Fender Stratocaster 84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65f0-PuIg)
垢版 |
2019/04/28(日) 12:21:06.80ID:QlDwHqL/0
前スレのRoad Wornのレリック無しの探してた人
俺Classic Series Stratocaster Lacquerがレリック無し同スペックかと思ってたが
どうもピックアップ違うみたい。すまんかった
0012ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-Q70X)
垢版 |
2019/04/28(日) 12:43:31.98ID:GzQQbx4Oa
まぁピックアップなんて嫌なら変えれば良いし、代わりにハードケース付きだっけあれ?
0014ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65f0-PuIg)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:00:10.98ID:QlDwHqL/0
>>12
ですな。ピックアップはアルニコ3だって
Tex-Mexより昔のストラトっぽいかも
Tex-Mex歪ませるのには良いんだけど高域とか
少し潰れてる感じあって透明感あまりないから
0016ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-9OCB)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:24:09.02ID:OR1qP8C00
QUEENの音を専門家が解説&ブライアン・メイのギターを作りたくてギター職人になり本人公認ギターを作る日本人登場 #関ジャム
https://togetter.com/li/1318056

いま世界的に最も注目されているストラトピックアップは
残念ながら現時点で正規輸入がないものの
配線済みのパッケージとして比較するとセイモアダンカンとかと比べて特別に高価ではない
ストラトキャスター配線とブライアンメイ配線の両方あるようだ
https://www.sekaimon.com/s/burns+tri+sonic/-/all

kzの下位機種のように5wayセレクターとボリュートーンのプッシュプルでシリーズとフェイズを使えるようにすると加工が最小限でいいかもしれない
https://www.digimart.net/magazine/article/2018030403065.html

シリーズ接続だと使えない音になるという意見もあるが
トレブルブースターに相当するエフェクターをかけると良い

昔のマーシャルは主にステージ用のアンプにすぎずレコーディング用として信頼されていなかった説がある
当時売れた人はトレブルブースターを使っていた
https://www.digimart.net/magazine/article/2017042602529.html
0017ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-9OCB)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:28:25.70ID:OR1qP8C00
カントリーをほとんど聞かない日本人にとってノーマルシングルはパワー不足なので
シリーズ接続やブースターでパワーアップしてロック音楽を演奏するほうがよい
ハイパワーピックアップ商品に交換でもいいし
ノイズキャンセリングのピックアップ商品ならメタルでも安心なのでさらによい
0018ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-Q70X)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:37:20.95ID:GzQQbx4Oa
>>14
なるほど俺もroad wornか、60s lacquer買って余らせてるfat60つけようかな
0019ドレミファ名無シド (スップ Sd43-Oo4v)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:29.02ID:hP/74txRd
     ○
      /\
     彡⌒\
    /( ´・ω・`\ ハゲスレが立ったぞー
  / l r ・  ・.i| \
  \ U  x  |j /\  
    \ し  J/    \
     \  /      \
       \/  彡⌒ミ⌒ミ\  ワー ワー
          (  /)  )⌒ ミ ワー
          /  /  / ・ω)彡⌒ミ ワー
           (   イ   (   ,つ`・ω・) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
0022ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp01-50Dk)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:44:23.04ID:duCT3in6p
買う段階なら弾き比べは勿論しなきゃいけないだろうけど
いろんなストラト音源聴き込んで自分が欲しい音のイメージを確立しとかなきゃ何本弾いても辿り着けないんじゃないかな?

あとは、音は好みバッチリだけどネックの握りが合わないヤツとか又はその逆と出逢っちゃった場合…

俺ならネック優先
0024ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:09:01.88ID:aKeyo68j0
>>20
イイ質問だね
今まで何本とか関係なく、触った瞬間わかるよ。本物の鳴りを持ってるギターは
僕の場合はどうしてもスティーヴィー・レイ・ヴォーンの音が出したかったが、買ったSRVシグはどうやっても同じ音がしなかった
そこから試行錯誤が始まり、
ああいう鳴りをもつギターはネックの硬さとボディの振動子やすさとの兼ね合いと、そこに張られる弦の張力とのバランスだと学んだ

