X



Jazzmaster part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/07(火) 12:34:11.43ID:hHSWjhFO
ケヴィンシールズほぼ改造してなくない
アームの取り付け角度くらいでしょ?
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/07(火) 13:00:14.38ID:s75KAhyp
>>884
インタビューで結構手を入れるようなことを読んだ気がするけど記憶が曖昧なのでソースとして不十分 すまん
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/07(火) 13:42:14.76ID:pz4Fnb5q
ビリンダのジャガーとムスタングは超魔改造だけどケヴィンはアームの根元にテープ巻くくらいしか知らない
あとは物によってはリフィニッシュ?
配線とかがっつりやってんのかなあ
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/07(火) 14:36:26.64ID:GdN+DsUh
Lovelessの頃でもJP製使ってたぐらいだからなあ
いまでは信じられないけどテネシアンやES-345とかも使ってたしな
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 03:45:09.19ID:rDW94m+6
Feederとかラストデイオブエイプリルとか
Ryan Adamsとか使ってるやつ割と多い
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 10:06:00.85ID:ahGus4YD
ギター弾く程度の身体能力に人種なんて関係無いわな
黒人コンプな奴のグルーブ&トーン人生はもう終わってるから
自分の子供に沢山音楽聞かせて踊らせて
最初から逆アンか逆アン意識で弾かせて夢みろ
結果的に順アンに落ち着いても
マッスルメモリーの仕上がりが大分違う
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 10:52:15.14ID:gGX2SavT
ダセエ奴だな
逆アンとか順アンにいちいち反応することが逆コンプレックスの証明
日本人に自信があるなら堂々としてろよ
それに日本人だろうが逆アンの人は一杯いるわな
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 12:05:16.84ID:rDW94m+6
ダンスミュージックが盆踊り国家だから諦めて
三味線系の高揚 狙ってjazzmaster なんだろ

ベンチャーズもtoeも三味線
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 15:35:05.21ID:SKxoHgbA
逆アングルだけどこれだけで上手くなるわけがないし音が良くなるわけでもない。ただの幻想だよ
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 15:53:48.75ID:fuLLoK+R
>>882
ジャガーじゃなかった?
LPBの。
違ったらごめん。
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 16:36:31.94ID:KqPNmtRi
今年のNAMMに期待しよう
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 20:39:02.18ID:frAHcwYG
うちのジャズマスターなんだがバズストップとムスタングサドルに変えたのにフレット落ちするんだけどどうしてだろう?
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 20:59:02.68ID:+rkiSm46
>>899
センターズレ起こしてない?ネックが動く余裕があるなら調整して締めな
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:20.67ID:frAHcwYG
>>901 ネット外してつけ直してみたんだけど治らない…そもそも何故か弦のテンションが緩い…
ムスタングサドルとバズストップバーつける前とあんま変わらん
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:17.55ID:frAHcwYG
>>902 ネット✕→ネック〇
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/08(水) 22:27:17.01ID:HiQBpGhn
このスレ的にはアメプロは駄目な子なん?
あかんポイントおしえてみてよー。
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 00:39:49.40ID:TCzj9SS/
ドグルの位置が気にならないならどうぞ
完成度は高いよ改造は不要で好みでPU交換するくらい
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 02:04:29.33ID:eV1tgIG8
プリセット無い
トグルの位置
これらがネックよね
値段もUSAとしては手頃で出来は良さげなのに本当にもったいない
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 02:15:25.39ID:ffNn5Z2S
皆さんプリセットは頻繁に使う派ですか?
トグルスイッチの位置は慣れそうなんで気にはしてないんですけど。プリセット回路がある故のジャズマスの音ってのはやっぱりありそうですよね、オフにしてても。
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 02:56:45.01ID:6ROyTIkf
スイッチング奏法でしか使わないけどいつかぶっ壊れそうですなぁ、、、
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 03:09:28.03ID:ujJbtmcE
アメウル良さげ。
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 03:21:28.32ID:ujJbtmcE
国産系はこのスレはいかんのか??
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 03:58:20.31ID:TCzj9SS/
フェンダー以外もどうぞ。
所有者が少ないから活発な情報交換にならないけど
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 04:49:40.62ID:BAlcJyQy
性能で詰めていくとハードテールの奴だよな
スプリングでサスティン吸収してしまうこと
スプリングリバーブ的な倍音が微かに入る事

