X



★ レスポールのコピーモデルを語ろう ★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 08:19:35.11ID:o0MK6CiL
塗装にクラックが入るのも音響的には欠陥ではない、
わざわざ音がよくなるからと言って塗装はがしたりダメージ与えて販売してるくらい時代ですから。
経年変化の起きない塗装よりも俺は楽器という物の質感としてラッカーの塗装は好きだな。
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 12:30:17.52ID:q6NiOU4E
>>256
フェンダーがそれ言って大嘘付き呼ばわりされてんのに信じちゃう人っていたんだ
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 13:00:56.47ID:l4lPyvcc
レリックはダメージジーンズと同じで所詮ファッションだよ
音は全く関係ない。ブラインドテストしたら区別できない
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 13:58:30.93ID:u2mwt2ty
おっさんはオカルト大好きさ〜
あんたネッシーとか未だ信じてるでしょ笑

そういやこの界隈じゃ評判良いレビューワーやってる村田ちゃんも若干オカルト入ってるよね〜笑
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 14:01:10.68ID:T1X0sRl+
塗装剥したら音が変わる。でも誤差レベル。
塗装の目的は木の保護のほうがでけーからそこを履き違えてる人が多い。
俺は保護よりも肌触りを選んでオイルフィニッシュにするけどな
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 14:19:53.30ID:Ot53zxcm
そもそもエレキのPUの磁界は木の音も、当然、塗装の音なんてなおさら拾わないから
それこそオカルト、地球が平らだと信じているレベルの話
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 14:24:12.39ID:xKk1aV7d
塗装剥がしたことあるが、倍音が良く出てレンジ感が広がり生鳴りが良くなる
ギブソンのラッカー塗装は予想するより遙かに厚かった。A4透明ファイルくらいの厚みは余裕である。
あれがベッタリ楽器全体を覆ってると考えれば影響が無視できないことはなんとなく分かるでしょ。
まして国産の硬いウレタン塗装だとかなり音をマイルド化する効果は高いんじゃないかな
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 14:26:23.05ID:xKk1aV7d
>>256
アコギの場合はむしろクラックが入るとトップ板の振動が良くなるのか、倍音がよりナチュラルに響き音色がよりみずみずしくなる
いわゆる鳴りが良くなる、という現象が起こるのでクラックは大歓迎
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 14:31:32.25ID:u2mwt2ty
とりあえず生楽器の話し出すととっ散らかるんで無しでお願いします
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 14:37:23.19ID:OXCos0M8
ダンカンPUが乗ってるというだけでエドワーズのレスポールを買ったが
前持っていたバーニーレスポールの方が作りが良かった気がする
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 15:34:32.44ID:oG8fDHua
経年変化を嫌うならポリ、経年変化を楽しみたいならラッカーでそれぞれ自分の好みで選べばいいじゃん
ラッカー塗装はギブソンの専売特許ってわけでもなくトーカイはじめ各メーカーのコピーモデルにも使われてるんだから、ラッカー塗装批判=ギブソン批判って単純な構図にはならない
そんなにギブソンが嫌いならギブソンの看板ギターの1つであるレスポールからも離れてモダン系のハイエンドギターに走った方が幸せになれると思うよ
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 15:36:11.61ID:T1X0sRl+
ちなみにウレタン塗装って言ってもかなり幅がある。
ESPは塗装の厚さと硬さもオーダーできる。みんな一言でくくりすぎ
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 15:46:35.68ID:VRKOlxAu
あとgibsonと言えばplekとかハードケース付属とかだから高い理由は一応あるよね
ロゴだけで高い訳ではない
別にそれら全部要らねーからって人もいるだろうけど
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 15:47:37.18ID:A07AEHT9
>>250
正しい
が、少し訂正すると
SP40%→AMP30%→PU10%→弦10%→ブリッジ・ナット9%→本体1%が常識
あくまでもエレキの場合な
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 16:01:44.60ID:oG8fDHua
じゃあ、ブリッツとかフォトジェニがコスパ最強だな。バスカーズも仲間に入れてあげるべきかな?