音の好みなどといいうものはない。つまりいろんなギターの音色があってそれぞれ千差万別人の好みに合わせ無限にカップルができるわけではない
あたりかハズレか、ギターには2種類しかない
あたりを手にい入れればギター世界というものが視えるようになる

左手に感じるどっしり感がまず違うんだよね。いいギターは
ネック細い太いとかはあまり関係ない。太くてもネック軟いギターは多い
まずいいギターのネックは硬いから弦振動に負けて共振してしまう比率がすくない。だからボディに弦の振動が全部落ちてボディのヴァイブが強力
0032ドレミファ名無シド (アウアウクー MM81-X/5F)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:19.68ID:oiSvUzQSM
オーダーで限界までごん太にしたネックと超軽量ボディで作ってもらった事あるけど思いの外メタリックな響きだったなぁ
作りが凄くカッチリしてたのも影響してたかも知れない
0034ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:13:19.35ID:yfXZcBnWa
>>29
全く同じ音って無理だと思ってる。
エフェクターからアンプから全部本人と同じものにしたとしても。
似てる音にはなるんだろうけど、弾いてる人が違うわけだから。
0037ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65f0-PuIg)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:16.56ID:Pin9wMNU0
>>33
俺もPUの高さとかあれこれ変えたなぁ
結局かなり低くして安定した。歪み系のEFも変えた
ピックも柔らかいのが良いみたい
ギブソンの黒いのが柔らかくて丁度いい
0044ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6dcf-4oJG)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:08:25.89ID:N1R7597C0
ストラトの中でやはりストラトはいいなあって音を出すモデルを教えてください。
初ストラトでアメエリにしようかと思ったんだけど、参考にしたいと思います
0046ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-4oJG)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:45:29.31ID:MXaLwCKEa
>>45
当たりの個体というのは、感覚的にどのぐらいの割合でありそうですか?
サウンドハウスで割安に購入しようとしてたんだけど。
20本とか同じモデルを弾き比べて当たりが1本とかだと、そんなに試奏できそうにないです。
当たりでないにしろハズレ個体っていうのは避けたいんですが、これも結構な率であるものなのでしょうか?
0049ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2344-OSRr)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:43:50.70ID:DxL1pewZ0
お見合いの話に通じるかな
「3人目までは見送って、4人目以降、それまで出会った相手の中でベストな人が現れたら結婚する、というのが、この場合の最適戦略なのだ」

だそうだ
0051ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5f0-Sn8b)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:51.23ID:lVjpEx620
10本20本弾いても自分の中で良いギターの基準がないと選びようがないからな
それには恵まれた耳と感性、楽器のポテンシャルを引き出すテクニックが必要だから、当たりを選ぶってことはそんなに簡単じゃない
0052ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0360-Q70X)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:32:29.32ID:uuDetCZ60
結局行ける範囲で楽器屋行って弾いて確認するしかないんじゃないの?
アメエリのサウンドハウスと店頭の価格差は3万くらいだし、こだわるならケチる金額じゃないとおもうけど
0053ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5539-en87)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:38:24.06ID:ARa3QunZ0
そこにギターがある限り
弾いてみたいと思い続けるのがギター弾き
試奏してもしなくても
高いギターを買った後でも
お店に行けば弾きたくなるし
友達のギターを見れば触りたくなる