これがなくなることでテレキャスのソリッド感に近づく
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 04:51:19.41ID:BAlcJyQy
プリセット別名リズムサーキットだけど
バッキング用としては使えないよな 
ブルースやjazzのソロようかと思ってたし
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 08:38:40.90ID:s7+wMswe
性能って、、、おまえアホか?
音長く伸びたりアタック出るほうが偉いと思ってんの?
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 11:39:50.37ID:26Wojpcy
>>910
アメリカンウルトラ試奏したことあるけど凄く良いよ。
ストラト程では無いにしても一本でだいたい何でもこなせそうな感じ。
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 12:12:08.82ID:y3Dh3At0
いい音じゃあないか、素敵
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 12:57:04.54ID:xdtplqFu
>>917
アメウルいいね
もっとプロが弾いてる動画上がればいいのにな
アメプロの時にも気になったメイプル指板を購入検討しよう
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/09(木) 14:30:30.27ID:26Wojpcy
そのあと続けてアイザイアシャーキーのストラトキャスターが始まってそっちの方がいいと思ってしまった
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 00:09:40.82ID:qb4z9njA
ジャズ弾こうにも、プリセットではハムのようなしっとり感出せないからなあ

あれは内部配線長くしてジャズマストーン作るためのギミックと思っている
スルーしたら音変わるからな(´・ω・`)
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 07:09:55.95ID:qb4z9njA
お前こそないんかい
プリセットオフでもスイッチ経由するから内部配線長くなって交流抵抗増すんだよ
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 09:19:27.77ID:i0QJ4Tm4
ブリッジへぼい
ハイインピなのに配線くっそ長い
結果本当に楽器としてはヘボい音しか出ない
当時最上位機種として販売してたレオはアホだと思う
BOSSで例えるならばエクストーション的な調子こいた駄作

サーフミュージックやオルタナ、シューゲ等の他人と違うへちょい音出したいという天邪鬼変態ギタリストに拾われなきゃ歴史から抹消されてた代物
あと我らが変態国家日本がバブル景気で調子こいてリィシューしたのも影響大

で凝り性な俺はSquier、Bacchusからアメビン、マスビル、ビンテージまで所持したが音質音色に大差なし
もちろん違いはあるがへちょい音しか出ないってのは同じ
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 10:09:11.82ID:zTkgjy0E
>>922
良いね
ワイドレンジと言えば今更ながらリー・ラナルドのジャズマスター欲しいなと思ったんだけど中々出回らない
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 10:13:23.42ID:zTkgjy0E
ギブソンが同年代に出してたのが335やバースト
比較すると本当に音はヘボいと思う
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 10:33:45.79ID:zTkgjy0E
>>928
構造の問題なのか他の機種よりも価格の差ほど木材の影響が出ないよね。
いろいろ所持してどれが一番よかった?
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:28.16ID:i0QJ4Tm4
>>931
ネックシェイプが手に馴染んだ62アメビンが一番かな
出音だけならなにげにBacchus
個人的にジャズマスに求めてるのはキャリンとした音だからかもしれない
ちなみにマスビルでもビンテージを忠実に再現したのはブリッジの共振起こるししっかり弦落ちもする
ぶっちゃけヘッドロゴにこだわらないのであればSquier Vintage Modifiedでも十分とさえ言える
まぁ何本か触って自分にとって一番弾きやすいのを選べばいいんじゃないかな
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 14:29:07.62ID:GWCbFKtq
ヘボくはないよ JMにあった曲とかジャンルというか、あるだろが
それ以外からみるとヘボいかもしれんな

