X



【星野楽器】Ibanez 16【アイバニーズ】 IPあり

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2396-jGuh [14.10.96.32])
垢版 |
2019/07/24(水) 09:18:43.94ID:sZXwsE4p0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【星野楽器】Ibanez 15【アイバニーズ】 IPあり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1562360471/

基本煽りと荒らしはスルーで。

Ibanezのギター、ベース、エフェクターその他を語り合いましょう。
有意義に使いましょう。喧嘩するならスレを別に建てて下さい。

次スレは>>950 が必ず建てましょう。
建てられない人は踏まない。もし踏んでしまったら次の方へお願いする。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 18:23:11.62ID:3JtYj4hc0
>>849
>十数万出せば買えるよ

ごめんなさい。そんなに安くないです。
一般のショップで買えるタイプではなく
アップルのカスタマイズ品です。
0853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 18:26:09.00ID:3JtYj4hc0
高くもないですが、安くもないです。
25万円でした (´ー`)
0856ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 18:28:08.37ID:3JtYj4hc0
ってか、いくらのMacだろうが別にいいだろー!!
パソコンだってちゃんと新品買ってんだよ!
メーカーの利益になってんだよ!

お前らみたいに中古ばかり買って
メーカーに1円の貢献もしてない人間じゃねーだよ!!
0858ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 18:31:14.50ID:3JtYj4hc0
>>857
>パソコン中古で買う変わり者なんかいるの?

パソコンどろか、
中古しか買わない人間ってのがいるんだよ。
このスレにも多いと思うぞ?
0864ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:36:54.31ID:3JtYj4hc0
この界隈はヘタクサやらホモと言った
発達障害の人間もいるぐらいで、レスのやりとりを見ても
知能レベルが一定水準に達していない奴が多いのが分かるが、
そういう輩は「中古がなぜ悪いか?」分かってないんだろうな〜。

例えばヘタクサなどは、50台もギターを買ったと豪語しているが
全て中古なので、それだけギターを買っても
メーカーに1円の利益ももたらしていない。

ホモも中古しか買わない人間なのでやはり同じ。
0865ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:40:52.84ID:MuHavdjk0
バカぬかしてんじゃねーよ
エピフォン20万
フェンダー17万
ギブソン25万万
フェルナンデス5万
アイバニーズ3万
スピアー5万

おまえよりよっぽどメーカーに金流してるわw
中古で買ってるのは全部安ギターだしな
0866ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:41:13.58ID:3JtYj4hc0
お前らは中古ユーザーなんてどうでもいい…と思ってるだろ?
自分には関係ない問題だと思ってるだろ?
だが、実際には大いに関係してるんだよ!

中古が売れてもメーカーに1円の利益もない…ということは、
メーカーからしたら「物が売れていないのと同じ」になってしまうわけだ。

ってことは?
そのままでは利益が足らなくなるから、値上げ!ということに
なってくるわけである。

要するに、中古ユーザーにおける損失を
新品ユーザーが補填しているのと同じになるのだ!
0868ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:43:31.88ID:3JtYj4hc0
皆が新品で買ってくれたらメーカーは10万円で売れる商品でも、
ユーザーの半数が中古を買ってるような状況だと
メーカーは20万円で売らないと成り立たなくなるのである!

お前ら、そういう事、分かってる?

そう考えると、中古ユーザーの存在というのは、
メーカーにとってガンであると同時に、
ちゃんと新品で買ってる他のユーザーにとってもガン!だということだ!
0869ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:45:47.94ID:3JtYj4hc0
お前らも感じているだろ?
アイバのギター、妙に値上がりしたよなーって。

中古ユーザーの害がそういう形で跳ね返って来ているのである!
我々は、中古ユーザーのツケを払わされているんだよ!