まあ、趣味としてなら安物コピーモデルにTHRで大満足な人だっているんだろうから、音源を商品とするプロじゃなければアンプへの拘りすらも自己満足の域を出ないって話になる
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 16:03:42.18ID:HHJr8Ief
プロでもなければ100%を目指さなくていいし1%の部分に拘っても問題ないのだ
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 16:16:46.68ID:q6NiOU4E
>>経年変化を嫌うならポリ、経年変化を楽しみたいならラッカーでそれぞれ自分の好みで選べばいいじゃん

その通りなんだけど、音が違うとか非科学的な妄想を垂れ始めるからおかしくなる
硬い音柔らかい音とかそこから生まれるもんじゃねーし、そもそも柔らかい音=良い音でもないからな
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 17:16:15.49ID:M45X+fI+
プロアマ問わずその1%での音の変化の可能性があるなら試しても見ない人ってなんなの?
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 19:09:25.13ID:u2mwt2ty
そんなんいくらでも居るだろうが
うちはMESA MkVにOXでキャビは自作の212
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 20:34:10.03ID:qAW36Wfk
>>273
俺は逆に聞きたいんだけど、塗装では音の変化は無いというのを立証する科学的なデータはあるの?理論だけじゃなく検証とデータが無ければ否定をしちゃいけない
木材が云々とかの埒の開かない議論の時に俺はいつも持論を展開するだけの人達にデータの存在を聞いてるけど、誰も資料の存在も関連するようなリンクを貼ってもくれないから何を論拠にしてるんだかわからないんだよ
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 20:59:33.97ID:e8H6Hild
よく批判されるけどツッコミだらけのデジマート地下実験室の方が動画あげて検証してる分信用できんだよな
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 20:59:54.66ID:q6NiOU4E
逆だわw
関係あるって方が立証しなきゃいけないの
変化させる要素が無い理由は散々上がってるんだから
寝言は寝て言えよ
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 21:20:19.28ID:4Ywfcjfx
物質的な変化があるのだから音も変化するだろうというのはただの屁理屈
求めている音との因果関係が分からなければ方法論としては成立しない
見た目が枯れていれば音も枯れてるだろうぐらいの思い込みだろう
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 21:41:32.06ID:qAW36Wfk
>>280
俺はギブソンとコピー合わせてレスポールは10本持ってて年代もなるべく広く集めてるけど正直、塗装に関しては明確にわかるようなレベルの差は感じてないんだよ
フェンダーもギブソンもラッカー塗装を採用した理由はコスパで音云々じゃないのも知ってるから頻繁に繰り返される議論の答えを知るデータや資料を知らないかと思っただけだ。知らないなら別に構わんよ
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 22:44:18.29ID:MNWkVv+W
>>282
フェンダーとギブソンのラッカー塗装の採用がコスパて初耳
信じられん
ソース出して
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 23:34:52.62ID:qAW36Wfk
>>283
ソースは見つからないけど、昔読んだ本か雑誌で「'50年代は主に車に使われてたニトロセルロースラッカー塗料が一番安く大量かつ安定して手に入ったから」とレオ フェンダーが発言してたし、ギブソンのマッカーティも同様の発言をしてた
今と昔じゃ化学技術が別次元みたいな感じだから今の基準で見てしまうと信じられないかもしれないけど、当時はそうだった。特にフェンダーは工業製品として安定供給、高耐久、コスパを追求してギターを設計してたんだし
ギブソンやフェンダーUSAはユーザーの声に応える形でラッカー塗装を継続してるような感じだけど下位ブランドはどちらもポリ塗装だから現在はラッカーのコスパが良くないのは理解できる
実際、鬼のようなコストカットを強いられてたCBS期のフェンダーはポリ塗装を採用してたし
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 23:44:47.99ID:5C+seIuT
クラシックギター手工品の世界では最高級品はシェラック塗装で、次がカシュー、ラッカーは一番下なんだよな(もちろん量産品はポリ塗装)
ラッカーが高級扱いなのはエレキとアコギの世界ぐらいじゃないか
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/19(木) 23:51:20.50ID:e8H6Hild
木の保護はポリ塗装が最強やぞ。
ただあれは5年したら硬化が柔くなる欠点がある(初めに比べてわずかに変わる程度だから音には影響ない)
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/20(金) 00:15:39.53ID:1YoEUBi8
どうでもいいけど、どうしてポリだと音が変わってしまうと思うの?