>>932
バッカスのmomose hotrodピックアップのったやつは良かった むっちゃJMの音するPU
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 15:03:07.65ID:LpozvePQ
アメビン62使ってるけどPUはもう少しじょんがらした感じが出るものでもいいな
出力大きくないのにそこそこ甘い音ってのは利点なのかもしれんけど
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 15:24:45.54ID:xNXLaiij
じょんがらってどんな音?
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 15:36:19.60ID:zTkgjy0E
>>932
ありがとう!
62アメピンは今まで4本くらい弾いてきたけど今持ってるのが一番軽くて気に入ってる。
今はカスタムショップ いくかヴィンテージいくかで迷ってた感じ。
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 16:45:53.30ID:jSpO7lU/
はあ配線ミスってアースが落ちてないのかボリューム絞るとノイズが乗る
弦がもったいないので当面このまんまだ
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 16:58:31.80ID:Gqblg5NC
最近妙にジャズマス高いなー
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 17:23:00.34ID:slXnX/1L
現行モデルがゴミばかりなのでアメビンやヴィンテージの中古相場が上がってるんだろ
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 18:54:23.37ID:K/+Meuac
アメオリよりもアメヴィンの中古探した方がよい感じですか?
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 20:56:16.08ID:xplvlpvg
momoseジャズマスのアーム無くしたんだけど代替品どれが合うかわかる人いますか?
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 23:50:17.32ID:3izVhl5t
>>942
復刻再現度気にしないならアメオリでいいのでは?
気にするなら65ニューアメヴィンかCSのがいいんじゃないか
個人的に62アメヴィンはPUがあんまり好きじゃないな下地ポリだし
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 23:54:13.79ID:t6dwRrYT
おれば逆にPUは62好きだな
塗装含め細部の再現度は圧倒的に65が好きだけど
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/10(金) 23:58:01.75ID:JVdItnjA
オリジナルといっしょじゃなきゃやら!っていうんじゃなきゃアメパフォ以外どれでもいいよアメパフォは許されざるけどな
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/11(土) 03:22:56.61ID:QXWRJRXQ
>>948
fender '65がいいと思う
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/11(土) 03:42:17.37ID:Ft9gDI1U
米あまレビュー 
Pure Vintage 65 Jazzmaster Pickup Set

S.ボルト
5つ星のうち5.0
価格を考える素晴らしいピックアップ!
2019年7月1日に米国でレビュー
カラー:Jazzmaster確認済みの購入
これらは世界最高のJazzmasterピックアップですか?
わかりません。
トーンは主観的ですか?
はい...はい、それは主観的です。
このピックアップは、実際のVintage Jazzmaster 65年に近い音がしますか?
はい、どうやって知ったかというと
自宅に本物の本物の66 Jazzmasterがあり、Pure Vintage 65 PUは本物に非常によく似ています。
これらのピックアップは、1988年の日本製Jazzmasterに新たな命を吹き込みました。
彼らは素晴らしい音だと思う。特に私が支払った価格に対して。強くお勧めします!

そうは言っても、60年代前半/ 50年代後半のジャズマスタートーンを探しているなら、Seymour Duncan's Antiquitiesは
あなたが探しているものかもしれません。ハイエンドが少なく、少し暗くなる傾向があります
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/11(土) 03:53:07.94ID:Ft9gDI1U
ブランノン・ハンコック
5つ星のうち5.0:
ゲームチェンジャー
2018年3月2日に米国でレビュー
カラー:Jazzmaster確認済みの購入

Squier J Mascis Jazzmasterのストックピックアップを置き換えるためにこれらを購入しました...
Jazzmasterのサウンドが欲しかったため購入し、Mascisの外観とプレイアビリティが大好きだったためです。
店頭でデモをしたときのストックピックアップの音さえ気に入っていましたが、
ジャズマスターを一度も所有したことがなく、購入する前にマスシスについて多くの研究をしていなかったため、
ストックピックアップが「本物」ではないことに気付きませんでした。
このストックピックアップですが、P90のようなデザインになっています(マグネットバー)。
ギター自体十分に満足しているにもかかわらず、購入してみました。

マスシスピックアップと比較した数日間の明瞭さ。驚いたのは、どれだけ「低ゲイン/出力」なのかということだけでしたが、P90は約8.3kオーム、そしてこれらは約6.8kです...かなり静かですが、
よりクリアで、鈴なり 
要するに、ストックSquierピックアップの大規模なアップグレード。
その上、私はすでに他の2つのP90のギターを持っています...
ジャズマスタールックの3番目のP90ギターは必要ありませんでした。
そして、これはスペードでそれをしました。私がインストールしたアップグレードされたFender AVRIトレムと組み合わせて、ギターの通常の新しい価格よりもかなり低い価格で$ 1k + American Fenderのような質感と音質のギターを手に入れました。

更新2019 6月22日 まだ愛してる!!! :-)
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/11(土) 22:37:33.78ID:Ft9gDI1U
CP PUのネックとハーフトーンは素晴らしい
交換したとしても手放さないほうがいいと思う 
このもっちりした太さはでない 
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/11(土) 23:05:18.99ID:KjipYP+r
CPってクラプレのこと?
メヒコだとロドヲンのカラバリ増えたら欲しかったんだけどパーフェローになって買う気失せた
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/12(日) 00:48:53.29ID:H7oFLsiB
パーフェロー良いけどなあ
俺はこの固さがローズより好きだわ
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/12(日) 01:50:08.11ID:HK7Zmyok
俺の96年製ジャパマスのは黒ぐろと脈打ってセクシーなローズ
ウッドだ
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/12(日) 13:56:52.37ID:RPva3J1P
ローズウッドOKになったからまた戻ればいいのにね。
Fenderの人はパーフェローのも引き続き作るって言ってるみたいだけど。
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 04:03:44.90ID:rTXEh40i
どうせ>>955