そういう現実を理解しても尚、中古ユーザーをガンだと
感じないなら、お前らはアホだ!
0871ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:52:58.48ID:MuHavdjk0
アイバの値段が上がったのはギター市場の冷え込みでギターそのものが売れなくなったから
ヒップホップやりたいからってギター買うか?
音楽市場の推移もわかってなかったんだな
最近のギタリストは――とかよく聞くが最近は若いギタリストそのものが減ってる
先進国ではどこも少子化でいわゆるキッズがいないし今のキッズのスターはヒップホップラッパーと楽器そのものがいらんからギターも売れん
業界大手の石橋楽器が中古で何本在庫抱えてるか知ってるか?
中古でも売れるのはハイエンドの状態のいいものでお前が買うような新品5万のギターは中古でも3〜4万円台で値ごろ感がないから一向に売れん
0872ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa92-dfB4 [111.239.180.6])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:53:05.97ID:k1eN/SSpa
今度は楽器の中古の話かよ

ヤフオクやハードオフといったリユースショップ経由で中古ユーザーが増えたことで
新品が売れずにメーカーや楽器屋がつぶれたという話は聞いたことねーけど
そもそも新品と中古は市場構造が全く違うから同列比較するのもおかしい話だけどな
それこそ自動車販売と市場構造は似ている

あとギターの値段に関しては新興国での製造拠点が増えた今のほうが
出来の割には値段は安いだろ
0873ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:31.72ID:3JtYj4hc0
>>872
>新品が売れずにメーカーや楽器屋がつぶれたという話は聞いたことねーけど

潰すわけにはいかないから値上げでしのぐんだよ!
0875ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:57:46.64ID:3JtYj4hc0
ヘタクサやホモのように
中古しか買わない連中ってのは、
中古が「得!」だと感じているから中古ばかり買うわけだ。

で、そいつらが「得」しているだけの金を
誰かが穴埋めしてるってことなんだよ。
それが新品ユーザーである…。

おまら、この現実を突きつけられても中古ユーザーに腹立たないか?
メーカーも腹ただしい存在だと思ってると思うぞ?
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:58:10.74ID:MuHavdjk0
俺が何で安物売っちゃ買いを繰り返してるか?
実際に所有していじってみなけりゃそのメーカー、機種の傾向は判らんからだ
特にボディシェイプ
エクスプローラーとファイヤーバード、ランダムスターとかのキワモノ以外はほとんど買ったことあるシェイプだからどんな音でどこがダメなのかはほぼ網羅してる
ドヤ顔でこのギターは――とか言い出さないのはそんなもん自慢にもならんからだ
0877ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:58:29.81ID:3JtYj4hc0
>>874
>それだけ新品も売れてるってことじゃん

アホか!
新品がそれだけ売れなくなるってことだ!

中古ってのは1台の新品を
複数ユーザーで使いまわしているのと同じだからな!
0878ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:01:14.72ID:MuHavdjk0
エピフォン20万
フェンダー17万
ギブソン25万
フェルナンデス5万
アイバニーズ3万
スピアー5万

合計75万

バカセ
アイアンレーベル2本11万
スタインバーガー30万

半分しか買ってない
0879ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:01:50.41ID:3JtYj4hc0
このアイバスレにも、中古しか買ってないくせに、
一人前にアイバユーザー気取りしてる奴も少なくないだろうが、
お前らなんぞユーザーじゃねーわ!!

アイバに1円の利益も与えてない存在が
何がユーザーだ!自惚れるな!!
0880ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa92-dfB4 [111.239.180.6])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:02:31.99ID:k1eN/SSpa
>>873
値上げ? 誰が言ってた?
メーカー??
たとえば
中古RGが大量に出回ったことで当メーカーの利益率が圧迫しましたので
RGは一斉に値上げしますって言ってたのか?

メーカーが販売店に値上げ販売を強要したらメーカー側が相当ヤバいことになるぞ
0881ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:03:08.31ID:3JtYj4hc0
>>880

幼稚な反論すんな!
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:05:09.45ID:3JtYj4hc0
>>882
>どっちが幼稚?

おまえ。
0884ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:07:18.09ID:MuHavdjk0
>中古ってのは1台の新品を
>複数ユーザーで使いまわしているのと同じだからな!