ガチガチに固まってどうなるって?音を変化させるまでの過程を説明して欲しい
てか、そんなに違うならラッカーなんて塗らないでオイルフィニッシュでいいじゃん
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/20(金) 01:42:26.03ID:UmpsdC94
ラッカーでも50年代のギブソンとフェンダーが最高。ポリでもいい音の個体はある。ただ圧倒的に50年代のラッカーが良い。現行のラッカーは硬化剤が入ってる、ポリも同じく塗装でボディの鳴りを殺してる。

要はポリでもラッカーでも良い個体は良い。比較的50年代に良い音のする材が多いだけ。どっちがいいかなんてナンセンス
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/20(金) 05:30:59.47ID:UNF5wMuf
ラッカー擁護派は厚い塗装が音の鳴りを殺してるというがそれなら無塗装にすればよい
耐久性や見た目を度外視すればそれで議論は終わり
そこにラッカーをプラスすればなぜそれ以上に音がよくなるか?
それについて何の説明もできないから説得力はゼロ
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/20(金) 12:40:18.34ID:6yGQrmuJ
>>291
あるわ。そこもわからんくらい脳足りないなら何言っても無駄だけどな。
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/20(金) 12:41:14.34ID:9tEl0yws
UFOを信じてる奴は否定派に対して
UFOがいない根拠を示せ!とか言うんだけど
否定派はいないって言ってるんじゃないんだよな
いるという根拠が無いと言ってるんだ
だから音が変わるというなら変わるという方が根拠を示すのが当然
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/20(金) 19:54:03.27ID:QVBKzfhU
ここの人たちは全員、中学校の理科の時間に居眠りしていたか、
高校の物理の教科書の前でいつも弁当を食っていたような連中ばかりだ
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 10:19:34.92ID:y7rvsV8m
塗装で音が変わるとかもう30年以上前から言ってる奴いるな
たまにこういうスレ見るといまだに同じこと言ってる奴がいて笑う
進歩がないのか入れ替わり立ち替わり若い奴が中二病にかかるのか
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 10:38:09.11ID:gXORH+eP
30年前に騙されたおっさんたちの戯言を
同じように勉強もせずギターばっか弾いてるキッズが信じるループ
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 12:53:06.21ID:fxAhQeyD
この前楽屋でウンチクたれてたおっさんがゴールドトップは塗料に金属含まれてるからその響きがするって言ってた!笑
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 13:35:33.57ID:fxAhQeyD
てか塗料の中に金属が含まれてたら鳴りも金属っぽく鳴るって聞いてら「そんなアホな!」って思うよな
ラッカーとポリだって同じ理屈
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 13:49:25.25ID:lfi3qgsf
金属が含まれてて全体の静電容量があがる…とかじゃねーの?
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 20:17:42.17ID:rErgJ1pU
レスポールスレだから仕方ない面もある
オールドスペック至上の人も来るだろうね
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 20:39:56.08ID:fCixy8Ub
ラッカーは気を使うからなあ
長く使いたいし
ポリでいいよ(極厚除く)
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 21:41:29.89ID:CiL26rBh
薄くて軽くてヒールカットしてあるハイポジ弾きやすいレスポールタイプって無いのかな
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/21(土) 21:43:56.37ID:E8RAQhyO
アリアのPEは?
最近、80年代リバイバルしてるからアリかも?
アリアだけに。
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/22(日) 08:00:44.49ID:C3lRZO4E
中古屋に売ってたBlitzのレスポールカスタムタイプがよくできてたわ
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 11:39:59.48ID:NtipdJEq
中古10万以下で買えるレスポールコピーどこのがいいですか?
