X



ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-gjhq)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:00:59.72ID:0y2vQiaT0
最初の8ビートはルーシールではない
シャウトスタイルの元祖ではない
グラムの起源は後期モッズ。下品なオカマがインスパイアーソースではない
LGBTの先行事例は映画界や文学界に多数ある
0750ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bac-zI5m)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:33:09.02ID:4Ursd3U80
>>748
ではない 言われましても‥
前例くらい挙げてくれw

少なくとも
定説とされるくらい印象づけ
後進に影響を与えたという意味で「確立した」と書いている


グラムLGBTにしても「先駆」と書いている
リチャードは当然モッズ以前のアーティストだし
デビッドボウイやエルトンジョンは彼から受けた影響を熱く語っている


>映画や文学
いや、ポップスの世界での話してるんで‥
ディランの歌詞なんて文学に先例はあるみたいな難癖だわ
0752ドレミファ名無シド (ワッチョイ e374-augB)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:37:44.05ID:2ARgcS4p0
ハードロックのギタリストから溯って聴いたから最初良さや凄さが分からんかった。
何度も聴き込むうちに派手さや爆音以外の魅力に気がついた。
Wind crys Maryを自粛機関にコピーしてた。tubeに上げてある音源は5fから始まる半音低いバージョン
だった。
0753ドレミファ名無シド (ワッチョイ e374-augB)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:44.51ID:2ARgcS4p0
ジミのクリーンサウンドの曲はビンテージやマスタービルドじゃなく普通のストラトを
ちゃっちいトランジスタアンプで鳴らしていても楽しめる。コードとかの響きがいいんだよな。
0754ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9c4-SSwS)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:07:38.76ID:xT0ukSjB0
ジミ=爆音ギターみたいなイメージ持ってる人は多いよね。
ストラトのWikiには
“クラプトンによるストラトキャスターの演奏は、ヘンドリックスとはかなり対照的である。
ヘンドリックスほどは音を歪ませず、シングルコイル・ピックアップ本来の音色を生かした
彼の演奏は、ストラトキャスターの新たな魅力を引き出した。”
なんて書いてあるけど同時代のブルースに影響受けたロックギタリストの中では
かなりクリーンな音でも弾いてた方なんじゃないかな。
ヒアマイトレインカミングとかブルースの曲でもカントリーブルースみたいな響きを感じるのもあるし。
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9c4-SSwS)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:21:27.44ID:xT0ukSjB0
ジミのライブ見た後に服装や髪型まで真似したくらいだしね。
クリームは結成がエクスペリアンスよりちょっと早いから元祖ハードロックみたいに言われるけど
ジミ以前と以後でかなり音が変わったと思う。
ジェフベックも最初に刺激受けたのがヘンドリックス 、次がクリームって言ってたし。
0774ドレミファ名無シド (スップ Sdca-Jpk9)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:18:55.70ID:A6NveHwQd
ワイト島のmidnight lightningってあの後どの位続くんですか?
現行CDだとフェイドアウトしてるけど。
最後まで収録して欲しいよ。
0775ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a3b-7y52)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:02:49.96ID:5V/L+YJp0
https://note.com/rikimaru0312/n/n51f630adf5f9

>ジミヘンって耳栓してライヴやってたぐらいで、耳栓落として慌てて拾ってる映像とか残ってるんですよ。

これマジか?初耳なんだけど
どこにそんな映像があるんだ?
0786ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a74-OO8l)
垢版 |
2020/06/09(火) 03:07:27.59ID:/Eb1o+nr0
エクスペリエンス解散からウッドストックまでの期間3年
ウッドストックからジプシーズのニューイヤーコンサートまで1年
ジプシーズ解散からワイト島まで2年
この位の期間あってもおかしくない
0787ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-6dAJ)
垢版 |
2020/06/11(木) 04:15:43.69ID:e5bObfBad

