドの方が強度が上がる」と
デタラメを言ってる人がいますが、
レスポールがなぜヘッドの付け根で折れやすいのか
原理を全く理解できていないようですねー。

曲がっているということは、
力が加わった時にそこに力が集中して
折れやすいのです。

しかも、角度がついていると
倒れた時にボディーではなくヘッドが叩きつけられるので
力が集中してして折れやすいのです。
0425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:06:51.58ID:YpscUbjI0
>>423

リンク番号を間違えて書いてしまいました。
414に対するレスです。
0426ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:09:38.00ID:YpscUbjI0
フェンダーのギターは、
手間とコストの掛かるギブソンのギターに対して
いかに低コストで手間を省いてギターを作れるか?で
開発されたものです。

なのでネック材料が多く必要となるアングルヘッドではなく、
コストダウンとしてフラットヘッドを採用したと考えるのが妥当で、
少々オーバーに言うと、フラットヘッドならば
1本のネック材から2本のネックが作れるのです。
0428ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:44:05.81ID:YpscUbjI0
フラットヘッドか?アングルヘッドか?という
二極論ではなく、その中間のライトアングルが
ベストなんじゃないかなー。

PRSはそうだよねー。

ギブソンも年代によってヘッドの角度が違うらしいが、
ギブソンはミディアムスケールだから
ヘッドでテンション稼ぐ必要もあるだろうけど、
ロングスケールならそこまで必要ないと思う。

PRSのヘッド角度(緩やかであることがわかる)
http://www.geocities.jp/e08120/edking/PRS-ED-HEAD-ANGLE.jpg
0429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:45:54.10ID:YpscUbjI0
ヘッドの角度がきつくて、
倒れた時に真っ先にヘッドが床につくから
そこに全ての力が集中してポッキリ行くのである。
https://info.shimamura.co.jp/guitar/img/uploads/shimastaff03/712465256b19e3e870262d403a91d369.jpg

ギブソンはマホガニーネックで、
更にネック自体にも角度がついているので尚更である。
0433ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:49:11.23ID:YpscUbjI0
>>431

良い部分は良いと言ってるだけで
基本PRSに興味ないです。
0435ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:52:01.39ID:YpscUbjI0
フェンダーはギブソンのギターから習って
手間のかからないギターを作り出した。

装飾のないデザイン、フラットヘッド、ボルトオンネック、
PUやコントローラー一体型のピックガードなどなど

そしてPRSはその双方から学んでギターを作った。
ライトアングルヘッド、ミディアムでもロングでもない
中間スケールなどなど。
0442ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e23-C/vZ [119.230.236.89])
垢版 |
2019/03/08(金) 16:44:49.42ID:7jsNh/Tw0
手間とコストの掛かるギブソンのギターに対して
いかに低コストで手間を省いてギターを作れるか?で開発されたもの

確かにそれは正しい、
接ぎ木もしないし加工の手間も省いてヘッド剛性を驚異的にあげているし
ネックがダメになった場合交換できるという革命的な発想になった
他にも電装パーツを全てPG上に置くためメンテナンス性も驚異的に向上している
これはギター製作や構造的視点からは革命的発想

ギブソンなどはアコギ製作からくる伝統的な手法だから生産コストの割に
壊れやすく、セットネックなので交換もできなくはないが難しいし高額修理になる
0443ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e23-C/vZ [119.230.236.89])
垢版 |
2019/03/08(金) 17:05:44.49ID:7jsNh/Tw0
とはいえ改造フェンダーに基礎を持つコンポST系を
フェンダー・ギブソンと単純比較するのはナンセンスだ

FRT系アングルヘッドはランディ・ローズの初期プロトタイプに起源があり
初期の仕様はトレモロレス(正確にはシャーベル出身のサンドヴァル製作)
その後若干シェイプを変えてシンクロやFRT仕様となる(V系モデルとして定着)

その後もジャクソンのFRT仕様やヤマハRGX・愛馬RGなどがアングルヘッドを採用
原型ともいえるシャーベルがフェンダーにクレームをつけられたため
他メーカーは段付きヘッドのコンポSTは作りづらかった(日本製を除く)
MMもAXIS(段付き)を経てWolfgangなども採用している
ロックナットでテンションバーでもアングルにすると
構造的には分離が良くなる傾向がある

因みにエディの5150ST(ホッキースティックヘッド)は段付き
FRTなのでテンションバーもあるがナット〜1・2弦間がかなり長いため
エディはリテイナーをつけている(テンション調整)
0444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:30:15.82ID:T0xNo54v0
>>443
>テンションバーもあるがナット〜1・2弦間がかなり長いため
>エディはリテイナーをつけている(テンション調整)

エディーの現実を見ても、
テンションがいかに重要であるかが分かりますねー。
そして「フラットヘッド」はテンション的に
ちょっと問題あり…の仕様であることも分かりますねー。

ま、フェンダーは低コスト/製造の簡易化を重視したので
無駄の少ないフラットヘッドという選択になったわけですが、
理想で言えばヘッドはやや角度がついていた方が好ましいわけです。

それはバイオリン、アコギなどを見ても明らかです。
http://violin.navicchi.net/img/tuning01.jpg
0445ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:34:11.24ID:T0xNo54v0
テンションバーやテンションピンを見ても分かる通り、
フラットヘッドでは十分なテンションが確保できないのです。
昔のストラトには3、4弦にもテンションピンが付いていましたしね。

