X



◆◇ VOX アンプ 5 ◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff3d-6uTn)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:47:31.12ID:GGxmiUgZ0
clean弾いてみたいなあ、bqしか弾いたことない
0415ドレミファ名無シド (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 16:47:46.30ID:xddeR7Pux
>>411
そりゃあそうでしょ
チューブアンプじゃないんだから
0417ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7feb-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:07:20.79ID:nO1SYRSg0
>>411
オトコの娘に女を求めるようなもんだ
初めからその機能が備わってない
0418ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f96-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:39.22ID:4CGmCYvv0
>>416
チューブアンプとはパワーアンプがチューブのことを言うんだよ常識だよ
いやハイブリッドだろってツッコミは要らんからね
0419ドレミファ名無シド (ワッチョイ df6c-og3W)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:24:29.64ID:3PzfyRea0
整流回路からプリアンプ回路、パワーアンプ回路全てに真空管を使ったものが
全段真空管(オールチューヴ)

マーシャルやトーレックス期のフェンダーなど
整流回路に半導体を用いてプリアンプ・パワーアンプ回路が真空管
のものは全段真空管回路とは呼ばない

これが常識
0437ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f92-8Qdy)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:41:50.50ID:/8aQEsf00
パス15Rなんだけど、リバーブって結構ノイズ乗る?
試奏したんだが、ギター繋いでなくてもリバーブ上げるとノイズがあるんだよなあ
あれで買うか迷ってる
0453ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff41-98Hx)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:25:14.34ID:o9lf5X7K0
普通に置いてもコンボはパーツの共振が音に影響するから
同じモデルのヘッドとでも音がチガウのどうの河野談話とか
メサブギの工場見学で工員のオッサンが
「エンクロで重要なのはこの横板なんだってばよ!」と話していたのを思ひだした

だからジーニアス李斯がシノノンと組んで作った小さくて軽いアンプキャビに興味津々な件
0458ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd92-/9JE)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:10:04.37ID:KUfh+HY/0
うむ
0460ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd96-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:28:56.90ID:TSQ2635f0

赤イイじゃん
0464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:00:19.64ID:YxlbXbEB0
ヘッドのマーシャルのような箱は日曜大工が好きな父親に頼んで作ってもらったものです
https://youngguitar.jp/gear/201508-yoshiki-fukuyama
0467ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-E85n)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:20:31.89ID:YxlbXbEB0
Vox AC30 + Treble Booster = Ritchie Blackmore!
https://youtu.be/QImNom7JRoY
0468ドレミファ名無シド (ワッチョイ e133-VgLq)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:57.79ID:RuddKUmv0
パス10手放して暫く経つけど、デカイアンプだとやっぱ自宅じゃアレですね。
自宅練習用買うなら、やはりパス10よりAC4TVの方が良いですか?
ブルースロック系です。
0470ドレミファ名無シド (ワッチョイ c532-g6qW)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:11.90ID:AcFu9G8e0
よくそういう質問をあっちこっちのスレで見かけるけど
予算とか部屋の環境や初心者か中級者とかなんも書いてないんだよね
そりゃパス10よりAC4TVのほうがいいに決まってるけど安くすませたいならパス10で我慢するしかないわね
中級者ならバンドやライブもやるだろうしステージでも使えるアンプで普段から練習したほうがいいからもう少し上のアンプをねらうね
0471ドレミファ名無シド (ワッチョイ e133-VgLq)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:23.93ID:w4K/qDMT0
了解です。AC4TVにします。
アンプはザツインですが、ライヴに使うかくらいで、今はリハにも持ち込みません。
自宅は住宅街戸建てです。まぁ土日の昼間に楽しく弾ければ。
嫁の文句はともかく近所の苦情は困るんで。
0473ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e1d-QP2N)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:37:23.48ID:6uiyCE0E0
AC4TVの元ユーザーとしてはあんまりオススメしないけどなぁ。クランチさせようとすると爆音だし、内蔵アッテネーター使うとモコモコだし
同じAC4ならC1-12の方がまだ使い勝手が良いんじゃない?
0479ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5252-2AgQ)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:09:57.15ID:I7rk/+GC0
VOXはOXや多恵みたいに他のパワーアンプが介入して鳴らし直すのが最も似合わないと思う
あのコンボ型で完結してセンドリも挟まないっていうスタイル
0481ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8270-c6CX)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:43.59ID:KYEEZeZ+0
てか物理的にめんどくさいのよ
コンパネ上だから載せられないし、スピーカーと直結だから改造しないとならないし裏蓋も金網あって僅かな隙間しかないから裏蓋いちいち外さないと付け替えできない
0487ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-yHeI)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:54.95ID:xJGZida9d
アンプの良し悪しはは実に難しい
和室に床置きしてたAVT20はゴミアンプだったのに
違う部屋のフローリングで股間ほどの高さになるくらいの棚の上に置いて鳴らしたら神アンプだった事があるし
全く逆のことが違うアンプで最近起こって音量と同じくらい置き場所によるんだなあと思っ
0500ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-Nxug)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:41:46.38ID:AVLoEDfF0
元VOXで設計やってたっていう韓国人なんとかしてくれよ
俺凄ぇ、俺天才アピール強すぎw
韓国人て何ですぐ自分を実際以上に大きく見せたがるんかね
0504ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-Nxug)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:28:08.22ID:BtDCL5Zu0
>>501
日本人でこんな自画自賛ばかりしてるビルダー見たことねーわ
こいつみてやっぱり血だと確信したね
MV50シリーズもほぼ俺が設計して作ったように言ってるけどどうなんだ
0506ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-Nxug)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:45:13.39ID:BtDCL5Zu0
>>505
だーかーらーこいつ一人じゃなくて、そんな韓国人を色んなジャンルでリアルにみてきたから言ってんだろ
サンプル一人とか何言ってんだ?
いちいち説明させんな低能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況