どういう事?何の話?
0790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6307-u39p)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:56:24.87ID:NHa9R5eT0
ロイヤルアルバートホールの公式映像発売ってどうなったの?音沙汰なし?
0793ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e74-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:41:01.20ID:dTyIt/Ec0
メヒコのトリビュートモデルだが
レンチ突っ込む穴がヘッドに付いてるのが少し残念
0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bb-R5kl)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:09:45.87ID:o6J+3bCy0
そこのToyscuteという店は信頼はあるけどだいたい高い目、
Amazon、ebay、他店などでもっと安い場合もありますがまだ情報の少ないアナウンス段階です
0796ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bb-R5kl)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:07:10.90ID:o6J+3bCy0
けどほしい人は予約入れないと無くなると思います
0804ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-Rpkd)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:36:50.46ID:W/CqIDx+0
パープルヘイズて22フレのギターで弾いてねえか?
0812ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-WqX1)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:54:13.93ID:eQjylboj0
ジミトリビュートのパワーオブソウルてアルバムめちゃいいぞ
メンツが豪華なんてもんじゃねえし
ここでイングヴェイとザックを挟んで欲しかったが
ま 完全に浮くだろうが
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ b97f-zoPf)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:50:46.79ID:w74KQAGO0
アメリカからイギリスに渡って、世界中の人にインパクトを与えて
ステージに立つ気分ってどんな感覚なんだろうね?
曲作りとかフレーズとかもどういう風に生み出してたんだろうって思う
0829ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-It4W)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:41:41.80ID:OY7CbfXBa
AmazonプライムでThe unforgettableってやつ聞いたんだけど、調べても情報が出てこなかった。
デビュー前、デビュー後のセッションを集めた物だと思うけど、解説がないから分からない。
有名な人のセッションありますか?
0830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25f0-iWvk)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:34:38.17ID:WybmKeli0
ジミ・ヘンドリックスが1960年代前半に使用した日本製エレキギターがオークションへ
http://amass.jp/137321/
GWSオークション内 「Jimi Hendrix Early 1960s Japanese Electric Guitar」ページ
https://bid.gwsauctions.com/auction/46/item/jimi-hendrix-early-1960s-japanese-electric-guitar-7361/

Jimi Hendrix Early 1960s Japanese Electric Guitar
https://pbs.twimg.com/media/EeFuOg5UYAEmEac.jpg

Kawai S2T
https://www.youtube.com/watch?v=glXYs1Ka8Y0
0834ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41c4-zaxh)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:33:51.94ID:o5XrPZEW0
>>833
うん、大半はそうなんだけど有名な人とのセッションは入ってますか?との質問だったので
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Bleeding_Heart_(album)
曲目見るとこの時の音源も入ってるみたい

この時のセッション、昔はジョニーウィンターも参加してるって言われてて
今でもそういう謳い文句で売られてるのもあるみたいだけどジョニー本人に否定されてた
0835ドレミファ名無シド (ワッチョイ 139d-TBbd)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:31:28.61ID:cx01p7vT0
そのレコード持ってる
画像はちがうね
確かにジム・モリソンらしきが
うめいてる
あのハウリングのアーミングはジミヘン
0836ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-p4oM)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:18:47.63ID:gooiChrd0
so down and down and down and down and down and down we go
0837ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-p4oM)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:24:56.73ID:gooiChrd0
electric woman wait for you and me
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f33-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:48:22.21ID:AZ7E0PrN0
>>839
それな。
気がつくのおそいYO!
よく雑誌とかでジミは「凄い」とか「衝撃的な音」とか言われてるけど
ガキがそれ信じてジミ聞いて「?」ってなってるの気の毒だわ。
ジミの音楽やギターの音色は「気持ちいい」んだよ。
その表現が適切だ。
0842ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:11:20.17ID:WqjVxMRA0
ジミを理解して同期できる人はほんとお得
どのジャンルでもそういうことなんだろけどJpopやKpopで満足してる人もったいないよね
0844ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82af-v1sN)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:59:12.88ID:8nUv/d5h0
ジョニーBのイントロひとつとってもやっぱコピーはムズいわ
なんなんだあの絶妙なスイングというかハネというかアクセントというか
「ふーん、カンタンそうじゃん → あ?え?なな、なんだこれ・・・」
やはりつくづく、他のギタリストと次元の違う何か

でも何度も聴いてポジションやピッキングが理解できると
もうじつにカッチョええんだよな
0845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82af-v1sN)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:06:41.41ID:8nUv/d5h0
そう結局ピッキングが同じじゃないと同じリズムやニュアンスが出ないってのには
とうの昔に気付いてそこを頑張ってるんだけどさ
逆アンってクラッシックギターやフラメンコでの親指人差し指と同じだよね
それにしてもジミはどうやってあれを身に付けたんだろう、やはりひたすら膨大な量の演奏時間か
でも30過ぎたら練習し過ぎると指壊すだけだしな
ほんとなんてーか、永遠に届かない27歳だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況