ギターを弾いている立場で、
テンションバランスに疎い人間はちょっと
鈍感すぎるかと思います。
0446ドレミファ名無シド (ブーイモ MMf3-c8k2 [210.149.255.253])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:36:35.23ID:cCpMB6oNM
>>445
この世から消えてなくなれ
0448ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:40:27.15ID:T0xNo54v0
>>446

何気なく吐いているそういう暴言が
巡り巡って自分に返って来るんですよ?
0449ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:41:10.48ID:T0xNo54v0
>>447
>居場所がないから煽って構って貰いたいだけだし

ごめんなさい。
居場所はアチラコチラにあるんです。
0451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/08(金) 23:51:35.85ID:T0xNo54v0
万年初心者の俺としては、
指板のポジションマークはこういうのがいい。
https://youtu.be/XhjPCZo90j8?t=73

真ん中のドットなんて見えづらいし。
0452ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-YD0j [106.129.12.145])
垢版 |
2019/03/09(土) 00:43:26.67ID:F9Sq8v80a
いや、あんまり覗き込んじゃダメなんだよ。
そもそも指板横にポジションマーク普通ついてるだろ。
0454ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-MIh9 [106.180.35.168])
垢版 |
2019/03/09(土) 12:21:13.28ID:R2qvk2M7a
ibanezユーザーって他はどんなギター使ってるの?
0459ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-MIh9 [106.180.35.168])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:02:07.43ID:R2qvk2M7a
みんなフェンギブは押さえてるんだな。jカス以外は俺はn4しか持ってない。 ibanezはポールとヴァイの影響、n4はヌーノw80年代後半のギターヒーローから抜け出せない好みだわ。
0460ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:09:50.84ID:rO1Jxb4M0
>>452
>あんまり覗き込んじゃダメなんだよ。
そう。だから覗き込まないと見えない位置じゃダメなんだねー。

>指板横にポジションマーク普通ついてるだろ。
小さすぎて見えない。

>>459
>みんなフェンギブは押さえてるんだな。

皆んなじゃないよ。
たまたま持ってるやつが積極的に書き込んでるだけで
持ってないやつは書き込まないだから。
0462ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-YD0j [106.129.15.20])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:53:52.70ID:knjfilNna
>>460
だからあなたの姿勢が悪いと言っているんだよ そもそも。
いつまでも正しい姿勢で弾かないから初心者なんじゃないか?という話
横のポジションマーク普通見るわけだが、しれが見えないならペイントマーカーで目立たせるとか?マジな提案。
0463ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:58:34.14ID:rO1Jxb4M0
>>462

あなた、言ってることメチャクチャですね。
ポジションマークというのは正しい姿勢で弾くほど
見えなくなるものです。
0464ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-YD0j [106.129.15.20])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:02:33.88ID:knjfilNna
覗かない 横のポジションマーク見るが正しい 以上
0465ドレミファ名無シド (ブーイモ MMf3-c8k2 [210.138.178.188])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:05:44.71ID:pnSJNbz5M
サイドポジションマークが見えなくなる姿勢はなかなかないよな。
0466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:05:57.82ID:rO1Jxb4M0
だーかーらー、横のマークって小さくて
見えにくいからこその指板のポジションマークなのに
そのポジションマークも正しい姿勢で弾けば見えづらいという
本末転倒ぶりなんですよー。

ギブソンが巨大なポジションマークにしているのも
そういう理由があるからなんだろなー。
0467ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:06:53.23ID:rO1Jxb4M0
>>465

視力が関わってるってことも気づけないほど
おバカさんなんですか?
0468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:09:55.39ID:rO1Jxb4M0
レスポールのポジションマーク。
https://www.digimart.net/assets_c/2016/02/wood25_21GCT3-thumb-800xauto-9483.jpg

これならどんな角度からもハッキリみえますねー。
そういう事を考えてのデザインなのでしょう。
フェンダーはそういう部分でも手間をかけず、
コストダウンする目的で今のポジションマークになったのでしょうなー。
0469ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-YD0j [106.129.15.20])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:14:13.48ID:knjfilNna
初心者のくせに素直でない
答えわかってるのに認めない
上手くなるわきゃない
0470ドレミファ名無シド (ブーイモ MMf3-c8k2 [210.138.178.188])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:21:40.68ID:pnSJNbz5M
あー、この人はとても目が悪いんだね。それだったらしょうがないな。
0471ドレミファ名無シド (ソラノイロ MM7e-+4eT [3.112.5.22])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:23:25.91ID:8aNrVCL9M
>>470
目だけか?w
0472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2239-GyAd [219.126.190.159])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:24:23.75ID:rO1Jxb4M0
>>470

サイドマークでことが足りるなら
どのメーカーも最初から指板にマークなんてつけませんよ?
少しはまともな思考力を身につけてください。
0474ドレミファ名無シド (ソラノイロ MM7e-+4eT [3.112.5.22])
垢版 |
2019/03/09(土) 16:38:28.93ID:8aNrVCL9M
>>473
大型のポジションマークなんて正に装飾のためのものだよ
そもそもクラシックやフラメンコ用のガットギターなんてポジションマーク自体無いしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況