でも買う前に試奏するワクワクは
普通はそんなにあるわけじゃないから
せっかくなら試奏したほうが楽しいし
納得して買うのと
他にもいいのがあるのかもと思いながら
弾き続けるのは全然違う
交通費入れても3万くらいの差なら俺ならお店まわるな
0055ドレミファ名無シド (ワッチョイ d543-zd//)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:56:40.58ID:oLBjx7qL0
好みの問題とか関係ない完全なるハズレっていうのは
ネック弱くてどんどん順反りしてくる個体
とかだと思うんだけど
それは現物見たところでわからないんだよな…
0056ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1db8-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:50:45.48ID:kJdZyr1J0
当たりの個体って初心者が鳴らしても「当たり」だと分かる響きするからなぁ
あういう現場に居合わせるとギター本体の当たり外れってデカいって実感する
アンプ、キャビネットの方がデカいっていう意見も分かるけど
0066ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:39:01.09ID:ynb9POe20
素人質問ですけど22Fの使用頻度はどんなもんなんでしょう?
欲しいのが21Fなのだけど。
曲によると言えばその通りと思いますが、
使ってる人の経験的には、対して不便は感じないもの?
0070ドレミファ名無シド (ワッチョイ f5a3-jSrl)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:01:59.96ID:56otRUUZ0
アメスペにライトアッシュの新作来たね
007170 (ワッチョイ f5a3-jSrl)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:02:30.42ID:56otRUUZ0
アメプロの間違い(汗)
0073ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d48-nTzR)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:16:11.38ID:j/bY3+pj0
アメエリ、24万もするの!!
Custom shop買った方がいいじゃん。
0075ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:03:38.46ID:lUmRutra0
エレキギターほど生鳴りが大事だからそこで見分けたい
だから静かな部屋でないとエレキはわからない
いつも使ってるわけでもない楽器屋にある試奏用の(大)音量のアンプに突っ込んでしまってはそのギターの鳴りはわからない
逆に経験を積めば静かな部屋でのアンプ通さない鳴り方でそのギターがわかるようになる
君もこのレベルまで来なさい>>59
0077ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp01-P9dX)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:45:14.09ID:4VSs/9r6p
エレキの生鳴りは重要さ

先日店で高校生が劇歪みでメタルを友人の前で得意気に披露してた
その後クリーンやクランチで弾いたら糞音とリズムでワロタ

劇歪みメタルは通販でPRSでも何でも買え
0078ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ded-L7ss)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:51:49.70ID:kMwoNr/J0
>>77
高校生なら可愛らしいじゃないか。
よく見る光景だよ。
ちょっと、意地が悪い考え方だね。
0081ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:39:26.74ID:lUmRutra0
ピックアップによる出音の補正で、あまりなってないギターの音を鳴ってるように見せかけることってできてしまう
うるさい楽器屋のでかい試奏用アンプだと、これに騙されてしまいやすい
そういうギターは弾いてる指やBODYから伝わる鳴りの感覚が出音とマッチしてないので、自分が普段使ってる機材環境で弾けばすぐわかるし、物足りなくなって出番がなくなってしまう
弾いていて気持ちよくないので長く弾くことができない

だからエレキギターほど、静かな部屋で生鳴りを体感・吟味するのが大事。
0085ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b96-fPWD)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:38:40.33ID:JsWnTFh10
またバカセかよ
0086ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:27:51.90ID:lUmRutra0
>>82
空気を伝わる振動も手に伝わる振動も同じ振動だから
静かな方がわかりやすい
生鳴りが出す音というのも重要だし
つまり耳と手や体の感覚両方大事
静かな部屋がやはり試奏にはマストです
0090ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2344-OSRr)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:57.44ID:SKZtp4fP0
生音がでかいってのは1つの有効なポイントだよ
アンプ音でも特徴出てくる
そこを生かした音作りで活かせばいい
ボーカルだって有名どころはみんな癖のある声
0092ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e96-sJyP)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:36:35.56ID:iXKHerYg0
ボディの振動はPUに送られる信号の特に高域成分をスポイルするんだけどな
解りやすいのがフルアコのアンプからの丸っこい出音 まああれはあれでジャズ向けの
音になってるわけだが
高域のキレが特徴のストラトで生鳴りがデカイのはアンプの出音には寧ろ不利に働く
0094ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:59:52.58ID:jR4GrM5ha
>>92
万人に対しての当たりって言うより俺に取っての当たりって言ってもいいかも。
生音の大きくないものより生音が大きいやつの方が好み。
そして自分の経験では重量が重い個体が生音小さくて硬い音だった。
前スレにも書いたけどCSのタイムマシンシリーズの60'sストラトで3.8キロと3.55キロで感じた事。
0097ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2f43-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:42:18.94ID:+SrhrSXC0
「鳴りがよい」「生鳴りがでかい」みたいな表現よりも
「生鳴りが気持ちよい」の方が自分にはしっくりくる。
0098ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef1e-LMcQ)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:37:36.79ID:VWFH422H0
まぁ生鳴りがでかい方がいいならアコギにPU付けてエレキ弦張るのが最強だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況