Fgn,Tokai,Edwardsあたりで迷ってます
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 12:27:37.03ID:ZVc/cx/F
その3つを楽器屋で弾き比べて一番気に入ったの買えば良いじゃん
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 12:37:30.19ID:gpZthtka
楽器は個体差があるから同じメーカーの同じ型番でも弾き比べるだろ
比較しないならどれ買っても変わらん
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 14:31:30.97ID:uOUU8FsX
CoolZが結構良かったよ
セットネックの接続のところが普通のレスポールと違うけど
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 15:19:20.93ID:chZepB9c
やっぱレスポールって構造的欠陥の塊じゃないですか
ナットで弦が曲がるのはチューニングが狂うから直したいし
ヘッドも角度が付きすぎて補強も無くてすぐ折れるからどうにかしたい
お腹と肘に角が当たって痛いから削りたいし
ヒールも分厚くてハイフレが弾きにくいからカットしたい
もうスケール長とブリッジを残して他のギターで良いと思うんです
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 17:02:58.45ID:rdYQyFSK
>>317
そもそも望んでることがレスポ持ちに向かない。
ディンキータイプのピロメタギターがお似合い。
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 17:19:45.00ID:chZepB9c
無理やり操作性とジャンルを結び付けて
やせ我慢してカッコばっか気にしているギタリストが一番カッコ悪いのであります
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 20:25:38.33ID:rdYQyFSK
>>319
いやぁレスポコピー板でわざわざ書く内容ではないだろ?
他の板では相手にされないから潜り込んだのw?
それともアスペ?
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 21:02:34.83ID:chZepB9c
お前みたいなイメージ優先のかっこだけのバカを炙り出しに来たんだよ
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/24(火) 21:34:48.34ID:D46Nhtw8
ワロス自体やめていいよ
つーかワロスよりLTDのほうが国内でも売れるんじゃないのか?
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 02:42:21.52ID:YaiOZ+Ai
エドワーズの評価できる点はカスタムタイプにおいてトーカイよりも安い価格帯でエボニー指板を採用してる事
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 07:35:30.80ID:ER5xtcdA
>>330
エボニーって言っても黒染めエボニーだけどな。品質にはなんも問題はない。
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 10:08:54.14ID:UpkWWzEL
CFSのギター触って「これCFSだ!!!」って分かる奴なんていねえよw
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 10:11:11.21ID:P8wh89Xh
つまり弾いてもメリットがわからず、リフレット代が高くなるデメリットしかないと
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 10:15:38.07ID:UpkWWzEL
ちなみにCFSはくフレットを打ち込む溝がサークルしており、フレットそのものは普通で打ち込み作業も普通
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 11:33:48.47ID:sZndXMh7
曲がった溝にまっすぐのフレット打ち込んでんのか
それだと溝からフレットがはみ出すんじゃねえの?
それともフレット自体がグニャグニャに柔らかいのか?
なんかいろいろ嫌だなあ
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 13:11:48.39ID:9/Z/zOp6
CFSじゃなかったとしてもフジゲンは買う気にならない
とにかくダサい
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 13:26:58.17ID:Qy+OBfnv
フェンジャパだとありがたがるくせに直販だとそっぽ向かれる富士弦さんカワイソス
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 15:01:04.35ID:J2pd/bpV
富士弦いいのにね
Logoをカッコよくしてほしい
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 17:19:21.89ID:iwmBetRA
>>341
ほんとそれ、そんなにフジゲンフジゲン言うなら今のフジゲン買えばいいのにオービルじゃなきゃダメらしいよ
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 17:47:32.35ID:Derp6aTE
そもそもお前らフレット使い切るほど弾かないだろ
なにリフレットの心配なんてしてんの?
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/25(水) 19:44:47.52ID:BHLJdlGt
>>305
色がレスポールぽくないけどBacchusのDukeもいいと思うよ
国産ハンドメイドで作りも丁寧だし
音だけならコストパフォーマンス一番いいかもしれない
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/26(木) 01:59:24.03ID:H5WrXi07
エドはケチってるナット替えたり地味なとこリブレイスすればめっちゃいい音で鳴る
これわかんない奴は触ったこともなくなんとなくdisってるニワカだと思う
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/26(木) 07:12:42.61ID:vLwbUFyG
じゃあCFSで富士弦OEMのcoolzだな安いししっかりしててお買い得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況