こいつマジでギター持ってるのかな?
新品で買ったって半年一年もすればネックは動くは打痕はつくはで劣化する一方なのに
新品5万円台のギターの中古が一番売れん
とくにレスポールストラトテレキャスターの御三家

新品の方を普通は買うからだ
中古で即売れするのは生産中止のコアなモデル

お前のバカセニーズヘタクサレーベルより俺のスピアーのほうがよっぽど早く高く売れるわ
0885ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa92-dfB4 [111.239.180.6])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:08:35.66ID:k1eN/SSpa
>>883
星野楽器がギター販売で十分な利益を出してる事以上に
中古販売市場の全体規模がでかいだけじゃん

何を勘違いしてるのか知らんけど中古によって新品が脅かされてるから
値上げで凌ぐとかかなり幼稚な理屈だな
0889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:12:13.52ID:3JtYj4hc0
>>885

1つ訊くが
お前さんのアイバニーズのギターは
新品で購入したものかね?
0892ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:15:32.81ID:3JtYj4hc0
>>890
>だけど中古にケチつける必要性もない

必要性を教えてやっただろ?
お前さんが中古ユーザーの損失を被ってまで
中古ユーザーを許容するかどうかは自由だが、
メーカーや新品ユーザーに損失を与えているのは事実なんだし、
そこを否定しても始まらない。
0894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:18:04.83ID:3JtYj4hc0
例えば、ギブソンが経営不振に陥ったのも
もしユーザーの多くが新品を買っていたら
防げた話だったかもしれない。

特にフェンダーとかギブソンと言ったメーカーは
中古のやりとりが盛んだし、
しかも古いギターにも価値があるとなれば
いつまでも1台のギターが、あっちのユーザーこっちのユーザーへど
渡り歩くことになる。

それだけ新品のギターが売れなくなるわけで、
アイバ以上に中古ユーザーの存在は深刻な懸念材料だと言える。
0895ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa92-dfB4 [111.239.180.6])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:18:39.22ID:k1eN/SSpa
>>892
おまえのそれは必要性じゃなくて単なる妄想だろ

あと新品販売は実店舗販売のみでメーカーが強気な販売をしてた昔と違って
今はネットの存在で販売経路が比べ物にならないほど増えてるのに
お前の妄想は時代にすらあってねーよ
0896ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:20:32.81ID:3JtYj4hc0
そういう悲劇を防ぐ意味でも
中古の売買には高い税金を課すべきだと思う。

中古は消費税50%とかでもいいんじゃないかな?
そうすれば自ずと旨味が減るから
新品を買うユーザーが増える。

つまり、メーカーが潤うわけだ。
となれば新品の価格も値下げされて、
消費者との間に好循環が生まれる。
0900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:25:20.04ID:3JtYj4hc0
ここでも時々「アイバのギター高くなった」との声を聞くが
高くなれば尚更、中古に行く消費者が増えるだろう…。
そうすると売れない悪循環が生まれてくるんだよ!

だからと言って、もう値上げもできない…となると
今度は品質を落とすようになってくる。

中古ユーザーというのは、それぐらい、ガンな存在!
0901ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:27:24.08ID:3JtYj4hc0
中古を買って、そのうちの何%ぐらいかは
メーカーにちゃんと利益が行くような
仕組みを作った方がいいかもなー。

あと、中古の旨みを無くす意味でも
新品と中古とで消費税に違いを設けることも大事。
0904ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:30:03.43ID:3JtYj4hc0
なにせ、中古なんてものは、
1万台売れてもメーカーに1円も入らないだしな。

しかも、その1万台の中古が
確実に新品の売り上げに悪影響を及ぼすわけだから
その補填の意味でも、中古が売れても
ある程度はメーカーの利益になるような仕組みも必要かも。
0905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:32:25.24ID:3JtYj4hc0
ゲームメーカーも中古との戦いがあって、
今では中古販売できない仕組み(ゲームデーターのオンライン販売)を導入して、
新品ユーザーとのWin Winの関係が作り上げられつつあるが、
中古ユーザーが駆逐されれば、メーカーも新品ユーザーも
両方が恩恵を受けられるんだよ。
0906ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:35:56.69ID:3JtYj4hc0
ゲームデーターが直接オンライン販売された場合、
それが中古に出回ることは防げるわけである。