電装系の次はネックが重要
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 11:47:33.25ID:3TJ1d95c
ハカランダ以外はバッタもん とか言ってるやつって人生つまんなそう
どうせお前の嫁はブス、どうせお前は結婚できない とか言ってるようなもんだろ全然違うけどw
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 13:21:11.27ID:yMvUhABS
まぁハカランダやめてローズにした時期も今みたいにローズからパーフェローと同じ様な反応だったしあながち間違ってはいないけどな
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 23:03:35.37ID:jLLryg4a
ローズが嫌いでもハカランダは好きって奴は
選択肢がヴィンテージになってしまうんやで
価値がどうのこうの関係無く単純に好みでな
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 23:30:37.68ID:zQJxSZPB
66年のオールド買ったらショップでもハカランダかローズかわからんって言われてギターテックの人にもわからんって言われて謎な個体を持ってる
確定してるハカランダはベースしか弾いたことないからあんま拘りはないけど気持ちの問題的にどっちか気になる
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/13(月) 23:56:08.33ID:jLLryg4a
66通常のブロックでハカランダは見た事ないな
レアな66のドット仕様でもまず無いと思うが
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 06:58:40.07ID:j1m9LNWc
本当はローズなんだけど964がハカランダだよね?って言って引かないからわからないって答えてるとみた笑
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 11:23:59.54ID:5AQnDGnz
そもそも生まれたときからハカランダ使ったギターなんてごく一部しかなかったし
近代生まれの人は特にそんなこと重要視して無い気がする
メイプルの方が見た目がいいからこれにしよ、くらいでアメプロとか選んでそう
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:54.27ID:NYBFOLZI
リアがスラントしてれば買った
改造しないとライブで使えないな
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 16:21:41.38ID:AKdANmfT
ジャズマス弾いたあとにPRSとか良いストラトとか弾くといつもジャズマスに失望する
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 17:35:05.47ID:bDQcmFrm
昔フェンダージャパンから限定でテレキャスター・ウィルレイモデルが出ていた
通称ジャズキャスター
ダンカン製ジャズマスPU2基搭載でブリッジ側はスラントさせてあったな
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 17:41:11.53ID:bDQcmFrm
>>974
すんません途中で送信してしまった

ブリッジ側PUをスラントさせた意味や効果解りますか?
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 18:44:14.16ID:hv4aJkUK
>>975
ブリッジ側の弦の震え幅は小さく、ピックアップで発電する信号の高域成分が多い
フェンダー社が他社のシングルコイルと差別化するために、より高域成分の強い音色を求めてスラントさせた

って知恵袋にあったよ
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:30.17ID:uTTZrrmy
弾き語りとソロ演奏で月1回はライブ出てて類似ジャンルからカッコいい、上手いとよく言われる
歴長いし練習してきてるしこのまま奢らず続ける
さあ練習がんばろうぜ!

様々なメーカーのギターを所有してるが自分には細めネックでボディの薄いオール単板マーチンの00ダブルオーがプレイアビリティよく自分に合ってる
WoodyでWarmなトーン
マーチンの中古及び新品を複数所有してるが弦を毎回緩めてメンテ知らずだ
クラプトン在籍の60年代の曲等もカヴァーしてるが原曲はエレキだからアコギでは完コピにならない
それに俺の場合ドレッドタイプの大きい生音も低域も1人編成の自分の音楽活動には必要ないね
今年はまたバンドもやろか
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 21:36:37.36ID:QSM89/Ts
2015ローズウッド期のロドヲンJM注文した

今どき珍しく黒々とした指板見て思わずポチッちゃった

後で知ったけどPUアメヴィン65なのな。
到着するの楽しみ。
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 22:16:00.94ID:YvMgkMyr
極太ネックにエボニー指板にステンレスフレット
或いはカーボンネック
或いは横縞入クオーターソーンのネックに
馬鹿みたいに派手なフィギュアード指板
或いはファンフレット仕様
或いは七弦
たまには限定数でいいからこういうの出せよ
ジャズマスはいつもいつもオールドスクール
同じ方向のものばかりで宗教みたいだ
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 22:26:12.30ID:+UiimoV2
アメプロやアメパフォですら不評なのにそんなの出るわけねーだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。