エレクトリックギターやスチール弦アコースティックギターでは、サドル〜テールピース間の弦の下げ方にバリエーションがあって
・アーチトップ用ブランコテールピースでは下げ角度が緩め
・ストップバー・テールピースは下げ角度が中間
・スチール弦アコギやフェンダー・テレキャス、ストラトでは弦を響板やボディの裏側に通すので下げ角度が急峻
この下げ角度が急峻だと、弦のボディ側下半分面と反対側上半分で引っ張り強度(テンション)に大きな差が生じる為か「テンション(感)が強い」と言われるね。

一般論としてテンション感を弱めるには、テールピースへの弦留め位置を若干上げて、弦の下げ角度を緩くすればよいらしいけど
クラシカルギター・スタイルのサドル〜ブリッジでは調整が出来ないのかな。