それだけリスクが減る分、安売りすることも可能なわけだ。

事実、プレステのソニーは、
頻繁に安売りフェアをやっていて中古並みの価格で
販売していたりする。

つまり、ユーザーとメーカーがWin Winを築けているのだ。
0908ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:38:38.11ID:3JtYj4hc0
中古ゲームの場合はいちいちディスクを入れないと
プレイできないのでめんど臭い。
しかし、ゲームプレイ後にディスクを売ることができる。

要するに、それだけ安くプレイできるわけだが、
それがそのままメーカーの損失でもある。

なので、もしゲームソフトが完全にオンライン販売になれば、
ゲームは更に安くなるのだ!
0909ドレミファ名無シド (アウアウクー MM9d-ft2/ [36.11.224.175])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:39:18.05ID:apFJ4/7zM
ゴタクはいいからヘタクソは練習でもしてな
バカセとソビエトな
0910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:39:37.87ID:3JtYj4hc0
この現実は、何もゲームだけではない。
ギターだって同じことなのだ!

中古ユーザーが駆逐されれば、
ギターは確実に安くなる!
0911ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:40:11.55ID:3JtYj4hc0
>>909

ゴタクの練習中です(´ー`)
0913ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:43:52.07ID:3JtYj4hc0
俺は世の中がパソコンなど使っていなかったころから、
パソコンを使っていた人間だが、
当然「メーカー→売れない→高く販売」だったわけです。

それが、次第にパソコンが普及するにつれ、
どんどん安くなって行ったわけです。

つまり、メーカーには「多く売れれば安くできる!」わけです。
0914ドレミファ名無シド (スプッッ Sd4a-+5lr [49.98.13.55])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:46:46.29ID:BJqoLzV8d
>>855
アップルストアで買うとiMacとかカスタマイズ出来んのよ
マジでぼったくりみたいな値段でハードディスク容量とか
CPU入れ替えたりすると値段爆上がり
んで性能はそんなでもないという…
MacProなんかパーツ選んでオーダーしたら50万超える
今どきデスクトップのMac買う奴はただの馬鹿
0915ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:47:48.42ID:3JtYj4hc0
俺がパソコンが普及していない頃に
音楽ソフトを買った時は定価で12万円だった。

その進化版を今、使っているが、いくらだと思う?
1万7000円だ!

その頃はMacも高かったなー。
中堅クラスのモデルなのに86万だったよ。
0916ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:48:35.34ID:MuHavdjk0
結果IBMは経営破綻したがな
お前の主張はデフレ志向で経済のことをまるで考えてないんだよ
安い=良いという誤った思想をやめろ
安い=悪い
高い=良い
これで正しい
中古はそれだけで悪いから安いんだ
0917ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:50:38.86ID:3JtYj4hc0
>>914
>マジでぼったくりみたいな値段でハードディスク容量とか

俺が初Macは20万ぐらいだった。
1番安い奴でハードディスクも無かった。

Mac?なにそれ??
訳のわからない外国のパソコンで、
何か知らんんが、プロに人気だという。

既に富士通のパソコンは使っていたが、
Macはすごく使いやすくてすごいパソコンだというので
とりあえず、1番安いのを買ってみたわけである。
0918ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:53:03.50ID:3JtYj4hc0
で、買って来てMacを試してみたら、
確かに衝撃が走った!

なんだ?このパソコンは?!
今までのパソコンの概念が覆されるほど斬新な操作性で、
一気に、ファンになってしまった。

こりゃ、プロが絶賛するのも分かるわ!と思ったが、
流石にフロッピー運用では無理があり、
これはハードディスにしなきゃ!と思った。

訊いたら、15万とか17万とかかかるという。
0919ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:54:02.31ID:MuHavdjk0
>>913
そもそもお前は予想小売価格540万のアップルのワークステーションをべた褒めしてただろ?

ユーザーにとって価格が下落するのは好ましくない
経済課都度は心の豊かさの発露で高くて良いものを買ったという満足感を得る行為
でもある
それがいつの間にか価格が半額になってみろ?
古いユーザーはそのメーカーに失望するだろう
0920ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:55:58.66ID:3JtYj4hc0
15万〜17万費やしてハードディスクを
搭載しようかとも思ったのだが、
だったらまだ買ったばかりだし、これを売って、
ハードディスク搭載の上位モデルに替えた方が得だな!と思ってそうした。

で、買ったMacが確か54万だったと思う。
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2012/10/dsc00681.jpg
0921ドレミファ名無シド (ワッチョイ b570-7ShF [222.227.250.69])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:59:55.50ID:MuHavdjk0
SEwww
結局安くも高くもない中途半端な奴w
アイアンレーベルといい、MACといい中途半端
しかもSEの時代にはケータイすらないしデジカメもないからこれネットで拾った奴だよな?
ギターにせよゲームにせよMACにせよお前は俺より後にやってきてドヤ顔してんの

そこをまず悟ろうぜ
0922ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:03:49.91ID:3JtYj4hc0
ハードディスクが搭載モデルになったことで快適性がグーンとアップし、
今までのパソコンにない斬新な操作性(今でいうiPhoneと同じようなもの)で
これぞパーソナルコンピューターだ!と感激したものだ。

そうこうしている内に、欲が出て来て、
画面が狭い…、もっと広い画面のMacが欲しいと思うようになった。

そこで、モニター分離型のMacに買い換えることにしたのだが、
それが86万円(中堅モデルなのに)だったというわけ。
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:05:44.95ID:3JtYj4hc0
確か上位モデルなんて150万とかしてたよなー。
それぐらい、当時はMacを所有するなんてことは、
ハイソだったんだよ。

もうそこからはずっーとMacです。
0924ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa92-dfB4 [111.239.180.56])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:06:47.58ID:vg9L6+Oja
>>914
大体知ってるよ
林檎に関してはOSとハードウェアをメーカーが全て握ってしまってるから成せることだけど
その事で過去に窓にシェアを大きく奪われて一度潰れかかってる
(一度クビにして追い出した創業者ジョブズを再び招聘することになった)
その悪いクセがまた出た感じだな

あんまりその手の話引っ張るとバカセが調子のるからあとはレスいらないよ
0929ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:30:43.50ID:3JtYj4hc0
中古でなければ手に入らない物と
単に安いから中古を選んでいる層とを
一緒くたにするべきではありません。
0932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:42:58.49ID:3JtYj4hc0
>>931
>Vintageと呼ばれるギターなんて骨董品的価値があるだけで

僕はバカ耳でギターの良し悪しを理解してません…て
宣言しているようなものだぞ?
0934ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:44:59.58ID:3JtYj4hc0
>>931
>さてと、PRSとZemaitis弾くか〜

お前さん、ブランド志向で
中身の良し悪しなんて全く分かってなさそう。
0938ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:47:33.49ID:3JtYj4hc0
>>934

PRSと安モンのZemaitisごときで偉そうにされてもね。

┐(´ー`)┌
0942ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:25.56ID:3JtYj4hc0
>>941

で、その、上っ面だけのPRSとZemaitisで
どの程度の音が出せるの?
0943ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:54:10.58ID:3JtYj4hc0
どうせ、PRS&Zemaitisなんて
名前だけで選んだギターだろ?(笑)

ハッタリ効くと思ったんだろうなー。┐(´ー`)┌
0944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a55-/FNO [133.137.6.113])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:54:36.82ID:KXQpKbRZ0
ところでさあ、オサセのアカウントはどうなったん?
0945ドレミファ名無シド (スッップ Sd4a-+5lr [49.98.157.216])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:55:44.99ID:K4soHloLd
>>944
ヘタクサバカセが自分でログインして垢消ししたよ
0946ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:56:35.24ID:3JtYj4hc0
>>944

成りすましがバレて消されたようです。
0950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 21:59:32.62ID:3JtYj4hc0
ツイッターのIP解析は凄いんだから
お前の住所なんてすぐに分かってしまうだから!
とか言ってた情弱がいたよな(笑)
0951ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-qY9c [119.10.202.26])
垢版 |
2019/08/03(土) 22:00:10.89ID:3JtYj4hc0
ドヤ顔で脅してるつもりでいたようだけど、
みんなから笑われてることも知らずに w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況